「魚料理」のニュース (249件)
-
釣りと魚料理好き必見!釣りたての魚を味わえる会員制割烹料理店がオープン「割烹 波勢」【神戸・三ノ宮】
自分で釣った魚をシェフが調理し、その料理をお店で味わえる、日本初の会員制システム「釣り人のためのシェフシェアリング“釣り人”」。六本木のイタリアン「リストランテペスカトーレ」に続く2号店、神戸・三ノ宮...
-
【2019年版】横浜で日本酒飲むならココ!オススメの人気店11選
近年、若者にも人気が広まりつつある日本酒。「獺祭」などのプレミアム日本酒などの影響もあり、「大人が飲むもの」「古臭いお酒」というイメージから”クールなお酒”として、日本のみならず世界で注目を集めていま...
-
フランス人も魚が好き、家庭ではどんな風に魚料理を食べる?【フランス小ネタ連載】
フランス人1人あたりの魚の年間消費量は約35kg。日本人の年間消費量(約54kg)には及びませんが、それでも世界平均(約19kg)よりも多く消費していることが分かります。今回はフランスで人気の魚と、家...
-
祇園の真ん中で"富山の魚介類"にこだわった京料理を「割烹 いいもり」
祇園町北側の入り組んだ路地奥にある「割烹いいもり」で、会席ランチなり。富山の海産物にこだわった京料理クチコミでの評判ViewthispostonInstagramApostsharedby@_rach...
-
2.3kgの日替わりパスタ「真のラガーマン盛り」を調布『Barry’s』で食べてきた
ゴハンを山ほど食べる、“大喰い”のイメージがあるのって、太っている人や体育会系の学生、成長期の中高生、とかでしょうか?なかでも、いっぱい食べなきゃ体がもたない!というイメージなのがラグビー選手。「ラグ...
-
味が染み込む! 究極の時短調理が実現する「リード プチ圧力調理バッグ」が超便利
料理にかける時間を短縮するための家電やアイデアグッズが急増している昨今。とはいえ、多くは“普段から料理をよく作る人”に向けたもの。料理をあまりしない人からすると「関係ないや」と思うことも多いかもしれま...
-
日本発のスーパーフード「MISO」が海外のフード雑誌やSNSなどで人気
海外のセレブリティシェフたちの間でここ数年、人気が高まっている「MISO」。お味噌のことです。日本発のスーパーフードとして注目されており、海外のフード雑誌やSNSなどでも斬新なMISO料理が目立ちます...
-
超人気の徳島めしを実食ルポ!「あらし」「とりとり」「徳島ラーメン奥屋」を調査【徳島県】
すべて鮮度が命!何でもかんでも酢橘(すだち)がなくては始まらないのが徳島めし。今回は、行く前から楽しみにしていた筋肉質の「天然の鳴門鯛」、初めていただく徳島地鶏「阿波尾鶏」、炭水化物はムリですという女...
-
持ち寄るならこれ!ホームパーティにおすすめのお酒ランキングTOP10
これからの季節、機会が増えていくであろうホームパーティ。主催するにしても招かれていくにしても、どんなお酒を用意すればいいのか迷う方も多いかと思います。今回は様々なシチュエーションを踏まえてホームパーテ...
-
100均マニアが激推し! 魚料理の悩みが解消する「優秀100均グッズ」3選
夏が終わり、食べ物が美味しい季節がやってきました。秋の味覚といえば、魚。さんまに鮭、サバなど、脂がのった旬の魚がスーパーにも並んでいます。しかし魚料理と聞くと、「料理が面倒」と思う人も多いでしょう。確...
-
地上100mで味わう、東京産の食材をふんだんに使った地産地消のメニュー
小田急ホテルセンチュリーサザンタワー(所在地:東京都渋谷区代々木2-2-1)内、サザンタワーダイニングでは、2021年6月1日から8月31日まで、東京の食材をふんだんに使用した夏メニューをディナータイ...
-
遅めの銀座はここに行け! 銀座で働く料理人が仕事終わりに通う「深夜食堂」3選
仕事に追われて、時計を見たらもうこんな時間!気づくとお腹もペコペコ。だけど今からじゃ、もう美味しいお店はやってないし、どうしよう…なんて悩むこと、ありせんか?でも疲れてるのにせっかくお金を出して食事を...
-
氷結(R)が大ヒット! コロナ禍のニーズを捉えた「まるで搾りたてのおいしさ」とは
PR:キリンビール2021年、「キリン氷結(R)」の売れ行きが絶好調だ。その要因として大きいのが、「コロナ禍の生活者ニーズ」を捉えたことだろう。長引く自粛と先行きの見えない不安。自宅にいる時間が急増し...
-
魚のプロが「ジョーズを上手に」握ってみた サメを仕入れから食べるまで紹介
「『魚の魅力・面白さ・おいしさ』などを皆さんをお伝えできればと思い、活動しています」というTwitterユーザーの夢海さん。水産会社勤務の傍ら、(ほぼ)毎日の魚料理作りに、休日は水族館巡り&標本作製と...
-
豊洲市場で魚料理の目利きと料理が学べる! 「素材と仲良くなる料理教室」が開催
「魚料理が上手になる近道は、魚そのものと仲良くなること。素材をきわめれば、そこからきっとすてきなレシピが浮かんでくる」──そんなコンセプトで、12月14日(土)に豊洲市場で料理教室が開かれます。題して...
-
原宿の小径ではしごを楽しむ!「JINGUMAE COMICHI」全18店舗を現地ルポ
原宿駅から徒歩3分のエリアに、食に特化した新しい商業施設「JINGUMAECOMICHI(じんぐうまえこみち)」が9月11日(金)にオープン!JINGUMAECOMICHIでは、「はしご」がコンセプト...
-
ノンアルコール専門BAR「Low-Non-Bar」でノンアルコール・ペアリングディナーを期間限定で開催
Low-Non-Barが、ノンアルコールドリンクNONと、発酵カクテルなどバーテンダーが創作するモクテル(ノンアルコールカクテル)を同時に楽しめるノンアルコール・ペアリングディナーを9月15日~17日...
-
今年のクリスマスは、フォションホテル京都でパリを感じるグルメでおしゃれなクリスマス
世界で2軒目となる「フォションホテル京都」でクリスマスメニューがスタート。11月26日からは1階ロビーにフォションピンクのクリスマスツリーを設置。フォションホテル京都はじめてのクリスマスシーズンが美し...
-
南仏サントロペの「クリスチャン・ディオール直営カフェ」でプチセレブ体験
海外セレブが多く訪れるとされる、南仏のリゾート地サントロペで見つけた、クリスチャン・ディオールが営業するカフェ「ディオール・デ・リース」を、TABNIZINEライターガ現地からレポート!そのラグジュア...
-
札幌駅周辺のおすすめランチ店8選!安くておしゃれ&おひとり様向け穴場店も
「札幌駅」は、4つのショッピングセンターに直結していて、駅周辺には多数のレストランやショップが集まる北海道の玄関口です。そこで今回は、「札幌駅周辺のおすすめランチ店」8軒を厳選してご紹介します。おしゃ...
-
編集部が「絶品」と唸った絶対外さない「2021年お取り寄せグルメ」6選
コロナもだいぶ落ち着いてきましたが、自粛生活の間にお取り寄せグルメの楽しさに目覚めた人も多いのではないでしょうか?自宅にいながら全国のご当地名物や人気の逸品を味わえるのはもちろん、定額制のサブスクを取...
-
決定版)石川県の日本酒人気ランキングtop25&オススメの酒蔵top10
この記事では、石川県の日本酒人気ランキングtop25とオススメの酒蔵top10をピックアップ。また、石川県の日本酒の特徴、自分にあった石川県の日本酒の選び方、日本酒の主な2つの種類についても紹介します...
-
資生堂パーラー ザ・ハラジュクが6月5日(金)にオープン!
株式会社資生堂パーラー資生堂パーラーは、2020年6月5日(金)に原宿駅前の複合施設「WITHHARAJUKU(ウィズ原宿)」の8階にレストラン&ラウンジ『資生堂パーラーザ・ハラジュク』をオープンいた...
-
大衆食堂『定食のまる大』港南台店がオープン!記念イベントも開催
大庄から、『定食のまる大』港南台店が、2021年10月12日(火)よりオープンしています。『定食のまる大』港南台店は、老若男女、誰もが気軽に安心して日常的に訪れることができ、お腹を満たし、心を満たし、...
-
ソムリエが厳選!おすすめ人気イタリアワインTop10&選び方のコツをご紹介
フランスと共に、ワインの一大名産地として知られているイタリア。パスタ、ピザなどのイタリアンと共に楽しむイタリアワインは最高に美味しいですよね!「自宅でもイタリアワインを楽しみたい!」そんな方に向け、今...
-
四川料理のプロに聞いた! ブーム確実の日本人の知らない「四川料理」とは?
今年で4年目となる「四川フェス2020」が12月25日まで開催中です。その実行委員会委員長であり、四川料理に日本一詳しい麻辣連盟総裁・中川正道さんに、これから間違いなくブームになる四川料理について教え...
-
【京都ランチ】八坂神社前のツヤツヤ土鍋炊き銀シャリ名店「京の米料亭 八代目儀兵衛」
おおきに~豆はなどす☆今回は東山区、八坂神社前にある行列必至の人気和食店。土鍋炊き、炊きたてツヤツヤごはんが絶品。行列風景が名物☆八坂神社前の絶品炊きたてご飯の名店銀閣寺にオープン!京都生まれのとんか...
-
京都で食べたい「肉厚の絶品さば寿司」厳選9店!老舗や定番から穴場まで【まとめ】
京料理の一つとされる鯖寿司。その歴史は古く、京都には美味しい鯖寿司が頂けるお店がたくさんあります。その中から厳選して9店舗ご紹介します。京料理の一つとされる鯖寿司。古くから京都の家庭では「ハレの日」な...
-
SVBからホワイトビールタイプの発泡酒「White Night」が数量限定発売!
スプリングバレーブルワリーから、「WhiteNight」が、2020年8月27日(木)より、キリンオンラインショップDRINXとSVB東京・横浜・京都の各店舗にて、数量限定で発売になります。「Whit...
-
ビアガーデンの季節到来! 丸ノ内名物「アーバンビアテラス2021」が開催
待ちに待ったビアガーデンの季節が到来!とはいえ、大勢で乾杯するのは気になる人も多いはず。そんな人はソーシャルディスタンスを保ちつつ、開放的な空間でビールと食事を楽しめる『丸ノ内ホテル』の「アーバンビア...