「ARIA」のニュース (24件)
-
氷川きよし、復帰後初の日テレ系音楽番組出演 10日放送『with MUSIC』出演アーティスト&楽曲発表
10日放送の日本テレビ系音楽番組『withMUSIC』(毎週土曜後10:00~後10:54)の出演アーティストと歌唱楽曲が3日、発表された。アイナ・ジ・エンド、WEST.、Kis-My-Ft2、氷川き...
-
独自コメント到着!DuelJewel、来年3月に恵比寿 The Garden Hallにてワンマンライブが決定
3月20日に、ヴィジュアルロックバンド・DuelJewelが、ZeppShinjukuにてDuelJewelLIVE2025「Sanctuary」を開催。この中で、来年3月に恵比寿TheGardenH...
-
Spotify2024年ランキング発表 Creepy Nutsが史上初の快挙達成
Spotifyが世界6億4000万人以上のユーザーによる今年のリスニンングデータをもとに、2024年を音楽とポッドキャストで振り返る各種年間ランキングを発表した。主なハイライトは次の通り。●Creep...
-
SawanoHiroyuki[nZk]が語る10周年ベストアルバム、小室哲哉、ASKAからの影響
様々な映像作品の音楽を手掛け、近年はSennaRinやNAQTVANEのプロデュースでも注目を集めている澤野弘之。そんな彼のボーカル楽曲に重点を置いたプロジェクトSawanoHiroyuki[nZk]...
-
独占コメント到着!DuelJewel、NEW ALBUM「Aria」発売&Zepp Shinjuku(TOKYO)ワンマン決定
DuelJewelが、9月18日にNEWALBUM「Aria」をリリースすることが決定。ニュービジュアルが解禁されると共に、今秋のツアーや来年開催のワンマンライブの詳細も発表された。今年リリースされた...
-
次世代のニューアイコンLiza、7、sheidAが語る、ラップシーンの枠に止まらない連帯
ラップシーンは、自然発生的な繋がりによって多くのケミストリーを生み出してきた。フィーチャリング/客演文化は他ジャンルとの交流を育んできたし、コレクティブやクルーといった集合体は地元を起点にした遊びの延...
-
トーンズ・アンド・アイが語る、PiNKからの影響、「傷つきやすさ」を歌う理由
待望の初来日が控えているトーンズ・アンド・アイ。トーンズ・アンド・アイは世界30ヶ国のミュージックチャートで1位を記録し、5度のARIAアワード受賞を誇るオーストラリア出身のアーティスト。今回はGRE...
-
SawanoHiroyuki[nZk]、12thシングルより「DARK ARIA <LV2>」MV公開
澤野弘之が展開するボーカルプロジェクト、SawanoHiroyuki[nZk]が、12枚目のシングル『LEveL』に収録されている楽、「DARKARIA」のミュージックビデオを公開した。関連記事:Sa...
-
当代最強のパンクバンド、アミル・アンド・ザ・スニッファーズが語る音楽愛と初来日への想い
9月6日(水)に東京・渋谷CLUBQUATTRO、9月7日(木)に大阪・梅田Shangri-Laで初来日公演を開催するアミル・アンド・ザ・スニッファーズ(AmylandtheSniffers)。フー・...
-
ILMARIと蛯原友里も来場 トッズがイタリアのライフスタイルを讃える書籍を出版
「アリア・ディタリア」は現代のイタリアンライフスタイルとその価値観を讃えるプロジェクト。今年9月に出版された同プロジェクト名を冠した本『アリア・ディタリア(AriadItalia)』の発表を記念し、去...
-
国境・ジャンル・分野、すべてのボーダーを美しく越境するラッパー、歌代ニーナ。デビューシングル「ARIA」リリース!
国境・ジャンル・分野、すべてのボーダーを美しく越境するラッパー、歌代ニーナ。デビューシングル「ARIA」リリース!。音楽/映像/ファッション/デザイン/アート/編集、様々なカテゴリーで将来を嘱望され実績を積んできたアーティスト、歌代ニーナ(うたしろにーな、英語表記:NinaUtashiro)が、デビュー曲「ARIA...
-
「ジミヘンの再来」と称される大器、タッシュ・サルタナの運命を変えた決定的瞬間
「ジミヘンの再来」と称される大器、タッシュ・サルタナの運命を変えた決定的瞬間。今年2月に2ndアルバム『TerraFirma』を発表したタッシュ・サルタナ。彼女が表紙を飾ったローリングストーン誌オーストラリア版のカバーストーリーを前後編でお届けする。前編に引き続き、ここでは後編...
-
牧野由依、15周年と誕生日を祝う有観客と配信のハイブリッド型のライブを開催! 配信限定新曲初披露!
牧野由依、15周年と誕生日を祝う有観客と配信のハイブリッド型のライブを開催! 配信限定新曲初披露!。コロナの感染拡大の影響を受けて延期となっていた、牧野由依の15周年と誕生日を祝う有観客ワンマンライブ「YUIMAKINOLIVECONCERTFIVE6TRHEE7」が、4月2日(金)恵比寿ガーデンホ...
-
テーム・インパラ『The Slow Rush』を考察「頂点を極めたバンドの音楽的フリーダム」
テーム・インパラの4thアルバム『TheSlowRush』が2月14日にリリースされた。世界最高峰のサイケデリック・バンドによる待ち望まれた新作を、音楽ライターの新谷洋子が考察する。オーストラリアの郊...
-
INXSのアルバム『KICK』が発売35周年を記念して空間オーディオで配信開始!
オーストラリアを代表するロック・バンド、INXSの代表作で今年発売から35周年を迎えるアルバム『KICK』がジャイルズ・マーティンによるリミックスにて空間オーディオ(イマーシブ・ミックス)で配信が決定...
-
元シルヴァーチェアーのダニエル・ジョンズ、豪州の国民的スターが語る「進化と挑戦」
7年ぶりのソロアルバム『FutureNever』を発表。ダニエル・ジョンズが過去と現在、そして向かうべき未来を語る。ローリングストーン誌オーストラリア版のカバーストーリーを完全翻訳。「僕はオーストラリ...
-
Aimer、東京・京都でフルオーケストラを従えたコンセプトライブの開催が決定
一度聞いたら忘れられない、深みのあるハスキーボイスが話題の女性シンガーAimer(エメ)。先月2月21日には計34,000人を動員した全国ツアー”hiver”を大成功で終え、かつ同日リリースされた通算...
-
Aimer、ニューヨークの「Fate/Stay Night[Heaven’s Heel]Special Event」に出演
一度聞いたら忘れられない、深みのあるハスキーボイスが話題の女性シンガーAimer(エメ)。先月10月31日には、Aimer初のフルオーケストラワンマンライブの模様を収録した映像作品「Aimerspec...
-
トーンズ・アンド・アイ、豪州版グラミー賞で最多4部門を受賞
その独特の歌声で全世界のチャートを賑わせている新鋭シンガーソングライター、トーンズ・アンド・アイがオーストラリア版グラミー賞ことARIAミュージック・アワードにおいて4部門受賞の快挙を果たした。大ヒッ...
-
野村義男のギター300本がズラリ、ビンテージからビザールまで一挙紹介
書籍『野村義男の“思わず検索したくなる”ギター・コレクションYOSHIONOMURAGUITARCOLLECTION』が、6月25日に刊行される。【もっと画像を見る】同書では、元アイドルでギタリストの...
-
すべてのボーダーを美しく越境するラッパー・歌代ニーナ、デビューシングル「ARIA」リリース
音楽/映像/ファッション/デザイン/アート/編集、様々なカテゴリーで将来を嘱望され実績を積んできたアーティスト、歌代ニーナ(うたしろにーな、英語表記:NinaUtashiro)が、デビュー曲「ARIA...
-
コートニー・バーネットが語る、「絶望」と向き合ったアルバム制作秘話
27(土)フジロックフェスティバルに出演する、コートニー・バーネット。アルバム『TellMeHowYouReallyFeel(原題)』をリリースした昨年春、中傷コメントに対して返答する楽曲や、それぞれ...
-
世界最大級のアダルトサイトPornhubがバレンタインデーにカップル向け?のプレイリストを公開
世界最大級のアダルトサイトPornhubがバレンタインデーのプレイリストを公開した。6曲収録のプレイリストには6ix9ineやLilXan、AsianDoll、4hrs、MadeinTYO、DJAka...
-
BTS、国際音盤産業協会が選ぶ「グローバルアーティストチャート」で2年連続トップ10入りの快挙
■BTS、ニューアルバム『MAPOFTHESOUL:7』が日本のチャートも席巻!オリコンウィークリーランキング2部門で1位にBTSが、国際音盤産業協会(IFPI)が選んだ「グローバルアーティストチャー...