「ASIAN KUNG-FU GENERATION」のニュース (274件)
-
04 Limited SazabysのGENが選んだ2019年の年間ベスト
様々なアーティストに「2019年の年間ベスト」を答えてもらうRollingStoneJapanの特別企画。今回は2019年3月21日開催の「ツタロックフェス2020」の出演者達にフォーカスを当て、04...
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION、『Tour 2020 酔杯2』公開収録ライブ配信、ティザー映像公開!
12月18日(金)・19日(土)に行なわれる、ASIANKUNG-FUGENERATION『Tour2020酔杯2〜TheSongofApple~』の公開収録ライブ配信のティザー映像第1弾がYouTu...
-
アジカン「酔杯(SUI CUP)」開催、東郷清丸やNOT WONKなどオープニングアクトも
2020年に、ASIANKUNG-FUGENERATIONライブツアー「酔杯(SUICUP)」を5年振りに開催することが発表された。今回のツアーは「酔杯2~TheSongofApple~」と題し、5月...
-
ツタロックフェス2020、出演アーティスト第4弾としてKing Gnuの出演が決定
2020年3月21日に幕張メッセ国際展示場にて開催する「ツタロックフェス2020supportedbyTポイント」の第4弾出演アーティスとして、KingGnuの出演が発表された。これと併せて、1月21...
-
室町時代の日本人、めちゃくちゃ荒っぽい?! やたらと人が死ぬ凶暴な時代『室町は今日もハードボイルド』発売即重版決定!!
僧侶が武士を呪い殺す「室町版デスノート」、びわ湖の海賊が罪のない山伏を襲った「びわ湖無差別殺傷事件」、浮気された妻による浮気相手への復讐劇「うわなり打ち」など、現代人には想像もつかない中世日本の慣習や...
-
「2018年、フェスに最も出たバンド」2位は04 Limited Sazabys、1位は?
2018年もあとわずか。毎年この時期になると「年間アルバムランキング」や「今年ブレイクしたアーティスト」など、ランキング形式にして今年の振り返りを行ったり、総まとめとして一覧にしたがる人が激増するが、...
-
サカナクション、[ALEXANDROS]、キュウソネコカミら全30組出演のロック大忘年会『FM802 RADIO CRAZY』閉幕
■FM802が年末に送る、毎年恒例のロック大忘年会。通称レディクレが今年も大賑わい毎年、大阪の年末を飾る“ロック大忘年会”『FM80230PARTYFM802ROCKFESTIVALRADIOCRAZ...
-
フィービー・ブリジャーズが語る音楽的ルーツ、ロックの聖地サウンド・シティでの体験
2017年のデビュー・アルバム『ストレンジャー・イン・ジ・アルプス』で新世代を象徴するシンガー・ソングライターとなったフィービー・ブリジャーズが、今年2月に二日連続となる初来日公演を実施。ジュリアン・...
-
スコット&リバース 『ニマイメ』に民生、miwa、Jean-Ken Johnnyらが応援コメント
グラミー受賞歴も誇る世界を代表するロックバンドweezerのフロントマン、リバース・クオモとALLiSTER/MONOEYESなど日米の人気バンドで活躍するスコット・マーフィーによるJ-POPプロジェ...
-
SNSトレンド入り! 平成アニソンをみんなで讃える「平成アニソン大賞」ノミネート100曲発表! 大賞は、「残酷な天使のテーゼ/高橋洋子」・「Agape/メロキュア」の2曲!
SNSトレンド入り! 平成アニソンをみんなで讃える「平成アニソン大賞」ノミネート100曲発表! 大賞は、「残酷な天使のテーゼ/高橋洋子」・「Agape/メロキュア」の2曲!。「平成を彩ったアニソンを讃えたい!」そんな想いを持ったみんなでつくる『平成アニソン大賞』。平成31年間にリリースされたアニソンを対象として、有志で集まった選考員とユーザーがセレクトした「平成アニソン大...
-
羊文学がGOING STEADYの「銀河鉄道の夜」カバー曲を配信リリース!
羊文学が11月にローンチされるスマートフォン用過去編纂ARゲーム「ガラパゴスの微振動」の主題歌としてGOINGSTEADY「銀河鉄道の夜」をカバーし、本日楽曲が配信リリースされた。「ガラパゴスの微振動...
-
アジカン、『映像作品集15巻 ~Tour 2019「ホームタウン」~』トレイラー公開
ASIANKUNG-FUGENERATIONが12月4日にリリースするライブBlu-ray&DVD『映像作品集15巻~Tour2019「ホームタウン」~』のトレイラー映像がYouTubeで公開された。...
-
「ツタロックDIG」出演バンド・藍色アポロが曲に昇華するどこにもぶつけられない感情
「ツタロックDIG」出演バンド・藍色アポロが曲に昇華するどこにもぶつけられない感情。「ツタロックDIGLIVEVol.8」が、2021年11月6日に東京・TSUTAYAO-EASTにて開催される。今、チェックしておきたい次世代のシーンの主役を集結させる「ツタロックDIG」。2021年...
-
アジカン、ライブ映像作品『ASIAN KUNG-FU GENERATION Tour 2020 酔杯2 〜The Song of Apple〜』のアートワーク&収録曲目発表
■畳野彩加(Homecomings)や塩塚モエカ(羊文学)とASIANKUNG-FUGENERATIONがコラボレーションした楽曲も収録!ASIANKUNG-FUGENERATIONの新作ライブBlu...
-
「レコードの日」第1弾でジブリサントラや空間現代×坂本龍一など115作品
11月3日のアナログレコードの祭典「レコードの日」にリリースされる第1弾作品が発表となった。【動画と画像を見る(5枚)】アナログレコードのプレスメーカーである東洋化成株式会社の「アナログレコードの魅力...
-
25人に訊く<FUJI ROCK FESTIVAL 2019>にいく理由|#3 益田 和佳(映画宣伝)
25人に訊く<FUJI ROCK FESTIVAL 2019>にいく理由|#3 益田 和佳(映画宣伝)。開催まで残り一ヶ月を切った<FUJIROCKFESTIVAL2019>(以下、フジロック)。今年初めて行く方も、23回目の参加の方も、それぞれ楽しみにしてることは違うはず。ましてや、行く理由も様々なは...
-
SUPER★DRAGON 玲於が超特急リョウガを見てカミングアウトしたこととは?/マイ旬
――【SUPER★DRAGON】インタビュー後編よりSUPER★DRAGONのメンバーが最近ハマっていることをご紹介!玲於『ヲタクに恋は難しい』『ヲタクに恋は難しい』というアニメにハマっています。隠れ...
-
藤巻亮太主催の野外音楽フェス「Mt.FUJIMAKI 2020」開催決定!
「Mt.FUJIMAKI2019」より(photobyRyoHiguchi)藤巻亮太は、2020年10月3日(土)に、自身がオーガナイザーを務める野外音楽フェス「Mt.FUJIMAKI2020」(マウ...
-
25人に訊く<FUJI ROCK FESTIVAL 2019>にいく理由|#05 酒ゴリラ@宮田(飲食業)
25人に訊く<FUJI ROCK FESTIVAL 2019>にいく理由|#05 酒ゴリラ@宮田(飲食業)。開催まで残り一ヶ月を切った<FUJIROCKFESTIVAL2019>(以下、フジロック)。今年初めて行く方も、23回目の参加の方も、それぞれ楽しみにしてることは違うはず。ましてや、行く理由も様々なは...
-
Mr.Children Zepp5会場でエレカシ、くるり、アジカンらとツーマンライブツアー開催
9月20日(日)京セラドーム大阪にて、全国10か所16公演からなる『Mr.ChildrenStadiumTour2015未完』を終えたばかりのMr.Childrenが11月9日(月)のZeppFuku...
-
スカパラ、ゲストボーカルにaikoを迎えての新曲が完成!「自分たちは幸せすぎます」(谷中敦)
■「東京スカパラダイスオーケストラのゲストボーカルに任命していただき、本当に本当に夢みたいで、今もこれから先も私はずっと幸せです!!!」(aiko)東京スカパラダイスオーケストラのデビュー30周年を記...
-
2020年限定の秋フェス「SUPERSONIC」が第2弾ラインナップを発表
2020年限定のスペシャルフェスとして誕生する「SUPERSONIC(スーパーソニック)」が、本日第2弾出演アーティストを発表した。同フェスは、東京会場が9月19日(土)、20日(日)、21日(月・祝...
-
上白石萌音、映画『スタートアップ・ガールズ』よりお茶目さ全開のオフショットを大放出
■「10日間で撮影した、小さな、でも込められた熱は膨大な、大切な映画です」(上白石萌音)女優・歌手の上白石萌音が、9月9日、アメーバオフィシャルブログを更新。女優の山崎紘菜とW主演を務める映画『スター...
-
ツイート数が多いミュージシャンランキング 3位は氣志團・綾小路翔、1位と2位は?
音楽ファンがアーティストのことを知る方法はたくさんある。繰り返し楽曲を聴く、インタビューを読む、ライブに駆けつけるなどだ。しかし、近年ではSNSの普及により、ファンには欠かせない情報源となっているもの...
-
藤川千愛、アルバム全曲ダイジェスト公開! 来週「バズリズム02」で初パフォーマンス!
シンガーソングライターの藤川千愛が4月8日にリリースする2ndAlbum「愛はヘッドフォンから」の全曲ダイジェストがYouTubeにて公開された。2ndAlbum「愛はヘッドフォンから」は、昨年リリー...
-
ツタロックフェス2020、最終発表でオーラル、FOMARE、秋山黄色
2020年3月21日に幕張メッセ国際展示場にて開催する「ツタロックフェス2020supportedbyTポイント」の出演アーティスト最終発表として、THEORALCIGARETTES、FOMARE、秋...
-
アジカン後藤正文がライター3名と音楽談義 ポッドキャスト番組の配信決定
ASIANKUNG-FUGENERATION後藤正文がホストを務めるポッドキャスト番組『APPLEVINEGAR-Music+Talk-』のSpotifyでの配信が決定。第1回は明日3月9日(水)18...
-
スペシャアワードにWANIMAとLEXライブ出演、アジカンとYOASOBIらゲスト出演
2022年3月15日に開催する「SPACESHOWERMUSICAWARDS2022」の第二弾出演者が発表された。第一弾発表では、マカロニえんぴつ、カネコアヤノ、優里、BMSG(SKY-HI,Nove...
-
J-WAVEが贈るNFTを活用した次世代アーティスト発掘&育成プロジェクト「MAP」、agehasprings、origami PRODUCTIONS、ミト(クラムボン)、ロフトプロジェクトがメンターに参加!
ラジオ局J-WAVE(81.3FM)は、本年4月1日よりNFTを活用した新人アーティスト発掘&育成プロジェクト「J-WAVEMUSICACCELERATORPROGRAM」通称MAP(マップ)のプロジ...
-
後藤正文設立「APPLE VINEGAR -Music Award-2022」、大賞はbutaji
後藤正文が設立した「APPLEVINEGAR-MusicAward-」2022年度の大賞にbutajiの『RIGHTTIME』が選ばれた。「APPLEVINEGAR-MusicAward-」は、新進気...