「エスニック 料理」のニュース (294件)
-
銀座の名BARで常連客が絶対オーダーする絶品「出汁カレー」とは?
“雰囲気良し、お酒も旨し、〆ご飯は絶品”なオススメのバーを紹介するこちらのコーナー。今回は「バー飯」の代名詞ともいえる“カレー”に注目しました。訪れたのは銀座・有楽町駅からほど近い『RAGECOFFE...
-
今週どこ行く?東京都内近郊おすすめイベント【9月19日(木)〜9月25日(水)】無料あり
TABIZINEライターの内野チエです。楽しいことがいっぱいの週末。デートにも使える週末おすすめイベント情報を、毎週木曜日更新でお送りします!今週は、秋のスイーツや、飲んで食べて買って楽しめるグルメフ...
-
二度と行かない! 本当にあったレストランで受けた理不尽エピソード5選
コロナ禍が依然として続き、飲食店には大きな影響が出ています。そんな中でも徹底した感染防止対策をと、消毒や清掃、飛沫感染を防ぐ様々な取り組みをしているお店も多く、笑顔で接客してくれると、心底ありがたく思...
-
ガチ評価! 無印・カルディ・成城石井…有名スーパーのレトルトカレー12種を食べ比べ
ガチ評価! 無印・カルディ・成城石井…有名スーパーのレトルトカレー12種を食べ比べ ガチ評価! 無印・カルディ・成城石井…有名スーパーのレトルトカレー12種を食べ比べ カレー・ルーの売上を、レトルトカレーが上回ったといわれる昨今。PB(プライベートブランド)やご当地食材系、有名店系など、店頭でさまざまなレトルトカレーを見るようになったと思いませんか?今回はそのなかか...
-
【COREDO室町テラス:まとめ】台湾発、誠品生活日本橋をはじめ「日本初&関東初出店店舗」に潜入
9月27日(金)である本日オープンした、地下1階、1階、2階の3フロアから成る、COREDO室町テラス。日本初出店の「誠品生活日本橋」をはじめ、日本初出店2店舗、関東初出店5店舗など、こだわりの食・コ...
-
1350gの肉塊! 秋葉原のステーキ店『HERO’S』で3ポンドステーキを食べてきた
さまざまな大盛り、山盛り、爆盛り料理が味わえる秋葉原エリアのなかでも、肉塊としては最大の大きさ(2018年10月現在/推定)を誇ると思われるのが、『HERO’Sステーキハウス秋葉原店』の3...
-
カルディの食材だけで作れる! プロが教える本格スリランカ料理【2】ニンジンのカレーとレンコンのテルダーラ
前回、スリランカ料理の先生・古積由美子(こづみゆみこ)さんに教えてもらったカレー「エビのホディー」にぴったり合う副菜2種の作り方をご紹介します。スリランカ・プレートは、ごはんを載せたお皿に、メインのカ...
-
ブレイク確実! 神奈川で見つけた本場の味が楽しめるスリランカ料理専門店『ロイヤルグリーン』とは?
家系ラーメンや海軍カレー、シロコロホルモンなど、さまざまな食ブームを起こしてきた神奈川県で、最近じわじわと話題になりつつあるのが「スリランカ料理」。インド・ネパール系のカレーとは一線を画した、華やかか...
-
からあげのプロが厳選! 今年のGWに味わいたい「絶品からあげ」5選
鶏のからあげブームが止まりません。コロナ禍のなかでも専門店がどんどん登場し、テイクアウトやデリバリーで大人気を博しているのはご存知の通りです。食楽webでからあげの記事を連載中で、日本唐揚協会認定カラ...
-
成城石井で「シンガポールフェア」開催中!シンガポールのお袋の味とは?【実食ルポ】
成城石井にて8月31日までの期間限定で「シンガポールフェア」が開催中。お惣菜単品としてはもちろん、ドリンクとのペアリングも提案されているので、気になるフードやおつまみに合うワインを持ち寄って、シンガポ...
-
ロブション虎ノ門ヒルズ店は、初のモバイルオーダーも導入した新スタイルの「カフェ&ブティック」を提案
ロブションの料理哲学を踏襲したメニューを気軽にお楽しめるカフェ「ルカフェラブティックドゥジョエル・ロブション虎ノ門ヒルズ店」を、6月11日に開業する「虎ノ門ヒルズビジネスタワー」1階にオープンいたしま...
-
まるで海外旅行気分♡本格的なエスニック料理を楽しめる人気店5選
コロナ禍の中、最近は海外旅行にも行けず、美味しいエスニック料理が食べたくなる日々が続いてますよね?実は、都内にも本格的なエスニック料理を堪能できちゃうお店がたくさんあるんです!今回は、何回食べても美味...
-
期間限定!「北海道十勝フェア第3弾」が"北海道シントク町「塚田農場」"で開催
エー・ピーカンパニーから、「北海道十勝フェア第3弾」が、2019年7月17日(水)~9月30(月)に、「北海道シントク町『塚田農場』」で開催になります。北海道新得町の提携農家が育てた「新得地鶏」を中心...
-
日本各地67店舗で開催!「#スパイス飲み」フェアで暑い夏を乗り切らない?
DDホールディングスから、「#スパイス飲み」フェアが、2019年7月8日(月)より順次開始になります。「#スパイス飲み」フェアは、DDホールディングスグループ内の、東京から大阪、名古屋、広島の67店舗...
-
渋谷の新ランドマーク「渋谷スクランブルスクエア」で食べたい世界最旬グルメ6選
長らく再開発の続いている東京・渋谷ですが、ついに渋谷駅直結・直上の新ランドマーク「渋谷スクランブルスクエア」のOPENが11月1日に決定!7月4日には日本初上陸を含む全212店のショップ&レストランが...
-
新潟「八海山」の蔵元がビールの新ブランドを発表! 41才独身、絶景のビール醸造所で我を忘れる
金曜の午後。高台の窓辺から、ビールを片手に夏の風景を見渡す至福の時間(とき)。成功者となった筆者のプライベート…だったらいいのですが、単なる取材のワンシーンです。ここは、新潟県南魚沼市にある「猿倉山(...
-
カラムーチョとすっぱムーチョが合体。「アジアンムーチョ」が出た!
発売開始から30年以上の歴史を重ねる「カラムーチョ」。そして25年以上に亘って支持されている「すっぱムーチョ」。小池屋が誇るポテトチップスの2大看板が、アジア・エスニック料理の“辛み×酸味”と衝撃の合...
-
【超簡単レシピ】フランスの定番お惣菜、クスクスサラダ
ピクニックでも人気のクスクスサラダ温かいクスクス煮込み野菜とお肉がたっぷりとのった、北アフリカ生まれの温かいクスクス。フランスでよく食べられるメニューのひとつです。クスクスのサラダ「タブレ」もまた、フ...
-
クセになるタピオカをトッピング!タピオカソフトクリームが横浜初上陸
アジアンエスニック料理の「エブリディミールズ」が、そごう横浜店に期間限定ショップをオープンします。看板メニューのタピオカソフトクリームのほか、トロピカルドリンクにもタピオカがトッピングできるこれからの...
-
“映える”タンドリー料理とラッシーとは!? 浜松町にオープンした『スパイス研究所 MAD CHEFs』へ潜入
2021年7月1日、浜松町エリアに新しくオープンした『スパイス研究所MADCHEFs浜松町本店』。インド・ネパール料理のお店で、ランチタイムはカレー、夜はカレーのほか一品料理やお酒などが楽しめます。店...
-
本場タイより美味しいと評判の六本木のバー『クワン』がスゴい理由
「バーとは思えないクオリティーの本格タイ料理が食べられる店があるらしい」と噂を聞きつけてやってきたのが、今回ご紹介する『Qwang(クワン)』(六本木)。六本木から246号線沿いを西麻布方向に歩くこと...
-
大きな窓のあるノスタルジックなカフェで“よんな~”できる島時間【宮古島 カフェ ウエスヤ】
(C)tawawa美しい宮古島の海を楽しむのもいいけれど、アクティビティばかりでは疲れてしまうもの。そんなときに訪れたい、ゆるやかな島時間が流れる静かなカフェを見つけました!こんな穏やかなひとときを過...
-
無印良品の「冷凍食品」のベストを探せ! トップ2は日本の定番定食
無印良品の「冷凍食品」のベストを探せ! トップ2は日本の定番定食。無印良品のフードは、簡単調理でおいしく食べられるものが充実しています。化学調味料・合成着色料・香料不使用へのこだわりや素材を生かし、本場の味を追求することで、数々のヒット作も生み出してきました。今回は...
-
今までで一番旨い! とろふわ絶品「オムレツライス」が名物の洋食店『おまかせ亭』
洋食好きの人を絶対連れて行きたいお店が、渋谷にあります。看板メニューはオムレツライス。「今まで食べたオムライスの中で一番うまい」。同行を頼んだ友人が、ひと口食べるなり発した言葉です。この友人のように洋...
-
伏見稲荷で本格派インド料理ランチ!「ナマステ タージ マハル 伏見店」
世界的な観光スポットのお膝元、伏見稲荷大社近くのインド料理専門店。ほっこり和みの空間でカジュアルながらも本場のインドネパール料理が味わえます。伏見で本格派インド料理和めるエスニック空間バリエーション豊...
-
1位は「この手があったか」と脱帽の味! カルディ「絶品鍋つゆ」ランキング
冬の料理の定番といったら鍋ですよね。でも、スープを取るのがおっくうで水炊きばかり……なんて人もいるのでは?そんなみなさんに朗報!カルディコーヒーファームでは、滋味深いお鍋用のつゆを用意しています。今回...
-
さっぱり風味を楽しめる!レモンを使ったおすすめおつまみ40選
さっぱり風味を楽しめるレモンを使ったおすすめのおつまみを40種類紹介します。レモンはお酒に入れて飲むのはもちろん、さっぱりしたものが食べたくなる暑い日にぴったりの食材です。お酒を飲むとビタミンが不足し...
-
自宅で旅行気分! 国際線で出される豪華機内食「スーラモッカ」を食べてみた
コロナ禍によって、事実上、海外旅行に行けなくなっている今。スイス・チューリッヒに本社を持つ世界最大のエアラインの機内食専門会社『ゲートグルメ』では、国際線の機内食で採用されるメニューを一般向けに「WR...
-
【成城石井エスニック惣菜レビュー】「フォー・ガー」はベトナム感バッチリでヘルシー!
【成城石井エスニック惣菜レビュー】「フォー・ガー」はベトナム感バッチリでヘルシー!。世界中から選りすぐられた食品がそろうスーパーマーケット「成城石井」で人気のジャンルがお惣菜。中でも、エスニック系の惣菜が充実しているのが特徴です。そんな成城石井のエスニック惣菜を、世界中を食べ歩いたフ...
-
今週新発売の卵料理まとめ!
こんにちは、もぐナビ編集部です!卵料理の新商品情報をお届けします。今週新発売の#卵料理セブン-イレブンプーパッポンカリー蟹と玉子のカレー炒めまるごと食べる蟹の唐揚げを盛り付けたココナッツミルクがベース...