「中島愛」のニュース (16件)
中島愛のプロフィールを見る-
ラスマス・フェイバーが語る新境地、日本文化への共鳴、アニメ/ゲーム音楽の制作から学んだこと
スウェーデン出身のDJ/プロデューサー、ラスマス・フェイバー(RasmusFaber)が、ニューアルバム『WhereLightTouches[ANIMAStory]』を今年5月にリリースした。本作は自...
-
吉田豪が選ぶ2022年の年間ベストソング
RollingStoneJapanでは昨年と一昨年と3年前と4年前に引き続き、プロインタビュアー・吉田豪氏に2022年のベストソングを挙げてもらった。半年遅れの2022年ベスト紹介です!毎年正月ぐらい...
-
TWO-MIX初のトリビュートアルバム『TWO-MIX Tribute Album "Crysta-Rhythm"』、第1弾参加アーティスト発表! angela、中島愛、緑川光 が参加!
メインボーカル・作曲を担当する高山みなみと作詞・作曲・編曲を手掛ける永野椎菜によって1995年4月29日に結成され、TVアニメ『新機動戦記ガンダムW』『名探偵コナン』などの主題歌を担当した伝説のユニッ...
-
1979年リリースの日本のシティポップの名曲が、まさかの世界47ヵ国でTOP10入りの快挙!
■海外のシティポップブームに乗り、松原みき「真夜中のドア/staywithme」に世界中の音楽ファンが熱視線!松原みきが1979年11月にリリースしたデビューシングル「真夜中のドア/staywithm...
-
中島 愛の復帰第2弾シングルはこれまで見せなかった表情が満載!
復帰後第2弾アニメタイアップとして、TVアニメ『ネト充のススメ』オープニングテーマを担当することを発表した中島愛だが、その楽曲「サタデー・ナイト・クエスチョン」を収録したシングルが10月25日にリリー...
-
鈴木みのり2nd LIVE TOUR、12月2日東京公演にスペシャルゲスト・中島愛の出演決定
8月にセカンドフルアルバム『上ミノ』(読み:ジョウミノ)を発売し、多彩な作家陣が織りなす幅広い音楽性と、表情豊かなボーカルで多くのファンを魅了した鈴木みのり。そのレコ発でもある、『鈴木みのり2ndLI...
-
松本隆、作詞活動50周年記念オフィシャル・プロジェクト「風街オデッセイ2021」日本武道館 2days決定!
松本隆、作詞活動50周年記念オフィシャル・プロジェクト「風街オデッセイ2021」日本武道館 2days決定!。半世紀という大きな節目である作詞活動50周年を迎えた松本隆。50周年のオフィシャルプロジェクトの集大成と言えるコンサート「風街オデッセイ2021」の開催が決定した。11月5日(金)・6日(土)の2日間...
-
40年前の楽曲が、Spotifyランキングで世界3位に!松原みき「真夜中のドア/Stay With Me」旋風の勢い止まらず
■松原みき「真夜中のドア/StayWithMe」、AppleMusicで1位を獲得した国は12ヵ国から50ヵ国に、TOP10入りした国は47ヵ国から92ヵ国にアップ!世界中でリバイバルヒットし、話題と...
-
デビュー10周年の中島愛 これからの10年は「予想外のことがあってもいいかな」
TVアニメ『マクロスF』のランカ・リー役でデビューし、ソロアーティストとして活動10周年を迎えた声優・歌手の中島愛の2枚組ベストアルバム『30piecesoflove』が6月にリリースされた。ベストア...
-
声優・中島愛がナレーション! オトナ女子向け文芸レーベル【ことのは文庫】の新作CMが完成!
マイクロマガジン社は、ことのは文庫の大人気シリーズ『わが家は幽世の貸本屋さん』の新作CM動画をマイクロマガジン社公式YouTubeチャンネルにて公開。『わが家は幽世の貸本屋さん』は、現世と幽世(かくり...
-
9月開業「Veats Shibuya」OP企画にハナレグミ、手嶌葵、ヨギー、Negiccoら
「VeatsShibuya」のオープニングイベント『VeatsShibuyaOPENINGEVENT』が、9月20日から開催される。【出演者一覧を見る】9月20日に東京・渋谷の宇田川町にオープンするV...
-
Negicco新ALは『MY COLOR』 ミト、冨田恵一、夏目知幸らが楽曲提供
7月10日にリリースされるNegiccoのニューアルバムのタイトルが『MYCOLOR』に決定。あわせて詳細が発表された。【もっと画像を見る(2枚)】7月に結成15周年を迎える新潟在住のユニットNegi...
-
佐々木史朗社長が語るフライングドッグの軌跡「根底にあるのは“ひがみ根性”」
2019年に10周年を迎えた株式会社フライングドッグ。2007年に日本ビクターのグループ企業・JVCエンタテインメントからアニメ音楽レーベル「FlyingDog」が設立されて以降、数々のアニメ・アニメ...
-
SNSトレンド入り! 平成アニソンをみんなで讃える「平成アニソン大賞」ノミネート100曲発表! 大賞は、「残酷な天使のテーゼ/高橋洋子」・「Agape/メロキュア」の2曲!
SNSトレンド入り! 平成アニソンをみんなで讃える「平成アニソン大賞」ノミネート100曲発表! 大賞は、「残酷な天使のテーゼ/高橋洋子」・「Agape/メロキュア」の2曲!。「平成を彩ったアニソンを讃えたい!」そんな想いを持ったみんなでつくる『平成アニソン大賞』。平成31年間にリリースされたアニソンを対象として、有志で集まった選考員とユーザーがセレクトした「平成アニソン大...
-
CD不況とは無縁 存在感を増し続ける唯一のジャンルとは?
「若者の○○離れ」は、今やネットニュースの定番ですが、「音楽離れ」「CD離れ」はその代表的なもののひとつです。CDの売上は、1998年をピークにどんどんを下がり続け、20年間でほぼ半減。AKB48グル...
-
青春ラブストーリーの金字塔「君のいる町」全話いっき見ブルーレイで登場!
2013年に放送された、青春ラブストーリーの金字塔「君のいる町」TVアニメ全12話をBlu-rayDisc1枚にパッケージ。コンパクトかつお求めやすい価格の永久保存版。原作・瀬尾公治先生による新規描き...