「宮崎県」のニュース (1,006件)
-
宮崎県で最大震度1の地震 宮崎県・西都市
26日午前5時15分ごろ、宮崎県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地...
-
NEW
気候変動による海面上昇や巨大台風に備え 宮崎県が「海岸保全計画」を10年ぶりに改定へ
気候変動による海面上昇や巨大台風に備え、宮崎県は、今年度、10年ぶりに海岸保全計画を改定することにな...
-
宮崎県で最大震度2の地震 宮崎県・西都市、高鍋町、川南町、宮崎都農町、門川町、宮崎美郷町、宮崎市、串間市
27日午後9時50分ごろ、宮崎県で最大震度2を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地...
-
「物価上昇に見合う賃金上昇を」宮崎県の最低賃金 時給1023円へ 国の目安額を7円上回る
8月25日開かれた宮崎県の最低賃金を決める審議会で、県内の最低賃金を現在の時給952円から71円引き...
-
引き上げ額「71円」は過去最大 宮崎県の最低賃金「時給1023円」へ 初めて1000円を超える
8月25に開かれた宮崎県の最低賃金を決める審議会で県内の最低賃金を現在の時給952円から71円引き上...
-
27日は九州で宮崎県に熱中症警戒アラート 福岡、佐賀、長崎など6県も暑さ指数31以上の危険
環境省と気象庁は26日午後5時、九州で宮崎県に27日の熱中症警戒アラートを発表した。熱中症リスクの極...
-
最高齢98歳がファッションショーのモデルに 老人クラブ会員800人が参加「宮崎県さんさんクラブ大会」
高齢者福祉の向上を目指そうと、老人クラブ連合会による宮崎県さんさんクラブ大会が宮崎市で開かれました。...
-
2年後に宮崎県で開催 宮崎市で国スポ・障スポPRイベント
2年後に宮崎県で開催される国スポ・障スポを周知しようと、宮崎市でイベントが行われました。 このイベン...
-
NEW
「クラフティア」PRへ高石あかりさん就任 宮崎県出身、朝ドラ「ばけばけ」ヒロイン
九電工(福岡市)は28日、10月から社名を「クラフティア(KRAFTIA)」に変更するのに伴い、イメ...
-
コロナ禍の宮崎県の観光業界支援策を悪用し1200万円だまし取る 主犯格の男に懲役2年8カ月の実刑判決
宮崎県がコロナ禍で実施した観光業界への支援策を悪用し、現金1200万円あまりを不正にだまし取った男女...
-
障害を抱えた生徒などの教育支援の充実を 宮崎県教育委員会が福祉事業の企業と連携協定
障害を抱えた生徒などの教育支援の充実を図ろうと宮崎県は福祉事業を展開する企業と連携協定を結びました。...
-
爆発的に増加 国内初となるワクチン接種 2010年の口蹄疫 宮崎県で起こっていたことは…
口蹄疫が発生した2010年、この時何が起こっていたのでしょうか。 最初の感染が確認されたのは、201...
-
性と健康に関する「プレコンセプションケア」の悩みを専門家に無料相談 宮崎県がオンラインサービスを開始
「プレコンセプションケア」とは、妊娠や出産、それに育児など、将来のライフプランを考えながら、日々の生...
-
【大雨警報】宮崎県・小林市に発表 25日17:43時点
気象台は、午後5時43分に、大雨警報(浸水害)を小林市に発表しました。 南部山沿いでは、25日夜のは...
-
NEW
8/29(金)宮崎県内の交通取り締まり情報
2025年8月29日(金)宮崎県交通取り締まり情報。宮崎県警察本部の交通取り締まり情報のまとめです。...
-
NEW
買い物が不便な地域を支援 五ケ瀬町にコンビニエンスストアがオープン
宮崎県五ヶ瀬町に町内では初めてとなる大手コンビニエンスストア「ファミリーマート」がオープンしました。...
-
NEW
8/28(木)宮崎県内の交通取り締まり情報
2025年8月28日(木)宮崎県交通取り締まり情報。宮崎県警察本部の交通取り締まり情報のまとめです。...
-
NEW
五ヶ瀬町に初の大手コンビニが29日オープン 通常商品に加え地域性を生かした地元の酒なども販売
宮崎県五ヶ瀬町では、初めての大手コンビニチェーンとなる「ファミリーマート」が、29日、オープンします...
-
宮崎県の河野知事がアメリカ訪問 日系スーパーで県産品の販路拡大へ覚書締結
河野知事は先週末に宮崎を出発してアメリカのロサンゼルスを訪問。宮崎牛など県産品の販路拡大へ、日系スー...
-
8/27(水)宮崎県内の交通取り締まり情報
2025年8月27日(水)宮崎県交通取り締まり情報。宮崎県警察本部の交通取り締まり情報のまとめです。...
-
NEW
「スイートポテトにして食べたい」 地元の特産「かんしょ」を串間市の小学生が収穫体験
収穫の喜びを味わいました。かんしょの生産が盛んな宮崎県串間市で小学生が収穫を体験しました。 串間市の...
-
NEW
都城市に去年誕生した「梅北相撲道場」 大相撲経験者の指導で小中学生が稽古に励む
宮崎県都城市に去年誕生した相撲道場に注目します。小中学生が一生懸命、稽古に励んでいます。 勢いで家に...
-
NEW
電動自転車で転倒 えびの市の91歳男性が死亡
28日夕方、宮崎県えびの市のスーパーの駐車場で、電動自転車に乗っていた91歳の男性が転倒し、死亡しま...
-
NEW
「土石流が起こりやすくなっている」新燃岳噴火で専門家が指摘「2011年より細かい火山灰が多い傾向」
宮崎県や霧島山周辺の自治体などが参加して霧島山火山防災協議会が開かれ、新燃岳の噴火による火山灰の影響...
-
NEW
消防隊員2人が死亡した大阪のビル火災を受け 都城市で構造が似た建物の緊急立ち入り検査
8月、大阪市のビルで消防隊員2人が死亡した火災を受け、宮崎県都城市の建物で緊急の立ち入り検査が実施さ...
-
8/26(火)宮崎県内の交通取り締まり情報
2025年8月26日(火)宮崎県交通取り締まり情報。宮崎県警察本部の交通取り締まり情報のまとめです。...
-
NEW
県議会9月5日に開会 一般会計補正予算約96億円提案へ
宮崎県は9月定例県議会に物価高騰の影響を受けるこども食堂への支援事業など約96億円の一般会計補正予算...
-
NEW
新燃岳が噴火 5500mまで噴煙
気象庁によりますと、宮崎県と鹿児島県にまたがる霧島山の新燃岳が、28日午前4時53分に噴火をしました...
-
稲作の歴史を知ろう 串間市の小学生が昔ながらの方法で稲刈りを体験
宮崎県串間市では稲作の歴史を知ってもらおうと、児童たちが昔ながらの方法で稲刈りを体験しました。 稲刈...
-
五ヶ瀬町のワイナリー 今季のワインの仕込み始まる
宮崎県五ヶ瀬町の五ヶ瀬ワイナリーでは、地元産のブドウを使ったワインの仕込みが27日から始まりました。...