「政治」のニュース (2,614件)
-
金正恩「ダンス講師」を見せしめ処刑…思想の緩み警戒
北朝鮮当局が今月14、15の両日にわたり開催した第7回全国法務活動家大会で「反動思想文化排撃法」を根拠とした反社会主義・非社会主義(以下、反社非社行為)取り締まりの強化を強調したことが分かった。今後、...
-
北朝鮮の「セレブ姉妹」を破滅させた“権力者”の隠微な企み
北朝鮮の通貨、ウォンには2種類のレートがある。公式レートでは、1ドル(約143円)が100北朝鮮ウォン程度に設定されている。このレートを用いる人は、外国人観光客などを除けばほとんどいない。実際に使われ...
-
増えていたはずの北朝鮮収容所の収容者が急減した理由
北朝鮮の管理所(政治犯収容所)に収容されている人の人数が、昨年7月と比べて2万人以上減少したことが、デイリーNKの内部情報筋が提供したデータで明らかになった。以下は、各管理所の収容者数の統計だ。情報筋...
-
「子どもに緑茶を飲ませろ」北朝鮮、民間療法でコロナ対策
高麗時代だった1145年に書かれた歴史書「三国史記」によると、朝鮮半島に茶が伝わったのは新羅時代の7世紀、栽培が始まったのは9世紀だ。その後、広く飲まれるようになり、朝鮮王朝時代(1392年~1897...
-
金正恩の「温泉リゾート」で男女26人が禁断の行為
北朝鮮の首都・平壌の奥座敷とも言うべき、山間の温泉保養地、陽徳(ヤンドク)。古くから温泉地として知られていたが、金正恩総書記が旗振り役となり、殺到する中国人観光客を誘致にするために巨大な温泉リゾートが...
-
「欠陥と原因が総括された」北朝鮮で全国法務活動家大会
北朝鮮で第7回全国法務活動家大会が14、15の両日にかけて平壌の4・25文化会館で開かれた。朝鮮中央通信が伝えた。朝鮮中央通信によると、全国法務活動家大会は2012年に第5回大会、2017年に第6回大...
-
北朝鮮「警察内部」の”乱れ放題”が末期症状
韓流コンテンツの視聴、販売のみならず、韓国式のファッション、言葉遣いやアクセントにまで取り締まりの対象を広げるなど、韓国文化の影響排除に血眼になっている北朝鮮当局。度々、若者がその見せしめで処罰されて...
-
今どきの北朝鮮女性の「婚活」で理想の男性像とは
かつての北朝鮮では、軍官(将校)や保衛員(秘密警察)、安全員(警察官)が結婚相手として人気が高かった。ワイロを得る機会は少なくとも、社会的に尊敬される地位にあった軍官だが、それも今は昔。苦しい生活を強...
-
「日本が反故にした」日朝平壌宣言から20年で北朝鮮大使
北朝鮮で日本との交渉を担当する宋日昊(ソン・イルホ)大使は15日、朝日(日朝)平壌宣言が発表されてから20年となるのに際して談話を発表し、日本が「宣言を反故にし、両国の関係を最悪の対決局面に追い込んだ...
-
北朝鮮が処刑”映像の男性”…米国で公開「2人とも20代」
北朝鮮人権国際議員連盟(IPCNKR)の韓国代表団として訪米中の与党・国民の力の河泰慶(ハ・テギョン)、池成浩(チ・ソンホ)、洪碩ジュン(ホン・ソクジュン)の各議員らは14日(現地時間)、2019年1...
-
「外国人に知られるな」金正恩がひた隠す”危ない施設”
北朝鮮の首都・平壌郊外の勝湖里(スンホリ)にあった第8号教化所(刑務所)。事実上の管理所(政治犯収容所)として一昨年に開設されたが、今年6月中旬に閉鎖されたことは、デイリーNKでも既報のとおりだ。その...
-
「戯言はやめろ」金与正の言葉に北朝鮮の民兵らも反発
労農赤衛隊とは、1959年1月に創設された北朝鮮初の民兵組織だ。隊員は平時、工場や農場で働きつつ、民間防衛の業務を担う。有事の際には、正規軍の朝鮮人民軍(北朝鮮軍)と共に地域防御、正規軍への弾薬などの...
-
金正恩が「拷問クラブ」で自らハマった最悪な状況
ウクライナのクレバ外相は7日、ツイッターで、親ロシア派武装勢力「ドネツク人民共和国」から引き渡されたイギリス人男性ポール・ユーリーさんの遺体に「言うに堪えないほどの拷問を受けた痕跡がある」と明らかにし...
-
「殺人用の凶器を売るな」治安悪化の北朝鮮で警察が緊張
北朝鮮当局が最近、凶器を使用した犯罪が増えることと関連し、司法機関に住民に対する思想教育の強化を指示したと米政府系のラジオ・フリー・アジア(RFA)が伝えている。咸鏡北道(ハムギョンブクト)のある司法...
-
北朝鮮、政治犯収容所を「特権層」専用の刑務所に再編
北朝鮮の首都・平壌郊外の勝湖里(スンホリ)。ここにはかつて、26号管理所(政治犯収容所)が存在したが、国際人権団体のアムネスティ・インターナショナルの問題提起でその存在が国際社会に知られたことにより、...
-
金正恩氏「建国74周年祝賀行事」に出席
北朝鮮で9月8日、建国74周年を記念する祝賀行事が行われた。朝鮮中央通信が伝えた。金正恩総書記と李雪主(リ・ソルチュ)夫人が出席した。金永南(キム・ヨンナム)、崔永林(チェ・ヨンリム)、朴奉珠(パク・...
-
北朝鮮で最高人民会議第14期第7回会議
北朝鮮で最高人民会議第14期第7回会議の1日目が7日、平壌の万寿台(マンスデ)議事堂で行われた。朝鮮中央通信が伝えた。金正恩総書記(国務委員長は)は、参加しなかった。崔龍海(チェ・リョンヘ)最高人民会...
-
北朝鮮、核戦力の使用条件など法制化…最高人民会議2日目
北朝鮮の平壌で8日、最高人民会議第14期第7回会議の第2日会議が行われ、金正恩総書記の参加の下、核戦力の使用原則などを法制化した「朝鮮民主主義人民共和国核戦力政策について」が採択された。「絶対に放棄し...
-
北朝鮮の女性アナウンサー・李春姫氏に英雄称号
北朝鮮建国記念日(9月9日)に際して、朝鮮中央放送委員会委員長の金基龍(キム・ギリョン)氏と李春姫(リ・チュニ)責任アナウンサーに朝鮮民主主義人民共和国労働英雄(労力英雄)称号が授与された。同通信は、...
-
「平壌の恋人たち」に襲いかかった北朝鮮兵士らの重大犯罪
北朝鮮で毎年8月28日は青年節だ。これは、金日成主席が1927年8月28日に朝鮮共産主義青年同盟を結成したことを記念して、制定されたものだ。平壌市内中心部の4.25文化会館前の広場では、これを記念する...
-
「やってられない」金正恩への忠誠強要に北朝鮮兵士ら不満
2020年から始まったコロナ鎖国で、長期の食糧難、物資不足に陥っている北朝鮮で、次から次へと思想教育プログラムが行われている。国民からは強い不満の声が上がっており、教育にどれほどの効果があるのかは未知...
-
北朝鮮「令嬢カップル」を公開処刑…許されざる”二つの罪”
北朝鮮のデイリーNK内部情報筋によれば、最近、管理所(政治犯収容所)に新たに収容される人の数が増える一方で、施設によって増減がまちまちだという。つまり、増えたところもあれば、減ったところもあるというこ...
-
北朝鮮の考える「文学不振」の的はずれな理由
北朝鮮の作家・白南龍(ペク・ナムリョン)氏の小説「友」。米国の図書館員向け雑誌「ライブラリー・ジャーナル」が毎年発表する「ベストブックス」に、2020年度の144冊の中の一冊として選ばれた作品だ。世界...
-
【深センIPO】リチウムイオンポータブル電源メーカーの深セン市華宝能源が6日に公募開始、2454万株発行予定
深セン証券取引所の創業板への上場を目指している、深セン市華宝能源(301327/深セン)が9月6日、新規公開(IPO)に向けた公募を開始する。2454万株を発行予定で、公募価格は5日に発表する。公募終...
-
「米国の操り人形にすぎない」国連人権報告者の訪韓で北朝鮮
北朝鮮外務省の報道官は2日、北朝鮮の人権問題を担当する国連のエリザベス・サルモン特別報告者が8月27日から訪韓していることに対し、「制度転覆を狙う米国と追随勢力の反朝鮮『人権』謀略策動をいささかも許さ...
-
北朝鮮、9月7日に最高人民会議を招集
北朝鮮で8月7日、最高人民会議常任委員会第14期第21回全員会議が行われた。朝鮮中央通信が8日付で伝えた。崔龍海(チェ・リョンヘ)国務委員会第1副委員長(最高人民会議常任委員長、朝鮮労働党政治局常務委...
-
軍人ら20人が犠牲…金正恩が執着「魔の病院」で死屍累々
2020年3月に行われた平壌総合病院の着工式。参加した金正恩総書記は演説で、「党の指導に従って建設の大繁栄期を先頭に立って切り開いてきた日々に発揮した不屈の精神力」をもって、その年の10月10日の朝鮮...
-
地方住民を犠牲にして平壌市民に野菜供給…募る不満
冬から春にかけて降水・降雪が少なく、日照りが深刻になる一方で、田植えの季節になれば菜種梅雨がやってきて、乾いた田畑に恵みの雨となる。梅雨の降水量は少なく、夏はさほどジメジメせず、エアコンなしでも暮らせ...
-
北朝鮮「商売禁止」の現実無視に国民から猛反発
北朝鮮当局が最近、国営の商業企業と市場に対して指示を下したが、その内容の一部が物議を醸している。出されて当然と思われる内容が含まれている一方で、過去20数年間の北朝鮮経済の発展を根本から否定するような...
-
北朝鮮で第6回労農赤衛軍指揮メンバー会議
北朝鮮で8月29日、30日の両日にかけて第6回労農赤衛軍指揮メンバー会議が平壌の4・25文化会館で行われた。朝鮮中央通信が伝えた。労農赤衛軍とは、570万人規模と推定される民間防衛組織であり準軍事組織...