「フォルクスワーゲン」のニュース (1,897件)
-
フォルクスワーゲングループ、シュコダのSUV「コディアック」次期型、コクピットを完全先行公開
■VW「ティグアン」次期型によく似ている突き出たインフォテインメント搭載フォルクスワーゲン(VW)傘下のシュコダは現在、人気クロスオーバーSUV「コディアック」次期型を開発中ですが、その最新プロトタイ...
-
フォルクスワーゲン(VW)「キャディ」初のPHEV導入へ。ゴルフ次期型と共通の15インチディスプレイ搭載
■新開発1.5リットル「TSIEvo2」エンジンと電気モーター搭載フォルクスワーゲン(VW)の人気MPV「キャディ」に、プラグインハイブリッドバージョンが初めて導入されることがわかると同時に、その市販...
-
ゴルフ、ティグアン、T-Roc…、VW信頼回復への次世代タッチスクリーンを一挙スクープ公開!
■「VWの強みの1つは常にインテリアにあり、その評判を失いたくない」フォルクスワーゲン(VW)は、近い将来ほぼすべての改良/新型モデルに、より大型のインフォテイメントタッチスクリーンを搭載しますが、注...
-
桂 伸一さんがフォルクスワーゲン・ポロGTIに試乗! スキのない優等生っぷりにただただ脱帽【動画】
さすがは「GTI」といったまとまりっぷりフォルクスワーゲンが世界に誇るBセグハッチバックのポロがマイナーチェンジを実施、これにあわせてそのスポーツグレードである「GTI」も進化を果たした。フォルクスワ...
-
日産とルノーの資本関係、「不平等解消」ようやく決着 本格的なEV化対応へ、賽は投げられた 中国市場での生産・販売の抜本的てこ入れ急務
日産自動車と仏自動車大手ルノーの資本関係見直しが、ようやく決着した。日産にとって「不平等条約」といわれる状態を改め、相互に15%ずつ出資するかたちになる。「対等」の関係で、世界の自動車業界を覆う電気自...
-
プジョー「308 GT BlueHDi Blue Nappa Edition」が200台限定で発売。ブルーのナッパレザーシートとパノラミックサンルーフを特別装備
■FOCAL製プレミアムHiFiオーディオシステムによる迫力あるサウンドも楽しめるプジョーのCセグメントハッチバックである308に、高級感を高めた特別仕様車の「308GTBlueHDiBlueNapp...
-
星を見ながら眠りたいクルマ!? GMC「ハマーEVオーバーランディング」が8月中にデビュー
■トラックの上のスペースへとルーフが持ち上がり、スケルトンキャビンが出現米国のGMC「ハマーEV」と、オーストリアのEarthCruiser(アースクルーザー)社が共同開発する、キャンプ仕様の「ハマー...
-
VW「パサート」次期型、ワゴン専用モデルに決定! ボディサイズ公開
■MQBEvoプラットフォームに乗る最初のVWブランドの1台にフォルクスワーゲン(VW)は、9代目となる「パサート」を2023年秋にもワールドプレミアすることを発表、そのプロトタイプが公式リークされま...
-
EV航続距離120km超! VW「ティグアン」次期型にもPHEV導入確定
■次期型はパサートやT-Rocとともに、内燃エンジンを使用する最後のモデルの1つに日本でも不動のベストセラークロスオーバーSUVとなった、フォルクスワーゲン「ティグアン」。これまで多数の次期型プロトタ...
-
VW(フォルクスワーゲン)がタイプ1「ビートル」のプロトタイプを発表。ビートルの愛称で世界中の人々に愛されるポルシェ博士の作品【今日は何の日?7月3日】
■ヒトラーの国民車構想に準じたタイプ1(ビートル)発表1938(昭和13)年7月3日、前年に国策企業として誕生したVW(フォルクスワーゲン)がタイプ1(ビートル)のプロトタイプを発表しました。タイプ1...
-
ランボルギーニ初の電動2+2グランドツアラー、2028年デビュー決定!
■4番目のブランドモデルはクロスオーバーではないランボルギーニは、同ブランド史上初となるフルエレクトリックモデルを、2028年にワールドプレミアすることを発表しました。詳細は明かされていませんが、同ブ...
-
シュコダ「スペルブ」次期型はVWグループの代表的セダンに。大型タッチスクリーンを確認
■後部のデュアルエキゾーストパイプを確認、高性能モデルかシュコダが現在開発中のフラッグシップモデル「スペルブ」セダンの最新プロトタイプをカメラが捉えました。フォルクスワーゲン(VW)では「パサートセダ...
-
フォルクスワーゲンとアウディがオンラインで車両注文書の締結とファイナンス契約が完了する「Smart Order」を導入
■全店舗への配備が完了し、先行して使ったユーザーからは時間短縮に歓迎の声も2023年6月28日(水)、フォルクスワーゲンジャパンとアウディジャパンは、オンラインで車両注文書の締結とファイナンス契約が完...
-
VW「ゴルフGTE」改良型を初スクープ! 新開発ターボチャージャーエンジン搭載
■15インチサイズの自立式インフォテインメントタッチスクリーン搭載フォルクスワーゲン(VW)は現在、世界を代表するハッチバック「ゴルフ」改良型を開発中ですが、その派生プラグインハイブリッドモデル「ゴル...
-
オートバックスセブン<9832>、ドイツ車BMWの正規ディーラー子会社のモトーレン栃木を茨日ホールディングに譲渡
オートバックスセブンは、ドイツ車BMWの正規ディーラー子会社のモトーレン栃木(宇都宮市)の全株式を、大手自動車ディーラーの茨日ホールディング(水戸市)に譲渡することを決めた。BMW日本法人のビー・エム...
-
ポルシェ初の4WDは959じゃない! 高額すぎて71台しか作られなかった「ヤークトワーゲン」とは?
この記事をまとめると■ポルシェは第二次世界大戦後に軍用車としてヤークトワーゲンを開発した■ヤークトワーゲンは356のエンジンを採用したポルシェ初の4WDモデルだった■ドイツの軍用4WDはポルシェ・VW...
-
今秋にもワールドプレミア!? VW「ティグアン」次期型はこのデザインで決定!?
■より丸みを帯びたボディシルエットに加え、サイズもわずかに拡大フォルクスワーゲン(VW)は現在、人気クロスオーバーSUV「ティグアン」次期型を開発中ですが、その最終デザインを予想しました。2007年に...
-
VW最小SUV「T-Cross」改良型は、まるで「ベイビーT-Roc」!
■新しいパターンが追加された幅広のグリルを確認フォルクスワーゲン(VW)は現在、ブランド最小のクロスオーバーSUV「T-Cross」改良型を開発中ですが、その最新プロトタイプをカメラが捉えました。T-...
-
ヒルトン東京お台場に都市型カーライフをサポートする「ポルシェ ターボチャージングステーション」が開設
東京近郊に住むポルシェ、アウディ、フォルクスワーゲン(VW)のEVオーナーに朗報だ。お台場のウォーターフロントに位置する高級ホテル「ヒルトン東京お台場」に、国内で10拠点18基目となる「ポルシェターボ...
-
7/27
[強弱材料]強気材料・NYダウは上昇(35520.12、+82.05)・VIX指数は低下(13.19、-0.67)・米長期金利は低下・米国景気は拡大・日銀は金融緩和を継続弱気材料・日経平均は下落(32...
-
ビーナスラインの絶景に感動!長野レクサスツーリング【カミレポ 23.07.16】
カーライフを楽しみクルマを愛している”カーラバー”たち。今回はマユカさんがツーリングの様子をレポートしてくださいました!『カーラバミーティングレポート』略して『カミレポ』!ぜひチェックしてみてください...
-
ロータリーを世に知らしめたマツダの至宝! コスモスポーツはやっぱり偉大だった
この記事をまとめると■マツダ最初のロータリーエンジン車がコスモスポーツ■フロントミッドシップにエンジンを積んだリヤ駆動車■軽量コンパクトなエンジンで車重は1トンを切る2ローターのエンジンを積んだスポー...
-
VW「ビートル」はEVとして復活するのか!? 最新情報入手
■次世代EVプラットフォーム「SSP」採用の可能性フォルクスワーゲン(VW)の歴史的名車『ビートル』の復活が噂されていますが、同ブランドCEOのトーマス・シェーファー氏がAutocarのインタビューに...
-
27日の香港市場概況:ハンセン1.4%高で反発、自動車と不動産に買い
27日の香港市場は、主要80銘柄で構成されるハンセン指数が前日比273.97ポイント(1.41%)高の19639.11ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が121.49ポイント...
-
VW「ティグアン」次期型、コクピットを先行公開。目玉は15インチディスプレイ
■ゴルフで失敗したインフォテイメントを大刷新フォルクスワーゲン(VW)は現在、大ヒットクロスオーバーSUV「ティグアン」次期型を開発中ですが、コクピットのティザーイメージが公開されました。2代目となる...
-
VW傘下の人気モデル「シュコダ・コディアック」次期型、いよいよニュルブルクリンクの高速テストに出現
■ボンネットは、中央部分にくぼみを持つデザインに新設計フォルクスワーゲン(VW)グループで、チェコを拠点とするシュコダは現在、主力クロスオーバーSUV「コディアック」次期型を開発中ですが、その最新プロ...
-
本国ドイツと日本じゃ「カブトムシ」の愛称なのに世界じゃ……「ゴキブリ」「黄金虫」ってVWビートルの「あだ名」が自由すぎて笑う
この記事をまとめると■総生産台数2000万台を超える通称フォルクスワーゲン・ビートル■カブトムシという呼び名は本国ドイツで付けられたもの■これが他の国に行くと違う虫で呼ばれる例が多数見られる同じ車種名...
-
新車・中古で買えるおすすめのレトロな車6選!普通車をレトロにカスタムできる?
レトロな車は人気?@xiaosan/stock.adobe.com街中を歩いていると、今どきの先進的なデザインとは異なる、昔懐かしい雰囲気の車が走っているのを見かける機会があるかもしれません。それらを...
-
日本だったら「VW赤城おろし」に「VW六甲おろし」!? フォルクスワーゲンの車名を調べると「風」の名前だらけだった
この記事をまとめると■フォルクスワーゲンが日本に上陸して70年になる■今回はフォルクスワーゲンの車名について解説■風の名前を頻繁に用いているのが特徴だ風の名前を用いているのが特徴いまやもっともポピュラ...
-
アメリカの愛されバン「A110」を魔改造! もはや原型は……な「デオラ」と「リトルデッドワゴン」が強烈すぎて笑う
この記事をまとめると■愛らしいスタイリングのダッジA100は伝説的なカスタムカーを生み出したキャブオーバーバン■A100の代表的カスタムモデル「デオラ」は、おもかげはタイヤハウスくらいしかない■ドラッ...