「ああ、仕事にやりがいがある!本当にこの会社に入ってよかった~!」と、心の底からそう思えて、後輩や友人にもオススメしたい企業はどこか――。
就職・転職のためのジョブマーケット・プラットフォーム「OpenWork」を運営するOpenWork働きがい研究所が2022年1月19日、「働きがいのある企業ランキング2022」を発表した。
仕事にやりがいを見いだせるよう働きやすくしてくれる企業には、どんな魅力があるのか。現役社員のクチコミから探ると――。
1位Googleは「イノベーションを起こせ」精神ジョブマーケット・プラットフォーム「OpenWork」は、社会人の会員ユーザーが自分の勤め先の企業や官庁など職場の情報を投稿する、国内最大規模のクチコミサイトだ。会員数は約450万人(2021年12月時点)。
今回のランキングは、OpenWorkに投稿された社員による会社評価レポート約9万件をもとに、「働きがい」に関する評価が高い企業を50社選んだ。
その結果、1位は米大手IT企業のグーグルジャパン、2位は中外製薬、3位はリクルートグループの持株会社であるリクルート、4位は米のクラウド・コンピューティング・サービスのセールスフォース・ドットコム、5位は米のプルデンシャル生命保険......と続いた=表参照。
「ベスト10」を見ると、外資系企業が6社を占めた。また、日本企業も、いわゆる製造系大企業や総合商社などではなく、リクルート(3位)、アビームコンサルティング(6位)、ソニー(8位)と、個性的な創業者が起業した顔ぶれが並んだ。