「千葉県千葉市」のニュース (63件)
-
17歳の女子高生が千葉・栄町のソープランドで働いていた!
警視庁少年育成課などは7月11日までに、当時17歳だった私立高校3年の女子生徒を雇い、男性客にわいせつな行為をさせたとして、児童福祉法違反容疑で、千葉県千葉市のソープランド店長の男(39=千葉県山武市...
-
台風で帰宅命令出る職場・出ない職場 「無縁の職場です」「うちの地域に避難勧告出たけど帰れません」
台風13号の接近に伴い、関東地方では8日早朝から曇りや雨のところが多い。首都圏では、8日夕方から9日早朝にかけて強い風と雨が予想されている。千葉県千葉市のZOZOマリンスタジアムでは、千葉ロッテマリー...
-
幕内優勝経験もある元関脇・琴富士が、韓国人女性との偽装結婚の疑いで逮捕される
昨年12月、野球賭博問題で日本相撲協会から解雇された大相撲元大関・琴光喜(37=本名・田宮啓司)が、経営する焼き肉店「やみつき」(愛知県名古屋市西区香呑町)で、不法滞在していた中国人とタイ人を雇ってい...
-
陸上自衛隊の1等陸曹が女性隊員17人にセクハラ行為
陸上自衛隊下志津駐屯地(千葉県千葉市若葉区)は、指導中に女性隊員計17人にわいせつな行為をしたり、別の女性隊員に暴行行為をしたとして、高射教導隊の男性1等陸曹(51)を停職60日の懲戒処分にしたと発表...
-
「令和元年 房総半島台風」から1年 まだ続く台風シーズン 命を守るには
「令和元年房総半島台風(2019年台風15号)」から、きょう9日で1年です。台風15号は首都圏を直撃し、千葉県などで大規模な停電が発生するなど、大きな被害がでました。台風15号を振り返り、台風への備え...
-
ダメな歯科医院の見抜き方! <治療費を貢ぐ>患者が悪質歯科医をはびこらす!
「その国」の歯科治療費は現在、経済協力開発機構(OECD)加盟先進国平均の10分の1。米国の専門医と較べたら20分の1、いや、比較対象によっては30分の1もの開きがある。また、10年程前の時点では、同...
-
9月は台風が次々接近 猛暑も 10月は?
9月は台風15号が猛威を振るい、首都圏で記録的な暴風が吹き荒れました。その後も台風17号が列島に接近し、30日も台風18号が沖縄に接近しています。10月は?台風15号首都圏で記録的な暴風雨9月は台風が...
-
52歳消防士長、同僚の金を25年間盗み続けた動機は『小遣い制』“許されない”怒りの声の中同情も
千葉県千葉市若葉消防署に勤務する52歳の男性消防士長が、同僚の金を盗んでいたことが判明。そのありえない言い訳に呆れの声が殺到している。この消防士長は今年8月から9月、夜勤中に同僚の机の引き出しを開ける...
-
低気圧と台風21号 記録的な大雨のまとめ
台風15号や19号の爪痕がまだ大きく残るなか、25日は低気圧や台風21号周辺の湿った空気の影響で、関東や東北などを中心に記録的な大雨となりました。低気圧と台風21号台風15号や19号の爪痕がまだ大きく...
-
千葉県で約100ミリ 記録的短時間大雨情報
千葉県千葉市付近と八街市付近では、25日(金)午後1時30分までの1時間に約100ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。千葉市付近と八街市付近で猛烈な雨25日(金)...
-
<ステーキダイエットは危険>は本当か? 「赤肉」の食べ過ぎで糖尿病になる!?
近年、糖尿病の予防・改善方法として一般にも認知されてきた「糖質制限食」。毎日の食事で米飯や麺類、パンなどの糖質の摂取を最小限にして、食後血糖値の上昇を防ぐというもので、アメリカの糖尿病学会で2013年...
-
元ミスコン準優勝の37歳“魔性の女”が恋人の大学生を殺害、異常な精神性に警察も困惑【背筋も凍る!女の事件簿】
綺麗な花にはトゲがある……そんな諺を思い出してしまうような事件であった。1967年(昭和42年)5月1日、千葉県千葉市のある住宅街の軒下に若い男性の死骸が発見された。死んでいたのは、千葉大学に在学中の...
-
37歳男、公園で小学生2人と言い合いに 首を絞める、腹を蹴るなど暴行し逮捕
奈良県北葛城郡広陵町で、小学生2人を暴行したとして、同県香芝市在住の37歳無職の男が傷害容疑で逮捕された。男は15日、広陵町の公園で、12歳の男子児童2人と言い合いに発展。自転車に乗っていた男子児童を...
-
税制破綻した市、日本一リッチな村は?話題自治体の年金手取り
これだけあれば、なんとかなるかも……。あなたがもらえると思っている年金額は本当に正しいですか?じつは年金にも社会保険料がかかるし、額は自治体によって違います――。 「年金不安が広まっています...
-
京樽とスシローのダブルブランドテイクアウト専門店が4店舗同時オープン!
FOOD&LIFECOMPANIESの子会社である、京樽は、運営する「京樽」の店舗を改装し、あきんどスシローの運営する「スシロー」との、ダブルブランド店舗を、8月26日に4店舗同時オープンする。同社は...
-
どうなる? 緊急事態宣言下の成人式 強行予定の横浜市は式典後の"会食自粛"呼びかけ
来週月曜日に迫った「成人の日」。例年通りならば、新成人たちが各地の会場に集い、節目の日を迎えるはずだった。しかし、今年は新型コロナウイルスが収まらず首都圏では緊急事態宣言発令も目前。成人式も中止やオン...
-
西日本は再び大雨のおそれ 東日本は週明けは猛暑日に迫る暑さ
きょう1日(水)は、大雨の中心は東へ移り、東海や関東甲信で大雨になった所がありました。3日(金)から4日(土)にかけては、再び西日本を中心に大雨になるおそれがあります。また、週明けの7日(火)から8日...
-
20歳大学生男、一時停止違反を認めず車に45分閉じこもる 警察が後部ガラスを割り身柄を確保
千葉県千葉市美浜区で、道路交通法違反(一時不停止)の疑いで20歳大学生の男が現行犯逮捕されたことが判明。その顛末に驚きの声が上がった。友人と飲酒した18歳少年、締め切った自動車に取り残されて死亡友人...
-
台風15号 温帯低気圧に変化
首都圏に猛威を振るった台風15号「ファクサイ」は、10日15時、日本の東で温帯低気圧に変わりました。台風15号は温帯低気圧に5日15時に南鳥島近海で発生した台風15号は、発達しながら北西に進み、強い勢...
-
南の海上に台風のたまご 15号離れても台風シーズンは続く
南の海上には台風のたまごともいえる熱帯低気圧が発生する予想。首都圏に猛威を振るった台風15号は列島から離れましたが、まだ台風シーズンは続きます。動向に注意を。台風15号の猛威台風15号は9日午前3時前...
-
台風猛威で記録的な雨量だった10月 11月は?
今年の10月は、次々と襲来した台風の影響で、暑さも雨も記録的でした。10月の天候と11月の見通しをまとめました。季節はずれの暑さも北から雪の便り10月は季節はずれの暑さでスタート。1日から5日頃にかけ...
-
10月中旬 日照平年約3割 降水量1000%超えも
10月中旬は、台風や前線の影響で、曇りや雨の日が多く、本州の広い範囲で日照時間が平年より少なくなりました。特に関東甲信や東海では平年に比べ、3割程度のところもありました。また、本州の太平洋側を中心に、...
-
「MEC食」(肉・卵・チーズ)で知る「糖質制限」の誤解~ 本当に効く健康的なダイエット
「MEC(肉・卵・チーズ)食」をご存じだろうか?テレビや書籍、雑誌などで知った人も多いだろう。今年5月には、テレビ番組『ダイエット総選挙2017夏の陣☆超最新ラクやせ術で体重−15Kg超え続々SP!』...
-
警官マニアが「階級章」を偽造し、ネットオークションで販売
神奈川県警サイバー犯罪対策課と神奈川署は2月12日、県警の「階級章」を偽造し、インターネットオークションで販売したとして、公記号偽造と偽造公記号使用の疑いで、会社員の男(38=同県相模原市南区上鶴間本...
-
もう車輪降ろすの!? 成田空港特有すぎる着陸法…なぜ発生? パイロットが語る理由とは
日本の空の玄関のひとつ、成田空港には他空港にないようなユニークルールがいくつも存在。そのなかのひとつが、南側から着陸するときに「太平洋上で車輪を降ろして陸地へ進入」というもの。パイロットにその理由を聞...
-
台風情報の見方、誤解が多い? 予報円や台風の大きさ・勢力について気象予報士が解説
台風情報について2000人にアンケートを実施。台風情報について皆さんが重視している情報や、台風情報のポイントについて解説します。様々な情報を活用し、台風への備えを強化しましょう。この時期よく見る台風情...
-
「糖質制限で糖尿病」はタンパク質と脂質不足! 失敗しない正しい糖質制限<MEC食>
この数年で「糖尿病の予防・改善=糖質制限」は、日本でも一般的に理解・認知されてきた。ところが先日、『週刊ポスト』(9月22日号)に「糖質制限すると糖尿病になる」というセンセーショナルな見出しが踊った。...
-
テロリストを制圧せよ! 千葉港でテロ対策合同訓練を実施 海上保安庁や県警等が参加
不審船舶のなかからアサルトライフルが……!首都圏の海の玄関のひとつである千葉港(千葉県千葉市)において2020年11月20日(金)、千葉港・木更津港テロ対策合同訓練が実施されました。この訓練は密輸や密...
-
JR東日本の助役が列車内で“開チン”
JR東日本の保守系の幹部社員が自社の営業運転中の列車内で、イチモツを露出するというとんでもない事件が起きた。岩手県警は8月3日、JR東日本・山田線の列車内で、乗客の女性に向かって、下半身を露出したとし...
-
路線バス車内でわざと転倒し運転手に難癖、金を要求 31歳妻と46歳夫の2人を逮捕
千葉県千葉市の路線バス車内で、故意に転倒して運転手に難癖をつけ、金を取ろうとしたとして、31歳無職の女と夫の46歳自称契約社員の2人を逮捕した。路線バスを叩いて止め、乗務員の顔を殴るなど暴行し逃走5...