「政治」のニュース (2,660件)
-
困窮する脱北者家族から仕送りを奪う金正恩の「拷問部隊」
韓国に住む多くの脱北者は、北朝鮮に残してきた家族に仕送りをしている。北朝鮮当局の厳しい取り締まりの影響で減少傾向にあるが、昨年の調査では、回答者の約2割が家族に送金したと答えている。韓国政府の策定した...
-
「敵の謀略策動を粉砕」北朝鮮で保衛活動家大会、金正恩氏の書簡伝達
北朝鮮の平壌で11月19日から23日にかけて第5回保衛活動家大会が行われた。朝鮮中央通信が伝えた。保衛活動家とは、国家保衛省や軍の保衛部門などに所属する秘密警察・防諜要員などを指す。同通信によれば、同...
-
北朝鮮のお粗末な文書管理の実態…機密書類がタバコの巻紙に
北朝鮮で頻繁に行われる政治講演会。朝鮮労働党の政策や方針、対外政策などを伝え、国民がその通りに動くよう指示する思想教育の場だ。また、防犯やコロナ対策など、様々な目的で活用されている。その場で配られる「...
-
金正恩が処刑「医大の鬼畜行為」暴露した女子大生の選択
北朝鮮当局が最近、国内最高の医療人材養成機関である平壌医学大学(以下、平壌医大)に地方医大の在学生を編入させるよう指示を下したもようだ。デイリーNKの内部情報筋によると、朝鮮労働党中央委員会(中央党)...
-
「敵対勢力の謀略策動」北朝鮮、国連人権決議案採択を非難
北朝鮮外務省のチョ・チョルス国際機構局長は17日、国連が北朝鮮の人権決議案を採択したことに対して「全面排撃する」と、朝鮮中央通信の質問に答える形で非難した。国連総会第3委員会は16日(現地時間)、北朝...
-
「金正恩が狙われている」北朝鮮秘密警察が厳戒態勢
北朝鮮の国家保衛省が最近、各地方の保衛局に対し、金正恩総書記の身辺安全を保障するための事業に総力を傾けるよう指示を下したという。咸鏡北道(ハムギョンブクト)のデイリーNK内部情報筋によると、国家保衛省...
-
「米国には絶対に勝てない」言ってしまった北朝鮮元軍人の悲惨な運命
北朝鮮の国家保衛省(秘密警察)が、「戦争恐怖症」を誘発する発言で、国内に不安感を醸成している幹部たちの動向を把握して取り締まるよう指示を下したもようだ。北朝鮮は9月から今月初めにかけて、前例のない規模...
-
金正恩氏がシリア大統領に祝電
北朝鮮の金正恩国務委員長(総書記)は16日、シリア「是正運動」の52周年に際して、シリア・アラブ共和国のバッシャール・アサド大統領に祝電を送った。朝鮮中央通信が伝えた。是正運動とは、1970年11月1...
-
「自分たちは人間扱いされていない」病に苦しむ北朝鮮の地方住民
平壌産院、平壌こども病院、金萬有(キム・マニュ)病院などなど、北朝鮮の首都平壌には、最先端の設備を備えた大規模病院が複数ある。いずれも無料で診察、治療を受けられることになっているが、実際は多額のワイロ...
-
泣く子も黙る金正恩「拷問部隊」、もはや生き残りに必死
北朝鮮北部の両江道(リャンガンド)で、保衛員(秘密警察)が露骨にワイロを要求するケースが急増している。現地のデイリーNK内部情報筋によると、恵山(ヘサン)市内で、韓国や中国で働く人からの送金を、北朝鮮...
-
「死のうが生きようが気にしない」金正恩体制に北朝鮮国民ら失望
北朝鮮が連日行っているミサイル発射実験。日本のTwitterでは「北朝鮮大花火大会」などと揶揄する声が出ているが、北朝鮮国民の立場からすると、そんな余裕もないだろう。韓国のニュース専門チャンネルYTN...
-
正直者は「奥地」に追放される北朝鮮の現実
「違法行為を行っている者は自首せよ。今自首すれば許してやる。自首せずに摘発されれば重罰に処す」違法行為の追放キャンペーンに当たって当局がよく使うこの手のレトリック。ほとんどの人はガン無視するが、中には...
-
「軍の士気がもたない」金正恩の暴走に青ざめる指揮官たち
北朝鮮が9日、またもや弾道ミサイルを発射した。米国で中間選挙の開票が進む中での発射は、いつでも軍事行動をとり得ることを強調したものと見ることもできる。ただ、こうした金正恩総書記の暴走には、軍内部からの...
-
「正気とは思えない」金正恩のミサイル乱射、国内幹部も批判
北朝鮮の尋常でないミサイル乱射に、同国の幹部や貿易関係者らが不満を募らせていると、米政府系のラジオ・フリー・アジア(RFA)が伝えている。北朝鮮は2日、少なくとも23発のミサイルを発射した。その翌日、...
-
「軍の兵士にやられた」北朝鮮で民間人が襲われる事件が続発
以前より短縮されたとは言え、男性は7~8年、女性は5年と、依然として世界で最も長い北朝鮮の兵役。劣悪な環境に耐え抜き、無事勤め上げた人々には、朝鮮労働党への入党や大学進学への推薦などの機会が与えられる...
-
北朝鮮で党政治局会議…「農業政策」を討議
北朝鮮で朝鮮労働党中央委員会第8期第10回政治局会議が2日、党中央委員会本部庁舎で行われ、農業問題について討議した。朝鮮中央通信が伝えた。会議は趙甬元(チョ・ヨンウォン)組織書記が司会し、金正恩総書記...
-
北朝鮮「極寒の地」で吊し上げられた、ある労働党員の受難
韓国人は一般的に、北朝鮮の地理にさほど詳しくないが、そんな人々でも知っている田舎町がある。中江鎮(チュンガンジン)。現在は慈江道(チャガンド)の中江郡に改称されたが、朝鮮半島で最も寒いところで、かつて...
-
「眼前で連れ去られ驚愕」北朝鮮軍幹部、女性50人に鬼畜行為
国連北朝鮮人権状況特別報告者のエリザベス・サルモン氏は26日、ニューヨークの国連本部で開かれた第77回国連総会第3委員会の会議で、自らの任期中に、北朝鮮女性と少女の人権情報を重点的に扱うと明らかにした...
-
金正恩の特殊部隊が「戦力喪失」の情けない事情
コロナ対策の一環としての警備増強のため、昨年から国境沿いの地域に配属されている「暴風軍団」ごと朝鮮人民軍(北朝鮮軍)第11軍団。非常に素行が悪く、脱北や密輸を行おうとした者はもちろん、間違って緩衝地帯...
-
北朝鮮で最高人民会議常任委総会…保健、災害、買付を議論
北朝鮮で6日、最高人民会議常任委員会第14期第22回総会(全員会議)が行われた。朝鮮中央通信が伝えた。崔龍海(チェ・リョンヘ)最高人民会議常任委員長(朝鮮労働党政治局常務委員)が、総会を司会した。姜潤...
-
金正恩政権10周年で収容所を対象にした大規模赦免か
北朝鮮は、「徳の高い指導者が人民を治める」という人徳政治(徳治主義)の国だ。北朝鮮でよく見られる「首領福」「将軍福」などのスローガンは、「徳の高い指導者に国を治めてもらえることは、北朝鮮国民だけが享受...
-
「税金外の負担」に苦しむ金正恩の拷問部隊
北朝鮮の金正恩総書記は昨年1月の朝鮮労働党第8回大会の結語で、反社会主義的・非社会主義的傾向(風紀の乱れや違法行為)や権力乱用、不正・腐敗などと同様に、「税金外の負担」を強いる行為は犯罪に当たるとの認...
-
北朝鮮の一部都市で1カ月以上も停電続く
北朝鮮の電力事情は極めて劣悪だ。比較的降水量が少ない気候を無視した、水力偏重の発電システム、電力インフラの不備など様々な原因が絡み合い、数十年来、北朝鮮国民を悩ませ続けている。中国と国境を接する平安北...
-
金正恩氏、党幹部学校で講演…10年間の業績を強調
北朝鮮の金正恩総書記(国務委員長)が17日、朝鮮労働党の幹部を養成する「朝鮮労働党中央幹部学校」を訪れ、講演を行った。朝鮮中央通信が伝えた。労働党中央委員会書記の趙甬元(チョ・ヨンウォン)、李日煥(リ...
-
「それで飯が食えるのか」金正恩の”思想教育”に北朝鮮国民が反発
北朝鮮では、何かにつけて政治的な内容の「講演会」が行われている。講師を呼んでためになる話を聞く類のものではなく、当局が北朝鮮国民に思想教育を実施する場となっている。最近になって、講演会の開催が増えてい...
-
北朝鮮軍で横行「産婦人科検査」という名の鬼畜行為
朝鮮人民軍(北朝鮮軍)の総政治局が8月、全軍団司令部の政治部、幹部部(人事部)の養成課に次のような指示を下したと、デイリーNKの内部情報筋が伝えている。「男性99号検査、女性産婦人科検査を、指示がある...
-
北朝鮮の工場幹部「上下逆さま事件」の顛末
北朝鮮は社会主義を標榜しており、表向き、私的な営利行為は禁じられている。それでも商業広告の類がまったくないわけではなく、「時計を修理します」「裾上げ承ります」などと言った文字だけの広告はある。ただ、他...
-
「金持ちまで餓死」北朝鮮国民がさまよう阿鼻叫喚の巷
秋の収穫期を迎えた北朝鮮。本来なら穀物価格が下がる時期のはずだが、今年に限ってはそうなっていないようだ。弾道ミサイル発射など軍事挑発を続ける金正恩総書記だが、国民は阿鼻叫喚の巷をさまよっている。この時...
-
「ぜんぶウソだ」発言がバレた北朝鮮女性に残酷な仕置き
海外でも広く知られている北朝鮮のメディアと言えば、国営の朝鮮中央テレビ、朝鮮労働党機関紙の労働新聞などが挙げられる。いずれも金氏一家の神格化、長ったらしい思想に関する記事、「どこそこ工場で大増産に成功...
-
「全ての生徒を弾丸のように」金正恩氏が幹部養成学校で演説
北朝鮮で12日、万景台(マンギョンデ)革命学院と康盤石(カン・バンソク)革命学院創立75周年記念行事が行われた。金正恩総書記が出席し、記念演説を行った。朝鮮中央通信が伝えた。金正恩氏は演説で、「万景台...