「政治」のニュース (2,661件)
-
北朝鮮が「問題発言」の元軍人を処罰しなかったワケ
李秀福(リ・スボク)――朝鮮人民軍(北朝鮮軍)の兵士として朝鮮戦争に参戦し、激戦地の1211高地で、敵軍トーチカの銃眼を胸で塞いで戦死、共和国英雄の称号を授与され、愛国烈士陵に埋葬された。彼は「最高の...
-
金正恩の「拷問部隊」も震え上がる“五寸釘”の使い方
韓国大統領選挙の期間中だった昨年2月、当時与党だった共に民主党の関係者が、尹錫悦候補(当時)に見立てたわら人形に錐(きり)のようなものを突き立てる「五殺儀式」を行ったとSNSに投稿したことが波紋を呼び...
-
金正恩氏、平壌の温室農場着工式でくわ入れ
北朝鮮の平壌江東(カンドン)地区で15日、温室農場の着工式が行われ、金正恩総書記が出席した。朝鮮中央通信が伝えた。江東地区の温室農場の建設は、2022年12月末に開かれた朝鮮労働党中央委員会第8期第6...
-
金正恩氏「和盛地区1万世帯住宅建設」第2段階着工式に参加
北朝鮮の金正恩総書記は15日、平壌で行われた和盛(ファソン)地区1万世帯住宅建設の第2段階の着工式に参加した。朝鮮中央通信が伝えた。同通信によると、和盛地区1万世帯住宅建設は、朝鮮労働党第8回大会で示...
-
「元帥様の下さった卵5個」を売り糊口をしのぐ北朝鮮の鉄鋼マン
北朝鮮で毎年2月16日は、「民族最大の名節」の一つである光明星節、故金正日総書記の生誕記念日だ。この日に合わせて肉、卵、油、酒などの特別配給が行われ、子どもたちには学用品やお菓子セットが配布される。な...
-
「革命の名の下に処刑」金正恩が軍幹部を脅すビデオ映像の中身
北朝鮮は8日に行った朝鮮人民軍(北朝鮮軍)創建75周年を記念する閲兵式(軍事パレード)で、過去最多の大陸間弾道ミサイル(ICBM)を公開したとされる。国営の朝鮮中央通信が公開した写真には同国最大級のI...
-
金正恩氏、娘と北朝鮮軍創建75周年閲兵式に参加
北朝鮮で8日、朝鮮人民軍(北朝鮮軍)創建75周年を記念する閲兵式が行われた。朝鮮中央通信が伝えた。北朝鮮軍は1948年2月8日の創設され「建軍節」とも呼ばれている。一方、金日成主席が1932年4月25...
-
「兵士ら18人処刑」舞台から消えた金与正の“怖い話”
北朝鮮の金正恩総書記の妹・金与正(キム・ヨジョン)朝鮮労働党副部長の「立ち位置の変化」が一部で注目を集めている。8日に開催された朝鮮人民軍創建75周年の閲兵式(軍事パレード)では、父母とともに主席壇に...
-
北朝鮮の呉克烈氏が死去…軍重鎮で金正日氏の最側近
北朝鮮で朝鮮人民軍総参謀長や国防委員会副委員長を歴任し、故金正日総書記の最側近のひとりだった(オ・グンニョル)元人民武力省(現国防省)顧問が9日、急性心不全により死去した。朝鮮中央通信が11日付で伝え...
-
北朝鮮当局も抑え込めない「3月に貿易を全面再開」説への期待
北朝鮮の朝鮮労働党両江道(リャンガンド)委員会は先日、道内の貿易会社の関係者を集めて会議を開き、未だに閉鎖されたままの国境がすぐにでも開かれるかのような「デマ」を流すな、貿易や密輸に頼らない経済体制を...
-
北朝鮮軍、若妻たちの「やり過ぎ暴走行為」に警告
朝鮮人民軍(北朝鮮軍)の総政治局は、年始早々から軍人の家族の生活態度に問題があるとして、その実例をあげつらった資料を配布し、違反者を処罰すると警告を下した。デイリーNKの軍内部情報筋によると、総政治局...
-
金正恩氏が党軍事委会議を指導…「ミサイル総局」新設か
北朝鮮の首都・平壌で6日、朝鮮労働党中央軍事委員会第8期第4回拡大会議が行われた。朝鮮中央通信が伝えた。金正恩総書記が会議を指導した。朝鮮労働党中央軍事委員会の李炳哲(リ・ビョンチョル)、李永吉(リ・...
-
肌を触れあい「夜の革命」…金正恩の聖地で吊し上げの刑
北朝鮮は8日、朝鮮人民軍(北朝鮮軍)創建75周年を記念する閲兵式(軍事パレード)を行った。北朝鮮軍は1948年2月8日の創設され、その日は「建軍節」とも呼ばれている。一方、金日成主席が1932年4月2...
-
金正恩氏「尊敬するお嬢様」と軍記念宴に出席
北朝鮮の金正恩総書記は7日、健軍節(8日)に際して軍将官らを集めた記念宴会に出席し、朝鮮人民軍の創建75周年を祝った。朝鮮中央通信が伝えた。同通信は報道の中で、金正恩氏に同行した娘について「尊敬するお...
-
北朝鮮軍人の横暴に憤った「トラック運転手」の自殺攻撃
道を行き交う車両の数は決して多くない北朝鮮だが、交通事故の件数は相当な数に及ぶ。それには様々な理由が考えられる。運転免許取得のハードルが高すぎることから、教育を受けずワイロで済ませてしまう人が多く、運...
-
「アジア太平洋地域に暗雲もたらす」北朝鮮、日仏首脳会談を非難
北朝鮮国営の朝鮮中央通信は13日、国際政治研究学会研究者のキム・ドンミョン氏による日仏首脳会談を批判する論評を配信した。フランスを訪問中の岸田文雄総理大臣は、エマニュエル・マクロン大統領との夕食会に続...
-
部下の妻にも「鬼畜行為」…金正恩”拷問部隊”の隠微な内幕
北朝鮮には「集結所」と呼ばれる施設がある。居住移転の自由のない北朝鮮では、特別な理由がない限り、住民登録を行った場所から離れることは許されない。それでも行商などの理由で、市や郡の境界線上にある哨所(検...
-
北朝鮮で朝鮮労働党政治局会議…金正恩氏が司会
北朝鮮の朝鮮労働党中央委員会第8期第12回政治局会議が30日、金正恩総書記の司会の下、平壌の党中央委員会本部庁舎で行われた。朝鮮中央通信が伝えた。会議では「2日間にわたって部門別分科研究および協議会で...
-
毎年1月は疲労困憊…北朝鮮・首都市民の「逃れえぬ苦行」
北朝鮮の首都・平壌は、国内で桁違いに豊かなところだ。金正恩総書記ご自慢のタワマンが建ち並び、地下鉄、路面電車など公共交通機関や医療機関も充実。不安定ながら電力も供給される。昨今の食糧難で、食べ物が底を...
-
「死ぬよりつらい」北朝鮮の飢餓、金正恩の”おひざ元”で悲鳴
平壌は、北朝鮮国内で最も豊かな都市だ。地方住民が飢えに苦しんでいる時でも、平壌市民には、それなりの配給が行われる。各地の協同農場では、地方住民に配給されるコメと、平壌市民に配給される「首都米」とは別途...
-
「聞くだけでイライラ」金正恩の思想教育に国民は限界
北朝鮮当局には、苦しい時期ほど内部の引き締めを図るために、思想教育を強化する傾向にある。毎週土曜日の定期的な教養事業(思想教育)に加え、政策を宣伝する場として政治講演会が随時行われる。ここ最近、全国的...
-
北朝鮮北部で増える高熱患者、病院はコロナと一切認めず
ゼロコロナ政策撤廃後の中国で、新型コロナウイルスの新規感染者が急増。中国疾病予防コントロールセンターの発表によると、ピークだった昨年末には1日の感染者数が700万人に達したが、その後は減少に転じた。一...
-
北朝鮮の「地の果て」に連れ出された、ある男性の悲惨な運命
正確なデータは不明ながら、北朝鮮の首都・平壌の生活水準は、中進国レベルだとする向きもある。一方で地方、中でも農村部の住民は、極めて貧しい生活を強いられている。当局は農村での住宅建設を行うなど、地方住民...
-
「お尻ダンス」と性上納…金正恩“乱れた大学生活”にメス
よほどのことでない限り、全てはカネとコネの力で解決できるのが北朝鮮だ。高等教育機関とて例外ではない。試験問題はブローカーから購入。入試前には、担当者にワイロを掴ませる。無事入学を済ませても、期末試験、...
-
動静途絶えた金正恩「謎の呼吸器疾患」で危機的状況か
ソウルに拠点を置く北朝鮮専門サイト「NKニュース」は25日、北朝鮮の首都・平壌で今月29日まで5日間の都市封鎖令(ロックダウン)が下されたと伝えた。呼吸器疾患の患者数増加を受けたものとされるが、当局は...
-
金正恩氏、新年に際し錦繡山太陽宮殿を参拝
北朝鮮の金正恩総書記は1日、新年に際し錦繡山(クムスサン)太陽宮殿を参拝した。朝鮮中央通信が伝えた。朝鮮労働党中央委員会政治局常務委員会委員である金徳訓(キム・ドックン)、趙甬元(チョ・ヨンウォン)、...
-
金正恩「コロナに感染した」事実を認めず危ない状況
北朝鮮の金正恩総書記は昨年8月、国内で感染が広がった新型コロナウイルスとの戦いである「最大非常防疫戦」に勝利したと高らかに宣言した。だが、相手はウイルスだ。一度抑え込めたとしても、再び広がるのはどの国...
-
北朝鮮で最高人民会議第14期第8回会議
北朝鮮・平壌ので万寿台(マンスデ)議事堂17日から18日にかけ、最高人民会議第14期第8回会議が行われた。朝鮮中央通信が伝えた。最高人民会議代議員ではない金正恩総書記は、今回は参加しなかった。国務委員...
-
「空気を読めていない」金正恩 “誕生日のお菓子セット”に国民反発
1月8日は、北朝鮮の金正恩総書記の誕生日だった。金日成主席(太陽節)、金正日総書記(光明星節)のように公式の祝日には指定されていないが、子どもたちには「お菓子セット」が配布される。国民に何らかのプレゼ...
-
金正恩を激怒させた警官5人「陸の孤島」で見せしめの刑
北朝鮮を訪れたことのある人なら、町中の交差点で白い制服姿で交通整理をする人を見かけたことがあるだろう。交通安全員(交通警察)だ。北朝鮮の子どもたちの憧れの職業とも言われるが、その内部は結構ドロドロした...