「FLOWER」のニュース (510件)
-
BLACKPINK・ジス、デビュー後初のソロツアー日本公演開催 相思相愛の場に「本当に楽しくて幸せ」
韓国の4人組ガールズグループ・BLACKPINKのJISOO(ジス)が17日、埼玉・さいたまスーパーアリーナでソロファンツアー『2025JISOOASIATOUR:“LIGHTS,LOVE,ACTIO...
-
edhiii boiが自身最大規模Zepp Shinjukuワンマンを完遂、1st東名阪ツアー開催を発表
ラッパー・edhiiiboiが、3月15日に自身最大規模となった東京ZeppShinjukuでの公演「edhiiiboiOnemanLive"大人になんてなりたくない"」をソールドアウトにて完遂。自身...
-
edhiii boi、ワンマンライブで見せた心優しき「異端児」の誇りとヴィジョン
3月15日、東京・ZeppShinjukuにて、edhiiiboiによる自身最大規模のワンマンライブ『edhiiiboiOnemanLive"大人になんてなりたくない"』が開催された。edhiiibo...
-
imase、jo0ji、なとり3マン『Juice』レポ 新世代ポップスシーンの第一章「次は東京ドームで」
新世代の共演にワクワクする。なとりが「この3人で次は東京ドームで」なんて言うからなおさらだ。imaseが繋げた3人の縁は、いつの間にか大きな求心力を持って動き出しているのだろう。アンコールで3人が一緒...
-
国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」約3,000作品のエントリー作品発表 シンボルアーティストも決定
【モデルプレス=2025/03/13】楽業界の主要5団体(日本レコード協会、日本音楽事業者協会、日本音楽制作者連盟、日本音楽出版社協会、コンサートプロモーターズ協会)が垣根を越えて新設したアワード「M...
-
edhiii boi、Chaki Zuluプロデュース曲「大人になんてなりたくない」MV公開
現役高校生ラッパーedhiiiboiが、4月9日にリリースするニューアルバム『大人になんてなりたくない』から配信シングル「大人になんてなりたくない(Prod.ChakiZulu)」のMVが公開された。...
-
ポスト・ボサノヴァとは? John Roseboroが語る、激動の半生とコスモポリタン的感性
20世紀の中盤にブラジルで誕生したボサノヴァは、今や世界中のソングライターが愛聴し、積極的に参照される音楽ジャンルとなった。特にここ数年はベッドルーム・ポップの領域とも接近し、ビリー・アイリッシュやN...
-
edhiii boi、新アルバム『大人になんてなりたくない』リリース決定
BMSGの現役高校生ラッパーedhiiiboiが、高校生活のフィナーレを飾るニューアルバム『大人になんてなりたくない』を4月9日にリリースすることを発表した。【画像】edhiiiboi、初オーガナイズ...
-
紫 今、1stフルアルバム『eMulsion』全貌を解禁 新アー写も公開
紫今が、3月12日(水)にリリースする1stフルアルバム『eMulsion』の収録楽曲・ジャケット写真、新アーティスト写真を公開した。作詞・作曲のみならず、編曲も自ら手掛ける新世代クリエイター、紫今。...
-
WANDS、最新曲「Shooting star」リリックビデオをプレミア公開
WANDSが、1月にリリースした新シングル「Shootingstar」のLyricMVを2月8日(土)21時にプレミア公開することを発表した。関連記事:WANDSが語る第5期のアイデンティティ「カウン...
-
HIP HOP/R&BコンピレーションEP『X-FACTOR 3』トラックリスト公開
国内HIPHOP/R&Bレーベル・AOTLが手掛けるHIPHOP/R&Bコンピレーションシリーズ最新作『X-FACTOR3』が、1月31日(金)に発売されることが決定した。今回の発表に合わせて、トラッ...
-
edhiii boi、初オーガナイズイベントで魅せた表現者としての進化「俺は止まらないぜ!」
12月26日、東京・渋谷WWWにて、現役高校生ラッパー・edhiiiboiによる初のオーガナイズイベント『edhiiiboipresentsGOODBYEHIGHSCHOOLDAYS-PromPart...
-
リアナ・フローレスが語る、次世代の感性で掘り下げたボサノヴァとフォークの静かな魔法
近年、ボサノヴァを様々なやり方で解釈する若いアーティストが増えている。例えば、レイヴェイ。今やカリスマとなった彼女にインタビューしたとき、アストラッド・ジルベルトへの関心を語っていた。さらにメイ・シモ...
-
ヒップホップレーベルFUTURE SHOCK、20年の時を経て新作EP配信
日本のHIPHOPレーベル・FUTURESHOCKがおよそ20年の時を経て再始動、新作EP『Onefortheculture,Twoforthefuture』を12月4日に配信リリースする。関連記事:...
-
imaseが初のホールツアーで見せたポップスターの矜持
11月13日よりスタートした、imase初のホールツアー『imaseHallTour2024”Shiki-Sai”』(全国3か所5公演)が、25日、愛知・名古屋公会堂大ホールにてファイナルを迎えた。本...
-
鈴木実貴子ズ、メジャー2ndシングル『暁』に田渕ひさ子、五味岳久参加
鈴木実貴子ズが、11月27日にメジャー2nd配信シングル『暁』をリリースすることを発表した。10月30日に配信シングル「違和感と窮屈」でメジャーデビューした鈴木実貴子ズ。「暁」には、ギターに田渕ひさ子...
-
ドキュメンタリー『デヴィッド・ボウイ 幻想と素顔の狭間で』 デヴィッド・ボウイの命日・1 月 10 日に緊急公開が決定!
グラムロックの「革命児」から世界の「大スター」へ:序章2016年1月、肝癌により69歳で死去したデヴィッド・ボウイ。その2日前の誕生日にアルバム『ブラックスター(★)』をリリース、グラミー賞5部門を受...
-
「影響を受けたものの存在を隠さずに表現する」Cody·Lee(李)が語る音楽ルーツとライフスタイル
音楽、文芸、映画。長年にわたって芸術の分野で表現し続ける者たち。本業も趣味も自分流のスタイルで楽しむ、そんな彼らの「大人のこだわり」にフォーカスしたRollingStoneJapanの連載。台湾での初...
-
【オースティン音楽旅行記Vol.3】音楽ファン垂涎のレコード店、ホテル、ディープなカルチャースポット巡り
テキサス州の州都、オースティンの魅力を音楽ファン目線で掘り下げた観光レポート連載(全4回)。第3回はおすすめのカルチャースポットを紹介。最高のレコードショップとブックストア、絶対に行っておくべきテキサ...
-
本日19:00『CDTVライブ!ライブ!』にano、キンプリ、櫻坂46、トラジャ、IMP.ら
TextbyCINRA編集部音楽番組『CDTVライブ!ライブ!』が本日10月21日19:00からTBSで2時間生放送される。今回の出演者は、IMP.、ano、imase、Omoinotake、King...
-
アイドラ、10周年イヤーの集大成となるEP『FOCUS』リリース
4人組ロックバンドIDon'tLikeMondays.が、最新EP『FOCUS』を10月9日にリリースした。関連記事:アイドラが語るデビュー10周年の現在地、海外での活躍、NYをテーマにした特別な新曲...
-
佐野元春、名盤『ザ・サークル』30周年記念エディションより「欲望」ライブ映像公開
佐野元春が、12月18日にリリースする90年代の名盤『ザ・サークル』30周年記念エディションの収録ライブ映像より「欲望」を行公開した。【写真】佐野元春&THECOYOTEBAND、ライブの様子(全3枚...
-
birdが25周年記念ライブで見せつけた、圧倒的な高揚感と開放感
birdが2024年9月27日(金)、アニヴァーサリー・ライブ「bird”25thAnniversaryBest2024”Live!」をBillboardLiveTOKYOにて開催した。オ...
-
birdが振り返るデビュー25周年、自身の名曲たちをショートver.にリエディットした理由
1999年『SOULS』での衝撃デビューから25年。オールタイム・リエディット・ベストアルバム『25thanniv.re-editbest+SOULS2024』を完成させたbirdへのインタビューが実...
-
MOTONから期間限定の「ジェルフレグランス」が登場!
ライフスタイルブランド「MOTON」から、期間限定で「グロウジェルフレグランス」が登場。Qoo10で8月31日(土)17時より先行発売を行い、全国のバラエティショップ、その他ECサイトで9月26日(木...
-
GLAY、リル・ヨッティ、星野源などが熱演 サマーソニック2024総括レポート【東京公演DAY1】
SUMMERSONIC2024が8月17~18日、東京・大阪の2会場で開催された。今年も完全ソールドアウトで大盛況。MARINESTAGE、MOUNTAINSTAGE、SONICSTAGE、BEACH...
-
トラヴィスのフランが語るザ・キラーズとの交流、晴れやかな現在地、日本で暮らしたい理由
去る7月、フジロック開催直前にふらりとやってきたフラン・ヒーリー。リリースされたばかりの新作『L.A.Times』プロモーションのため何本かの取材に応じ、その翌日に東京は渋谷にあるクラブ・SPACEO...
-
フジロックで奇跡を起こした「ワタル」が語る、ザ・キラーズとの共演秘話とこの先の人生
7月26日、21時半開演、フジロックの初日ヘッドライナーであるザ・キラーズのステージ。セットリスト中盤に差し掛かった頃、16歳の少年へ語りかける楽曲「boy」を歌い終えて、フロントマンであるブランドン...
-
ザ・キラーズ、正真正銘のグレイテスト・ショーマンが成し遂げたロックの祝祭
「FUJIROCKFESTIVAL24」初日ヘッドライナーとして7月26日にパフォーマンスをおこなったザ・キラーズ。2004年以来、20年ぶりにフジロックのステージに登場した彼らのライブについてオフィ...
-
小泉今日子、35年ぶりにバラードベスト「Ballad Classics」新作リリース
小泉今日子が、1980年代に発表した珠玉のバラードベスト『BalladClassics』の新作を、35年ぶりにCDならびにアナログレコードで9月25日にリリースすることを発表した。『BalladCla...