「火鍋」のニュース (115件)
-
京都では珍しいエグ辛 刀削麺と火鍋「四季蜀宴 (シキショクエン) 」
丹波口近く御前通花屋敷下がったとこにある刀削麺と火鍋のお店「四季蜀宴(シキショクエン)」でランチなり。エグ辛まで選べる刀削麺クチコミでの評判基本情報店名:四季蜀宴(シキショクエン)住所:京都市下京区西...
-
空前の“カラシビ”人気でますます注目の「火鍋」の魅力とは? 麻辣連盟総裁に訊いた!
今年で3年目となる「四川フェス2019」が4月20日(土)・21日(日)に、新宿中央公園で開催されます。その仕掛け人の一人、麻辣連盟総裁・中川正道さんに、絶対食べたい四川料理を教えてもらうカウントダウ...
-
最強コスパ小売店「業務スーパー」通が太鼓判を押す「お宝直輸入」食品【アジア編】
タイのレッドカレーペーストに韓国の牛肉だしの素など、業務スーパーではアジア各国の料理を簡単に再現できる商品がズラリ。自然解凍OKの合鴨やピータンなど、すぐ食卓に並べられるものも豊富です。ここでは同店を...
-
ホクホクの参鶏湯や旨辛薬膳火鍋が楽しめる!おすすめ鍋4選《都内エリア》
寒い日には熱々のお鍋が恋しくなる!これからの季節には、食欲がそそられる鍋料理を楽しみたいですよね。今回は、バラエティ豊かなお鍋が楽しめる料理店を4選ピックアップしました。【浜松町】越後酒房八海山出典:...
-
ファン待望!台湾フレーバービール「ハニーラガー」再発売決定
東永商事株式会社より、今年5月に発売された台湾フレーバービール「ハニーラガー」が2021年10月26日(火)より再販することになりました。食トレンドの宝庫・台湾で約70%という最大のシェアを誇り、10...
-
キャンプのお供にぴったり!『築地KATTE鍋』の絶品お取り寄せ鍋に注目!
東京・築地の築地場外市場にお店を構える、30店舗以上の“食のプロ”が一致団結して立ち上げた会社『築地鍋研究所』と、地域飲食店応援プロジェクト『KATTE(カッテ)』による共同プロジェクト『築地KATT...
-
火鍋にうどんを入れるとシビ辛美味!「日清のどん兵衛」から火鍋の〆イメージした商品
日清食品は3月14日、「日清のどん兵衛シビ辛麻辣うどん」を発売する。昨今の"シビ辛"ブームで注目を集める火鍋は〆に入れるうどんのおいしさが格別として鍋の新たな定番メニューになりつつあることを受け、"火...
-
辛いもの好きは要チェック!「麻辣グランプリ」で大好評を博した麻辣グルメを一挙公開
こんにちは。鮨ブロガーでありながら中国を食べ歩きする「食の変態」の大谷です。あまりにも食が好きすぎて、6000軒以上を食べ歩き、調味料の開発にも携わっています。さて、昨年2021年11月~12月に、「...
-
韓国発の超人気“麻薬パン”がカルディで買える! 話題の「やみつきコーンクリームパン」を食べてみた
いつの時代も「これは本場の味とちょっと違う」と言う人がいます。例えば東京のスペインバルでパエリアを堪能していると「本場のはコメがアルデンテだ」とか、中国料理店で火鍋をつつけば「重慶の火鍋はもっと辛くて...
-
日本で台湾の旧正月を楽しもう! 東京周辺エリアで「団欒飯」が味わえる中国料理店4選
日本でもすっかりお馴染みとなった言葉「春節」。ニュースでもよく耳にする言葉です。もうすぐ中華系の国や地域では「春節」がやってきます。春節とは日本でいうところのお正月休みのことで、「旧正月」とも言われる...
-
美容効果も狙える!?ハイセンスな台湾漢方の専門店「DAYLILY」が日本初上陸【COREDO 室町テラス】
東京・日本橋のCOREDO室町テラスの2階に9月27日(金)グランドオープンする、「誠品生活日本橋」内に常設となるオシャレな漢方・コスメ・雑貨店「DAYLILY」を、一足お先にTABIZINEライター...
-
【京都居酒屋】テーマは"愛がなくっちゃね。"『串揚げと煮込み裏スタンド』
京都スタンドシリーズ(勝手にシリーズ化。笑)裏スタンドのテーマは〝愛がなくっちゃね〟その通り、メニューにもお店にも愛がいっぱいでした♡丸太町がアツイ、、、★愛が詰まった店内♡こんなメニューを待ってまし...
-
四川に行かずとも名物料理が楽しめる! 今週末の「四川フェス2019」で押さえておくべき料理はコレ!
今年で3年目となる「四川フェス2019」が今週末、4月20(土)・21日(日)が、新宿中央公園で開催されます。来場者数のべ10万人を超え、本場・四川の味伝えてきた大人気フェス。その仕掛け人の一人、麻辣...
-
羊肉の旨さを火鍋で再発見! 羊鍋専門店『HOTPOT羊SUNRISE』に行ってきた
こんにちは。羊肉の美味しさを啓蒙する集団「羊齧協会(ひつじかじりきょうかい)」で主席を務める菊池です。最近、美味しいもの好きの人に、東京・麻布十番のジンギスカンのお店『羊SUNRISE』の話をすると、...
-
今週新発売の鍋スープまとめ!
鍋スープの新商品をお届けします。今週新発売の#鍋スープお店のようなカレーが自宅で味わえるS&BCRAFTSTYLEキーマカレー袋79.2gクローブやカルダモン、クミンなどが豊かに香る、ココナッツミルク...
-
2019年に本当に買って良かったカルディの超優秀調味料5選
今年も早いものでもうすぐ終わり。年の瀬に、いつものようにキッチンに立って1年を振り返ってみると、今年買った新入りの調味料がいくつか並んでいて、「コレ、けっこう役に立ったな」と思うものがあることに気づき...
-
これからの寒い季節にご家族やお友達と。無印良品から「手づくり鍋の素」が新発売
無印良品を企画、開発する株式会社良品計画は、世界の料理をお手本にした「手づくり鍋の素」シリーズを、10月7日より全国の無印良品と無印良品ネットストアで発売します。■世界の料理をお手本に世界のスープや料...
-
1位は「この手があったか」と脱帽の味! カルディ「絶品鍋つゆ」ランキング
冬の料理の定番といったら鍋ですよね。でも、スープを取るのがおっくうで水炊きばかり……なんて人もいるのでは?そんなみなさんに朗報!カルディコーヒーファームでは、滋味深いお鍋用のつゆを用意しています。今回...
-
【新発売】コンビニ中華まんの最新情報をまとめました!
コンビニ中華まんの新商品をお届けします。今週新発売の#コンビニ中華まんセブン-イレブン5種のチーズ肉まんモッツァレラゴーダパルメザンラクレットチェダーの5種類のチーズとジューシーな豚肩ロースを組み合わ...
-
麻辣連盟総裁に訊く! 辛くて痺れまくる本場四川の豪快な「丼メシ」の魅力
麻辣連盟総裁に訊く! 辛くて痺れまくる本場四川の豪快な「丼メシ」の魅力。今年で3年目となる「四川フェス2019」が4月20(土)・21日(日)が、新宿中央公園で開催されます。来場者数のべ10万人を超え、本場・四川の味伝えてきた大人気フェス。その仕掛け人の一人、麻辣連盟総裁...
-
【今週の注目】丸亀製麺「あさり山盛り」春の定番うどん、ローストビーフすしタワー、どん兵衛の火鍋風うどん(3月14日~20日)
■かっぱ寿司、ローストビーフの「肉タワー寿司」・店舗:かっぱ寿司・商品名(税込価格):「肉にく山タワー寿司」(330円)・販売期間:3月14日~21日2021年11月より始動したかっぱ寿司の“やんちゃ...
-
台湾火鍋など"台湾の美味しい"を届ける「LinsPotオーパ高崎店」オープン!
はなまるエンタテイメントから、「LinsPotオーパ高崎店」が、2022年1月20日(木)より、OPA高崎店にてオープンになります。「LinsPotオーパ高崎店」は、台湾の火鍋や、台湾の"美味しい"を...
-
【中華東秀・れんげ食堂】あの話題になったビャンビャン麺の一種「油溌(ヨウポー)麺」を本日発売
東秀にスパイシーor旨辛麺新登場・店舗:れんげ食堂Toshu、中華東秀・商品名(税込価格):「油溌(ヨウポー)麺」(759円)「火鍋麺(ひなべめん)」(792円)・発売日:2月3日陝西(せんせい)省の...
-
旨すぎる! 話題の野菜カレー専門店『野菜を食べるカレーcamp』の新作「薬膳火鍋カレー」を食べてみた
かつやの運営元が手がけ、1日分の野菜350gを味わえるカレーでおなじみの『野菜を食べるカレーcamp』。現在、新メニュー「豚肉ときのこの薬膳火鍋カレー」を1月19日から約2か月の期間限定で提供していま...
-
中国で行列必須の“中華肉まん販売店”が日本初上陸! 東京・原宿に5.14オープン
中国全土で約300店舗を展開する中華肉まん販売店「パオセンイェーパオズ」の日本初店舗が、5月14日(土)から、東京・原宿にオープンする。■中国の人気店舗が日本初出店「パオセンイェーパオズ」は中国で20...