プロ野球2022開幕特集
真中満インタビュー前編 セ・リーグ順位予想

3月25日、いよいよプロ野球が開幕する。昨年、セ・リーグではヤクルトスワローズが6年ぶりのリーグ優勝を果たし、20年ぶりに日本一に輝いた。

今年のペナントレースの行方はどうなるだろう。ヤクルトでの現役時代に計4回の日本一を経験し、監督として2015年リーグ優勝を果たしている真中満氏にセ・リーグの順位予想をしてもらった。

真中満のセ・リーグ順位予想。巨人は投手陣に不安、阪神はまさか...の画像はこちら >>

真中満氏が「台風の目」として挙げたのは中日。髙橋宏斗の先発ローテーション入りを期待した

底力のある巨人が今年は巻き返す

ーー2022年のペナントレース開幕が目前に迫っています。真中さんによる今季の順位予想を、前編と中編にわたってお送りしたいと思います。前編はセ・リーグ編。ぜひお願いします。

真中満(以下、真中) ちゃんと考えてきましたよ。さっそく、発表しましょうか。今年のセ・リーグはこちらです!

1位・東京ヤクルトスワローズ 

2位・読売ジャイアンツ 

3位・中日ドラゴンズ 

4位・横浜DeNAベイスターズ 

5位・広島東洋カープ 

6位・阪神タイガース

ーー昨年日本一のヤクルトが連覇達成を予想。その一方で昨年2位の阪神を最下位に。その理由を教えてください。

真中
 最初に断っておきたいのは、まだ各球団の新外国人選手が出そろっていないので、あくまでも開幕1週間前の時点での予想だということです。

セ・リーグに関しては6球団いずれもほとんど差がないと思うんです。開幕ダッシュ、スタート次第ではどのチームも優勝も、最下位もある。そんな混沌とした状況にありますね。そんななかで、ヤクルトが投打のバランス、先発・中継ぎのバランスがいいのかなということで1位予想しました。

ーーAクラス予想の3球団について詳しく教えていただけますか?

真中 ヤクルトについてはまた別の回(後編)であらためて詳しくお話します。2位の巨人については、昨年は苦しい戦いが続いたけど、苦しみながらも3位だったという点に注目したいですね。
普通、あれだけ先発投手が総崩れだと下位に沈んでも仕方がなかったのに、それでも3位に踏みとどまった。今年は目立った大型補強はないけど、昨年不調だった菅野智之にしても、丸佳浩にしても、オープン戦を見ている限りでは昨年ほど悪いことはないと思います。中田翔も移籍2年目で落ち着きを取り戻して本来の力を発揮すると思います。

ーー投手陣に関しては、菅野投手に続くのは昨年11勝の髙橋優貴、9勝の戸郷翔征の両投手が挙げられますか?

真中 投手陣に関してはハッキリ言って計算が立ちませんね。戸郷はやりそうな気配があるけど、山口俊、メルセデスは始まってみなければわからない。メジャーリーガー投手を2人獲得しているけど、右の先発候補のアンドリース、シューメーカーがどの程度活躍できるかがカギですね。
先発の頭数は中日や阪神には負けるけど、打線の力も含めた総合力で2位としました。

可能性のある若手選手の台頭で中日に注目

ーーそして、立浪和義新監督率いる中日を3位予想としました。

真中
 ドラゴンズは何と言っても、先発投手がすごくいいですよ。去年もチーム防御率は1位だった。今年も柳裕也、大野雄大、小笠原慎之介、福谷浩司、松葉貴大など安定感はピカイチですね。個人的には2年目の髙橋宏斗が先発ローテーションに加われば面白そうだなと思いますね。

ーー課題と言われていた打線はどうでしょう?

真中
 確かにここ数年、「課題はバッティング」と言われ続けていたけど、今年は岡林勇希、石川昂弥、新人の鵜飼航丞に期待が持てるようになってきました。

バッティングのいいキャッチャーの木下拓哉が不動のレギュラーとなれば、チーム力はかなり上がると思います。

ーープロ4年目を迎え、今季からは外野手に専念することとなった根尾昂選手についてはいかがですか?

真中 根尾はまだレギュラー奪取にはものたりなさを感じますね。全体的に中途半端なので、僕ならばもう1年間はファームで徹底的に鍛え直して、経験を積ませてから一軍で使いたいところ。あまり出場機会もないのに一軍のベンチに控えで置いておくのは、彼の成長のためにももったいないと思います。

ーー現状、オープン戦を通じてですが、「立浪野球」とはどのような野球だと考えられますか?

真中 まだ詳しくわからないけど、意外とシンプルにオーソドックスな野球を展開すると思っています。あまり動きすぎず、腰をすえた冷静な采配をしていると思います。

ーー続いてBクラスについて伺います。4位以下もまた混沌としているなかで、DeNA、広島、阪神という予想となりました。

真中 これもまた混沌としていますね。そのなかでDeNAを4位に予想したのは、やっぱり打線の迫力ですね。昨年までは、"各駅停車"の打線でなかなか足を使えないのが難点でした。ただ、今年は石井琢朗野手総合コーチの加入で走塁の意識も変わってくるはず。その点には期待が持てると思います。

ーー注目する選手はいますか?

真中
 プロ2年目の牧秀悟は今年もやりそうですね。三浦大輔監督は4番起用を明言しているけど、去年よりもさらに成績を伸ばしそうなので楽しみです。

中継ぎ陣に不安要素が多い阪神は最下位予想

ーー続いて5位予想は広島です。どのように見ていますか?

真中 
カープは打線が心配ですね。やっぱり、鈴木誠也の穴はそう簡単には埋められない。どうしても、新加入のマクブルーム頼みになるけど、大きすぎる穴を新外国人に頼るのは酷な気がするよね。菊池涼介、坂倉将吾は計算できるけど、つないで、つないでというのはどうしても限界がある。そういう意味での長打力が期待できないのはちょっと厳しいかな?

ーー広島の投手陣についてはいかがですか?

真中 ピッチャーはそろっていますよね。先発の大瀬良大地、森下暢仁、九里亜蓮は確立していて、後ろには栗林良吏がいる。課題は栗林につなぐまでの中継ぎ陣だと思いますね。左の塹江敦哉、フランスアがいるけど、もう少し厚みがほしい。得点力に劣る分、どうしても守り勝つ野球をしなければならないですから。いくら、大瀬良、森下と言っても、1点、2点勝負の試合が続くと苦しくなりますからね。

ーーさて、最下位予想の阪神についてはいかがですか?

真中
 阪神の課題は打線ですね。安定して計算できるのは近本光司くらいで、大山悠輔、佐藤輝明にしても、ある程度の結果は残すと思うけど、始まってみなければわからない安定感に欠けるクリーンアップです。ロハスジュニアをいつまでも起用しているようでは、得点力はあまり期待できない。

ーークローザーのスアレス投手の退団も影響は大きそうです。

真中 去年のタイガースは7回、8回に苦労しましたね。岩崎優が調子を落とした時に及川雅貴が頑張りましたけど、もっともっと厚みがほしい。さらにスアレスがいなくなる。この点に関しては今年1年でどうにかなる問題ではないと思います。先発の青柳晃洋、秋山拓巳、西勇輝も5回、6回では心もとないので、確実に7回以降まで投げてほしい。そうでないと終盤に競り負ける試合が多くなる気がしますね。

ーー最後になりますが、連覇予想のヤクルトについてお願いします。

真中 ヤクルトは阪神と比べると、中継ぎ陣が質量ともに豊富だけど、昨年までの登板過多による疲労が気になります。ただ、オープン戦を見ている限りでは、その不安はなさそうだなということで、連覇の予想をしました。高津臣吾監督も言っているけど、「我々はチャンピオンだ」というのではなく、「あくまでもオレたちは挑戦者なんだ」という思いを忘れなければ、今年も連覇は十分可能。数字で言うとすれば、連覇の確率は60%と言っておきましょうか(笑)。

ーーあらためて、今季のセ・リーグの台風の目となりそうなチームはどこでしょうか?

真中 やっぱり、中日でしょうね。監督も代わって、チームの雰囲気もガラッと変わるだろうし、若手も着実に育ってきている。開幕ダッシュに成功すると、いい流れに乗っていけそうだし、そうなると他のチームにとっては厄介になる。ダークホース的な存在だと思いますね。今年のセ・リーグも楽しみですね。

パ・リーグ順位予想の中編へつづく)

【プロフィール】 
真中満 まなか・みつる 
1971年、栃木県生まれ。宇都宮学園、日本大を卒業後、1992年ドラフト3位でヤクルトスワローズに入団。2001年には打率.312でリーグ優勝、日本一に貢献した。計4回の日本一を経験し、2008年に現役引退。その後、ヤクルトの一軍チーフ打撃コーチなどを経て、監督に就任。2015年にはチームをリーグ優勝に導いた。現在は、野球解説者として活躍している。