「BMW」のニュース (3,381件)
-
日本仕様で使いやすい!小型で安価なキャピングトレーラー インディアナ300
キャンピングカー情報をはじめとして、キャンプや車中泊、バンライフなど、アウトドア車旅の情報を配信しているWEBマガジン・DRIMOから、実際に車中泊やキャンピングカーを楽しんでいるライターによる記事を...
-
日本で買える新車・3列シート・6人乗り以上のSUV国産・輸入車全紹介カタログ【2023年夏・ミニバン特集】
■脱ミニバンユーザーの受け皿となった3列シートSUV6人以上乗ることがある。3列シートが必要。そうなると、ファミリーカーの定番となったミニバンだけでなく、現在人気上昇中のSUV(スポーツ・ユーティリテ...
-
思ったよりも普通になっちゃった! 市販車より「明らかにイケてた」コンセプトカー4台
この記事をまとめると■コンセプトカーは近い将来に登場するモデルを表現していることがある■しかし市販化の際にデザインが改められてしまうケースも■この記事ではコンセプトカーのほうがよかったと思うモデルを紹...
-
プジョー・3008次期型、鋭いヘッドライトが見えた!「ハイライディング・スポーツカー」へ生まれ変わる!?
■大きく傾斜したリアハッチを備え、新設計されたテールでプロポーションを変更プジョーは2023年7月20日、フルエレクトリック・クロスオーバーSUV「E3008」プロトタイプのサイドビューを公開しました...
-
奇妙なホイールセンサーを装着してテスト中。クプラEVハッチ「ボーン」が初の大幅改良へ
■デュアルモーター搭載の最強スポーツモデル導入の可能性も VWグループ傘下のクプラは現在、フルエレクトリック・ハッチバック「ボーン」改良型を開発中ですが、その最新プロトタイプをカメラが捉えました。VW...
-
BMWを真似てみた!? シュコダ「スペルブ ワゴン」次期型はディーゼル搭載のVWグループ最終モデルに
■中央にくぼみのあるBMW風のボンネットデザイン採用スペインのシュコダは現在、主力モデル「スペルブ」次期型を開発中ですが、その派生ワゴンとなる「スペルブコンビ」市販化プロトタイプをカメラが捉えました。...
-
隠し排気口見えた!メルセデス・ベンツ『CLA』次期型のプロトタイプをキャッチ
■シューティングブレークはこれが最後の世代に昨年から度々目撃されていた、メルセデス・ベンツ謎のプロトタイプが灼熱のスペインに出現しました。これまでノーズからテールまで厳重にカモフラージュされた開発車両...
-
ホンダ「S2000」後継モデルEVはまさかの1000万円超えか?「タイプR」のバッジ装備
■ポルシェボクスターEVを標的にこれまでホンダ「S2000」後継モデルについて報じてきましたが、新たな情報を入手しました。S2000最終モデルは、同社の創立50周年を記念し1998年に発表されました。...
-
EVもいよいよ「超豪華」だったり「バカッ速」だったり色々出てきた! 明らかに普通じゃないキワモノ車4台
この記事をまとめると■ロールスロイスからもEVが登場するなど世の中には個性的なEVが登場している■いまや世界最速はEVによって争われておりハイパーEVは数多い■本格派オフローダーにもEVが登場しつつあ...
-
BMW最強ワゴン「M5 ツーリング」復活へ。ルーフスポイラーなど先行公開
■V8を維持、4.4リッター「S63」エンジンを継承し最大800psBMWは現在、「5シリーズ」に設定される「M5」新型を開発中ですが、その派生ワゴンとなる「M5ツーリング」市販型プロトタイプのティザ...
-
アウディのスーパーハッチバック「RS3」改良型、ダブルダイヤモンドグリルを初採用へ
■バンパー下部には2023年型RS3には見られない2つの垂直インテークを配置アウディが誇るスーパーハッチ「RS3スポーツバック」改良型プロトタイプを、カメラが初めて捉えました。アウディRS3とメルセデ...
-
メルセデス・ベンツやBMW、マセラッティやランボルギーニも腕時計に!? 海外自動車メーカーのおススメ腕時計6選【2023年版】
■自動車メーカーも腕時計を販売してるって知ってた!?●自動車メーカーのこだわりが詰まった腕時計6選!腕時計を購入するとき、ロレックスやオメガ、セイコーといった有名ブランドを真っ先に思い浮かべる方も多い...
-
三菱・エクリプス復活の噂が再熱! 次期型を最新予想CGでプレビュー
■フロントエンジン&後輪駆動スポーツカーのプロポーション三菱が2012年まで販売していた2ドアクーペ、「エクリプス」復活の噂が再熱しており、最新の予想CGを入手しました。初代エクリプスは、1989年に...
-
MINI「ミニクーパー2025モデル」、ゲームと犬のアバターで楽しむ円形ディスプレイを完全公開
■9.4インチ円形OLEDディスプレイにより「デジタル時代への飛躍的な進歩」を遂げる先日、MINIブランドは次世代クーパーEVの内部ティザーイメージを公開しましたが、最新ティザーイメージと、より詳細な...
-
BMW「M4クーペ」次期型、歴代最強の525馬力に。iDriveも「8.5」にアップデートか?
■DLRは昨年デビューした3シリーズ改良モデルを反映した新ブーメラン型にBMWは現在、2ドアクーペ「4シリーズ」改良型を開発中ですが、その頂点に君臨する「M4クーペ」市販型プロトタイプをカメラが初めて...
-
殺伐とした時代の救世主! 年内導入と噂のメルセデス・ベンツCLEクーペの「癒し感」に期待大
この記事をまとめると■メルセデス・ベンツがCLEクーペを発表■CクラスクーペとEクラスクーペを統合したような存在■穏やかな走りが似合う貴重なクーペサイズ的にはEクラスクーペが近い最近は世界的にクーペの...
-
BMW「M5」次期型は「レーベルレッド」超え!? 電動化で史上最大のスペックに
■4.4リットルV型8気筒ツインターボチャージャーと29.5kWhバッテリーパック搭載BMWは「5シリーズ」新型、およびEV版の「i5」新型を発表したばかりですが、ICEモデルの頂点に君臨する「M5」...
-
BMW「1シリーズ」最新プロトタイプをスクープ! こいつの正体は一体なんだ!?
■バンパー両側には垂直スラットが隠されている可能性BMWは現在、エントリーハッチバック「1シリーズ」新型を開発中ですが、その最新プロトタイプをカメラが捉えました。ニュルブルクリンクで捉えたプロトタイプ...
-
日産「ムラーノ」予約開始。ハリアーの対抗馬として米国生まれのプレミアムSUVが日本上陸【今日は何の日?7月29日】
■米国で人気を獲得したラージサイズのクロスオーバーSUVを日本に投入2004(平成16)年7月29日、日産自動車は9月2日発売のクロスオーバーSUV「ムラーノ」の受注を開始しました。2年前の2002年...
-
D1GPレースクイーンダイジェスト!「城戸ひなの」さん、「浪瀬まゆみ」さん、「月島奈々」さん【画像ギャラリーD1GP TSUKUBA DRIFT】
■チームを応援する華やかなレースクイーン筑波サーキットで開催されたD1GP第3戦・第4戦(2023年6月24日~25日)。その中で、チームに華を添え、チームの応援をしていくレースクイーンの存在は、会場...
-
前場に注目すべき3つのポイント~金融政策決定会合の結果に市場の関心が集まる~
28日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■金融政策決定会合の結果に市場の関心が集まる■信越化、1Q営業利益23.6%減1908億円■前場の注目材料:駒井ハルテック、洋上風力部品に参入、千...
-
アウディ「S5アバント」次期型にポルシェ製2.9リットルツインターボ搭載の噂。電動化もある?
■マフラーとフロントバンパー開口部で差別化先日、アウディの欧州Dセグメント「A4アバント」後継モデルとなる「A5アバント」プロトタイプを捉えましたが、その高性能版となる「S5アバント」開発車両をカメラ...
-
高級マンションに住む人がリアルに乗っている「メーカー&車種ランキング by Modern Standard」
高級マンションやタワーマンションを中心とした賃貸物件を掲載している不動産サイト「ModernStandard(モダンスタンダード)」が、都内の高級マンションに住む人が“リアル”に乗っている自動車メーカ...
-
ゴルフ、ティグアン、T-Roc…、VW信頼回復への次世代タッチスクリーンを一挙スクープ公開!
■「VWの強みの1つは常にインテリアにあり、その評判を失いたくない」フォルクスワーゲン(VW)は、近い将来ほぼすべての改良/新型モデルに、より大型のインフォテイメントタッチスクリーンを搭載しますが、注...
-
目線で車線変更! 意識を失うと自動停車! いまのクルマの運転支援&安全装備はココまで進んでいた
この記事をまとめると■いまや不可欠となったクルマの先進運転支援機能&安全装備■その内容は日進月歩で進化している■現在の最新車に採用される注目すべき機能を紹介大衆車にも採用されているところがトヨタの凄さ...
-
トライアンフの「タイガー900GT/ラリー」にバハ・アラゴン優勝マシンをオマージュした特別仕様
■優勝マシンから受け継いだディテールやカラーを採用イギリスのバイクメーカー「トライアンフモーターサイクルズ」を扱うトライアンフモーターサイクルズジャパンは、888cc・並列3気筒を搭載するアドベンチャ...
-
アキュラ・インテグラ「タイプS」じゃ満足できない!「タイプR」は実現するのか?
■通称「96」スペックと呼ばれるタイプR「DC2」世代からインスピレーションホンダが北米で展開する高級ブランド「アキュラ」は、4月にプレミアム5ドアコンパクト「インテグラ」に高性能グレード「タイプS」...
-
トヨタ「プロエースシティ」シトロエン「ベルランゴ」プジョー 「リフター/パートナー(商用車)」フィアット「ドブロ」オペル/ボクソール「コンボ」…ステランティスのフルゴネット「K9」ファミリー改良型をキャッチ
■商用車、乗用車、すべてのK9モデルをフルエレクトリックへステランティスグループは現在「プロジェクトK9」ファミリーメンバーの大幅改良に着手していますが、そのうちいくつかのプロトタイプをカメラが捉えま...
-
マクラーレンSUVは「もし」でなく「いつ?」。ただし、最速でも2028年登場
■2つ以上のドアや2つ以上のシートを持つ「シェアパフォーマンス」マクラーレンがクロスオーバーSUVを発売するという噂は、数年に渡ってネットを駆け巡っていますが、いよいよプロジェクトが本格始動した可能性...
-
世界最小級のバイク用100W急速充電器「TR100」登場。ツーリング先でのバッテリー上がりやスマホの充電に便利
■1台3役の多機能なPD急速充電器最近、バイクでツーリングする際に、スマートフォンを専用ホルダーなどにセットして、ナビアプリなどを使う人も増えています。でも、走行中にアプリを起動させたままだと、スマー...