「新型コロナウイルス」のニュース (4,779件)
-
コロナ新薬ゾコーバ緊急承認も「医療ひっ迫は変わらない」と医師が警鐘
「こうした飲み薬を広く普及することで、国民の安心を確保して、ウィズ・コロナをさらに進める」 11月22日、新型コロナウイルス感染症の経口治療薬「ゾコーバ」(塩野義製薬)を、国は緊急承認。25...
-
朝起きたら別の国に…はあり得るの? 「国境の変更」を巡る国際ルールとその事例
国が異なれば交通ルールもだいぶ変わってくるものですが、ではある日突然、目が覚めたら国が変わっていた、などということはあるのでしょうか。「国境」の変更をめぐり国際社会、ひいては人類は、どのように整頓して...
-
全国高校「国公立100大学合格力」ランキング・ベスト10!2位灘、1位は?【2023年入試版】
新型コロナ禍が続く中、2回目の大学入学共通テストとともに2022年大学入試は行われた。今回は「国公立100大学合格力」による全国高校ランキングをお届けする。20年・21年入試でと比較しても、22年は大...
-
「機内にひまわり持ち込みたい」…ANAの「超精鋭地上係員」どう対応? ネチネチ怒る客にも“神接遇”
見てるこっちが「うわ~」と思うような人だったのに、凄い的確に案内。凄い…。約6000人から選ばれた12人の接遇「これ見て。俺ダイヤ(ANAマイレージクラブ会員の最上級のステイタスであるダイヤモンドサー...
-
ANAが「無線」をやめた理由 イヤホンマイクつけた空港職員 “情報共有”に革新が起きていた
様々な役割を持つ空港職員が連携するうえで不可欠な連絡手段が「無線」。ANAはそれを廃止し、空港職員はその代わりとして、ちょっと存在感のあるイヤホンマイクを装着するようになりました。これにより、やりとり...
-
きょう26日 太平洋側は空気カラカラ 加湿する際のポイントは
きょう26日(月)は、日本海側で雪や雨の降る所が多いでしょう。一方、関東から九州にかけての太平洋側は、広い範囲で晴れて、空気が乾燥する見込みです。乾燥による火災を防ぐ注意点や部屋を加湿する際のポイント...
-
海自オタクに最高のとき…「家族限定」イベントとは? “自衛官妻”の仮面を剥がさないで!!
来場した多くの人を魅了する自衛隊イベント。基本的には一般公開されますが、なかには隊員家族限定というのも。ファンにとっては激レアな限定行事、海上自衛隊の「アットホーム」について、体験者が語ります。絶品!...
-
「キエフの幽霊」いたの? 韓国産“4.5世代機”ってどうなの? 22年話題になった戦闘機3選 噂の真相
2022年、ロシアのウクライナ侵攻に端を発して、安全保障の分野もいっそう注目集めるようになりました。そういった世相のなか、筆者が独断と偏見で選ぶ今年話題になった戦闘機3選。なんと番外編もあるといいます...
-
羽田に「カンガルーの飛行機」増えました 豪・カンタス航空がブリスベン線開設 成田から移管で便利に
来年にはもっとネットワークが広がります!A330で週3往復オーストラリアのカンタス航空が2022年12月より、羽田~ブリスベン線を開設しています。現在同社では、羽田~シドニー線を運航。ブリスベン線はそ...
-
世界が驚愕した「撃沈」も 2022年話題になった軍艦5選 米・中とも巨大船登場 日本は?
2022年も世界各国で新型艦船が次々に進水・就役しました。潜水艦から護衛艦、駆逐艦、果ては超大型の空母まで。それらのなかから筆者が独断で選んだ5つを紹介します。世界中を賑わせた注目の艦船とは何でしょう...
-
『サンモニ』関口宏が番組欠席で驚きの声 代役・松原氏には「刺激がない」と賛否
27日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、関口宏が新型コロナウイルス感染のため番組を欠席した。番組のオープニングで司会者席に座っていたのは、関口ではなく元TBS社会部記者で『JNNニュースの森...
-
「コロナ再感染」の人は死亡リスクが2倍に! アメリカの最新研究で判明
新型コロナに2回以上感染した人は、1回だけ感染した人に比べて、発症時の死亡リスクが2倍以上、入院リスクは3倍以上に跳ね上がるーー。 ’22年11月、アメリカのワシントン大学の研究グループが、...
-
“ポスト岸田”にしたくない政治家ランキング…3位石破茂、2位高市早苗を抑えた圧倒的1位は?
岸田政権の支持率低下に歯止めがかからない。 毎日新聞が12月17日、18日に行った全国世論調査によると、岸田内閣の支持率は25%で、前回調査(11月19日、20日)の31%から6ポイント下落...
-
海外採用のJALのCA、コロナ禍で何をしていたのか? インバウンド復活への“金言”も続々と
「乗れない」なかでも、いろんな取り組みをしていました。グッズや講座、そしてインバウンドの受け入れ調査もJAL(日本航空)では日本基地のほかに、バンコク、ロンドン、フランクフルト、台北、香港、上海、シン...
-
不審船と新型コロナ両方に対応! 海保の最新巡視船「きりしま」引渡し 配備先は宮崎・日南
海上保安庁の新型巡視船「きりしま」が造船所から引き渡されました。同船は巡視船艇として初めて感染症患者の隔離区画を設けているのが特徴とのこと。海域警備に加え、各種救難任務にもあたる最新鋭船を隅々まで取材...
-
乗客にとっては快適性直結の“隠れ指標” 旅客機の「客室与圧」改善すると何がイイのか?
高空を飛ぶ飛行機では、機内の気圧を人為的に高くする「与圧」は欠かせません。実はこの「与圧」は、乗客にとってはかなり重要な「隠れ指標」のひとつで、各航空機メーカーも、その改善に注力し、進化してきました。...
-
カミラ王妃 王室のクリスマスに初めて自身の子どもと孫を招待
毎年、英国王室の高位メンバーはノーフォーク州にある王室所有の邸宅サンドリンガム・ハウスに集まることが通例となっている。エリザベス2世が亡くなって初めてのクリスマスに、カミラ王妃は自身の肉親を初めてサン...
-
海自「国際観艦式」20年で変化した“顔ぶれ” 国際関係を象徴? 存在感増した国、消えたロシア
2022年11月に実施された海上自衛隊の国際観艦式は、史上2回目です。栄えある1回目は2002年のこと。今回と規模はほぼ同じでしたが、ロシア海軍から3隻も参加したとか。この20年でどう変わったか見比べ...
-
『モーニングショー』菊間弁護士、「ワクチン接種後死亡が105人」神奈川新聞紹介で物議「全国相当いるんじゃ」
弁護士の菊間千乃氏が、22日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)に出演。ワクチン接種後の死亡について言及し、話題となっている。新型コロナウイルスの感染が第8波に入ったと指摘される中、42...
-
ユナイテッド航空、ボーイング787を”200機爆買い”へ! 「米航空会社史上最大の発注数」…別の機種も大量購入
とんでもない数!737MAXも追加で100機アメリカのユナイテッド航空は現地時間2022年12月13日、最大200機のボーイング787を購入すると発表しました。これは「アメリカの航空会社による、史上最...
-
「ワクチンの中身捨てなきゃな」とスタッフに…反ワク院長の“生理食塩水”注入疑惑の危険な実態
11月19日、東京都内で新たに9457人新型コロナウイルスに感染していることが発表された。15日には2カ月ぶりに1万人を超え、同様に全国でも感染者数が増加傾向にあり、第8波に突入したと指摘する声も多い...
-
猪瀬直樹議員「永田町と霞ヶ関が率先して脱マスクを」と主張し物議「明らかに時期尚早」の声も
作家で参議院議員の猪瀬直樹氏が11月17日のツイッターで、新型コロナウイルス対策としてのマスクに苦言を呈した。猪瀬氏は、マスク着用基準の見直しを主張する医師の山本佳奈氏によるネット記事のコラムを引用リ...
-
日本にキター! 貴重な技術遺産「九五式軽戦車」20年ぶりの再来日に密着 操縦手の思いは?
今から四半世紀ほど前に造られた旧日本陸軍の九五式軽戦車が再び日本に戻ってきました。一度はイギリス人コレクターの手に渡ったものの、NPO法人がクラウドファンディングで買い戻したそう。その様子をレポートし...
-
葛根湯だけじゃない!コロナにおすすめの漢方薬を専門医がレクチャー
東北大学大学院から驚きの研究結果が。なんとコロナに漢方が効くというのだ。そこで今回は漢方に詳しい医師におすすめの飲み方を教えてもらった。自宅療養に備え、早速チェックしよう! 「東北大学大学院...
-
統一教会被害者救済法策定に萩生田が関与で「泥棒が法律つくるようなもの」と批判殺到、安倍派と教団の癒着に新事実判明もマスコミは
呆れてものも言えないとはこのことだろう。統一教会とのズブズブの関係が次々と明らかになり事実上更迭された山際大志郎・前経済再生担当相が、更迭からわずか4日後に自民党の新型コロナウイルス対策本部長に就任し...
-
出生数80万人割れの衝撃!「将来の年金の減額は避けられない」と専門家
「11月10日、シンクタンクの日本総研が、今年の出生数が前年よりも約5%減の77万人前後となり、統計を開始した1899年以来、はじめて80万人を下回る見通しであることを発表しました。この急激な出生数の...
-
世界遺産「秘境の合掌造り集落2か所を満喫」定期観光バスが再開! 濃飛バス
インバウンドの回復を見込んで。コロナ禍で休止していた白川郷と五箇山相倉を巡るルート濃飛乗合自動車株式会社(濃飛バス)は、定期観光バス「世界遺産白川郷と五箇山相倉」の運行を2022年12月1日より再開す...
-
JALのCA、「チアダンサー」に変身し搭乗ゲートで踊る…なぜ? 成田空港に出現した珍景
服もマジで「チアダンサー」でした!CAから構成されたチアダンスチーム「JALJETS」JAL(日本航空)の成田~サンディエゴ線(アメリカ・カリフォルニア州)が2022年12月2日、就航から10周年を迎...
-
被害者救済法案で統一教会と自民党の関係に蓋をする岸田首相 ズブズブ萩生田光一はなぜ政調会長を辞任せず大きな顔をしているのか
今国会会期末の本日10日、統一教会の被害者救済法案が成立する見通しだ。しかし、救済法案では結局、マインドコントロール下での寄付の取り消しが明記されずじまい。「個人の自由な意思を抑圧し、適切な判断が困難...
-
日本人が「外国の航空会社」で渡米する利点は? デルタ航空の答え 地方発でも東京乗り継ぎのように米へ
JAL加入の「ワンワールド」、ANA加入の「スタアラ」、いずれでもありませんが…。国内線ネットワークが充実した4隅の空港へ就航外資系の航空会社のなかで日本路線に大きな注力を図っているのが、アメリカの航...