「野口五郎」のニュース (27件)
野口五郎のプロフィールを見る-
野口五郎、デビュー55周年の節目にスペシャルライブ あの世界的ギタリストと再共演
歌手の野口五郎が、ニューアルバム『GOROesbymyself3』のリリース日となった6日、東京・LINECUBESHIBUYAにて、デビュー55周年を記念するスペシャルライブを開催した。会場は満席と...
-
ジャパニーズ・フュージョンを集めたコンピ、5タイトル同時リリース
ジャパニーズ・フュージョンを集めたコンピレーション・アルバム『CROSSOVERCITY』が、5月21日に発売されることが決定した。昨今のシティポップ・リバイバルの影響を受けて、ジャパニーズ・フュージ...
-
『紅白歌合戦』(2022)曲順・タイムテーブルは? 見どころや初出場10組も徹底紹介
TextbyCINRA編集部12月31日19:20から23:45まで『第73回NHK紅白歌合戦』(NHK総合ほか)が放送される。2022年の『紅白』の曲順と披露される楽曲、見どころを紹介する。司会は大...
-
『NHK紅白歌合戦』曲目発表。24年ぶりの出演となる工藤静香とCocomiの共演も
TextbyCINRA編集部『第73回NHK紅白歌合戦』の曲目が発表された。『第73回NHK紅白歌合戦』は「LOVE&PEACE-みんなでシェア!-」をテーマに、12月31日19:20からNHK総合、...
-
ジャニーズと『紅白歌合戦』の60年近い歴史を振り返る。なにわ男子など今年出場グループの見どころも
Textby原里実Textby太田省一2022年で73回目を迎える『NHK紅白歌合戦』(以下、『紅白』)。毎回話題になるのが、ジャニーズの出場だ。今年も6組が出場するが、じつはジャニーズの『紅白』出場...
-
シリーズ昭和歌謡 第1回:作詞家・山上路夫作品集
6月5日にBSフジで放送された「HITSONGMAKERS栄光のJ-POP伝説山上路夫」をご覧になった方もいらっしゃるかと思いますが、昭和歌謡を代表する作詞家のひとり、山上路夫さんの作品について書きた...
-
AKB48・峯岸みなみがアイドルの整形事情を暴露!?「『やってるよね?』みたいなのは…」
11日放送の関西テレビ「胸いっぱいサミット!」にAKB48・峯岸みなみが出演し、アイドルの整形事情についてコメントするシーンがあった。峯岸は、「アイドル3世代のトップ」として元光GENJIの大沢樹生、...
-
新浜レオン、ファーストソロコンサート開催! 西城秀樹カバー「ブルースカイ ブルー」初披露!
令和元年5月1日にデビューした新浜レオン。デビューを記念した大本山成田山新勝寺での歌唱イベントから、出身地千葉県での活動、サンリオさんとの新キャラクターでのコラボレーション、浴衣を着ての夏祭りイベント...
-
「SMAPの大先輩だわ」ネットでも納得の声続出。あのトップアイドルがライブ会場に持ち込んだ功績とは
19日に放送されたTBS系「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」で、西城秀樹の音楽界での数々の功績が明らかになった。番組にはかつて人気を博した音楽番組、フジテレビ系「夜のヒットスタジオ」で司会を務めてい...
-
ギターの名手・野口五郎が演奏する“マクドナルドのあのフレーズ”が若者の間で話題に。「キーはGだよ〜」
■「うまく弾ける子に出会えたら、僕の個人的なお金でマクドナルドの濃厚チーズバーガー“ノグチ”をご馳走するよ」(野口五郎)野口五郎が出演するマクドナルドのCMが広く話題を集めている。今月からオンエアされ...
-
郷ひろみ61歳、ストイックすぎる芸能生活への想い語る。「足りないものが、僕の場合見えていた」
10日放送の日本テレビ系「1周回って知らない話」で、歌手の郷ひろみが61歳を超えていまだ進化を続けることへの自身の覚悟を語った。番組には郷が出演し、VTRで45年の芸能生活を紐解いていった。郷は、スタ...
-
新浜レオン、学園祭LIVEでコラボぬいぐるみにはしゃぐ! 「可愛いですよね? 僕に似ていますか?」
新浜レオン、学園祭LIVEでコラボぬいぐるみにはしゃぐ! 「可愛いですよね? 僕に似ていますか?」。令和元年5月1日にデビューし、デビューを記念した大本山成田山新勝寺での歌唱イベントから、出身地千葉県でのレギュラー番組出演、そして数々の音楽番組への出演に続いて、先日のNHK総合「うたコン」への初出演...
-
新浜レオン「歌える幸せを体の底から感じていました」新曲初歌唱イベント実施!
新浜レオン「歌える幸せを体の底から感じていました」新曲初歌唱イベント実施!。2020年7月1日セカンドシングル「君を求めて」リリースが決定した新浜レオン。CDに収録されるオリジナル楽曲2曲は既に配信されており、馬飼野康二氏による作曲、編曲楽曲「君を求めて」、長戸大幸氏が作詞、...
-
筒美京平トリビュートライブ2DAYS開催 豪華出演者とともに再現
「~筒美京平オフィシャル・トリビュート・プロジェクト~ザ・ヒット・ソング・メーカー筒美京平の世界inコンサート」が、2021年4月17日、18日の2日間、東京国際フォーラムホールAにて開催される。ジュ...
-
新浜レオン、初のインターネットサイン会実施! セカンドシングル「君を求めて」初歌唱イベント開催決定!
2020年7月1日セカンドシングル「君を求めて」リリースが決定した新浜レオン。CDに収録されるオリジナル楽曲2曲は既に配信されており、馬飼野康二氏による作曲、編曲楽曲「君を求めて」、長戸大幸氏が作詞、...
-
女流作詞家の草分け・有馬三恵子、3枚組作品集発売!
1967年、本格的作詞家デビュー以後、生命力に溢れた自由な感性を鮮やかに描き、日本ポップス史を代表するヒット曲を数多く残した女流作詞家の草分け、有馬三恵子。生涯に手掛けた多数の作品の中から、多くの人に...
-
筒美京平2日間のトリビュートライブ、斉藤由貴ら追加出演者発表
2021年4月17日、18日の2日間、東京国際フォーラムホールAにて開催される「~筒美京平オフィシャル・トリビュート・プロジェクト~ザ・ヒット・ソング・メーカー筒美京平の世界inコンサート」の追加出演...
-
筒美京平 オフィシャル・トリビュート・プロジェクト『ザ・ヒット・ソング・メーカー 筒美京平の世界 in コンサート』、東京国際フォーラム ホールAにて2DAYSで開催決定!
2021年4月17日(土)・18日(日)に東京国際フォーラムホールAにて『~筒美京平オフィシャル・トリビュート・プロジェクト~ザ・ヒット・ソング・メーカー筒美京平の世界inコンサート』の開催が決定した...
-
「THE MUSIC DAY 願いが叶う夏」に嵐、AKB48、乃木坂46、星野源ら70組以上が出演!KinKi Kids堂本光一は剛の回復を願ってスペシャルパフォーマンス
7月1日午後1時から放送される日本テレビ系「THEMUSICDAY願いが叶う夏」。アイドルからベテランアーティストまで計70組を超えるアーティストが勢ぞろいして10時間の生放送が実施される。この日の見...
-
新浜レオン「会いたかったです」約2年ぶり単独コンサートで初の生バンド編成&感動の初ピアノ弾き語り!
「演歌第7世代」筆頭として話題を呼んでいる新浜レオン。5月12日にリリースされた初の両A面シングル「ダメダメ/さよならを決めたのなら」は、オリコン週間演歌・歌謡シングルランキング1位(2021年5月2...
-
新浜レオン、ファン待望のセカンドコンサートを無観客配信で開催!
セカンドシングルが鮮烈なデビューを飾った昨年の「離さない離さない」以上に好調な売り上げを記録する中、待望のセカンドコンサートが開催された。今年は9月に東京、大阪でのコンサート開催を予定していた新浜だが...
-
"新御三家"特集 第2弾 『郷ひろみ特集 夜のヒットスタジオ』放送!
フジテレビTWOドラマ・アニメ/フジテレビTWOsmartでは、フジテレビが誇る伝説の歌番組『夜のヒットスタジオ』に郷ひろみが出演した回の傑作選を11月3日(水・祝)から隔週で放送することが決定した。...
-
野口五郎、デビュー50周年記念アルバム遂に発売!歌を伝え、思いを届けてきたメモリアル。
5月6日(ゴローの日)に発売予定だった、デビュー50周年記念アルバム「GoroNoguchiDebut50thAnniversary~since1971~」が6月3日発売された。1971年5月1日「...
-
新浜レオン、待望のセカンドシングル「君を求めて」7月1日リリース決定!
2019年5月1日、新元号の幕開けと共にデビューを果たし、目覚ましい飛躍を遂げた新浜レオン。デビュー曲「離さない離さない」は歌謡界にレオン旋風を巻き起こした。そして遂にリリース決定となったセカンドシン...
-
『The Covers』筒美京平特集に田島貴男、一青窈、シシド・カフカ、真心ら
『TheCovers筒美京平ナイト!』が4月27日にNHKBSプレミアムで放送される。【もっと画像を見る(7枚)】昭和の歌謡界で活躍し、現在も活動を続ける筒美京平。『TheCovers』は今年度初回放...
-
新浜レオン、YouTube新番組「新浜レオンの歌ってレオン♪」とTikTok「離さない 離さない」祭りがスタート!
令和元年5月1日のデビュー以来、大本山成田山新勝寺での歌唱イベント、出身地千葉県での活動、サンリオさんとの新キャラクターれおすけのコラボレーション、浴衣を着ての夏祭りイベント出演、横浜アリーナでの大黒...
-
昭和&平成の音楽番組から貴重映像を発掘!『名曲お宝音楽祭』4・6放送
『名曲お宝音楽祭』(フジテレビ系)が4月6日(土)後7時から放送される。この番組では、開局60周年を迎えたフジテレビの音楽番組の数々から、お宝な音楽映像を総力を挙げて発掘する音楽祭の第2弾。MCは引き...