「菅義偉」のニュース (646件)
菅義偉のプロフィールを見る-
はんこ文化に挑戦状! 将来の首相候補・河野行改相の〝改革力〟
新鮮味に欠ける菅内閣の中で、河野太郎行革担当相(57)が、さっそく存在感を増している。就任してすぐ、深夜の大臣会見に「やめるべき」とかみつき、文科省の“ブラックぶり”にも苦言。23日には「はんこをすぐ...
-
国民民主・玉木代表がブチ上げた〝総額30兆円〟カンフル策 その中身とは
国民民主党の玉木雄一郎代表(51)は23日、菅義偉首相(72)が東京、大阪、京都、兵庫の4都府県に緊急事態宣言の発令を決定したことを受け、独自の「緊急追加5対策」を発表した。新型コロナ禍は変異株の広が...
-
増税なのに国家公務員給与6年連続アップへ
公務員給与が6年連続でアップすることになりそうだ。政府は11日の閣議で2019年度の国家公務員の月給とボーナス(期末・勤勉手当)を人事院勧告通りに引き上げる給与法改正案を閣議決定した。臨時国会で成立す...
-
体調不安説の安倍首相 周辺で新たなスキャンダル噴出か
安倍晋三首相(65)が新型コロナウイルス感染拡大が深刻化しても説明する機会を持たない状況に、自民党内から〝健康不安〟を心配する声が上がっている。新型コロナの取材対応には自ら先頭に立つこともなく、菅義偉...
-
菅総理、東京五輪・パラ開催へ、ひた走る姿勢
菅義偉総理は15日、日米首脳会談に臨むため米国に向かった。現地時間の16日に会談する。出発前、記者団に五輪・パラ開催へ、ひた走る姿勢を見せた。菅総理は東京五輪・パラリンピック大会開催まで100日を切っ...
-
五輪中止「先送りできないタイミング」と枝野氏
立憲民主党の枝野幸男代表は10日の衆院予算委員会で新型コロナウイルス感染症の感染状況、変異型感染が拡大していることから、東京五輪・パラリンピック大会まで75日という中で「国民の命と健康を守るということ...
-
菅原経産相辞任で安倍総理が国民にお詫び
安倍晋三総理は公選法違反の疑義が言われている菅原一秀経済産業大臣が25日、衆院経済産業委員会開催を前に辞表を提出し、受理したことを受け、記者団に「任命責任は私にあり、こうした事態になってしまったことに...
-
非核3原則「見直すようなことない」菅官房長官
安倍晋三総理は6日の広島での原爆死没者慰霊式・平和祈念式でのあいさつで、核をつくらない、持たない、持ち込ませないの『非核3原則』堅持を表明。菅義偉官房長官も同日の記者会見で「政府として、非核3原則を政...
-
終戦記念日 靖国神社参拝予定の閣僚はいるのか
終戦記念日の8月15日、A級戦犯を合祀する「靖国神社」に参拝の閣僚はいるのか、最近の記者会見から対応を拾った。昨年の秋季例祭では高市早苗総務大臣と衛藤晟一沖縄北方担当大臣が参拝していたが、今春の春季例...
-
宣言を継続し、大規模検査で封じ込めを 志位氏
日本共産党の志位和夫委員長は時事メディカルが電子版で16日報じた感染制御が専門の国際医療福祉大学・松本哲哉教授の見解「現在の感染対策ではよくて横ばい、(緊急事態宣言を)解除すれば再び増加に転じる可能性...
-
共産党、米国の同盟管理能力劣化も垣間見える
韓国政府が日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)破棄を決定したことに立憲民主党の逢坂誠二政調会長は談話を発表。「決定を極めて遺憾」としたうえで「日韓両国政府がこれ以上お互いに国民感情を煽り立てても、...
-
緊急事態宣言の解除は自身で判断する 菅総理
菅義偉総理は4日までに新型コロナ感染症に関して4都県に出している「緊急事態宣言を国民の皆さんの命と暮らしを守るため、2週間程度の延長が必要ではないかと考えている」と語り、専門家らの意見を聞いたうえで「...
-
緊急事態宣言「2週間程度」延長の方針も…専門家が指摘する“副作用”と課題
緊急事態宣言延長も――。菅義偉首相(72)は3日、1都3県に7日まで発令されている新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づく緊急事態宣言を2週間程度延長する方針を示した。5日午前に専門家らで構成する諮...
-
東北新社問題「検証に努める」と総務相が強調
武田良太総務大臣は2日の記者会見で、菅義偉総理の長男・正剛氏が勤務する東北新社から接待を受けていた山田真貴子氏が内閣広報官を辞任したことに対し、一連の問題の再検証のための委員会設置に関して「この辞職が...
-
震災の教訓を風化させず、復興に取り組む 総理
菅義偉総理は2日、国民に対して3月11日午後2時30分から国立劇場で「東日本大震災10周年追悼式」を行うと談話を発表した。談話で総理は「東北地方を中心に未曾有の被害をもたらした東日本大震災の発生から1...
-
来年度予算案(106兆円)衆院通過
菅義偉総理は2日、来年度予算案が衆院を通過したのを受け「衆議院の関係者の皆様方に、心から御礼を申し上げたい。また、明日から舞台が参議院になるわけでありますけども、参議院においても丁寧に説明させていただ...
-
広報官辞職「重要な時期に申し訳ない」と菅総理
菅義偉総理は1日、記者団の質問に答え、山田真貴子内閣広報官の辞職について「国会審議の極めて重要な時期に職を辞す。こうした事態に至り、国会はじめ皆様にご迷惑をおかけしたことを大変申し訳なく思う」と述べた...
-
懲役刑「実効性高めるため」と総理、理解求める
菅義偉総理は25日の衆院予算委員会で、感染症法改正により入院拒否した感染者を1年以内の懲役または100万円以下の罰金刑に処す規定を創設することについての撤回を求められ「新型コロナウイルス感染症患者の中...
-
原因不明の咳が止まらない菅首相 ネット上は「休んでPCR検査を受けるべき」と不安の声
菅義偉首相(72)が25日の新型コロナウイルス対策などを盛り込んだ衆院予算委員会で、野党議員のせきが止まらない症状の質問に対し「のどが痛くて声が出ないだけで、いたって大丈夫です」と答弁した。予算委で質...
-
最後の1日まで働く内閣として全力と菅総理
菅義偉総理は16日、総理就任1年を迎え、記者団に「新型コロナ対策に明け暮れた1年だった。最後に1日まで、国民のために働く内閣として全力で働いていきたい」と語った。またこの1年の間に、グリーン、デジタル...
-
立民・枝野幸男代表 選択的夫婦別姓や同性婚「いずれ賛成」とした河野太郎氏を猛批判
立憲民主党の枝野幸男代表(57)が16日、国会内でぶら下がり取材に応じた。この日、自民党総裁選(17日告示、29日投開票)に立候補した河野太郎行政改革担当相(58)は選択的夫婦別姓や同性婚について「い...
-
医療関係団体と意見交換 最大限支援すると総理
菅義偉総理は14日、医療関係団体と意見交換し、新型コロナ感染症対応に謝意をのべたうえで「医療機関への支援が極めて重要であると認識している」とし「新型コロナ対応をしていただいている医療機関が治療のための...
-
立民・枝野代表が緊急事態宣言の菅首相を猛批判「国家の危機に直面した」
立憲民主党の枝野幸男代表(56)は7日、菅義偉首相(72)が新型コロナウイルスの感染拡大を受け、首都圏1都3県を対象とした緊急事態宣言の再発令に「前回と比べて、国家の危機に直面した」と語った。政府の対...
-
島根原発有事の際の46万人避難計画まとまる
県庁所在地の島根県松江市にある中国電力島根原発が緊急事態に見舞われた際、原発から30キロ圏内に住む島根、鳥取の46万人が避難することになるが、その避難計画について、菅義偉総理は7日の原子力防災会議で「...
-
河野太郎大臣 総裁選出馬の意向も立ち塞がる壁 頼りになるのは麻生―安倍ライン支持
国民的な人気を誇る河野太郎行政改革担当相(58)が、菅義偉首相(72)の自民党総裁選(17日告示、29日投開票)への出馬の見送りを受けて立候補の意向を固め、党内から〝熱視線〟が送られている。河野氏は若...
-
「静かな年末年始を」 菅総理が改めて協力呼びかけ
菅義偉総理は28日の記者会見で変異種の新型コロナウイルスが英国などで発見されていることを踏まえた措置をとっていることを説明するとともに「静かな年末年始をお過ごしいただきたい」と改めて感染拡大防止への理...
-
宮崎謙介〈政界“魑魅魍魎”ウォッチ〉「菅総理の食事に危険水域の『サイン』」
元衆院議員の宮崎謙介氏が足掛け5年の議員生活の経験をもとに、政治家ウオッチングやオフレコ話、政治にまつわる話を適度な塩梅で、わかりやすく「濃口政治評論家」として直言!コロナ感染対策として政府が打ち出し...
-
世界最先端のイノベーションで世界貢献へと総理
菅義偉総理は17日開かれた2050年カーボンニュートラル・全国ファーラムで「世界最先端のイノベーションを起こし、カーボンニュートラルの実現に貢献していく」重要性などを語った。菅総理は「2050年カーボ...
-
環境問題 1人の100歩より、100人の1歩
環境省プラごみゼロアンバサダーでモデル・タレント活動をしているトラウデン直美さんは17日、菅義偉総理や関係閣僚が出席した2050年カーボンニュートラル・全国フォーラムで「日本が他国に比べて足りていない...
-
往来自粛要請の検討「現時点ではない」菅総理
菅義偉総理は16日の記者会見で新型コロナウイルス感染症拡大防止のために往来の自粛を求めるかどうか検討しているのか、と記者団に問われ「現時点においてはない」と答えた。また国民に対して5人以上での会食に自...