「政治家」のニュース (527件)
-
宮崎謙介〈政界“魑魅魍魎”ウォッチ〉「『LGBT法案』及び腰のワケを全暴露」
元衆院議員の宮崎謙介氏が足掛け5年の議員生活の経験をもとに、政治家ウオッチングやオフレコ話、政治にまつわる話を適度な塩梅で、わかりやすく「濃口政治評論家」として直言!LGBTの人たちへの理解増進法案に...
-
鈴木哲夫の政界インサイド「『質問に答えず相手を批判』に見る“政権の緩み”」
「とにかく丁寧に‥‥」通常国会を前に、安倍首相は予算委員会の自民党理事らとの会合で、そう指示した。今年9月に三選をかけた総裁選が予定されている。「去年はモリカケ問題の対応で支持率が下がった。その失敗を...
-
橋下・小沢・安倍が改元直後に「新政権」サプライズ(2)実は一致していた政治信条
ここで首をかしげるのが水と油にも見える「橋下・小沢・玉木」連合と安倍総理があっさり融合できるのか、ということだ。この疑問に、さる自民党関係者はこう答えた。「まず、橋下さんが創設した日本維新の会は自民党...
-
橋下・小沢・安倍が改元直後に「新政権」サプライズ(1)3人そろって討論番組に出演
統計不正問題の追及で連日袋叩きにあい、失言連発大臣に無能の烙印が押されても、なお強気の姿勢で野党を突っぱねる安倍政権。だが今夏の参院選に向けて堅持すべき長期体制は、盤石だとは言いがたくなってきた。なら...
-
〝アンジャ児嶋似〟の新首相補佐官 共同通信出身・柿崎氏に映画出演の過去
政府が29日の閣議で、首相補佐官に異例の抜てきをした共同通信社の元論説副委員長、柿崎明二氏(59)が注目を集めている。国会議員を経ずに報道機関出身者が同補佐官に就任するのは初。加藤官房長官は「幅広い知...
-
田中角栄 日本が酔いしれた親分力(9)番記者たちも田中のトリコに
田中は、通商産業省(現・経済産業省)の幹部職員たちとの宴席の場でも、他の宴席の場のようにふるまった。「俺が君たちのところを回るから、君たちはじっとしてろ」そう言って、一人ひとりを分け隔てすることなく、...
-
【参院選の焦点】グラドル・白瀬真奈が語る若者の経済感覚 「年金に期待できないから投資してます」
21日投開票の参院選が4日に公示された。選挙に向けて今春デビューのT150・B86・W62・H90の現役大学生F乳グラドル白瀬真奈(20)が“若者の貧困”を訴えた。不安はお金のことです。今は大学3年(...
-
「政務活動費」のネコババ実態を全国ローラー告発する(1)「三文判で領収書を偽造」
政務活動費のネコババ疑惑で、あの神戸市議が“SPEED辞職”。辞表を「郵送」するとは笑止千万だが、全国にはヒジョーシキな政治家がゴロゴロいる。バカ高い議員報酬をもらっておきながら、「第二の給料」でやり...
-
コロナ対策で評価急上昇の吉村知事 人気の原動力は東京への対抗心
新型コロナウイルス対策で最も評価を上げた政治家は、吉村洋文大阪府知事(44)だろう。常に自らが前面に出て対応する姿が、好感を呼んでいる。最近では、吉村知事をメディアで見ない日はないと言っていい。先日に...
-
衆院選出馬の長谷川豊を待ち受ける反差別活動家たちの「落選運動」
2月6日に記者会見を開き、次の衆院選に日本維新の会公認で千葉1区から出馬する意向を示したのは、フリーアナウンサーの長谷川豊である。会見で長谷川は、昨年9月にブログに記して大炎上した「人工透析患者を殺せ...
-
甘利氏重要ポスト就任情報に疑問や懸念の声
自民党の岸田文雄総裁は1日には党役員人事を確定するが、30日までにURを巡る口利き疑惑に政治家として説明責任を果たしていない甘利明・党税制調査会長(麻生派)を幹事長ないし官房長官に起用する方針との.....
-
議員辞職の河井案里被告がコメント「判決内容には納得しかねます」
2019年の参院選広島選挙区の買収事件で、公職選挙法違反の罪に問われ、有罪判決が出て山東昭子参参院議長(78)宛に辞職願を提出した河井案里被告(47)が3日、コメントを発表した。案里被告は「このたび参...
-
宮崎謙介<巷の陳情>突撃調査隊「ひとり親に子供の教育費支援を下さい」
—格差社会まっしぐらの日本。私はシングルマザーで、生活がかなりキツキツです。2人の子供は小学生ですが、義務教育以外の教育費(塾や家庭教師)をかける余裕がありません。仕方がないこととは思いつつ、家庭の所...
-
ガソリン缶脅迫FAX、愛知県警、捜査開始
国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の企画展「表現の不自由展・その後」に関し、『ガソリン缶を持ってお邪魔する』など展示中止を求め脅迫するFAXがあった事案について愛知県警が捜査を開始しているとの...
-
山尾志桜里「不貞」の原因は夫の「投資金流用」事件だった!(2)選挙で家計が“逼迫”した
コトの端緒となった夫のトラブルについて、恭生氏のビジネスパートナーである山中裕氏が打ち明ける。「彼は起業家として目のつけどころが優れていた。最初に立ち上げた事業は女性専用のウェブサイトで、他社が手がけ...
-
宮崎謙介〈政界“魑魅魍魎”ウォッチ〉「若手議員が西村大臣に怒りの電話!」
元衆院議員の宮崎謙介氏が足掛け5年の議員生活の経験をもとに、政治家ウオッチングやオフレコ話、政治にまつわる話を適度な塩梅で、わかりやすく「濃口政治評論家」として直言!このままでは、この国は独裁国家です...
-
天才テリー伊藤対談「鈴木宗男」(4)アサ芸が刑務所で大人気ですって!?
テリー逮捕・収監の一連の騒ぎから、もうそんなにたちますか。鈴木仮釈放になったのが約5年前の12月6日ですね。1年間収監されて、その間テリーさんとは雑誌の連載で手紙を交換したりしましたね。テリーやりまし...
-
れいわ新選組・山本太郎代表の「開き直り発言」に池上彰も絶句!
7月21日に放送された「TXN選挙SP池上彰の参院選ライブ」(テレビ東京系)にて、れいわ新選組の代表を務める山本太郎参院議員がメーンキャスターの池上彰氏を絶句させる場面があった。スタジオの池上氏と生中...
-
北朝鮮「日本人拉致40年」の新証言!(2)拉致の罪を認めた決定的瞬間
飯塚氏が確信を強める一方で、事態は逆に沈静化へと進む。一部の政治家や識者からは、拉致を「捏造」とする声すら上がった。朝日放送でプロデューサーだった95年に、ドキュメンタリー番組「闇の波濤から」を手がけ...
-
酒場交遊SPECIAL対談「弘兼憲史×豊田真由子」(4)官僚と政治家の両方を経験した見えたもの
弘兼ところで豊田さんが官僚と政治家、両方を経験したことで見えたものは何ですか。豊田日本という国は、官僚機構が政治から中立で、そして長年、滅私奉公で働いてきたので、政治がゴタゴタしていても、国はきちんと...
-
自民・案里議員またまた“病欠”コロナ禍国会ではルール守らず
自民党の河井案里参院議員(46)がまたまた“病欠”した。「28日まで休養が必要」という診断書を同党幹部に提出して国会を休んでいる。22日、党幹部が明らかにした。昨年の参院選を巡って公職選挙法違反(買収...
-
“キャラ変”に早くも限界?豊田真由子に求められる“ドS”本性の解放!
元衆院議員の豊田真由子氏が4月16日、「バイキング」(フジテレビ系)に出演。その発言にもどかしさを覚えた視聴者が多くいたようだ。豊田氏は番組で、緊急事態宣言の発令後“お触り店”で遊興し、立憲民主党から...
-
改ざん・隠ぺい・廃棄まで行ってきたから削除?
菅義偉総理が2012年刊行の単行本「政治家の覚悟」(文芸春秋)改訂版で、12年刊行時に「政府があらゆる記録を克明に残すのは当然。議事録は最も基本的な資料。その作成を怠ったことは国民への背信行為」と書い...
-
最側近「自民党・若狭勝」が小池百合子都知事の“オンナの器”を語り尽くした!(4)「庶民ファースト」を目指す
──先ほど、都政と国政のパイプ役という話をされましたが、今後はどんな政治活動を?「これは政治家を志した理由から説明させてください。僕は東京地検特捜部で政治家の汚職追及をしてきました。政界の汚い部分を見...
-
宮崎謙介〈政界“魑魅魍魎”ウォッチ〉「安倍疑惑に見る『バス20台式』時代錯誤」
元衆院議員の宮崎謙介氏が足掛け5年の議員生活の経験をもとに、政治家ウオッチングやオフレコ話、政治にまつわる話を適度な塩梅で、わかりやすく「濃口政治評論家」として直言!日本も韓国みたいに、大統領ですら「...
-
歴代総理の胆力「伊藤博文」(2)明治天皇も「ほどほどにしなさい」と忠告
この再婚後、オンナ遊びはガ然、全開になる。新聞ゴシップ記事から巷間流れたウワサ話まで、ウソかマコトか目ぼしいところを列挙してみると、次の如しとなる。●総理になってまだ間がなかった頃、官邸で仮面舞踏会が...
-
領収書添付できない議員に無駄遣い止められない
維新の党の橋下徹共同代表は、身を切る改革で国会議員に月額100万円支払われる文書通信交通滞在費に「僕は領収書を添付しようと言っているだけなのに、それすらできない政治家、政治家グループに行政の無駄遣いを...
-
小池百合子 逆境ハネ返し「突破の女王」!!(8)ネクタイも重要な宣伝素材
小池はポスターのコピーも考えた。「イチロー、命賭けます」強面の小沢が、「命賭けます」というと、ドスが効きすぎるかもしれない。だが、それくらいのインパクトを与えたほうがいい。ポスターのイメージは決定した...
-
トランプショック!永田町に蠢く「新大統領利権」発生で「年末総選挙」急浮上!(2)小泉進次郎氏も所属したCSISとは?
そのCSISには日本政府からは防衛省、公安調査庁、内閣情報調査室の職員、民間ではNTTの職員などが客員研究員として所属している。また麻生氏ばかりか、安倍総理もそこを訪れ、何度も講演を行っている。政治評...
-
政界転身「出馬タレント候補」を独占公開(3)本田圭佑も政界進出に意欲的?
また女性キャスターのみならず、女子アナに政界入りを勧める動きも、ここ数年の傾向となっている。「実は今、自民党内部で『女子アナ獲得プロジェクト』が進んでいるんですよ。というのも、その前例となっているのが...