「サントリー」のニュース (1,297件)
-
スタバやマックでプラストロー廃止。日本のリサイクルってどうなの?
昨年からスターバックス、マクドナルドなど大手飲食チェーンで始まったプラスチック製ストローの廃止。こうした使い捨てプラスチック容器等の廃止はもはや世界的なムーブメントとなっています。しかし、実際のところ...
-
サントリー、豪州森林火災に3,750万円寄付
サントリーグループは1月17日、オーストラリアで発生している森林火災被災地での救援活動、復興支援支援を目的とした義援金を拠出することを発表した。拠出金額は50万豪ドル(約3,750万円)。サントリーホ...
-
サントリー「福岡アイランドシティ配送センター」本格稼働、九州17倉庫を8倉庫に統合、配送ルートを最適化
サントリー「福岡アイランドシティ配送センター」サントリーMONOZUKURIエキスパートは、サントリーグループの新しい配送拠点「福岡アイランドシティ配送センター」を10月13日から本格稼働する。入出荷...
-
濃厚キャラメル風味の「ペプシ ジャパンコーラ キャラメルパンチ」発売/サントリー食品インターナショナル
「ペプシジャパンコーラキャラメルパンチ」サントリー食品インターナショナルは10月20日、「ペプシジャパンコーラキャラメルパンチ」(490mlPET/税別140円)を季節限定で発売する。「ペプシジャパン...
-
社会貢献活動に熱心なイメージが強い企業ランキング!2位クボタ、1位は?
近年、就職活動をするにあたって「企業の社会貢献活動」にも着目する学生が少なくない。新卒採用サイト「OfferBox(オファーボックス)」を運営するi-plugの行った「就活生『働き方』意識調査」(20...
-
「企業の品質経営度調査」総合ランキングで歯科医療機器の総合メーカージーシーが初の総合首位に
日経リサーチが実施した第9回「企業の品質経営度調査」による総合ランキングは、歯科医療機器の総合メーカー、ジーシーが初の総合首位に選ばれた。ジーシーは第6回(2010年)3位、前回(14年)2位に入るな...
-
個別銘柄戦略:西松建設やサントリーBFなどに注目
3連休明け7日の米国市場では、NYダウが269.09ドル安の35100.00、ナスダック総合指数が10.81pt高の15374.33、シカゴ日経225先物は7日の大阪日中比65円高の29965円。8日...
-
「スターバックス ストロベリークリームラテ」コンビニ限定発売、華やぐ気分の贅沢スウィーツラテ
「スターバックスストロベリークリームラテ」スターバックス・コーポレーションとサントリー食品インターナショナルは4月7日、スターバックスのチルドカップシリーズから、「スターバックスストロベリークリームラ...
-
JTの「桃水」サントリーで復活 「ヒューヒュー」だけど味は?
サントリー食品インターナショナルは2016年8月29日、日本たばこ産業(JT)から昨年取得したブランド「桃の天然水」を、セブン&アイグループ限定で9月以降、順次発売すると発表した。価格は550ミリリッ...
-
KFC ドリンク全サイズ100円キャンペーン開催、最大64%オフ、コールドS・M・Lとホットコーヒー対象/ケンタッキーフライドチキン
KFC「ドリンク全サイズ100円」キャンペーン開催/ケンタッキーフライドチキン日本ケンタッキー・フライド・チキンは7月14日から7月27日までの2週間限定で、「ドリンク全サイズ100円」キャンペーンを...
-
2万3,000円割れの日経平均。大統領選とコロナでどうなる?反発の兆しも?
日経平均2万3,000円割れ。チャートの形は悪化、上値メドは切り下がる先週末10月30日(金)の日経平均終値は2万2,977円となり、節目の2万3,000円台を下回って取引を終えました。前週末終値(2...
-
清涼飲料市場 コロナ禍で“ネット通販・健康・定番品”の支持拡大、メーカー各社の反応は
清涼飲料売場〈ネット通販・定番品・健康訴求を強化〉清涼飲料市場は、新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛などの影響を受け、今年1~6月累計の販売数量は約10%減少した。コロナ禍において、多くの人が家...
-
〈台風19号〉ビール大手4社が支援策を続々発表
10月12日に日本に上陸し、東海、関東、東北地方を中心に甚大な被害が発生している「令和元年台風19号」について、ビールメーカー各社は義援金の寄付など支援策を続々発表した。アサヒグループホールディングス...
-
風通し&待遇が良く、有給が取りやすい企業ランキング!2位A.T.カーニー、1位は?
風通し&待遇が良く、有給が取りやすい企業ランキングを紹介!令和時代の新しい働き方に対応できている、若手人材に魅力的な企業はどこでしょうか?1位はグーグル、2位はA.T.カーニー、3位はアシストとなりま...
-
サントリーHD社長に新浪氏 “脱一族経営”へ踏み出す真意
サントリーホールディングスの佐治信忠会長兼社長の後継社長に新浪剛史・ローソン会長が内定した。佐治社長は「たまたま4代創業家社長が続いたが、一番ふさわしい人がやるのが会社のためにも社員のためにも社会のた...
-
[注目トピックス 日本株]Pウォーター Research Memo(2):宅配水業界No.1の規模と成長力。天然水の製販一体経営に特長
*15:22JSTPウォーターResearchMemo(2):宅配水業界No.1の規模と成長力。天然水の製販一体経営に特長■会社概要1.会社概要と沿革プレミアムウォーターホールディングスは2006年、...
-
ファミマ限定「スターバックス ストロベリー ストロベリー with ストロベリー」発売、史上最大サイズの果肉使用、“ストロベリー感たっぷり”
缶コーヒー「スターバックスブラックコーヒーショット」スターバックス・コーポレーションとサントリー食品インターナショナルは5月11日、スターバックスのチルドカップシリーズから「スターバックスストロベリー...
-
炭酸水活況で飲料各社が注力、日本コカ史上最強「アイシー・スパーク」発売、首位「ウィルキンソン」5月生産量は前年比4割増を計画
コカ・コーラシステム「アイシー・スパークfromカナダドライ」「アイシー・スパークfromカナダドライレモン」無糖炭酸水は、2000年代後半のハイボールブームなどで割材としての需要が高まり、最近ではカ...
-
「サントリー烏龍茶 サンドウィッチマン 東北愛ボトル」2019年第3弾「岩手のサンマ」「宮城のお米」発売、売上の一部を“東北魂義援金”に
「サントリー烏龍茶サンドウィッチマン東北愛ボトル」2019年第3弾「岩手のサンマ」「宮城のお米」サントリー食品インターナショナルは10月15日から、「サントリー烏龍茶サンドウィッチマン東北愛ボトル」2...
-
キリン、ビールサーバーを無償貸出、毎月・生ビール宅配…サントリーは小型サーバー発売
俳優の中井貴一さんと天海祐希さんが夫婦役を演じ、「自宅で生ビールを飲む、飲まない」のちょっとしたいざこざを経て、結局サーバーから注ぎ立ての生ビールをおいしそうに飲むというテレビCMが流れている。工場直...
-
石油原料を新たに使わないPETボトル 軽量で丈夫、低環境負荷 自治体で循環利用加速
新たな石油原料を使わずにペットボトル(PET)を循環利用する動きが各自治体で加速している。PETは、軽量で丈夫で運搬時の二酸化炭素(CO2)も瓶や缶容器に比べて排出されにくいといった特徴がある。リサイ...
-
毎年10月は「から揚げ強化月間」、各社が普及拡大に取り組み/日本唐揚協会
ニチレイフーズは謎解きキャンペーン「特からの謎を解くから」を開催日本唐揚協会は9月30日、唐揚げ専門店や賛同企業らと共に唐揚げの普及拡大などに取り組む「から揚げ強化月間」のキックオフイベントを都内で開...
-
ルノーが仕掛ける、日産・三菱・フィアット「4社持ち株会社化」構想…支配される日産
関西電力の八木誠会長の辞任は、世間の風当たりが強く、辞めざるを得なくなったためだ。引導を渡したのは経産省、首相官邸だろう。“アベトモ”の政治家2人の献金話なども出てきた。批判の矛先を関電に集中させるた...
-
ボジョレー・ヌーヴォー解禁でイベント開催、サントリーワインインターナショナル「祝・とれたて! 解禁ボジョパ」
「祝・とれたて!解禁ボジョパ」はマッチングアプリ「joinus」とコラボで開催サントリーワインインターナショナルは、11月21日のボジョレー・ヌーヴォー解禁に合わせて、解禁イベント「祝・とれたて!解禁...
-
「クラフトボス ブラック ラベルレス」発売、通販チャネル向けに/サントリー食品インターナショナル
サントリー食品インターナショナル「クラフトボスブラックラベルレス500ml」サントリー食品インターナショナルの「クラフトボスブラック」は、ラベルレス製品を5月25日から発売する。ケース単位のみでの販売...
-
8月21日は噴水の日 見るだけでも涼しい日本のすごい噴水たち
1877年8月21日、東京・上野公園で第1回内国勧業博覧会が開催された。この博覧会はウィーン万国博覧会を参考に、初代内務卿大久保利通が推し進めたもの。会場中央の人工池に日本初の西洋式噴水が設けられ、そ...
-
ミルク入りペットコーヒーが多様化、コーヒー重視派・ミルク好き派などに応える提案
各社のミルク入りペットコーヒーコーヒー飲料の市場は、2019年1~12月累計の生産数量が前年比0.9%増の約331万キロリットルとなり、販売金額は同2.0%増の約9,049億円となった(全国清涼飲料連...
-
個別銘柄戦略:日本ハムや良品計画などに注目
8日の米国市場では、NYダウが68.93ドル安の35031.07、ナスダック総合指数が87.69pt安の15286.64、シカゴ日経225先物が大阪日中比170円安の29960円。9日早朝の為替は1ド...
-
ウイスキーハイボールをアップグレードするひと工夫を公開/酒文化研究所「酒飲みのミカタ」
ウイスキーハイボールの飲用状況(複数回答)株式会社酒文化研究所は4月3日、3月19~27日にインターネットで実施したアンケート「酒飲みのミカタ」を公表した。アンケートでは、ハイボール飲む人を対象に、ハ...
-
西武HD再上場の舞台裏~対立した筆頭株主と一転し歩み寄り、創業家堤家の経営復帰も
西武HD傘下のプリンスホテルが運営する「ザ・プリンス・パークタワー東京」(「Wikipedia」より)今年の新規上場(IPO)は70~80社程度になる見通しであり、昨年の54社を上回るのは確実視されて...