「地震」のニュース (3,309件)
-
NEW
【速報】宮崎で震度4 福岡・佐賀でも震度3を観測 震源地は日向灘 九州の各地の震度を詳しく
気象庁によりますと、17日午前6時13分ごろ、地震がありました。 この地震によって日本沿岸で若干の海...
-
広島県、山口県、愛媛県で最大震度1の地震 広島県・三原市、尾道市、福山市、呉市、東広島市、海田町
12日午前6時34分ごろ、広島県、山口県、愛媛県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によ...
-
大雨災害 被災地を専門家と空から取材 被害状況から気をつけるべき点は?【鹿児島】
今回の大雨災害では河川の氾濫や土砂崩れなど、各地で被害が確認されています。 防災に詳しい鹿児島大学の...
-
NEW
日向灘を震源 志布志市などで震度3を観測 津波の心配なし 鹿児島
17日、午前6時13分頃、宮崎県で最大震度4の地震がありました。震源は日向灘で地震の規模を示すマグニ...
-
NEW
熊本市南区や八代市など17の市町村で震度3【熊本】
17日午前6時13分ごろ日向灘を震源とする地震が発生。震源の深さは、ごく浅く地震の規模を示すマグニチ...
-
松島聡「忘れられないのは東日本大震災の際…」 マルフォイ役俳優に感謝の手紙【全文】
2025年8月14日、東京都渋谷区に開店予定の『ハリー・ポッターショップ原宿』。同月12日、オープンに先駆けて『ハリー・ポッターショップ原宿オープン記念イベント』が開催されました。同イベントに登場した...
-
知事が被災地視察「とにかく打てる手をどんどん打っていく」 熊本
木村知事が冠水被害を受けた、トマト農家を訪れました。 八代市では、これから定植の時期を迎える、トマト...
-
中越地震の年に生まれた若者たち「二十歳のつどい」長岡市山古志地区【新潟】
20歳になった人たちの門出を祝う『二十歳のつどい』が、長岡市山古志地区で開かれました。 『二十歳のつ...
-
【万博】津波注意報も呼びかけ遅れ もし大地震や台風が会場を襲ったら…どうする?避難と備えを解説
【動画】津波情報の発信が遅れ謝罪 もしも南海トラフ地震が発生したら…万博の防災は大丈夫? 7月30日...
-
倉敷市が九州の大雨被災地を支援へ 職員が土のう袋などの物資とともに出発【岡山】
大雨により大きな被害が出ている九州へ。倉敷市の職員が土のう袋などの物資とともに支援に出発しました。 ...
-
プロゴルファー24人が男女ペアで技を競う 収益金は能登半島地震の被災地に寄付予定【新潟・新発田市】
国内の男女プロゴルファーが参加するペアマッチ形式の大会が9日、新発田市で開かれました。 サトウ食品の...
-
能登半島地震から1年7カ月、氷見市の墓地に残る爪痕 - 修復進まぬ墓石と墓じまいの現実
お盆休みにお墓参りをされた方、また、これから出かける方も多いと思いますが、富山県氷見市の墓地では去年...
-
源氏ゆかりの縁、宗教も距離も越え「合同の祈り」 鶴岡八幡宮と東大寺、災害犠牲者を悼む
東日本大震災や能登半島地震など大規模災害で亡くなった犠牲者を悼み、ともに源氏にゆかりがある鶴岡八幡宮...
-
「帰ってこられて良かった」「雨が心配」お盆休みでJRや空港は帰省客らが笑顔も被災地心配 鹿児島
きょう13日からお盆休みに入り、鹿児島県内の駅や空港では、久しぶりの再会を喜ぶ様子が見られた一方、大...
-
記録的大雨から一夜明け 木村知事や大西熊本市長が被災地を視察
熊本県の木村知事は12日午後玉名市役所を訪れ被害の状況を確認しました。 玉名市の藏原 隆浩市長は12...
-
【 紗栄子 】豪雨被災地を支援「九州への支援物資1便目が出発」 福岡に備蓄していた水を熊本へ【 Think The DAY 】
モデル・タレントで、社会支援活動を柱にする一般社団法人「Think The DAY」を主宰する紗栄子...
-
NEW
九州地方で震度4
気象庁によりますと午前6時13分ごろ、九州地方で震度4の地震がありました。 震度4を観測したのは、宮...
-
名取の小学校に“チャイム”がないのはなぜ? きっかけは東日本大震災 子供たちの声から〈宮城〉
8月11日は学校に関するお話です。宮城県名取市のある小学校には、学校ではおなじみの「あるもの」があり...
-
沖縄県で最大震度3の地震 与那国町・石垣市・竹富町で観測 宮古島市は震度2
7日午後4時45分ごろ、沖縄県与那国町や石垣市、竹富町で震度3を観測する地震があった。気象庁によると、震源地は与那国島近海で、震源の深さは約100キロ。地震の規模はマグニチュード(M)5・7と推定され...
-
NEW
九州地方で震度4 被害の心配なし
気象庁によりますと午前6時13分ごろ、九州地方で震度4の地震がありました。 震源地は日向灘。震源の深...
-
【記録的大雨】「熊本地震もひどかったが、またか」熊本市西区横手の浸水被害現場では片づけ作業に追われる 約300万円で購入の高級機器も被災
熊本市西区の横手地区でも短時間に降った大量の雨が排水しきれず、浸水被害が出ている。生花店と道向かいの...
-
茨城・笠間市で震度4 津波の心配なし
気象庁によりますと午前4時13分ごろ、地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 震...
-
NEW
宮崎市などで震度4 40代女性がベッドから転倒し足首骨折
17日午前6時13分ごろ、日向灘を震源とする地震が発生し、宮崎市や串間市などで震度4を観測しました。...
-
NEW
宮崎市で震度4 津波の被害の心配なし
きょう午前6時13分ごろ、日向灘を震源とする地震が発生し、宮崎市や串間市などで震度4を観測しました。...
-
茨城・笠間市で震度4を観測 津波の心配なし
茨城県笠間市で最大震度4を観測するやや強い地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 ...
-
「協力井戸」を知っていますか?災害時に生活用水を確保へ 能登半島地震で有効活用、札幌市内473か所も認知度低く周知に課題
大規模災害が起きたとき、避難生活を生き抜くために欠かせないのが「水」です。断水で水道が使えないときに...
-
浸水被害どう復旧? ボランティアが霧島市でアドバイス 鹿児島
全国の被災地で活動するボランティアが、鹿児島県内で2回の線状降水帯が発生した一連の大雨で大きな被害を...
-
東日本大震災契機に生まれた「石巻日日こども新聞」宮城の高校生が島根で小泉八雲の妻セツを追う
宮城県石巻市の高校生、地元で発行されている新聞の記者として島根県松江市で取材しています。高校生の視点...
-
NEW
宮崎で震度4
17日午前6時13分ごろ、日向灘を震源とする地震があり、宮崎市などで震度4の揺れを観測した。気象庁に...
-
お盆休み返上で大雨被災地にボランティア「何から手をつければいいのか」収穫直前の早期米は倒れ畑はえぐれる 道路寸断で墓参りにも影響 引き返す観光客も
先週末に九州北部を襲った大雨。お盆休み返上で清掃作業にあたるボランティアや道路寸断で戸惑う観光客など...