「エレファントカシマシ」のニュース (191件)
-
RADWIMPSの全カタログのストリーミング、Apple Musicで開始、新CMもスタート!
本日5月15日より、AppleMusicは、RADWIMPSの2005年のメジャーデビュー以降にリリースした全作品のストリーミングを開始した。「前前前世」や「愛にできることはまだあるかい」などのヒット...
-
家入レオがキャリアの節目で見つけた「自分の価値」とは?
家入レオが、キャリア初のEP『Answer』をリリースする。表題曲は、NHKEテレ『メジャーセカンド』第2シリーズオープニングテーマとして書き下ろされたものだが、そこには25歳の節目を迎えた家入自身の...
-
TBS『音楽の日2019』本日放送! 9回目となる今年のテーマは「汗」
■音楽特番『音楽の日2019』、本日7月13日午後2時から翌朝5時まで、約13時間にわたって生放送!TBSにて、本日7月13日午後2時から翌朝5時まで、約13時間にわたり、音楽特番『音楽の日2019』...
-
『音楽の日』出演アーティスト58組を新たに発表 メドレー企画の詳細も明らかに
TBSが、7月13日(土)午後2時から翌朝5時まで約13時間にわたり、音楽特番『音楽の日2019』を生放送する。2011年に発生した東日本大震災を受け、音楽・歌の力で日本に元気を届けるべくスタートした...
-
エレファントカシマシ、31年目となる日比谷野音ライブ映像作品ジャケ写発表
エレファントカシマシが、2021年3月17日に発する映像作品『エレファントカシマシ日比谷野外大音楽堂2020』のジャケット写真を発表した。今回新たに公開されたジャケット写真は、デラックス盤と通常盤の二...
-
嵐が初登場!TBS『音楽の日2019』、第1弾番組出演アーティスト全24組が発表
■V6やKinKiKidsらジャニーズ11組のほか、AKB48、乃木坂46、欅坂46、DAPUMP、GENERATIONS、リトグリなど豪華アーティストがラインナップ!7月13日14時からTBSで放送...
-
すべての音を引き連れながら疾走するド迫力ロック! エレカシ・宮本浩次、ソロ初シングルのリリースが決定
■宮本浩次がスーツ姿に裸足で独り立つ、ジャケットビジュアルも公開!椎名林檎や東京スカパラダイスオーケストラとのコラボ曲で、音楽ファンのみならず世の中に驚きと喜びの渦を巻き起こし、大きな注目を集めて20...
-
エレファントカシマシ 中秋の名月に26年連続 恒例の日比谷野外音楽堂公演/ライブレポート
■エレファントカシマシ日比谷野外大音楽堂20152015.09.27(SUN)at日比谷野外大音楽堂(※画像5点)宮本は何度も何度も観客を指さしながら歌う。“お前の力必要さ”日比谷野外音楽堂といえばエ...
-
宮本浩次『宮本、独歩。』に込めた想いやアルバム収録楽曲について紐解く、撮りおろしインタビュー特番!
30年超にわたり、エレファントカシマシのフロントマンとして活動を続けてきた宮本浩次が、ソロ名義では初となるアルバム『宮本、独歩。』を3月4日(水)にリリース。これまでスペースシャワーTVでは、エレファ...
-
新型コロナウイルスに負けない、無観客でも熱かった2月のミュージックステーション
知らない人はいないであろう音楽番組『ミュージックステーション』を、音楽ブロガー・レジーが定点観測する連載コラム『月刊レジーのMステ定点観測』。2月のMステは通常放送が3回(7日、14日、28日)。新型...
-
ミュージックビデオで花見気分〜サクラソング10連発〜
今年は桜の開花も早く、桜の見頃を迎えています。その一方で新型コロナウィルスの影響で、お花見での宴会なども自粛ムードとなり、いつもの春とは違う季節の過ごし方になりそうです。こんな時は満開の桜が咲くミュュ...
-
V6、星野源、いきものがかりら、バラエティに富んだ、ドリフェス 2日目/ライブレポート・セトリ
■【テレビ朝日ドリームフェスティバル2016】ライブレポート2016.10.23(SUN)at国立代々木競技場第一体育館(※画像5点)(C)テレビ朝日ドリームフェスティバル2016バラエティ豊かな出演...
-
SHISHAMO、TWICE、リトグリ、WANIMA…全員知ってる?紅白初出場アーティストをおさらい!
今夜放送される「第68回NHK紅白歌合戦」。毎年多くの注目を集める国民的音楽番組なのは言うまでもないが、その放送に先駆けてぜひチェックしておきたい、今年初出場のアーティストを紹介する。【紅組】・丘みど...
-
アオノオトシゴ、配信第2 弾シングル「プラネテス」リリース!
インディーズおよび新人アーティストの音楽活動支援を行う「Eggs」から派生したレーベルEggsでは、2018年のバンド結成以降、メロディアスな楽曲と透き通るサウンドを武器に活動をしている青く透明なポス...
-
心が沸騰する90秒。映画『宮本から君へ』より、宮本浩次が書き下ろした主題歌入り予告編解禁
■堀江貴文、向井秀徳からも絶賛コメントが到着!「新井英樹が描くのは、本当の人間の表も裏も泥臭い部分も感情もすべて乗っけた話だ。原作を知っているのに涙が溢れてくる」(堀江貴文)バブル崩壊直前の日本で最も...
-
宮本浩次、ニューシングル「P.S. I love you」のカップリングであの名曲「木綿のハンカチーフ」をカバー
■宮本浩次が歌う「木綿のハンカチーフ」は、作詞家の松本隆も絶賛!宮本浩次が、ニューシングル「P.S.Iloveyou」を9月16日にリリースすることが決定した。3月にリリースされ、ロングセールスを続け...
-
石狩の昇る朝陽をオンラインで! 『RISING SUN ROCK FESTIVAL 2020 in EZO on YouTube』が8月15日(土)に開催決定!
石狩の昇る朝陽をオンラインで! 『RISING SUN ROCK FESTIVAL 2020 in EZO on YouTube』が8月15日(土)に開催決定!。RISINGSUNFESTIVAL公式チャンネルにて、2020年8月15日(土)22:00より翌朝5:00まで、過去の『RISINGSUNROCKFESTIVAL』のアーティストパフォーマンス映像を中...
-
宮本浩次、貫地谷しほり主演ドラマ『ディア・ペイシェント』主題歌MVのティザー映像公開
■宮本浩次、話題の新曲「P.S.Iloveyou」を7月24日にデジタルリリース!宮本浩次の新曲「P.S.Iloveyou」が、7月24日に配信リリースされることが決定した。「P.S.Iloveyou...
-
『音楽の日2020』に、日曜劇場『半沢直樹』から主演の堺雅人が出演決定
■堺雅人がスタジオで見守るなか、『半沢直樹』の音楽をオーケストラが生演奏!音楽特番『音楽の日2020』が、7月18日14時から23時18分まで、TBSにて約9時間半の生放送でオンエアされる。「音楽の力...
-
TBS『音楽の日2020』に欅坂46、スピッツ、三浦大知らの出演が決定!日本全国を結ぶ生中継企画の内容も明らかに
■TUBE&サンボマスターは福島、BIGIN&flumpoolは沖縄、森山直太朗&平原綾香は長崎から日本全国に歌声を!7月18日にTBSで放送される音楽特番『音楽の日2020』の第2弾出演者および番組...
-
池田エライザ、松本隆トリビュートアルバムに参加! 「Woman“Wの悲劇”より」歌唱映像公開
■松本隆トリビュートアルバム、第1弾参加アーティストとして、池田エライザ、GLIMSPANKY、Daoko、三浦大知、宮本浩次の5組の参加が発表!作詞活動50周年を迎えた作詞家・松本隆のトリビュートア...
-
宮本浩次、ニューシングル「Do you remember?」ジャケット写真解禁
■宮本浩次、映画『宮本から君へ』主題歌「Doyouremember?」9月27日より先行配信決定!CDは、10月23日発売!宮本浩次のニューシングル「Doyouremember?」(10月23日リリー...
-
『The Covers』スカパラ特集に奥田民生&高橋一生が登場、スカパラとコラボ
音楽番組『TheCovers』が9月29日にNHKBSプレミアムで放送される。【もっと画像を見る(12枚)】今回の放送では、デビュー30周年の東京スカパラダイスオーケストラを迎えた特別企画を展開。東京...
-
スカパラ、エレカシ宮本浩次とのフィーチャリング曲をレコードリリース
デビュー30周年を迎えたスカパラが、11月3日「レコードの日」に7インチシングルレコード『明日以外すべて燃やせfeat.宮本浩次/AreYouReadyToSka?』をリリースすることを発表した。ゲス...
-
懐かしすぎる名曲がいっぱい! 「90年代トレンディドラマ」主題歌32曲
前回の「懐かしのドラマソング80年代編」に続きまして、今回は「90年代編」をお届けします。90年代はタイアップ至上主義ともいえる時代で、テレビドラマの主題歌や挿入歌のタイアップありきのシングルリリース...
-
なぜ日比谷野外音楽堂には自由な気風があるのか? 96年の歴史と未来を野音館長が語る
1975年4月のキャロル解散コンサート、1977年7月のキャンディーズ解散宣言、1984年8月の尾崎豊ステージ飛び降り事件など、数多くの伝説が生み出されてきた日比谷野外音楽堂。その歴史は古く、1923...
-
エレファントカシマシの楽曲がJR赤羽駅の発車音に 清野とおるとのコラボも
エレファントカシマシの楽曲が11月16日から東京・JR赤羽駅の発車メロディーに起用される。【もっと画像を見る(5枚)】メンバー4人のうち3人が赤羽出身で旧赤羽台中学校の同級生であるエレファントカシマシ...
-
宮本浩次、2ndシングルのレコーディングメンバーを映画『宮本から君へ』の原作者・新井英樹が描き下ろし
■宮本浩次、映画『宮本から君へ』の主題歌「Doyouremember?」を本日23日にリリース!本日10月23日に発売となった宮本浩次(エレファントカシマシ)の2ndシングル「Doyouremembe...
-
エレファントカシマシのライブ映像を伝説のライブ番組『FACTORY』からオンエア決定!
フジテレビが贈る伝説のライブ番組『FACTORY』の名演がアーティスト特集で復活。第一弾として、エレファントカシマシの出演映像を選りすぐってお届けする『FACTORYARCHIVES~エレファントカシ...
-
前人未到の31年連続開催! エレファントカシマシ、“聖地”日比谷野音での2020年のライブを映像作品化
■コロナ禍の開催のため、会場にはわずか1,500人の観客のみ!エレファントカシマシ各年代の名曲の数々が披露された当日のライブを、ノーカットで完全収録!エレファントカシマシが1990年から続けている日比...