◆JERAセ・リーグ 広島5―8DeNA(2日・マツダスタジアム)
広島は、DeNAとの3連戦初戦を落とし、3連敗で3位まで2ゲーム差に広がった。先発・床田が2回7失点。
新井貴浩監督の試合後の主な一問一答は以下。
―床田投手は
「今シーズン、一番良くなかったね。まあでも、そう思って、今シーズン一番良くなかったと思って、次、修正して臨んでもらいたい」
―いきなり7点ビハインドの中での打線について
「最後まで諦めない攻撃はできていると思います」
―(自ら3番手で5回から3回1失点の岡本について)
「岡本も初めてか。3イニング投げたの。でも、1失点でよく投げたと思うし、そのあとも辻とか、良かったと思います」
―佐々木選手も好機で凡退が続いたが、8回の打席で2点二塁打
「いいヒットだったと思う。完璧にとらえた当たりだった。いいタイムリーヒットだったと思います」
―4回1死一、二塁。一走・坂倉選手が、二俣選手の右中間の飛球で二塁を回った後、二塁を踏み直すことなく一塁に戻って、相手のアピールプレーにでアウトに。結果的に痛いミス
「サク(坂倉)の? そうやね。
―3年目の20歳・内田選手を昇格させた
「(高橋抹消によって)枠があったので、経験させたいなと思って上げました」