「MONO」のニュース (99件)
monoのプロフィールを見る-
ザ・ローリング・ストーンズ、『ゴールデン・アルバム』や"幻の来日記念盤シングル"5タイトルが紙ジャケットCDで発売決定!
1966年に発売されたザ・ローリング・ストーンズ日本初のオリジナル編集盤『ゴールデン・アルバム』、ならびに1973年発売の幻の来日記念盤シングル5タイトルの再発が決定。『ゴールデン・アルバム』は初の紙...
-
『GINZA』12月号は、ミュージシャン特集! King Gnu、木村カエラ、OKAMOTO'Sらを豪華撮り下ろし
■今人気の音楽や、ミュージシャンのセンスの源を掘り下げる大特集!月刊女性ファッション誌『GINZA』12月号(11月12日発売)は、特集「センスと刺激をくださいミュージシャンに夢中!」。KingGnu...
-
ドミコ、東阪ワンマンライブ開催決定!新ビジュアルも公開
ドミコが2020年1月に東京、大阪でワンマンライブを開催することが決定した。こちらは、Tempalay、MONONOAWAREと3組で回った東名阪ツアー「中国巡演増加演出」の大阪・梅田CLUBQUAT...
-
コロナ禍でも大盛況、「伝説のスタジオ」アビー・ロードが実践する新たな取り組み
89年の歴史で初めての休業を余儀なくされたアビー・ロード。その後、ソーシャルディスタンシング時代に対応した新たな対策に取り組み、ロンドンの名門スタジオは活況を取り戻しつつある。今年3月、COVID-1...
-
スペシャのインスタライブ番組「スペトミ!」がPodcastへ進出!
スペースシャワーTVのInstagramアカウントにてレギュラー配信中のインスタライブ番組『スペトミ!』。この番組は、ファッションと音楽のコンセプトショップ「BOY」のオーナー兼、DJやスタイリングな...
-
日本のバンドが海外進出を果たすには? トップランナーに訊く成功までの道のり
幾何学模様という、ちょっと不思議な名を持つバンドをご存知だろうか。肩まで伸びた黒髪にヒゲという、まるで70年代からタイムスリップしてきたような風貌の5人組。シタール奏者を含む彼らは現在、海外に拠点を移...
-
mono palette.、あげいん復帰ツアー終幕! 3部が一時ライブ活動休止を発表したファイナル公演!
ネットシーンで注目を集める男性ボーカルグループ「monopalette.(モノパレット)」が、5月19日にワンマンツアー『monopalette.SpringTour2019-amorouspetal...
-
downyの青木ロビンが語る、結成20年目の新たな出発点「常に人とは違うことを」
downyの3年半ぶりのニュー・アルバムがいよいよリリースされた。いつもの通りタイトルのない〈第七作品集『無題』〉と呼ばれる作品は、オリジナル・メンバーである青木裕(Gt)の逝去後初のアルバムであり、...
-
mono palette.がTVアニメ『不機嫌なモノノケ庵 續』OPテーマ担当決定
あげいん、Rim、3部、雪見からなるグループ・monopalette.(モノパレット)が、2019年1月より放送開始するTVアニメ『不機嫌なモノノケ庵續』のオープニングテーマを担当する。これは、10月...
-
MONO NO AWARE、ニューアルバムリリースを記念した全国7都市ワンマンツアーを開催!
数々の大型フェスに出演し、多数のメディアでブレイクアーティストに選出されるなど各方面で注目を集める話題の次世代ロックバンドMONONOAWAREが、2019年10月16日(水)発売となるNEWALBU...
-
LIQUIDROOM15周年公演に坂本慎太郎、envy/GEZAN、monoが登場
LIQUIDROOMの15周年公演を彩る新たな3公演に坂本慎太郎、envy/GEZAN、monoが登場。これまで、ZAZENBOYSによる<ZAZENBOYSMATSURISESSION>、Gotch...
-
『SYNCHRONICITY2020』SOIL&"PIMP"SESSIONS、SANABAGUN.、cinema staff、ニガミ17才、TENDOUJI、MONO NO AWARE、フレンズ、チャラン・ポ・ランタン、showmoreら47組が追加!
2020年4月3日(金)〜4月5日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル『SYNCHRONICITY2020-15thAnniversary!!-』の第6弾ラインナップが発表となった。発表さ...
-
中村雅俊、ライブアルバム4作品を含む全34枚のアルバムの全世界配信がスタート!
中村雅俊の全アルバムの全世界配信がスタートした。今回、ストリーミングで配信されていなかった一部オリジナルアルバムの音源が追加配信され、中村のオリジナルアルバム25作品とベストアルバム5作品が漏れなく配...
-
TENDOUJIのNEW VIDEOが公開!1月11日からツアーワンマンスタート
TENDOUJIのNEWVIDEOが公開。昨年1年間のTENDOUJIを振り返るVIDEOに仕上がっている。11月から開始しているツアー<TENDOUJITOURPINEAPPLE2019-2020>...
-
ザ・ローリング・ストーンズ、英国1stと2ndアルバムが初となる紙ジャケットで単体リリース
ザ・ローリング・ストーンズが本国イギリスで発売したファースト・アルバムとセカンド・アルバムを初となる紙ジャケット仕様で12月2日に再発することが決定した。今回再発されるのは、1964年に発表したファー...
-
「不愉快すぎる音階、不愉快すぎるメロディ、音も最悪」コンピ5枚組で配信リリース!
「それぞれに存在する音楽の楽しみ方の自由に祝福を。」をコンセプトに、ボカロPを中心に集まった69名のアーティスト達がお送りするコンピアルバム。その名も「不愉快すぎる音階、不愉快すぎるメロディ、音も最悪...
-
BTS独占ロングインタビュー完全翻訳「世界にポジティブな影響を与えたい」|2020年ベスト
2020年(1月~12月)、RollingStoneJapanで反響の大きかった記事ベストを発表。この記事は「音楽部門」第4位。頂点への道を着実に歩むこと3年——。BTS(防弾少年団)が一過性のブーム...
-
MONO NO AWAREの曲作りのポイント、「何かと何かがつながる瞬間の喜び」を玉置周啓が語る
MONONOAWAREの新曲「ゾッコン」が、9月11日より公開されているアニメーション映画『海辺のエトランゼ』の主題歌に起用され話題となっている。紀伊カンナのデビュー作であり、祥伝社『onBLUE』で...
-
#SaveOurSpace 新型コロナウイルス感染拡大防止のための、文化施設閉鎖の助成金交付への署名募集!文化を愛するすべての方が署名できます!
ライブハウスやDJ(発起人はDJNOBU他)からの発信で、政府に対して休業補償を求める署名運動がはじまっている。署名は、文化施設関係者だけではなく、文化を楽しむ観客を含めた広い意味での関係者として設定...
-
與真司郎(AAA)×青山テルマのコラボ曲もランクイン!今注目の歌詞ランキング1位はSakiの「Towards Tomorrow」
與真司郎(AAA)×青山テルマのコラボ曲もランクイン!今注目の歌詞ランキング1位はSakiの「Towards Tomorrow」。歌詞検索サービス「歌ネット」が、10月10日付けの「歌ネット注目度ランキング」を発表した。注目度ランキングは、「発売前の楽曲」のみのランキングで、「歌詞閲覧数」+「いいね!クリック数」の割合でランキン...
-
齋藤孝の中高生向け指南書『友だちってなんだろう?』WEB連載スタート! 書籍発売より先行公開!
WEBマガジン「よみもの.com」(誠文堂新光社)では、2020年7月29日(水)に、『友だちってなんだろう?ひとりになる勇気、人とつながる力』(齋藤孝・著)の連載をスタートした。日本における自殺者数...
-
FUJI ROCK FESTIVAL'21、第1弾でRADWIMPS、電気グルーヴ、King Gnuら
2021年8月20日~22日に開催されるFUJIROCKFESTIVAL21の、第一弾出演者が発表された。今年の「FUJIROCKFESTIVAL21」は新型コロナウイルスの影響にともない、海外からア...
-
カズレーザー、MONO NO AWARE・玉置周啓と意気投合!「なんだかすごく、“同化”した気分です!」(玉置)
■「予定をドタキャンされると幸せ」(MONONOAWARE・玉置周啓)「めちゃくちゃわかるわ〜」(カズレーザー)……いったいどういうことなのか!?メイプル超合金と、人気アーティストによる音楽トークバラ...
-
sora tob sakana主催音楽フェス第1弾出演者にMONO NO AWARE、ラブリーサマーちゃん、MYTH&ROIDら計7組発表!
数々の人気バンドとの共演やアニメのタイアップなど、様々な方面から注目を集める3人組ユニット「soratobsakana」。年1回主催する大型音楽フェス「天体の音楽会Vol.3」が、来年2月8日(土)に...
-
Spotifyは日本に何をもたらした? TaiTan×玉置周啓×柴那典が語る5年間の地殻変動
SpotifyJapanがローンチしてから今年11月で5周年。この間、ストリーミングによる新たな再生方式の普及やプレイリストを利用したリスニングスタイルの定着によって、CDの売上やヒットチャートのルー...
-
ナードマグネット、リリースツアーのゲスト発表! おとぎ話、HUNSKING BEE、ASPARAGUSら全11組!
ナードマグネットが2ndフルアルバム『透明になったあなたへ』のリリースを記念して行うリリースツアー『だいそうさくツアー』のゲストが発表となった。『だいそうさくツアー』は8/10(土)の千葉LOOK公演...
-
LIQUIDROOMの15周年記念公演にTAKKYU ISHINO×DJ NOBU、THA BLUE HERB、SOIL&”PIMP”SESSIONS、bonobos×mabanuaら続々登場!
恵比寿・LIQUIDROOMの15周年公演が続々と発表に。TAKKYUISHINO×DJNOBU、THABLUEHERB、SOIL&”PIMP”SESSIONS、bonobosxmabanua、江沼郁...
-
NHKみんなのうた 60 アニバーサリー・ベスト! 放送開始60年を迎えた記念CDがレコード会社5社から発売!
2011年に発売した放送50年記念盤、2016年に発売した放送55年記念盤は、レコード会社5社による共同企画ということ、また全曲放送と同じオリジナル歌手にて収録されたということで好評を博した。そして放...
-
ローリングストーン誌が選ぶ「歴代最高のアルバム」500選|2020年ベスト
2020年(1月~12月)、RollingStoneJapanで反響の大きかった記事ベストを発表。この記事は「音楽部門」第2位。米ローリングストーン誌が「500GreatestAlbumsofAllT...
-
MONO NO AWARE、ラブリーサマーちゃんら出演のsora tob sakana主催フェス、第2次先行抽選申し込みがスタート!
MONO NO AWARE、ラブリーサマーちゃんら出演のsora tob sakana主催フェス、第2次先行抽選申し込みがスタート!。数々の人気バンドとの共演やアニメのタイアップなど、様々な方面から注目を集める3人組ユニット「soratobsakana」。今年3回目となる大型フェスイベント「天体の音楽会Vol.3」が、来年2月8日(...