「モンスターハンター 映画」のニュース (69件)
-
最大62%オフ! 『モンハン』『バイオ』など、カプコンのDLタイトルがホリデーセール中
カプコンは、2021年1月8日23時59分までの期間限定で、PSStoreとニンテンドーeショップでダウンロード版タイトルのセール『CAPCOMHOLIDAYSALE-DECEMBER-』を実施してい...
-
【好きなゲームが世間のクソゲーな人インタビュー】欠点もあるゲームだけど荊(イバラ)アクションはいいぞ 「フリーダムウォーズ」
年末企画「自分の好きなゲームが世間ではクソゲーと言われている人インタビュー」。今回は「“奪還”マルチプレイアクション」として2014年にPSVita向けに発売された「フリーダムウォーズ」。●企画:好き...
-
ゲーム19XX~20XX第23回:年末にPS3&Wiiが発売、そしてニンテンドーDSが市場を席捲した2006年を振り返る
2020年も残すところあとわずかとなりました。年末ということで皆さんもいろいろなゲームを買って楽しんでいることでしょう。そこで、今回の「ゲーム19XX~20XX」は年末にプレイステーション3とWiiが...
-
PlayStationStore「ビッグウインターセール」実施中! 『Ghost of Tsushima』40%OFF、『The Last of Us Part II』50%OFFなど
PlayStationStore(PSStore)で、期間限定の割引キャンペーン「ビッグウインターセール」を実施中。2021年1月19日(火)までの期間限定で、対象タイトルが最大90%OFFで購入でき...
-
『モンハン:ワールド』新大陸の〆に「受付嬢」を目に焼き付けよう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【アイスボーン編】
『モンハン:ワールド』新大陸の〆に「受付嬢」を目に焼き付けよう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【アイスボーン編】。無料大型タイトルアップデートが終わり、次回作『モンスターハンターライズ』も発表されたことで、約3年続いた『モンスターハンター:ワールド(以下、モンハンワールド)』の更新も一区切りを感じさせます。これま...
-
ゲーム19XX~20XX第21回:『ポケモン』、『モンハン』が席巻、ソシャゲー人気も高まりつつあった2010年のゲームをプレイバック
今回の「ゲーム19XX~20XX」は2010年のゲームを振り返っていきます。10年ひと昔ということで、若い方はけっこう懐かしく思えるのではないでしょうか。30代以上の方は、逆に最近のように感じるかもし...
-
『タケシとヒロシ』のヒロシって、めっちゃ好戦的じゃない?ゲームでは深く語られない弟の性格を、そのプレイングから観察してみた
主にボードゲーム等を販売している、「オインクゲームズ」をご存知でしょうか。「インサイダーゲーム」や、「海底探検」と言ったボードゲームが有名ですね。また、2019年の映画『賭ケグルイ』にも登場した「デュ...
-
いままでありがとう! 生産終了したニンテンドー3DSの思い出深いゲーム39(サンキュー)選
2020年9月をもって、ニンテンドー3DSシリーズすべての生産が終了しました。3DSは2011年2月26日に発売されてから長きにわたって活躍しましたし、カメラ機能などもあり子供たちのガジェットとしても...
-
映画公開記念で50%オフとお買得!三部作を体験できる「バットマン:アーカム・コレクション」がPS4で登場
PlayStation®4ダウンロード専用ソフト「バットマン:アーカム・コレクション」は、「バットマンアーカム・アサイラム」、「バットマン:アーカム・シティ」、「バットマン:アーカム・ナイト」を1つの...
-
実写映画「モンスターハンター」9月4日に日米同時公開! 夕焼けを背に振り返る“世界初解禁”の場面写真も披露
ハリウッド実写版映画「モンスターハンター」の国内公開日が、このたび2020年9月4日に決定しました。2004年にリリースされた第1作以降、約16年にわたって展開を続けている『モンスターハンター』シリー...
-
『スマブラSP』参戦希望アンケートに3,000人以上が投票! 読者が最も望んだファイターは『キングダム ハーツ』「ソラ」─想いの詰まったベスト15を発表【アンケート】
作品の垣根を越え、様々なキャラクターたちが“ファイター”となって集結し、ハチャメチャな大乱闘を繰り広げる人気シリーズの最新作『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』(以下、スマブラSP)。本作が発...
-
『スマブラSP』参戦希望アンケート、16位~30位も人気キャラが入り乱れる! 「鬼滅の刃」などマンガやアニメからの要望・予想も多数到着【アンケート】
『スマブラSP』参戦希望アンケート、16位~30位も人気キャラが入り乱れる! 「鬼滅の刃」などマンガやアニメからの要望・予想も多数到着【アンケート】。作品の垣根を越え、様々なキャラクターたちが“ファイター”となって集結し、ハチャメチャな大乱闘を繰り広げる人気シリーズの最新作『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』(以下、スマブラSP)。本作が発...
-
『モンハンワールド:アイスボーン』全世界出荷数400万本突破!シリーズ累計販売数は6,100万本を記録
カプコンは、PS4/Steam/XboxOne(北米・欧州のみ販売)対応ソフト『モンスターハンター:ワールド』の超大型拡張コンテンツ『モンスターハンターワールド:アイスボーン』に関して、全世界出荷本数...
-
【インタビュー】『マブラヴ』シリーズ統括プロデューサーtororo×ファンから開発責任者になったきたくおう、熱い魂を持つ2人にこれまでとこれからを訊いた
2019年12月に開発決定が正式発表された、新作スマートフォン向けゲーム『ProjectImmortal(プロジェクトイモータル)』。本作は、2003年より発売されたPC向けゲーム『マブラヴ』シリーズ...
-
ゲーム19XX~20XX第15回:フィットネスゲーム『Wii Fit』の人気が沸騰、海外の名作も登場した2007年のゲームを紹介
NintendoSwitchの『リングフィットアドベンチャー』が大人気。そこで今回の「ゲーム19XX~20XX」では任天堂のフィットネスゲーム『WiiFit』が人気を博した2007年のゲームを振り返り...
-
「PSP」本日12月12日で15周年─手のひらに収まる高画質は衝撃の一言! 購入に苦労した思い出や懐かしいのソフトなど、読者の思い出もご紹介
それまで任天堂ハードが圧倒的な地位を築いていたコンシューマ業界を、3D表現に特化した「プレイステーション」で切り込み、ゲーム史に残る活躍を刻んだソニー・コンピュータエンタテインメント(現ソニー・インタ...
-
あまりの安さに間宮祥太朗さんが絶叫!PS4新TVCM『えーーーー!!!!』篇、16日より全国オンエアを開始─メイキング&インタビュー映像も公開
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは間宮祥太朗さんが出演する新TVCM『えーーーー!!!!』篇」の全国オンエアを、2019年12月16日(月)から開始すると発表しました。以下、リリースより引用...
-
タイラントと化した「受付嬢」の新たな一面!『モンハン:アイスボーン』×『バイオ RE:2』コラボで爆誕する何とも言えない写真集
ついに『バイオハザードRE:2』コラボが始まった『モンスターハンターワールド:アイスボーン』。ハンターの皆さんは早速イベントクエストを攻略していることと思います。新たな状態異常「ゾンビ状態」や、ワンセ...
-
ゲーム19XX~20XX第12回:『ドラクエVII』の発売やPS2の登場が話題となった2000年のゲームに注目
『ドラゴンクエストウォーク』の配信や『ドラゴンクエストXI過ぎ去りし時を求めてS』の発売など『ドラクエ』の話題が目白押しです。そこで、今回は『ドラゴンクエストVII』が登場した2000年のゲームを振り...
-
めちゃくちゃヤバいで~『モンハンワールド:アイスボーン』狩猟解禁直前生放送!現地レポート
9月3日、『モンスターハンターワールド:アイスボーン』の「狩猟解禁直前!プレミアム生放送」が放送されました。放送には辻本良三プロデューサー、エグゼクティブ・ディレクター/アートディレクターの藤岡要さん...
-
2200万人のゲオユーザが決める!中古[PS4]ゲームソフトTop5【2019年8月19日~8月25日売上ランキング】
全国1200のゲオショップの中古ゲームソフト売上本数を集計したものをランキング形式でお届け!今週の1位に輝いたのは『SEKIRO:SHADOWSDIETWICE』!その独特のゲーム性から「フロムゲー」...
-
2200万人のゲオユーザが決める!中古[PS4]ゲームソフトTop5【2019年8月12日~8月18日売上ランキング】
全国1200のゲオショップの中古ゲームソフト売上本数を集計したものをランキング形式でお届け!今週の1位に輝いたのは『SEKIRO:SHADOWSDIETWICE』!戦国時代の日本を舞台にしたアクション...
-
ゲーム19XX~20XX第10回:ニンテンドーDSソフトが市場を席巻した2005年のゲームをプレイバック
2019年6月11日(現地時間)から3日間に渡って開催された「E32019」。今年もさまざまな新情報が公開されましたが、なかでも『あつまれどうぶつの森』(任天堂)の2020年3月20日発売の決定は、大...
-
コスプレ人気が高いキャラクターが登場しているタイトルはコレ!【PS4/PSVITA編】
コスプレとひと口に言っても、アニメキャラからアイドル、実際の職業など、そのジャンルは多岐にわたります。その中でも特に人気が高いジャンルのひとつがゲームキャラで、その特徴的なコスチュームや装備はとても魅...
-
【年代別名作紹介!】2013年~2015年発売の名作アクションゲーム(Xbox 360編)
【年代別名作紹介!】2013年~2015年発売の名作アクションゲーム(Xbox 360編)。最新のゲーム機がどんどん発売される時代になりました。最近ではスマホでもアプリをインストールすれば外にいてもゲームをプレイする事が可能です。スマホアプリでは最新のゲームから懐かしいゲームが揃っておりとて...
-
【年代別名作紹介!】2005年発売の名作アクションゲーム(PS2編)
この記事では2005年に発売された、プレイステーション2の名作アクションゲームをご紹介します。この年はバイオハザードなどプレステ1時代から人気のゲームに加えて、モンスターハンターなど今ではおなじみのゲ...
-
「平成で一番印象に残った事件は?」―ゲオのバイヤーとざっくり振り返る平成のゲーム市場
平成も終わりが近づき、新しく「令和」の世界が顔を覗かせる今日このごろ。ふと、振り返り的なことをやりたいなと思った編集部は、以前より何回かお話を伺っているゲオのバイヤー様へインタビューを打診。これをご快...
-
【年代別名作紹介!】2004年発売の名作アクションゲーム(PS2編)
この記事では2004年に発売された、プレイステーション2の名作アクションゲームをご紹介します。2004年はメタルギアソリッドや鬼武者を始め、様々な名作タイトルが発売された豊作の年です。またハンティング...
-
ゲーム19XX~20XX第7回:あれから15年、『Fate/stay night』が発売された2004年のゲームをプレイバック
2019年1月30日、『Fate』シリーズが発売15周年を迎えました。第1作目となる『Fate/staynight』の発売以来、世界観を同じくする、さまざまな派生作品が登場。現在もスマートフォン向けR...
-
【ドンだけ大きいの……】巨大な敵が印象にのこっているゲーム【PS3/PS4編】
ゲームの敵といえば、最初はプレイヤーのレベルに応じた倒しやすい敵から出てきますよね。しかし、段々とレベルアップとダンジョンクリアを重ねていくうちに、敵も強くなっていきます。強い敵の中には、巨大すぎて「...