「焼肉 東京」のニュース (564件)
-
女性ひとりでも気軽に行ける!「焼肉ライク 目黒東口店」
無性にお肉が食べたくなるときってありませんか?ひとり焼肉はハードル高いけど、お家で焼くのも面倒。そんな悩みを解消できるとっておきの焼肉店が、目黒東口にオープンしました!女性ひとりでも入りやすい「焼肉ラ...
-
焼肉食べ放題コース&瞬速エンジョイサワーが「肉鮮問屋 25-89」で販売!
東京レストランツファクトリーから、「焼肉食べ放題コース」「瞬速エンジョイサワー」が、2021年3月10日(水)より、「肉鮮問屋25-89(ニーゴーハチキュウ)」で提供されています。「焼肉食べ放題コース...
-
出汁で食べる焼肉「肉まぶし」とは? 淡路町『焼肉 ゑびす本廛』で食べてきた
「ひつまぶし」といえば、うなぎの蒲焼を切り分けてご飯にまぶし、出汁をかけて楽しむ名古屋発祥の名物料理です。そんな「ひつまぶし」ならぬ「肉まぶし」を食べに行こうと友人に誘われました。グルメ番組で見て、と...
-
羊肉の旨さが堪能できる話題の店『ジンギスカン慶彦』(大森)に行ってきた
突然ですが、皆さんは「ニューウエーブ・ジンギスカン」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?これ、羊好きの間で生まれた言葉なんですが、羊肉に対する深いリスペクトと知識を持ち、それを積極的に広めようとす...
-
【2019年決定版】いざ夏の陣!暑さに負けない、ガッツリ夏丼
夏バテしないためには、しっかり食べましょう。ついつい冷たいものや口当たりの良いものばかり選んでいると、栄養が偏ってしまいます。食べるのが億劫でも、器ひとつにご馳走がのった丼なら食べやすいものです。そこ...
-
肉好きも大満足! 絶品「ハラミ丼」肉トリプルを『丼 やまの』で食べてきた
『丼やまの』ハラミ丼肉トリプル肉好きの人にとって、ランチに焼肉丼は定番なのではないでしょうか。中でも牛カルビ丼が大好きという人も多いと思います。今回お邪魔したのは、秋葉原駅から徒歩6~7分にある『丼や...
-
今週新発売のお弁当まとめ!
こんにちは、もぐナビ編集部です!お弁当の新商品情報をお届けします。今週新発売の#お弁当セブン-イレブン3種チーズのハンバーグドリアジューシーなハンバーグと濃厚なホワイトソースのドリアです。モッツァレラ...
-
60品が100分間1,980円で食べ放題!「肉の日限定コース」提供開始
ワタミから、「肉の日限定コース」が2021年1月より「焼肉の和民」で提供開始になります。「肉の日限定コース」は、「肉の日」にちなんで毎月2日・9日・29日限定で販売するお得なコースです。60品を100...
-
1.8kg超! 東池袋『伊東食堂』で超デカ盛りカツカレーを食べてきた
JR池袋駅と大塚駅のほぼ中間点。昔ながらの住宅街の雰囲気を今も残している、東池袋にあるのが、昭和5年創業、創業90年になる『伊東食堂』。おじいさんの代から数えて3代目、現在4代目も厨房に立つ、アットホ...
-
あの「肉の万世」が営む『万世麺店』で珠玉の「からあげラーメン」を味わってきた
ハンバーグやステーキ、焼肉、そしてカツサンドなど肉料理で有名な秋葉原の老舗『肉の万世』。その万世が運営する『万世麺店』が新宿や有楽町などにあるのをご存知でしょうか。こちら、パーコー麺など、肉にこだわっ...
-
焼肉に合うワインはどれ? 人気焼肉店が提案する至極のペアリング4選
みんな大好き焼肉。日本酒や焼酎もいいけれど、たまにはワインと一緒に肉を楽しみたい。でも、一体どんなワインが焼肉と合うのかよくわからない…という人、意外と多いんじゃないでしょうか。そんな人のために、東京...
-
東京・築地の人気焼肉店のA5ランク黒毛和牛を使用した「もとむのカレーパン」が公式オンラインショップを開設!
もとむのカレーパンは、本格焼肉店を営む「築地焼肉もとむ」の人気メニューの牛すじカレーを、より多くの人に召し上がっていただきたいという想いから誕生したカレーパンです。A5ランクの黒毛和牛を、さくっと軽い...
-
高校生の三ツ星通信。肉は男のロマン。神田末広町ジャンク・ロードの「肉汁麺」は肉量で勝負する男麺だった!
都内の私立高校に通う良太(リョウタ)と周(シュウ)は、色気より食い気の腹ペコ男子。安くて旨くて、腹がいっぱいになる“俺らの三ツ星店”を探し、食べに行くのが楽しみ。そんな高1コンビが、日曜日の朝練後に向...
-
東京・三軒茶屋「酒羅場」で気付いたある“現象” …店内は女性でいっぱい
【田辺晋太郎の肉アカデミー】NicetoMEATyou!先日、学芸大学の人気焼き鳥店が三軒茶屋に出したお店へ行き、ある“現象”に気が付きました。そのお店は「酒羅場」。学芸大学の「鳥せん」と三軒茶屋の居...
-
無心にガッつきたい! 一度は食べておきたい東京近郊の絶品「デカ盛り丼」5選
日本を代表するファストフードといったらやはり丼もの!すぐ出てくるし、時間がないときはかっこめるし、何と言ってもご飯とおかずを一気に口の中に入れて味わうって、やっぱりたまらない!ということで、2020年...
-
激辛!肉×温玉!「蒙古タンメン中本」など絶品名店コラボまで【セブン】がっつりグルメ5選
「セブン-イレブン」新商品から、思わずがっつきたくなるがっつりグルメをご紹介。食欲の秋にぴったりな絶品ラインアップをお見逃しなく!【セブン-イレブン】がっつりグルメ5選7P蒙古タンメン中本汁なし麻辛麺...
-
吉祥寺の新店『麺ハチイチ/81 NOODLE BAR』の全ラーメンを制覇! 絶対食べるべきイチオシ麺はこれ!
日本のラーメンといえば、もはや“和食”の1つといっても過言ではありません。れっきとした食文化です。年ごとにトレンドも変わり、次々とできる新店のメニューを食べれば、今の流行りのラーメンがわかります。今年...
-
ご飯が最高に旨い! 神田のビジネスマンが行列する弁当屋『俵屋』に行ってきた
ランチ激戦区でもある神田駅エリアで、昼に行列ができるお弁当屋さんがあると聞き、向かったのは『お米屋の弁当俵屋』。神田・日本橋に4店舗、他に台東区台東、足立区花畑、北松戸などにあるお弁当の店です。その中...
-
焼肉の名店『焼肉 稲田』(目黒)が鮮度抜群のホルモン焼きをひっさげてリニューアルオープン!
緊急事態宣言が明けた先週の10月1日。「ようやく外でお酒が飲める!」というその日、またたく間に予約でいっぱいになったお店があります。それがJR目黒駅から徒歩2分の黒毛和牛焼肉店『焼肉稲田』。あの精肉卸...
-
おいしいパンが食べたい!伊勢丹新宿店「パンの魅力に酔いしれる七日間」
伊勢丹新宿店では、「パンの魅力に酔いしれる七日間」を2021年2月10日(水)~16日(火)、本館地下1階フードコレクションにて開催します。本場フランスのブーランジェリーから、地元の素材を活かした個性...
-
ハイボールがセルフ飲み放題!糖質オフ居酒屋「トリ&ハイ 本店」に行ってきた
今回訪れたのは、ハイボール好きやダイエット中の方に嬉しい居酒屋「トリ&ハイ本店」。お店があるのは、三田駅から徒歩6分、田町駅からも徒歩7分の、オフィス街の中。商店街を抜けた先の大通り沿いに建つ、お洒落...
-
ハイブリット酒場「博多かわ串・高知餃子 酒場フタマタ 西新橋店」オープン!
「博多かわ串・高知餃子酒場フタマタ西新橋店」が、2020年2月26日(水)よりオープンになります。「博多かわ串・高知餃子酒場フタマタ西新橋店」は、二つの地域、二つの食材をキラーコンテンツとしたハイブリ...
-
【肉アカデミー】東京・渋谷道玄坂「焼肉ホルモン新井屋」破壊力ある裏メニュー・カイノミバーガー!
【田辺晋太郎の肉アカデミー】NicetoMEATyou!東京・渋谷道玄坂の、いわゆるラブホ街の一角に、数年前からうまい肉の店が集まっているんですよ。以前からあった「どうげん」、京都に本店がある「肉なべ...
-
今週新発売のカレーパンまとめ!
カレーパンの新商品をお届けします。今週新発売の#カレーパンヤマザキ100周年記念カレーパンSPICYCURRY魯珈監修袋1個東京・大久保の人気店「SPICYCURRY魯珈」監修のカレーパン。中身のカレ...
-
浅草観光の合間に味わいたい「大盛り・デカ盛り」メニュー5選
東武スカイツリーラインの玄関口でもあり、地下鉄銀座線の発着駅、浅草。江戸情緒や昭和レトロの街、老舗だらけのように見えるけれど、つくばエクスプレスが開通以降、新しい店や施設が続々とオープンしている遊びに...
-
国産A5黒毛和牛のみを使用した「焼肉 うしごろ 表参道店」オープン!
「焼肉うしごろ表参道店」が、2020年11月18日(水)よりオープンになります。2年連続でミシュランガイドの一つ星を獲得しているというサング。同社からグループ18店舗目となる、国産A5黒毛和牛のみを使...
-
今週新発売のガーリックまとめ!
ガーリックの新商品をお届けします。今週新発売の#ガーリックガーリックで伊勢海老の風味を引き立てた濃厚な味わいカルビー大人のポテリッチ海老ガーリック味袋74g・伊勢海老の甘みと旨みを、食欲そそるガーリッ...
-
新スタイルの韓国居酒屋「KOREAN IZAKAYA ジャン 新橋」がオープン!
「KOREANIZAKAYA(コリアンイザカヤ)ジャン新橋」が、2020年12月10日(木)よりオープンになります。「KOREANIZAKAYAジャン新橋」は、家庭用調味料「ジャン焼肉の生だれ」を製造...
-
日本一の丼はこれ! 「ふるさと祭り東京2020」で味わいたい至極の「ご当地丼」6選
日本全国のご当地グルメが一堂に会するイベント「ふるさと祭り東京2020-日本のまつり・故郷の味-」が2020年1月10日(金)~19日(日)の期間、東京ドームで開催されます。これまで400万人以上の来...
-
今年の恵方巻は“肉”に注目! 大丸東京店で販売される150種の中で、注目の「肉の恵方巻き」5選
今やすっかり首都圏でも当たり前になった節分の「恵方巻」。しかし、ちょっと前までは、関西以外ではあまり知られていなかったって知っています?この風習が全国的に広まったのは、1989年のこと。コンビニが恵方...