「梅雨」のニュース (3,422件)
-
熱帯低気圧が発達 今後24時間以内に台風1号発生へ 前線を活発化させる恐れも
日本の南の海上、カロリン諸島にある熱帯低気圧が、今後24時間以内に台風1号になる見込みです。週明けにかけてフィリピンの東海上をやや発達しながら北上するでしょう。日本付近には梅雨前線が停滞しているため、...
-
明日11日(火) 広く晴れて30℃以上の真夏日急増 熱中症・紫外線・急な雷雨注意
明日11日(火)は、九州~東北にかけて広い範囲で晴れて、最高気温30℃以上の真夏日が急増する見込みです。真夏並みの強い日差しが照り付けるため、紫外線対策は万全に。気温が上がる午後は、山沿いや内陸中心に...
-
今日15日沖縄や九州南部は警報級の大雨 土砂災害に警戒 関東も夜は雨
今日15日(土)は、沖縄では雨が続き、土砂災害の危険が高まっている所もあります。引き続き厳重な警戒が必要です。九州南部では昼ごろにかけて、雷を伴った激しい雨の降る所があるでしょう。関東も夜になると雨の...
-
1か月予報 梅雨入り前から大雨の恐れ 6月は初め涼しく その後本格的暑さへ
今日23日、気象庁はこの先の1か月予報を発表。梅雨が近づく頃ですが、降水量は全国的に平年並みか多い見込み。梅雨入り前から大雨の恐れがあり注意が必要です。早めの雨対策を。気温は広い範囲で平年並み。6月初...
-
中国地方 今週 梅雨入り間近で蒸し暑さ増 熱中症警戒 午後は雨や雷雨に注意
今週の中国地方は14日頃まで晴れて真夏日が続出し、さらに湿度も高くなります。蒸し暑さが増し、体にこたえる暑さとなるでしょう。熱中症に厳重警戒です。今週末からはくもりや雨の日が多くなり、梅雨入り間近とな...
-
6月といえばジューンブライド! 「憧れはない」が8割 - 理由は?
IBJは6月11日、結婚式・結婚への価値観に関するアンケート調査の結果を発表した。調査は2024年5月22日~5月27日、同社がが運営する婚活アプリ「ブライダルネット」会員1,623人(男性1,097...
-
【SNSで話題】スニーカーの汚れ落としシート「拭くノ助」が人気 - 「そんな便利なものがあるのか」「使ってるけどコレめっちゃいい」の声
スニーカーの汚れ落としシート「拭くノ助スニーカークリーナーシート」が、今SNSで話題になっています。今回は、マイナビ学生の窓口に所属するZ世代の大学生「トレンドリサーチャー」が注目するニュースを紹介し...
-
今日23日 沖縄・奄美は大雨警戒 九州~関東は所々で雨 北陸・東北は晴れて暑い
今日23日も梅雨前線の影響で、沖縄や奄美は局地的に非常に激しい雨が降るでしょう。大雨災害に警戒・注意。九州から関東甲信は雲が多く、所々で雨が降りそうです。東北や北陸は大体晴れて、季節先取りの暑さでしょ...
-
関西で今季初の猛暑日!梅雨入り前の暑さピークに 熱中症に厳重警戒を
今日14日の関西は、今季一番の暑さとなっています。14時現在、兵庫県朝来市和田山で35.2度まで気温が上がり、関西で今季初の猛暑日となっています。このあとさらに猛暑日地点が増えそうです。熱中症に厳重な...
-
明日23日は満月 5月の満月は「フラワームーン」 南には前線停滞 見られる所は?
明日23日は「満月」です。5月の満月は「フラワームーン」と呼ばれています。明日23日にかけて、梅雨前線が北上する見込みです。明日23日は、九州南部や四国では雨が降り、太平洋側ほど厚い雲に覆われるでしょ...
-
四国地方が梅雨入り 平年より4日遅く 梅雨入り早々に大雨警戒
今日9日(日)、気象庁は四国地方が「梅雨入りしたとみられる」と発表しました。平年より4日遅い梅雨入りです。梅雨入り早々、大雨に警戒が必要です。四国地方平年より4日遅い梅雨入り気象庁は、今日9日、四国地...
-
今日13日の関東 沿岸部ほど厚い雲 午後は内陸部ほど突然の激しい雨や雷雨に注意
今日13日の関東は気圧の谷や湿った空気の影響で、南部や沿岸部ほど厚い雲に覆われています。午後も北部を中心に雲の切れ間から日が差しますが、気温の上昇とともに大気不安定に。午後の発雷確率は内陸部ほど高め。...
-
関西 14日(金)まで日差したっぷり 土日は前線北上 梅雨入り前の準備を
関西では、14日(金)まで晴れる日が多く、一段と暑くなるでしょう。15日(土)から16日(日)にかけては、前線が北上し、このタイミングで関西は梅雨入りの可能性があります。その後は雨の降る日が多くなり、...
-
関東 13日(木)にかけて天気の急変に注意 週末はまとまった雨も 厳しい暑さ続く
関東地方は14日(金)にかけて、おおむね晴れる見込みです。ただ、上空の寒気や湿った空気の影響で、大気の不安定な状態が続くでしょう。午後は山沿いを中心に急な雨や雷雨に注意が必要です。15日(土)から16...
-
遅れる梅雨入り 今週は広く晴れて30℃以上の真夏日続出 湿度アップ 食中毒に注意
各地で梅雨入りが遅れていますが、15日(土)以降は前線が本州付近まで北上する見込み。それまでは広い範囲で晴れて、今週は最高気温30℃以上の真夏日が続出となりそうです。湿度もアップするため、熱中症や食品...
-
沖縄は連日の大雨 6月ひと月分を超える雨量も 土砂災害の危険度高まる
沖縄では連日の大雨となっています。特に本島地方では雨量が増えて、48時間雨量が6月ひと月分を超えている所も。地盤が緩んでいる所があるため、土砂災害には特に警戒が必要です。また、発雷も多く観測されている...
-
関東甲信の梅雨入りは6月後半の可能性も 本格的な蒸し暑い季節へ突入 2週間天気
この先1週間は晴れる日が多くなるでしょう。関東甲信など平年より遅れている梅雨入りの発表がさらに遅れる可能性もあります。6月後半に入ると、蒸し暑い日も増え、熱中症のリスクが高まりそうです。1週目(10日...
-
日曜は西日本で大雨の恐れ 遅れる九州北部~関東甲信の梅雨入りはいつ? 2週間天気
今日8日(土)、九州南部は平年より9日遅く梅雨入りしました。9日(日)は九州から四国で、非常に激しい雨が降り、大雨となる所もあるでしょう。10日(月)も九州南部から関東甲信で雨が降りますが、その後は本...
-
九州 2週間天気 蒸し暑く、熱中症に警戒 九州北部地方の梅雨入りは?
九州は、今週14日(金)にかけて真夏日が続出し、かなり蒸し暑くなるでしょう。熱中症に警戒して下さい。週末以降、九州は次第に前線の影響を受けやすくなり、九州北部地方の梅雨入りも近づいています。今日12日...
-
Barで”最高の一服”を 第7回 新橋で過ごすちょっと贅沢なチルタイム ― シガーバーでは珍しい開放的な“テラス席”も
今回は訪れたのは新橋の「BarCaelum(バーカエルム)」というバー。JR新橋駅の烏森口から徒歩3分という駅近の好立地にありながら、“らしくない”ラグジュアリーな雰囲気が漂う空間で、こだわりのカクテ...
-
今日 晴れて気温上昇 札幌で29℃ 東京都心で今年初の真夏日か 猛暑日に迫る所も
今日12日は北海道から九州北部は大体晴れて、気温が上昇。最高気温は札幌市で29℃と30℃に迫る暑さに。東京都心は30℃と今年初の真夏日となる予想です。兵庫県豊岡市と大分県日田市は猛暑日に迫る暑さになる...
-
関東 今週は晴れて30℃以上真夏日続出 湿度アップ熱中症リスク大 梅雨入りは?
梅雨入りが遅れている関東甲信。今週は晴れる日が多く、最高気温30℃以上の真夏日続出。東京都心は今年初の真夏日となりそうです。本格的な雨の季節を前に湿度もアップ。熱中症リスク大、食品の管理にも注意が必要...
-
雨傘を振らないで! 意外とやりがち『NG』なお手入れとは
例年、5月後半~6月中旬頃は、全国各地で梅雨入りし、雨の日が多くなります。梅雨には雨傘が活躍しますが、使った後「すぐに使うから」とそのまま玄関に放置していませんか。適切な方法で保管をしないと、傘にカビ...
-
9~10日は雨の所が多い 11日以降は真夏日が急増 梅雨入りはいつ頃になる?
9日から10日にかけて西から次第に雨の範囲が広がるでしょう。ただ、梅雨入りはまだ先になりそうです。11日以降は再び晴れる所が多く、最高気温が30℃以上の真夏日の所がグッと増えるでしょう。8日~14日の...
-
DEAN&DELUCAの「ショッピングバッグ」が、メッシュ素材で雨の日も使えると話題 -「色味が最高」「梅雨にぴったり」
ディーンアンドデルーカは、5月13日より「雨の日が待ち遠しくなるショッピングバッグ」(2,420円)を販売しました。今回は、マイナビ学生の窓口に所属するZ世代の大学生「トレンドリサーチャー」が注目する...
-
梅雨入りはいつ? 大雨シーズン近づく 変わる線状降水帯による大雨への呼びかけ
今年も長雨の季節が近づいてきました。沖縄や奄美はまもなく、九州や四国も5月下旬には梅雨入りとなりそうです。6月中旬には本州の広い範囲で梅雨入りとなるでしょう。梅雨の期間は大雨にいっそう注意が必要になり...
-
九州南部が梅雨入り 平年より9日遅く
九州南部が梅雨入りしたとみられます。九州南部が梅雨入り気象庁は今日8日、九州南部が梅雨入りしたとみられると発表しました。昨年や平年と比べて9日遅い発表です。九州南部では、低気圧や湿った空気の影響で各地...
-
今週は蒸し暑い日が増える 熱中症に注意 沖縄はようやく雨のシーズンへ
今週は沖縄地方や奄美地方でも遅れていた梅雨入りの発表がありそうです。全国的に気温の高い状態も続き、蒸し暑い日も増えるでしょう。今まで以上に熱中症に注意が必要です。本州の南に梅雨前線が停滞沖縄の梅雨入り...
-
9日は西日本で大雨のおそれ 本格的な雨の季節は来週以降に 2週間天気
9日(日)から10日(月)は太平洋側を中心に雨脚が強まり、9日(日)は西日本で大雨のおそれも。九州から東北は梅雨入りのタイミングが難しいですが、本格的な雨の季節はもう少し先になりそう。蒸し暑さが増すた...
-
梅雨入り前から厳しい暑さ ピークは14日(金) 関東などで猛暑日も 都心30℃超
本州付近は14日(金)頃まで晴れて、厳しい暑さになるでしょう。今回の暑さのピークは14日(金)で、関東から近畿などで猛暑日(最高気温35℃以上)になる所もありそうです。熱中症に警戒が必要です。14日(...