2月28日(火)放送は、赤江珠緒と山里亮太のコンビでお送りしました。
スーさんに放送の準備を全くしていないのを見透かされた赤江さんと春の陽気を敏感に察知し、4月から朝の顔になることをふんわり醸し出す山ちゃんでお送りしました火曜たまむすび。
実は火曜日はラスト5回でした。明日から3月。いよいよ大団円に向けて動き出しますよ。
あ、ワイヤレスイヤホンは本体との距離を離してはいけませんよ。
亮太くんのように恥ずかしい思いをしますから。本当に気をつけてください。
あんなこといいな、できたらいいな、山ちゃん、映画『ドラえもん』に声の出演しますよ~!
しかも、ドラえもんとやりとりをする割と重要なキャラクターみたいです。
大根役者で有名な亮太くんですが、山ちゃんがキャラクターになったくらいのハマり役らしいです。
話を聞く限りですけど。
かわいい娘を持つ親たちが映画『プリキュア』でどのくらいキーマンのキャラクターを演じたかでマウントの取り合い。
ラジオのスタジオに入ると姉弟になる二人でした。
2時からは、「おばあちゃんのやさしいつぶやき」
放送中に起きた ”ミス” ”やらかし” ”しでかし” などをエナおばあちゃんがやさしく包み込みます。
今月は出荷少なめと言っておりましたが、いや、通常通りでしたね。
3時からは、映画評論家・町山智浩さんの映画コラム「アメリカ流れ者」
本日は、1985年にアルゼンチンで実際に行われた、軍事独裁政権に対する裁判をもとにした映画
映画『アルゼンチン1985~歴史を変えた裁判~』を紹介しました
~今日のおまけ~
ひなたぼっこしたいな~と思いながら外を眺める亮太くん