「NTTドコモ」のニュース (723件)
-
ドコモ「ahamo」、10月1日より月間利用可能データ量を20GBから30GBへ増量 料金は変わらず月額料金2,970円
NTTドコモ(以下、ドコモ)は、10月1日からオンライン手続きプラン「ahamo」の月間利用可能データ量を20GBから30GBに増量すると発表した。なお、月間利用可能データ量を増量しても月額料金は変わ...
-
ドコモ、iPhone16シリーズ・新しいApple Watch・AirPodsラインを9月20より発売 「下取りプログラム」増額キャンペーンなども実施
NTTドコモ(以下、ドコモ)は、「iPhone16」と「iPhone16Plus」、「iPhone16Pro」「iPhone16ProMax」を発売することを発表した。ほかにも、「AppleWatch...
-
ドコモ光、10ギガ基本料金が最大6か月間500円になるキャンペーン開催 8月29日より
NTTドコモ(以下、ドコモ)は、光ブロードバンドサービス「ドコモ光」をより快適にご利用いただける最大通信速度10Gbpsの定期契約プラン2を新規申し込みする利用者向けに、「ドコモ光10ギガ基本料金最大...
-
ドコモ、「Google Pixel 9」「Google Pixel 9 Pro XL」を8月22日発売 GoogleのAIを搭載
NTTドコモは、GoogleのAIを搭載した「GooglePixel9」「GooglePixel9ProXL」を8月22日に発売すると発表した。また、「GooglePixel9Pro」、折りたたみスマ...
-
「ドコモ系vsソフトバンク系」戦争終結? 異例の“シェアサイクル相互乗り入れ”へ “振替輸送”も構築!?
利用が拡大するシェアサイクルの分野で、NTTドコモ系とソフトバンク系のサービスが異例の提携へ。「公共交通」としてのシェアサイクルの利便性をさらに高めます。ゆくゆく“一つになる”ことも視野にあるそうです...
-
ドコモ発のヘアアイロンシェアリングサービス「ReCute」が誕生 外出先でも好きな場所・好きなタイミングで髪の毛を巻くことが可能
NTTドコモ(以下、ドコモ)は、NTTドコモグループの新規事業創出プログラム「docomoSTARTUP」を通じて社員が発案した、ヘアアイロンのシェアリングサービス「ReCute(リキュート)」をスピ...
-
2024年上期の上場企業による子会社・事業売却は162件、2年連続で増加
2024年上期の上場企業による子会社・事業の売却件数(適時開示ベース)は前年同期より22件多い162件で、2年連続で増加したことが分かった。M&AOnlineが集計した。件数は過去10年で2番目の高水...
-
NTTドコモ、大阪府門真市や埼玉県三郷市など5つの自治体で6月1日からd払いキャンペーンを開催 最大10,000ポイント進呈
NTTドコモは、全国の自治体においてキャンペーンを開催することを発表した。詳細は以下となる。■d払いキャンペーン概要●東京都品川区キャンペーン名:品川区キャッシュレス決済ポイント還元事業キャンペーン期...
-
ドコモ、Uber Eats利用で最大1万ポイントもらえる「dポイント特別キャンペーン」開催 6月3日より
NTTドコモ(以下、ドコモ)は、「UberEats」において、「dポイント特別キャンペーン」を、6月3日~30日までの期間で開催することを発表した。同キャンペーンへのエントリーは不要で、UberEat...
-
「SmartNews」で記事を読むとドコモ「dポイント」がたまるプログラム開始 ファミマスイーツやdポイントが当たる抽選企画も実施 5月22日まで
スマートニュースは、ニュースアプリ「SmartNews」とNTTドコモ(以下、ドコモ)のAndroid端末向けに提供する「SmartNewsfordocomo」で、記事を読むとドコモ「dポイント」がた...
-
【オリックス】創立70周年に向けスタートアップとの協業やM&Aも
オリックスは2024年3月に、個人向けローンや信用保証事業などを手がける子会社のオリックス・クレジットを、NTTドコモに譲渡した。これまで45年間、ともに事業を発展させてきた企業の経営権を手放すわけだ...
-
ドコモ、東北・北陸・関東エリアのビルにオフサイトPPAを活用した太陽光・バイオマス発電を導入 7月より順次
NTTドコモ(以下、ドコモ)は、東北電力、北陸電力、東京電力エナジーパートナー、NTTアノードエナジーと連携し、オフサイト型コーポレートPPAの仕組みを活用して、太陽光発電所とバイオマス発電所で調達す...
-
Apple Payのd払いタッチ対応開始 1億ポイント山分けキャンペーンも開催
NTTドコモ(以下、ドコモ)は、ApplePayのd払いタッチ対応を開始した。iPhoneの「d払い」アプリからApplePayにd払いタッチを追加することで、ドコモ回線の利用有無に関わらず、iPho...
-
新卒就職人気企業、ANAが6年ぶり総合首位に トップ20では昨年同様ホテル・レジャー関連企業が躍進 「2025年卒 新卒就職人気企業ランキング」
みん就は、運営する口コミ就職情報サイト「みん就」において、2025年卒業予定の学生を対象に、本年度より調査を実施した「みん就2025年卒新卒就職人気企業ランキング」を発表した。「みん就2025年卒新卒...
-
【3月M&Aサマリー】118件、6カ月連続で前年同月上回る|巨額案件なく金額は低調
2024年3月のM&A件数(適時開示ベース)は前年同月比13件増の118件となり、前年同月を6カ月連続で上回った。1-3月の累計も16年ぶりに1000件の大台を突破した2023年を40件上回る315件...
-
オリックス・クレジットがドコモの連結子会社に 2社の資本業務提携も実施
NTTドコモは、オリックスとの間で株式譲渡契約を、オリックスおよびオリックスの子会社であるオリックス・クレジットとの間で株主間契約を、それぞれ締結したことを発表した。これにより、オリックス・クレジット...
-
オリックス<8591>、総合信販のオリックス・クレジットをNTTドコモに譲渡
オリックスは、個人向けローンや信用保証事業などを手がけるオリックス・クレジット(東京都港区。売上高324億円、営業利益68億8000万円、純資産541億円)の株式66%を、NTTドコモ(東京都千代田区...
-
1週間のM&A速報まとめ(2024年3月4日〜2024年3月8日)
2024年3月4日ケイティケイ<3035>、設計図面関連商品を販売する東海桜井を子会社化ケイティケイは傘下企業を通じて、設計図面関連商品を販売する東海桜井(名古屋市)の全株式を取得し2月29日付で子会...
-
ジェイドグループ<3558>、ファッションECのマガシークを子会社化|NTTドコモと業務提携
ジェイドグループは29日、ファッションEC(電子商取引)事業を手がけるマガシーク(東京都千代田区。売上高76億8000万円、営業利益5300万円、純資産34億5000万円)の株式78%を取得し、子会社...
-
福岡市の屋台、キャッシュレス決済で最大10%ポイント還元 楽天ペイ、d払い、au PAYが共同キャンペーンを実施
楽天ペイメント、NTTドコモ、KDDIは、2月1日から2月29日まで「福岡市屋台応援キャンペーン!キャッシュレスで最大10%戻ってくる!」を実施すると発表した。コード決済サービス事業3社共同で地域のキ...
-
モバイル4社の4-12月期、通期決算
2月14日、日本電信電話、ソフトバンク、KDDIの2023年4~12月期(第3四半期)決算、楽天グループの2023年12月期決算が出揃った。各社のモバイル通信は、ドコモは日本電信電話(NTT)の一部門...
-
ドコモ、3月1日より「DAZN for docomo」利用料金を改定 月額1,925円は3,000円に セット割引やポイント還元は引き続き提供
NTTドコモ(以下、ドコモ)は、DAZNLimitedが提供する「DAZN」の料金改定に伴い、スポーツライブストリーミングサービス「DAZNfordocomo」の利用料金を2024年3月1日より改定す...
-
1週間のM&A速報まとめ(2024年2月26日〜2024年3月1日)
2024年2月26日クレスコ<4674>、システムコンサル・ITインフラ設計構築のジェット・テクノロジーズを子会社化クレスコは、システムコンサルティングやITインフラの設計構築・運用などを手がけるジェ...
-
2024年の展望 モバイル4社
■ドコモはマネックスと提携した「金融サービス」に注目NTTドコモ(NTTの連結子会社)の2024年3月期の通期業績見通しは公表されていないが、4-9月期の営業収益が増収だったので、通期でも増収が予想さ...
-
急成長が見込まれる「オイシックス」さらなるアクセルの踏み込みも
「Oisix」「らでぃっしゅぼーや」「大地を守る会」などの食品サブスクリプションサービスを展開しているオイシックス・ラ・大地が企業買収を加速している。2024年1月にシダックスとノンピの2社を買収した...
-
NTT Com、愛知県長久手市で次世代モビリティを使用したマーケティング施策の実証実験を開始 ドコモの会員基盤を活用
NTTコミュニケーションズ(以下、NTTCom)は、次世代モビリティでの車室空間体験における顧客の行動変容分析や周辺施設への店舗誘引などのマーケティング施策の実証実験(以下、同実験)を、愛知県長久手市...
-
KDDI、能登半島地震による通信障害の応急復旧完了 土砂崩れなどによる進入困難箇所を除き
KDDIは、1月1日に発生した令和6年能登半島地震の影響により一部のエリアにて発生している、通信サービスが利用できない、または利用しづらい状況について、1月15日時点で土砂崩れなどによる進入困難箇所を...
-
ドコモ、10.1型ワイドのスタンダードタブレット「LAVIE Tab T10d」を12月22日に発売 高精細画面と立体音響を備える
NTTドコモは、10.1型ワイドの大画面スタンダードタブレット「LAVIETabT10d」を、12月22日に発売すると発表した。ドコモショップ、ドコモオンラインショップで販売されるという。同製品は、高...
-
Amazonの「Project Kuiper」とNTT・スカパーJSATが戦略的協業に合意 日本の利用者に高度な衛星ブロードバンドネットワークを提供
日本電信電話(以下、NTT)・NTTドコモ・NTTコミュニケーションズ・スカパーJSATは、Amazonが提供する低軌道衛星ブロードバンドネットワーク「ProjectKuiper」(以下、「Kuipe...
-
ベガルタ仙台とドコモ、地域経済活性化に向け協業 「ベガルタ応援協力店」や「d払い」加盟店を拡大
ベガルタ仙台とNTTドコモ(以下、ドコモ)は、プロサッカークラブ「ベガルタ仙台」を中心とした地域経済活性化に関する協業契約を締結したと発表した。同協業は、Jリーグが掲げる「60クラブがそれぞれの地域で...