「ミニストップ」のニュース (246件)
-
あなたが一番好きなコンビニは? やっぱりあのコンビニ!?
数あるコンビニのなかでも、「つい、このコンビニに通ってしまう!」という店が誰にでもあるはず。そこで、好きなコンビニとその理由、そしてコンビニに望むことなんかも聞いちゃいました。食べ物がおいしくて、店舗...
-
ミニストップ「豚ステーキ串(旨塩味)」発売、「炭火焼鳥」はリニューアルで後味のキレを向上
ミニストップ「豚ステーキ串(旨塩味)」ミニストップは、ホットスナック「豚ステーキ串(旨塩味)」(税込180円)を、国内のミニストップ店舗(2019年6月末現在1,993店)で発売する。7月19日から順...
-
[注目トピックス 日本株]出来高変化率ランキング(13時台)~フィンテック、イグニスなどがランクイン
*14:02JST出来高変化率ランキング(13時台)~フィンテック、イグニスなどがランクイン※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加...
-
ミニストップ 駅弁風弁当「鮭はらこ飯」早期完売、第2弾「牛めし重」発売へ、「イベリコ豚重」も販売継続
ミニストップ「駅弁風弁当鮭はらこ飯」(完売商品)ミニストップは2月8日、「駅弁風弁当鮭はらこ飯」が完売したことを発表した。「コンビニなのに駅弁!?」をキャッチコピーに掲げ、1月26日に「駅弁風弁当イベ...
-
[注目トピックス 日本株]出来高変化率ランキング(10時台)~ゲオHD、RIZAPGなどがランクイン
[注目トピックス 日本株]出来高変化率ランキング(10時台)~ゲオHD、RIZAPGなどがランクイン。*10:52JST出来高変化率ランキング(10時台)~ゲオHD、RIZAPGなどがランクイン出来高変化率ランキング(10時台)~ゲオHD、RIZAPGなどがランクイン※出来高変化率ランキングでは、直近...
-
ミニストップ 「肉が旨い!牛ハラミ焼肉弁当」、厚さ7mmの食べ応え、創業40周年記念の目玉に
ミニストップ「肉が旨い!牛ハラミ焼肉弁当」ミニストップ株式会社は5月19日から、「肉が旨い!牛ハラミ焼肉弁当」(税別555円)を、国内のミニストップ(2020年4月末現在1978店)で販売している。「...
-
ミニストップ、3期連続赤字&大量閉店から急回復の可能性も…新型コロナの影響は軽微
ミニストップの業績が深刻だ。2020年2月期連結決算は、最終損益が57億円の赤字(前期は9億1600万円の赤字)だった。最終赤字は3期連続。売り上げが減ったことに加え、繰り延べ税金資産の取り崩しなどに...
-
トップ企業44社・創業家の血縁物語…美智子上皇后は日本製粉、安倍昭恵夫人は森永製菓
イオンが23年ぶりに社長交代を決めた。岡田元也社長は会長に残るが、創業家が引っ張ってきた昭和、平成の時代の終わりを告げる象徴的な人事だった。岡田家の御曹司、岡田尚也氏が2019年3月、フランス発祥の有...
-
大手コンビニ3社で冷食が伸長、セブン・ファミマ・ローソンそろって売場拡大へ
「Dole」の冷凍フルーツ(ファミリーマート)、カップ入り「炒め油香るチャーハン」(セブン-イレブン)、「成城石井desica」の肉まん(ローソン)コンビニ大手3社で冷凍食品の売り場拡大の傾向が続いて...
-
ミニストップ、なぜソフトクリーム専門店「ミニソフ」を展開?他のコンビニとは違う戦略
ミニストップといえば、コンビニでありながら過去には店内でオーダーを受けてからつくるハンバーガーなどの商品が充実していたり、早くから店内のイートインスペースの設置に力を入れたりと、コンビニとファストフー...
-
ファミマ「お値段そのまま40%増量作戦」開始、ファミチキなど人気20品対象に/ファミリーマート
ファミリーマート「お値段そのまま40%増量作戦」ファミリーマートは8月10日から30日までの3週間、「ファミチキ」などオリジナルの人気商品20品を、価格据え置きで40%増量する。ファミリーマートは20...
-
[ランチタイムコメント]日経平均は5日ぶり反発、外部環境落ち着くが自律反発の域出ず?
*12:18JST日経平均は5日ぶり反発、外部環境落ち着くが自律反発の域出ず?日経平均は5日ぶり反発。165.80円高の23359.60円(出来高概算5億6000万株)で前場の取引を終えている。連休明...
-
イオン限定「鬼滅の刃」キャンペーンプレゼントはマルチケース・クリアファイル、飲料・チーズ購入で
イオン限定「鬼滅の刃」キャンペーンプレゼントはマルチケース・クリアファイルイオンリテールは10月28日から順次、本州・四国の総合スーパー「イオン」で、「鬼滅の刃」キャンペーンを展開している。対象のチー...
-
まるで戦国時代!?コンビニ勢力図を紐解く~あなたの県はどのコンビニが多い?~
みなさんがお住まいの地域で、店舗数の多いコンビニはどこでしょうか?ここ最近、コンビニの合併や提携が進み、地方で様々に群雄割拠していたコンビニが次々に姿を消し、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン...
-
アイス「モナ王 八天堂監修カスタード味」発売、くりーむパンをイメージ、甘過ぎずやさしい味わいに/ロッテ
ロッテ「モナ王八天堂監修カスタード味」ロッテは5月24日、「モナ王八天堂監修カスタード味」を全国発売する。5月17日発売の「雪見だいふく八天堂監修カスタードくりーむ味」に続く、クリームパン専門店「八天...
-
閑散としている「志摩スペイン村」の集客力アップ策を、勝手に考えてみた…コンサル思考術
ビジネススキルを上げるためにMBAなどビジネススクールに通う方法がありますが、働きながらだと、どうしても時間も金銭的にも制約を受けます。そこでビジネススクールに通わなくても、いつでもどこでもケーススタ...
-
2019年歳暮ギフトは増税の影響で“お得感”強調の傾向、百貨店の閉店続き地方スーパーが需要の受け皿に
2019年の歳暮ギフトは増税の影響で“お得感”強調の傾向(画像はイメージ)スーパー各社の歳暮ギフトは、増税後の節約志向を受け、お得感を強調する傾向が再び高まっている。ただ、百貨店各社が配送料込み商品の...
-
ミニストップにプリン量2倍「たっぷりプリンパフェ」登場 史上最高に濃厚でなめらか
ミニストップ「たっぷりプリンパフェ」ミニストップは11月29日、コールドスイーツ「なめらかプリンパフェ」(税別338円)のプリンを2倍使用した、「たっぷりプリンパフェ」(税別398円)を、国内の店舗(...
-
ミニストップ「酪王カフェオレシューロール」発売、東北で人気の“酪王”シリーズ第8弾、販売エリアを拡大して展開
ミニストップ「酪王カフェオレシューロール」ミニストップは11月26日、オリジナル菓子パン「酪王カフェオレシューロール」(税別118円)を、九州エリアを除く全国のミニストップ店舗(1855店舗、2019...
-
6月10日ミルクキャラメルの日の由来とは? 「森永ミルクキャラメル」のバウムクーヘン・ロールケーキ・パウンドケーキ、ミニストップ×森永製菓のコラボで発売
ミニストップ×森永製菓「森永ミルクキャラメルバウムクーヘン」ミニストップは6月8日、森永製菓とのコラボによる焼き菓子「森永ミルクキャラメルバウムクーヘン」「森永ミルクキャラメルパウンドケーキ」「森永ミ...
-
ミニストップ「のむソフトクリーム ベルギーチョコ」発売、人気1位のソフトクリームをいつでも飲めるドリンクに
ミニストップ「のむソフトクリームベルギーチョコ」発売ミニストップは6月8日、「のむソフトクリームベルギーチョコ」(税込181円)を、全国の「ミニストップ」店舗で発売した。“のむソフトクリーム”は、ミニ...
-
意外に売れてた「成人誌」が8月でコンビニから消える…出版業界は“ソフトな対応”を切望
今年の8月いっぱいで、全国の90%以上のコンビニエンスストアから「成人誌」が消える。2017年11月にミニストップが18年からの取り扱い中止を発表すると、セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートも...
-
【馬医金満のマネー通信】ミニストップが新業態「ミニソフ」に挑戦するワケ!?
みなさん、こんにちは。馬医金満です。毎日暑い日が続いています。こんな時には、冷たいものが恋しくなりますよね。そんなことで、今回はイオングループのコンビニエンスストア「ミニストップ」の新規事業であるソフ...
-
ケーブルカー版「小田急ロマンスカー」って? 大山ケーブルに乗る 天窓から圧巻の風景
新宿から電車とバスを乗り継いで2時間ほどの大山(神奈川県)には、大山観光鉄道というケーブルカーがあります。紅葉シーズン、山頂からの眺望もさることながら、ケーブルカー版「小田急ロマンスカー」といえる車両...
-
ミニストップ「バケツポテト」再登場でレギュラー化、“Xフライドポテト”3個分
ミニストップ「バケツポテト」ミニストップは1月14日、「Xフライドポテト」が3個分入った「バケツポテト」の販売を開始した。【関連記事】フレッシュネスバーガー“ポテト、あります!”、フライドポテト25%...
-
電算システム(3630)、2019年12月期の株主優待の 内容を発表! 100株以上を1年以上保有する株主に、 ハムやお米、八丁味噌など3000円相当の特産品を贈呈
電算システム(3630)が、2019年12月末時点の株主に贈呈する株主優待品の内容を、2019年7月30日に発表した。電算システムの株主優待は、毎年12月末時点の株主を対象に実施されている。2019年...
-
ミニストップ「ザクザクいちごミルク」「ザクザクみかんソーダ」発売、具材感たっぷりのスイーツドリンク
ミニストップ「ザクザクいちごミルク」「ザクザクみかんソーダ」ミニストップは7月5日、スイーツ感覚で楽しめるドリンクメニューから新商品2品「ザクザクいちごミルク」(税込360円)と「ザクザクみかんソーダ...
-
コロナ禍で小売り業界壊滅のなか、ワークマンと西松屋の売上激増の“不思議現象”
新型コロナウイルスの感染拡大は小売業の売上を大きく左右している。自治体の外出自粛要請で顧客が減少。緊急事態宣言で客足が今後も遠のき続ければ、業績への影響は一段と深刻となる。コロナ禍は小売業の業態で、は...
-
ミニストップのタピオカドリンク第1弾、「タピオカいちごミルク」「タピオカミルクティー」発売
ミニストップ「タピオカミルクティー」「タピオカいちごミルク」ミニストップは、“タピオカ”の入ったドリンク2品「タピオカいちごミルク」「タピオカミルクティー」(各330円税別)を、10月4日から数量限定...
-
過熱するコンビニ“高級チキン戦争”の舞台裏〜KFC意識し、各社独自製法で差別化図る
「ファミマプレミアムチキン」(ファミリーマート/左)と「黄金チキン」(ローソン/右)冬のクリスマスシーズンを目前に控え、大手コンビニエンスストア・チェーン各社の高級フライドチキン販売をめぐる競争が熱を...