「野球」のニュース (10,000件)
-
NEW
【高校野球】早実が4回戦突破 197センチ・浅木遥斗が先発し3回1安打5奪三振で0封
◆第107回全国高校野球選手権大会西東京大会▽4回戦早実23―0石神井=5回コールド(19日・昭島)昨夏の優勝校・早実が石神井に圧勝した。1回2死一、二塁、山中晴翔捕手(3年)が右越えに2ラン本塁打を...
-
【高校野球】濃い青の縦じまユニホームに新調した東海大高輪台、タイブレークで無念の5季連続1点差負け
◆第107回全国高校野球選手権東東京大会▽4回戦朋優学院11―10東海大高輪台=延長10回タイブレーク=(18日・駒沢)東海大高輪台は両チーム2ケタ得点となった延長10回タイブレークの激闘で惜敗。新た...
-
【高校野球】「金農旋風」伝説の2ランスクイズ…弟・斎藤遼夢もスクイズ決めた チーム支える“弟世代”
◆第107回全国高校野球選手権秋田大会▽準々決勝金足農9-0秋田西(18日・こまち)“弟世代”がチームを支えている。昨夏の優勝校・金足農が秋田西を9-0で下し、準決勝進出を決めた。2018年夏の甲子園...
-
【高校野球】「人生には何回か、負けてはいけない勝負がある。それは今日だ」火災被害の横浜清陵が5点差逆転勝利
◆第107回全国高校野球選手権神奈川大会▽3回戦横浜清陵8x-7藤沢清流=延長10回タイブレーク=(17日・藤沢八部)今春のセンバツ大会に21世紀枠で出場し、神奈川の県立校としては71年ぶりに甲子園出...
-
【高校野球】大社旋風再び…「あそこまでいったら気持ち」現チームに受け継がれた執念でサヨナラ勝ち
◆第107回全国高校野球選手権島根大会▽3回戦大社3X―2浜田=延長10回タイブレーク=(16日・江津市民球場)大社が執念で上回った。2―2の延長10回無死二、三塁で、打席には主将の安井貫太二塁手(3...
-
【高校野球】二刀流1年生・井本が1安打1打点 智弁和歌山コールド発進
◆第107回全国高校野球選手権和歌山大会▽2回戦智弁和歌山10―0有田中央・貴志川・和歌山南陵連合チーム=5回コールド=(16日、紀三井寺球場)センバツ準優勝の智弁和歌山は投打がかみ合い、連合チームに...
-
「守るのは未来の眼」中学硬式野球のリトルシニア公式戦でサングラスが使用可能に…オークリー社が発表
スポーツ&ライフスタイルブランドのオークリー社が17日、一般財団法人日本リトルシニア中学硬式野球協会とのパートナーシップを締結し、リトルシニアの公式戦で使用可能な用具として、同社のサングラスが認められ...
-
NEW
【高校野球】北海が全国最多41度目の代表切符獲得に王手…兄弟の悲願成就へ佐藤瞭磨主将「甲子園に立ちたい思いは人一倍強い」…南北海道大会準決勝
◆第107回全国高校野球選手権南北海道大会▽準決勝北海8―3駒大苫小牧(19日・エスコン)南北海道大会の準決勝2試合が行われた。春季全道大会優勝の北海は、今夏初スタメンの1番・佐藤瞭磨主将(3年)が適...
-
NEW
【高校野球】夏の甲子園ラスト出場の07年生まれ 駒苫・渡辺瑛太が誕生日Vで18年ぶり聖地へ きょう準決勝
第107回全国高校野球選手権南北海道大会の準決勝が19日、エスコンフィールド北海道で開催される。準決勝進出の4校は18日、同球場で公式練習を行った。18年ぶりの優勝を目指す駒大苫小牧の渡辺瑛太三塁手(...
-
NEW
【高校野球】京都国際・西村一毅が10回を毎回の13奪三振でベスト8「自分が成長できる場」春の府王者を下す
◆第107回全国高校野球選手権京都大会▽4回戦京都国際3X―2京都共栄学園=延長10回タイブレーク(18日・わかさスタジアム京都)気持ちで負けなかった。京都国際は0―0で迎えた延長10回、スクイズと中...
-
【高校野球】巨人・阿部監督の母校・安田学園が第3シードの共栄学園撃破 6年ぶりの5回戦進出
◆第107回全国高校野球選手権東東京大会▽4回戦安田学園11―1共栄学園=6回コールド(18日・神宮)安田学園が第3シード校の共栄学園に圧勝し、6年ぶりに5回戦に進んだ。2回に先制を許したが、4回に高...
-
【高校野球】叔父は元ロッテ・成瀬善久「投球スタイルまねしたい」栃木工の右腕・成瀬琉葵が初先発1失点快投
◆第107回全国高校野球選手権栃木大会▽2回戦栃木工3―1宇都宮北(17日・宇都宮清原)公式戦初先発のマウンドでも堂々と腕を振った。栃木工の先発・成瀬琉葵(りゅうき、3年)が初戦で叔父譲りの粘りの投球...
-
【巨人】丸佳浩が通算1087四球でプロ野球歴代11位に浮上
◆JERAセ・リーグヤクルト3―2巨人(17日・神宮)巨人・丸佳浩外野手が通算1087四球で、同1086四球の立浪和義を抜いてプロ野球歴代11位となった。「1番・右翼」でスタメン出場。4回2死走者なし...
-
【高校野球】東海大相模の「菅野」が圧投3回7奪三振 同じ漢字の大先輩は「尊敬する存在」…祖父とのW甲子園にも意欲
◆第107回全国高校野球選手権神奈川大会▽3回戦東海大相模11―0高浜=5回コールド(17日・サーティーフォー相模原)神奈川では、甲子園春夏通算5度の優勝を誇る名門・東海大相模が高浜に11―0の5回コ...
-
【高校野球】甲子園からプロへ 西条・宇佐美球児が8球団スカウトの前で1回無失点
◆第107回全国高校野球選手権愛媛大会▽2回戦西条7―0川之石=7回コールド=(16日・松山中央公園)愛媛は、西条のドラフト候補左腕・宇佐美球児が8球団スカウトの前で2番手登板し1回無失点と、コールド...
-
【高校野球】父は巨人スカウトディレクター 優しさに感謝 法政二の2年生4番・榑松正悟が美守で魅せた
◆第107回全国高校野球選手権神奈川大会▽3回戦法政二2-0綾瀬(17日・大和)春夏計11度の甲子園出場歴を誇り、日本一2度の名門・法政二が綾瀬に2-0で勝利し、4回戦に進出した。***2年生4番の榑...
-
【高校野球】宇都宮がシード校・矢板中央に大金星 15年以来10年ぶりの3回戦進出
◆第107回全国高校野球選手権栃木大会▽2回戦宇都宮4―2矢板中央(17日・宇都宮清原)宇都宮がシード校の矢板中央を撃破し、10年ぶりの3回戦進出を決めた。初回に幸先良く1点を先制すると、6回まで3点...
-
【高校野球】昨夏の甲子園優勝校が延長を制しサヨナラ勝ち 京都国際・西村一毅が10回を毎回の13奪三振
◆第107回全国高校野球選手権京都大会▽4回戦京都国際3X―2京都共栄学園=10回タイブレーク(18日・わかさスタジアム京都)昨夏の甲子園優勝校・京都国際が今春の府王者・京都共栄学園に3―2で逆転サヨ...
-
【高校野球】監督が謹慎処分の作新学院が初戦突破 佐藤充彦監督代行「ホッとしています」
◆第107回全国高校野球選手権栃木大会▽2回戦作新学院8―1小山=7回コールド(16日・エイジェック)作新学院が7回コールドで小山を下し、初戦突破を果たした。不適切な指導のため、6月9日から6か月間の...
-
【高校野球】東西東京大会 麻布・青山学院戦など4試合が雨天順延
東京都高野連は16日、この日にジャイアンツタウンなど3球場で行われる予定だった第107回全国高等学校野球選手権東西東京大会の4試合を雨天順延とし、東東京の江戸川・墨田工科戦を継続試合とすることを発表し...
-
中畑清が篠塚和典と振り返る、野球人生を変えた日米野球のホームラン 現役時代はお互い「ライバルとしても見ていた」
中畑清×篠塚和典スペシャル対談(7)(連載6:松井秀喜と阿部慎之助の成長裏話ミスターが張本勲を呼んで指導した「ゴジ」のすり足打法>>)巨人のレジェンドOB、篠塚和典氏と中畑清氏のスペシャル対談。その7...
-
【高校野球】 今市の鈴木海太は「左投げ二塁手」 福田監督「今までの価値観は捨てました」
◆第107回全国高校野球選手権栃木大会▽2回戦文星芸大付10―0今市=5回コールド(16日・エイジェック)今市は、左投げの二塁手・鈴木海太(かなた、2年)が先発出場。ゴロの打球を2度、無難に処理した。...
-
【高校野球】大阪大会4回戦以降の組み合わせが決定 2年連続の夏聖地を目指す大阪桐蔭は20日に登場
第107回全国高校野球選手権大阪大会の4回戦以降の組み合わせが決まった。昨夏以来2年連続、14度目となる夏の甲子園を目指す大阪桐蔭は20日に天王寺と佐野の勝者と対戦する。昨夏4強の履正社とは早ければ2...
-
【高校野球】中学時代に日本一となった日大鶴ヶ丘のエース・住日翔夢が逆境を強みに変えて進化 亡き恩師に誓う甲子園とプロ入り
小・中学生の時に結果を残していた選手が、高校入学以降に伸び悩むケースは少なくない。これは野球に限った話ではなく、成長のタイミングの違いやケガなど、さまざまな理由がある。一方で、そうした早期の経験を生か...
-
【高校野球】元ロッテの名左腕を叔父に持つ成瀬琉葵が7回途中1失点の粘投 栃木工が初戦突破
◆第107回全国高校野球選手権栃木大会▽2回戦栃木工3―1宇都宮北(17日・宇都宮清原)栃木工が宇都宮北を下し3回戦進出。先発・成瀬琉葵(りゅうき=3年)が叔父譲りの粘投を見せた。初回から1死一、三塁...
-
【大学野球】創価大2季連続優勝に貢献した小林春輝内野手…北の大地で培った精神力で前へ…「白球を追う」道産子出身球児たちの今
関東圏の大学野球リーグに進んだ道産子たちの「今」を紹介する「白球を追う」。今回は札幌市出身で、京都国際高から東京新大学リーグ・創価大に進んだ小林春輝内野手(2年)。164センチの小さな体で、今春はリー...
-
【高校野球】振り子投法の最速145キロ左腕、東京成徳大高・上野陸が3回無失点リリーフ
◆第107回全国高校野球選手権東東京大会▽3回戦東京成徳大高3―1城北(17日・駒沢)東京成徳大高のプロ注目左腕・上野陸(3年)が2―1の7回から今夏初登板。3イニングを投げ、2安打無失点4奪三振で4...
-
【高校野球】相模原城山が4回戦進出 15日は約2時間40分中断で継続試合に
◆第107回全国高校野球選手権神奈川大会▽3回戦相模原城山16―6相模田名=7回コールド(17日・サーティーフォー相模原)相模原城山が15日からの継続試合に臨み、相模田名を7回コールドで下して4回戦進...
-
【高校野球】96年夏の甲子園V捕手2世が父と同じ捕手で夏へ挑む「チームの一員としてやるべきことを」
◆第107回全国高校野球選手権愛媛大会▽2回戦松山商3―2今治工(16日・西条市ひうち球場)9回2死、先発の小林甲明投手が9番打者を二ゴロに抑えると、長身捕手がベンチで喜んだ。松山商の石丸彰馬捕手(と...
-
【高校野球】埼玉に大波乱 本命・浦和学院が早すぎる終戦「夏が終わってしまったんだな、と…申し訳ない」
◆第107回全国高校野球選手権埼玉大会▽3回戦滑川総合4―1浦和学院(15日・UDトラックス上尾)“本命”が散った。今春の埼玉王者・浦和学院が、3回戦で県立校の滑川総合に敗れた。序盤から再三の好機を生...