「J」のニュース (4,086件)
Jのプロフィールを見る-
日本のR&Bシーンを牽引し続ける3人組 Skoop On Somebodyが贈る プレミアム・ディスコ・ナイト
1997年のデビュー以来、日本のRBシーンの第一線で活躍を続ける実力派バンドSkoopOnSomebodyが、ビルボードライブへ年内のカムバック!2021年に再びオリジナルメンバー3人で歩みを始めて以...
-
キム・ヒョンジュン、新アルバムにナオト・インティライミ手がける新曲収録
キム・ヒョンジュンの約4年振りとなるフルアルバム『LOVEUNIVERSE』に、ナオト・インティライミが手掛ける新曲「LoveAgain」が収録されることが発表された。関連記事:キム・ヒョンジュンが明...
-
Tems『Born in wild』徹底解説 アフロビーツが巻き起こす新たな風
ナイジェリア出身のアフロビーツ/R&Bアーティスト、テムズ(Tems)のデビューアルバム『BornintheWild』が大きな注目を集めている。タイラの記事も好評だったプロデューサー/DJ/ライターの...
-
Absolute area山口諒也と606号室円花が語る、楽曲制作へのこだわり、2マンへの想い
Absoluteareaが主催する2マンライブシリーズ『ふたりのり』が7月26日に代官山SPACEODDにて開催される。今年は3月にHalttimeOld、5月になきごとと対峙してきたが、締めくくりと...
-
今市隆二の「等身大の姿」収録、Rolling Stone Japanスペシャルフォトブック発売決定
RollingStoneJapanより、今市隆二(三代目JSOULBROTHERS)のスペシャルフォトブックが2024年10月14日(月・祝)に発売される。【写真を見る】今市隆二「RollingSto...
-
s**t kingzが次世代へ繋ぐ、希望と興奮
日本のダンスシーンにおいて未知なる領域を開拓し、次世代に夢と可能性を与え続けている4人組ダンスパフォーマンスグループ、s**tkingz。次に彼らが仕掛けるのは、SNSから多くの人の耳をキャッチし現場...
-
“ルーサー”再発記念対談 林剛×森田創 後編
今若い人に「ルーサーバーガー」(バンズをドーナツにしたもの)が話題だという。その名前の由来とされるのが、稀代のソウル/RBシンガー、ルーサー・ヴァンドロスだ。ルーサーバーガーにかぶりついている人が一人...
-
フォークとボサノヴァを繋ぐ新世代、リアナ・フローレスが語る柔らかな歌声の背景
TikTokでの大ヒットがきっかけで大手レーベルの目に留まり、そこから専業音楽家としての道を歩むことになるなんてことは、もはや珍しいことではないのかもしれない。小学生の頃から自身のYouTubeチャン...
-
90年代のシティポップに特化、栗本斉が企画・選曲したコンピ第二弾リリース決定
シティポップ定番コンピレーションアルバムの第二弾となる『CITYPOPGROOVY'90s-Girls&Boys-』が、2024年8月3日にアナログで、8月7日にCDでリリースされる。関連記事:林哲司...
-
サザンオールスターズ、ロッキンで大トリを務める。「最後の夏フェス出演」に
TextbyCINRA編集部音楽イベント『ROCKINJAPANFESTIVAL2024inHITACHINAKA』の第1弾追加出演アーティストとして、サザンオールスターズの出演が発表された。9月14...
-
JO1のメンバーと制作チームが語る、8TH SINGLE『HITCHHIKER』のすべて、表現への想い
数多くのダンス&ボーカルグループが生まれ、それぞれの個性を輝かせている昨今。2019年に放送されたサバイバルオーディション番組『PRODUCE101JAPAN』により誕生したJO1も、そんな時代を突き...
-
“ルーサー”再発記念対談 林剛×森田創 前編
今若い人に「ルーサーバーガー」(バンズをドーナツにしたもの)が話題だという。その名前の由来とされるのが、稀代のソウル/RBシンガー、ルーサー・ヴァンドロスだ。ルーサーバーガーにかぶりついている人が一人...
-
今年は2日間!東京で開催されるHIP HOPフェス『THE HOPE 2024』アーティストラインナップ第1弾解禁
勢い溢れるホープからシーンを牽引するレジェンドまで、世代を超えてHIPHOPシーンの最前線で活躍するアーティストが集結する「THEHOPE」。3年目となる今年も、東京お台場にて、9月21日・9月22日...
-
ジョン・ケイルが語る、80代の今も加速する実験精神とヒップホップへの強い関心
ジョン・ケイル、82歳。という年齢だけを強調するとベテランだとか大御所だとか、そういう言葉ばかりが並べられることだろう。ルー・リードらとともにヴェルヴェット・アンダーグラウンドのメンバーとしてデビュー...
-
HIP HOPフェス『THE HOPE 2024』第一弾発表で千葉雄喜、SEEDA、般若ら
2024年9月21日(土)9月22日(日)にお台場THEHOPE特設会場で開催される『THEHOPE2024』のアーティストラインナップ第一弾が発表された。関連記事:「THEHOPE」総括2年目の開催...
-
「アガる!」三代目JSB今市隆二、大人気の“ちいかわ”グッズに喜び「可愛いんだよな」
5月23日深夜放送のJ-WAVE『SPARK』にて、三代目JSOULBROTHERSfromEXILETRIBE・今市隆二が、“最近の癒し”だというキャラクターのグッズをプレゼントされ、喜びを覗かせる...
-
ブライアン・イーノとジャズの関係とは? 鬼才たちと実践した「非歓迎ジャズ」を再検証
ブライアン・イーノ、ホルガー・シューカイ(CAN)、J・ペーター・シュヴァルムが四半世紀前に繰り広げた即興ライブが、発掘音源『Sushi.Roti.Reibekuchen』(スシ、ロティ、ライベクーヘ...
-
今市隆二、色気あふれる芸術的ビジュアルで魅了!ボーカリストとしての強い思いも明かす
6月10日発売の『AERA』6月17日号の表紙に、三代目JSOULBROTHERSfromEXILETRIBEの今市隆二が登場している。グループでもソロでもボーカリストとして歌声を届けている今市は、歌...
-
ジンジャー・ルート、ニュー・アルバムより先行シングル「No Problems」MV公開
J-POPに恋するカリフォルニア出身のアーティスト、ジンジャー・ルートが約4年ぶりの新作アルバム『シンバングミ』を9月にリリースすることを発表。第1弾シングル「NoProblems」をMVと同時公開し...
-
otsumamiが語る活動3年目の変化、宮沢賢治の言葉と描いた「大人は忙しい」の真意
2022年の結成以降、良質なポップチューンをコンスタントに発表し続けているクリエイターユニットotsumami。AKB48「365日の紙飛行機」を筆頭にさまざまなアーティストへ楽曲提供を行っている青葉...
-
ブリング・ミー・ザ・ホライズンのオリーが語る、衝撃カムバックの真意、日本との絆
ブリング・ミー・ザ・ホライズン(BringMeTheHorizon)『POSTHUMAN:NeXGEn』は今のロックの世界で最も待ち望まれ、最も自由なクリエイティブを形にできたアルバムではないだろうか...
-
AI・YOASOBI・J-CLUB 音楽がIP化する時代にtofubeatsが思うこと
tofubeatsの最新EP『NOBODY』がリリースされた。同作は「フロアライクなハウスミュージック」をコンセプトに、全曲AI歌声合成ソフトのSynthesizerVを使用したボーカルで制作されたこ...
-
瀬尾一三と振り返る、中島みゆき「ご乱心」と言われた時代の楽曲
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
壷阪健登が語る、若きジャズピアニストの半生と瑞々しい表現の本質
小曽根真のプロデュースで新鋭ピアニスト・壷阪健登がVerve/ユニバーサルミュージックからデビューした。J-POPにも関心がある人なら、石川紅奈との歌ものユニット「soraya」で彼を知っている人もい...
-
Aile The Shotaが語る、J-POPとカルチャーが交わる新たな場所づくり
ヒップホップ/R&BシーンとJ-POPを行き来するソロアーティスト、AileTheShota。3月28日には、BleeckerChrome、CookiePlant、vividboooy、Dr.SWAG...
-
今市隆二、ソロツアー全15公演を完走!力強く美しい歌声&客席大興奮の極上ファンサービスで魅了
三代目JSOULBROTHERSfromEXILETRIBEの今市隆二が、ソロツアー『RYUJIIMAICHICONCEPTLIVE2024RILY'SNIGHT/LOST"R"』全15公演を完走した...
-
明日の叙景、対バン企画vol.1のテーマは「J-POPの再解釈」
明日の叙景メンバー自らがキュレーションを行う対バン企画『Dialogue』が、2024年6月16日(日)、吉祥寺CLUBSEATAにて開催されることが発表された。関連記事:明日の叙景インタビューJ-P...
-
今市隆二「綺麗すぎだろ」ソロツアーファイナルの地・長崎県での夜景SHOTを公開
5月30日、ソロツアー『RYUJIIMAICHICONCEPTLIVE2024RILY'SNIGHT/LOST"R"』を開催中の今市隆二が、Instagramを更新した。今市は、自身のInstagra...
-
「モデル並み」今市隆二、スタイルの良さが際立つオールブラックコーデにファンうっとり「脚長っ」
5月27日、三代目JSOULBROTHERSfromEXILETRIBEの今市隆二がInstagramを更新した。今市は、自身のInstagramアカウントにて、「LastNight」とコメントし、ト...
-
Z世代がジャズスタンダードを大合唱、新たな歌姫レイヴェイの一大現象を「音楽の殿堂」で目撃
サマーソニック初出演を控える中国系アイスランド人のシンガー・ソングライター、レイヴェイ(Laufey)の勢いが止まらない。第66回グラミー賞で初ノミネートにして初受賞を果たした最新アルバムの拡張版『B...