「新型コロナウイルス」のニュース (4,728件)
-
ユナイテッド航空、ボーイング787を”200機爆買い”へ! 「米航空会社史上最大の発注数」…別の機種も大量購入
とんでもない数!737MAXも追加で100機アメリカのユナイテッド航空は現地時間2022年12月13日、最大200機のボーイング787を購入すると発表しました。これは「アメリカの航空会社による、史上最...
-
「ワクチンの中身捨てなきゃな」とスタッフに…反ワク院長の“生理食塩水”注入疑惑の危険な実態
11月19日、東京都内で新たに9457人新型コロナウイルスに感染していることが発表された。15日には2カ月ぶりに1万人を超え、同様に全国でも感染者数が増加傾向にあり、第8波に突入したと指摘する声も多い...
-
猪瀬直樹議員「永田町と霞ヶ関が率先して脱マスクを」と主張し物議「明らかに時期尚早」の声も
作家で参議院議員の猪瀬直樹氏が11月17日のツイッターで、新型コロナウイルス対策としてのマスクに苦言を呈した。猪瀬氏は、マスク着用基準の見直しを主張する医師の山本佳奈氏によるネット記事のコラムを引用リ...
-
日本にキター! 貴重な技術遺産「九五式軽戦車」20年ぶりの再来日に密着 操縦手の思いは?
今から四半世紀ほど前に造られた旧日本陸軍の九五式軽戦車が再び日本に戻ってきました。一度はイギリス人コレクターの手に渡ったものの、NPO法人がクラウドファンディングで買い戻したそう。その様子をレポートし...
-
葛根湯だけじゃない!コロナにおすすめの漢方薬を専門医がレクチャー
東北大学大学院から驚きの研究結果が。なんとコロナに漢方が効くというのだ。そこで今回は漢方に詳しい医師におすすめの飲み方を教えてもらった。自宅療養に備え、早速チェックしよう! 「東北大学大学院...
-
統一教会被害者救済法策定に萩生田が関与で「泥棒が法律つくるようなもの」と批判殺到、安倍派と教団の癒着に新事実判明もマスコミは
呆れてものも言えないとはこのことだろう。統一教会とのズブズブの関係が次々と明らかになり事実上更迭された山際大志郎・前経済再生担当相が、更迭からわずか4日後に自民党の新型コロナウイルス対策本部長に就任し...
-
出生数80万人割れの衝撃!「将来の年金の減額は避けられない」と専門家
「11月10日、シンクタンクの日本総研が、今年の出生数が前年よりも約5%減の77万人前後となり、統計を開始した1899年以来、はじめて80万人を下回る見通しであることを発表しました。この急激な出生数の...
-
世界遺産「秘境の合掌造り集落2か所を満喫」定期観光バスが再開! 濃飛バス
インバウンドの回復を見込んで。コロナ禍で休止していた白川郷と五箇山相倉を巡るルート濃飛乗合自動車株式会社(濃飛バス)は、定期観光バス「世界遺産白川郷と五箇山相倉」の運行を2022年12月1日より再開す...
-
JALのCA、「チアダンサー」に変身し搭乗ゲートで踊る…なぜ? 成田空港に出現した珍景
服もマジで「チアダンサー」でした!CAから構成されたチアダンスチーム「JALJETS」JAL(日本航空)の成田~サンディエゴ線(アメリカ・カリフォルニア州)が2022年12月2日、就航から10周年を迎...
-
被害者救済法案で統一教会と自民党の関係に蓋をする岸田首相 ズブズブ萩生田光一はなぜ政調会長を辞任せず大きな顔をしているのか
今国会会期末の本日10日、統一教会の被害者救済法案が成立する見通しだ。しかし、救済法案では結局、マインドコントロール下での寄付の取り消しが明記されずじまい。「個人の自由な意思を抑圧し、適切な判断が困難...
-
日本人が「外国の航空会社」で渡米する利点は? デルタ航空の答え 地方発でも東京乗り継ぎのように米へ
JAL加入の「ワンワールド」、ANA加入の「スタアラ」、いずれでもありませんが…。国内線ネットワークが充実した4隅の空港へ就航外資系の航空会社のなかで日本路線に大きな注力を図っているのが、アメリカの航...
-
「期待外れだった」歴代首相ランキング…3位菅義偉、2位鳩山由紀夫を抑えた1位は?
岸田文雄首相(65)の支持率が続落している――。 11月12日、13日に朝日新聞が実施した全国世論調査では、「岸田内閣を支持しますか」という質問に対して「支持する」が37%(前回10月調査は...
-
実は経年機の方がより安全? JAL「エンジン整備センター」は天井までスゴイ! 発揮される超絶技巧とは
通常の格納庫とは、あらゆるところが違いました!JALでも「エンジン整備センター」は1箇所のみ成田空港にあるJAL(日本航空)の航空機整備用の格納庫。この一角には、旅客機の心臓であるエンジンの整備を行う...
-
誤嚥性肺炎や心疾患の死亡者が急増!予防には「コロナフレイル」対策が必要か⁉
コロナ禍以降に急増した死因「老衰」「心疾患」「誤嚥性肺炎」が大きく増加毎年公表されている人口動態統計の2021年版が10月に発表されました。それによると、2021年の死亡者数は前年比で約6万7,101...
-
コロナ第8波 新変異種「XBB」「BQ.1.1」の出現で“高齢死が増える”理由
またもや新型コロナが猛威を振るい始めるなか、新たな変異種の出現によって、過去最悪の感染者数が予測されている。医師が警戒する、その恐るべき特徴とはーー。 11月27日、東京都では新型コロナウイ...
-
経営コンサルタント 名和高司氏「“この介護施設で死にたい”と思えるケアは、パーパスそのもの」
大学教授や大手企業の社外取締役を務める名和高司氏。名和氏の掲げるパーパス(志)経営の資産はカネでもモノでもなく、“ヒト”だ。介護業界でも人的資産の重要性が叫ばれる昨今、介護事業者は、そして介護職員はど...
-
2024年就航“ヤマトの貨物機”なぜ「違う機種しか持っていない会社で運航」に変更? JAL異例の方針転換のワケ
当初は導入機の姉妹モデルをもつジェットスター・ジャパンが運航予定でした。当初は姉妹機をもつ「ジェットスター・ジャパン」が運航予定も一転JAL(日本航空)とヤマトホールディングスがタッグを組み、「ヤマト...
-
たむらけんじ「日本医師会さん儲けたでしょ?」コロナ巡る指摘に疑問殺到「証拠を出します」反論も
お笑い芸人のたむらけんじがツイッターで日本医師会に対し、「だいぶ儲けたでしょ?」と苦言。発言の根拠に疑問が集まり、「ちゃんと証拠を出します」と明言した。事の発端となったのは、16日に行われた日本医師会...
-
昨夜からきょう未明 関東と東北で震度3の地震相次ぐ あらためて地震への備えを
昨夜17日からきょう18日未明にかけて、千葉県と宮城県沖を震源とする地震が発生し、それぞれ最大震度3を観測しました。いま一度、地震への備えを進めておきましょう。昨夜からきょう未明震度3の地震相次ぐ昨夜...
-
コロナ第8波で三浦瑠麗、たむらけんじが行政責任をネグって医療機関を攻撃し非難殺到! 2人とも維新の大阪市長候補選定に関与
ついに新型コロナの第8波が到来した。過去最多の感染者数を更新するなど先行している北海道では、救急搬送困難事案数も過去最多に。また、全国的に新規感染者が増加傾向にあるだけでなく、第7波で新規感染者数が同...
-
巨大機「A380」3号機&羽田T2「封印されしエリア」復活はいつ? ANA社長に聞く国際線の展望
新型コロナ感染拡大による大幅減便から徐々に復調を見せる国際線航空便。ANAの井上社長はどのような未来を描いているのでしょうか。A380の全機復活や羽田の第2ターミナル全面再開の予定など、その状況を聞き...
-
日本の航空需要“全回復”はいつ? 実はアジア域内の需要をけん引 一方課題や懸念点も
日本人には「今行くのは厳しい」状況は続きそうかも…。円安は「全体的にはポジティブ」の見立て新型コロナウイルス感染拡大により大きな打撃を受けた航空業界ですが、日本をはじめ、多くの国で底を打った状態からは...
-
岸田政権の愚策が招く医療現場の混乱 病床補助金削減や入院基準通達で救急搬送難が急増中
「2週間後には、今夏の第7波のピークを超え、第8波につながる可能性がある」 11月9日に出席したコロナ専門家会議で、専門家らの分析結果を受けてそう発言したのは、加藤勝信厚労大臣(66)だ。1...
-
健康保険組合の半数が赤字に!健保の苦境は介護・医療にどんな影響を?
健康保険組合の現状と仕組み赤字の組合数が半数を超える大企業の社員などが加入する健康保険組合ですが、その決算状況は芳しくありません。健康保険組合の全国組織である健康保険組合連合会(健保連)が、2022年...
-
元JALのボーイング777、退役後の異例の“第2の人生”とは JALファン歓喜の姿に変身 CO2削減にも貢献?
フツーは「海外に飛んでそこでパーツ取りに…」ですもんね。リサイクル率96%?JAL(日本航空)では、2021年3月にプラット・アンド・ホイットニー製の「PW4000」エンジンを搭載するボーイング777...
-
古市氏、尾身会長に「行動制限ばかりしか言わない」と猛批判 橋下徹氏も納得? 視聴者から称賛の声も
社会学者の古市憲寿氏が、17日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)に出演。新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長に対する批判が話題となっている。去る13日、「第8波」の到来の可能性を示唆した同...
-
「三菱スペースジェット」、“立ち止ま”ったまま初飛行7周年迎える 最初は「リージョナルジェット初」の設備も?
ホントにどうなっちゃうんでしょうね…?開発時は「新設備マシマシの旅客機」だった…?三菱重工グループの三菱航空機が手掛けた、「スペースジェット(旧称:MRJ)」が、2015年11月11日に初飛行しました...
-
“巨大イカ像”経済効果6億円で掌返しの称賛を浴びる能登町に聞く騒動の舞台裏
2021年4月、石川県能登町に巨大なイカのモニュメントが設置された。新型コロナウイルス感染症対策として配分された地方創生臨時交付金をつかったこの取組に、「交付金の無駄使いではないか」と批判的な論調の報...
-
名古屋城の上で“サクラ”咲くか?「ブルーインパルス」愛知県誕生150周年で展示飛行
展示飛行に関連してフォトコンテストも開催します。犬山周辺から新城や豊橋界隈まで県内を一周現在の愛知県が誕生してから150周年。これを記念して2022年11月26日(土)、同県上空を航空自衛隊のアクロバ...
-
梅沢富美男「国民がバカだと思っている」山際元大臣の要職就任に激怒 NEWS小山も「すぐ記憶なくなっちゃう人が…」と疑問
11月7日放送の『バラいろダンディ』(TOKYOMX)で、旧統一教会との関係が問題となり、経済再生担当相を実質的に更迭された山際大志郎衆議院議員の話題となった。山際氏は辞任からわずか4日後に、自民党の...