「貿易」のニュース (1,635件)
-
「俺たちだって苦しい」金正恩の拷問部隊も危機的状況
厳しい食糧事情の続く北朝鮮。先月からの全国的なロックダウンにより、さらに拍車がかかり、一部ではロックダウンの緩和に踏み切らざるを得ない状況になっている。そんな地域の一つが、中国との国境に接する両江道(...
-
国境問題は中印関係のすべてではない=外交部
外交部の趙立堅報道官は31日の定例記者会見で、「中国は一貫して、国境問題は中国とインドの両国関係のすべてではないと考えている」と強調しました。インド商務部の最新データによると、現在、米国は中国を抜いて...
-
日韓企業は安易に中国市場から離れない―香港メディア
中国国営新華社通信系の参考消息の26日付報道によると、香港英字メディアのサウスチャイナ・モーニング・ポストはこのほど、米国が主導するインド太平洋経済枠組み(IPEF)が始動したことに関連し、アナリスト...
-
【深センIPO】香料メーカーの昆山亜香香料が13日に公募開始、2020万株発行予定
【深センIPO】香料メーカーの昆山亜香香料が13日に公募開始、2020万株発行予定。深セン証券取引所の創業板への上場を目指している、昆山亜香香料(301220/深セン)が6月13日、新規公開(IPO)に向けた公募を開始する。2020万株を発行予定で、公募価格は35.98元。公募終了後...
-
貿易依存の現実を見ず「自力更生」の妄想を続ける北朝鮮
北朝鮮の国是と言っても過言ではないほど強調される「自力更生」。だが、現実は正反対だ。市中で売られているモノのうち、生鮮食料品を除けば約9割が中国製と言われているほど、中国への依存度が高い。北朝鮮は20...
-
【北京IPO】機械設備・部品の設計生産を手掛ける四川優機実業が13日に公募開始、1150万株発行予定
北京証券取引所への上場を目指す、四川優機実業(833943/北京)が6月13日、新規公開(IPO)に向けた公募を開始する。1150万株を発行予定で、公募価格は7元。公募終了後、速やかに上場する見込みだ...
-
朝鮮労働党第8回大会が開幕…金正恩氏が開会の辞
北朝鮮の平壌で5日から、朝鮮労働党第8回大会が始まった。朝鮮中央通信が伝えた。金正恩政権で党大会が開かれるのは2016年5月6日から9日まで開かれた第7回大会以来となる。新型コロナウイルスの影響で中朝...
-
「薬草育てろ、でも採取するな」命令に反発する北朝鮮庶民
北朝鮮で、毎年4~5月は薬草栽培月間だ。北朝鮮の朝鮮労働党機関紙・労働新聞は1日の紙面に「春の薬草栽培月間事業に積極的に乗り出そう」との記事を掲載し、「意味深い今年は薬草を植えるのにより多くの骨を折っ...
-
「食べるものがなくなった」コロナ封鎖の北朝鮮で犯罪多発
米政府系のラジオ・フリー・アジア(RFA)の咸鏡北道(ハムギョンブクト)の情報筋によれば、北朝鮮が新型コロナウイルス対策として国境を封鎖し、1月末から中国との貿易ができなくなった影響で、日ごとに物価が...
-
新型コロナの影響で肥料不足、北朝鮮は今年も凶作か
凶作続きの北朝鮮農業に、さらなる難問が持ち上がっている。非効率な集団農業、うまく行っているとは言い難い圃田担当制と呼ばれるインセンティブ制度、肥料や営農資材の不足など八方塞がりの状況だが、それに加えて...
-
女性に対して問答無用の「ブラ検査」…金正恩氏「薬物問題」の本気度
北朝鮮当局が、覚せい剤など違法薬物の取り締まりをいっそう強化しているもようだ。本欄でもすでに言及したが、米政府系のラジオ・フリー・アジア(RFA)によれば、北朝鮮当局は違法薬物の取り締まりのためとして...
-
「味噌やキムチを食べる民族は伝染病を免れる」北朝鮮でトンデモ解説
北朝鮮が、新型コロナウイルスの感染防止のために国境封鎖、貿易中断などの強い措置を取ってから1ヶ月以上経った。当局は未だ国内での感染者はゼロだとしているが、その一方で1万人以上と推定される人を隔離する措...
-
窃盗が多発する北朝鮮、今度のターゲットは「稲の苗床」
農繁期を迎え、窃盗多発地帯と化している北朝鮮の協同農場。かねてからのモノ不足に加え、国際社会の制裁とコロナ鎖国によって農業に欠かせない営農資材などが輸入されなくなり、他の農場からトラクターの部品を盗む...
-
北朝鮮の鉱山労働者、無断欠勤で刑務所送りに
北朝鮮では、学業や兵役を終えた男性はすべて、国の機関、国営企業などに配属されることになっている。「無職」であることは許されないのだ。たとえ商売などで収入を得ていても、所属する機関に出勤しないことは違法...
-
明はなぜ倭寇を追い払えず、大きな脅威にしてしまったのか=中国
前期倭寇は日本人を主として構成されていたと言われるが、中国メディアの快資訊はこのほど、「なぜ倭寇は明にとって大きな脅威になったのか」と問いかけ、この理由について分析する記事を掲載した。(イメージ写真提...
-
ラリった中学生が軍人を襲撃…北朝鮮「薬物汚染」の末期症状
北朝鮮では、若者と朝鮮人民軍(北朝鮮軍)の兵士の間での乱闘がしばしば起きている。今年4月、首都・平壌のレストランで、朝鮮人民軍第7総局の中隊長、小隊長らと隣席の大学生グループで口論となり、乱闘へと発展...
-
中国メディア「アジアで植民地にならなかったのは中国、日本、タイ」 ネット民「え? 中国?」
中国メディア・今日頭条は12日、「どうして近代の中国、日本、タイは植民地にならなかったのか」とする記事を掲載した。記事によると、この3カ国はそれぞれ異なる理由で独立が維持できたという。記事は、「近代に...
-
「キムチ王国の悪夢」だ! 中国産キムチが韓国市場を侵食=中国メディア
韓国を代表する食品と聞いて思い浮かぶものとして「キムチ」を挙げる人は少なくないはずだ。だが、近年ではキムチの本場である韓国も輸入キムチが非常に増えているようで、中国産キムチが韓国市場を侵食しているとい...
-
ジーンズ禁止に北朝鮮国民が反発「ズボンと思想に関係が?」
パターナリズム――様々な訳語があるが、簡単に言い換えると立場が上の者が下の者に向かって、「俺はお前のためを思って言っている」などと言って干渉することだ。様々な文化圏で見られるが、国を「親」、国民を「子...
-
「護衛中に壮絶な最期」金正恩氏のボディガードが謎の死
北朝鮮の護衛司令部は、金正恩党委員長やその家族の身辺警護、関連施設の警備を担当する超エリート部隊だ。それだけあって、身体能力が高いだけではなく、成分(身分)に一点の曇りすらあってはならない。選抜過程に...
-
中国で並行輸入車の人気高まる! 成熟した自動車社会へ政府も政策で後押し
中国で自動車の並行輸入が一段と拡大する見通しだ。2018年1月~9月の並行輸入の実績は9万6000台(前年同期比5.9%増)で51億2000万米ドル(約5800億円)の規模だった。同期間の国内新車販売...
-
日本人の「特別にすごい能力」、それが江戸時代の鎖国後の飛躍につながった=中国
日本が江戸時代に200年以上にわたって鎖国を行ったように、中国も明や清の時代に「海禁」と呼ばれる鎖国政策を行った。しかし、鎖国が解かれた後に辿った運命は日本と中国で大きく異なるのはなぜだろうか。中国メ...
-
金正恩政権の高官関与か「金塊58キロ密輸で処刑確実」
北朝鮮において、金(ゴールド)は朝鮮労働党の重要な資金源となっているため、一般人の所有、売買は禁止されている。違反した場合は政治犯扱いされかねず、重罪を免れない。ましてや輸出などもってのほかだ。その禁...
-
日本人なら知っている「中国のレアアース輸出制限」、米中対立でも同じ手を?
米中関係は改善の兆しが見られず、ますます悪化しているように見えるが、今後はどうなるのだろうか。中国メディアの百家号は28日、「中国はレアアースという米国を攻撃する武器があるが、米国にも反撃する武器があ...
-
パンダを愛してやまない日本人、「もはや中国人以上にパンダ好き」=中国メディア
日本人はパンダ好きの国民だと言えるだろう。上野動物園で赤ちゃんパンダが生まれ、一般公開された際、一目見ようとする人びとが殺到したのは記憶に新しい。中国メディアの今日条頭は17日、「日本人はなぜこんなに...
-
日本のアニメを見て、日本人の生活を理解した気になってないか? =中国メディア
中国では、若者を中心に日本の漫画やアニメの人気は高い。漫画やアニメを通して日本に興味を持ち、日本の文化や習慣について理解したり、日本自体を好きになる中国人も多くいるが、時にアニメや漫画で日本のことが誇...
-
中国人が考察する「日本人の対米感情」とは=中国メディア
米中関係が悪化しているためか、中国人は隣国である日本と米国との関係が気になるようだ。中国メディアは、「日本人の対米感情」を考察する記事を掲載した。3つの感情が入り混じっていると主張している。(イメージ...
-
タピオカの売上が10倍増! 日本のブームに沸く=台湾メディア
昨今、日本ではタピオカが大変ブームとなっており、そのブームは地方へも波及、シャッター街が復活するなど大変話題となっている。このタピオカブームによる経済効果の恩恵を受けているのは、何も日本企業に限ったこ...
-
日本が韓国をWTOに提訴? 日本は「印象操作をしようとしている」=中国メディア
日本政府は6日、韓国が自国の造船企業に国際ルールに違反する過剰な公的支援を行っているとして、世界貿易機関(WTO)に近く提訴する方針を示した。中国メディアの快資訊は8日、日本が韓国をWTOに提訴しよう...
-
北朝鮮「私的蓄財」で一斉摘発…大粛清に震える富裕層たち
北朝鮮当局は、国境地帯における国際通話、密輸、脱北、送金仲介など、当局が違法と定めた行為に対する厳しい検閲(監査)を行っているが、国内有数の鉄鉱山を擁する咸鏡北道(ハムギョンブクト)の茂山(ムサン)で...