「梅雨」のニュース (3,452件)
-
関東甲信の梅雨入りは6月後半の可能性も 本格的な蒸し暑い季節へ突入 2週間天気
この先1週間は晴れる日が多くなるでしょう。関東甲信など平年より遅れている梅雨入りの発表がさらに遅れる可能性もあります。6月後半に入ると、蒸し暑い日も増え、熱中症のリスクが高まりそうです。1週目(10日...
-
日曜は西日本で大雨の恐れ 遅れる九州北部~関東甲信の梅雨入りはいつ? 2週間天気
今日8日(土)、九州南部は平年より9日遅く梅雨入りしました。9日(日)は九州から四国で、非常に激しい雨が降り、大雨となる所もあるでしょう。10日(月)も九州南部から関東甲信で雨が降りますが、その後は本...
-
九州 2週間天気 蒸し暑く、熱中症に警戒 九州北部地方の梅雨入りは?
九州は、今週14日(金)にかけて真夏日が続出し、かなり蒸し暑くなるでしょう。熱中症に警戒して下さい。週末以降、九州は次第に前線の影響を受けやすくなり、九州北部地方の梅雨入りも近づいています。今日12日...
-
関東 今週は晴れて30℃以上真夏日続出 湿度アップ熱中症リスク大 梅雨入りは?
梅雨入りが遅れている関東甲信。今週は晴れる日が多く、最高気温30℃以上の真夏日続出。東京都心は今年初の真夏日となりそうです。本格的な雨の季節を前に湿度もアップ。熱中症リスク大、食品の管理にも注意が必要...
-
今日 晴れて気温上昇 札幌で29℃ 東京都心で今年初の真夏日か 猛暑日に迫る所も
今日12日は北海道から九州北部は大体晴れて、気温が上昇。最高気温は札幌市で29℃と30℃に迫る暑さに。東京都心は30℃と今年初の真夏日となる予想です。兵庫県豊岡市と大分県日田市は猛暑日に迫る暑さになる...
-
9~10日は雨の所が多い 11日以降は真夏日が急増 梅雨入りはいつ頃になる?
9日から10日にかけて西から次第に雨の範囲が広がるでしょう。ただ、梅雨入りはまだ先になりそうです。11日以降は再び晴れる所が多く、最高気温が30℃以上の真夏日の所がグッと増えるでしょう。8日~14日の...
-
九州南部が梅雨入り 平年より9日遅く
九州南部が梅雨入りしたとみられます。九州南部が梅雨入り気象庁は今日8日、九州南部が梅雨入りしたとみられると発表しました。昨年や平年と比べて9日遅い発表です。九州南部では、低気圧や湿った空気の影響で各地...
-
梅雨入りはいつ? 大雨シーズン近づく 変わる線状降水帯による大雨への呼びかけ
今年も長雨の季節が近づいてきました。沖縄や奄美はまもなく、九州や四国も5月下旬には梅雨入りとなりそうです。6月中旬には本州の広い範囲で梅雨入りとなるでしょう。梅雨の期間は大雨にいっそう注意が必要になり...
-
9日は西日本で大雨のおそれ 本格的な雨の季節は来週以降に 2週間天気
9日(日)から10日(月)は太平洋側を中心に雨脚が強まり、9日(日)は西日本で大雨のおそれも。九州から東北は梅雨入りのタイミングが難しいですが、本格的な雨の季節はもう少し先になりそう。蒸し暑さが増すた...
-
今週は蒸し暑い日が増える 熱中症に注意 沖縄はようやく雨のシーズンへ
今週は沖縄地方や奄美地方でも遅れていた梅雨入りの発表がありそうです。全国的に気温の高い状態も続き、蒸し暑い日も増えるでしょう。今まで以上に熱中症に注意が必要です。本州の南に梅雨前線が停滞沖縄の梅雨入り...
-
梅雨入り前から厳しい暑さ ピークは14日(金) 関東などで猛暑日も 都心30℃超
本州付近は14日(金)頃まで晴れて、厳しい暑さになるでしょう。今回の暑さのピークは14日(金)で、関東から近畿などで猛暑日(最高気温35℃以上)になる所もありそうです。熱中症に警戒が必要です。14日(...
-
金沢・津でアジサイが開花 各地で平年より早くアジサイが開花に
今日6日、金沢と津でアジサイが開花しました。金沢では平年より9日早く、昨年より3日早い開花となり、津では平年より2日早く、昨年より1日早い開花となりました。金沢・津でアジサイが開花今日6日、金沢と津で...
-
11日 暑さと天気の急変注意 最高気温30℃以上の真夏日急増 午後は急な雨や雷雨
今日11日は、暑さと天気の急変に注意が必要です。午前中を中心に晴れて気温がグングン上昇するでしょう。最高気温が30℃以上の真夏日の所が多いものの、午後は大気の状態が不安定になるため、内陸や山沿いを中心...
-
明日21日 都心30℃近く ムシムシと不快な暑さ続く 沖縄や奄美は梅雨入り間近
明日21日(火)は都心など関東では、最高気温が30℃近くまで上がる所もあるでしょう。急に暑くなるため、体調管理に注意が必要です。週明けにかけてはムシムシと不快な暑さが続きそうです。沖縄や奄美では梅雨入...
-
10日 北日本は急な雷雨の恐れ 午後は大気の状態が不安定
今日10日は、上空の寒気の影響で、北日本を中心に大気の状態が不安定になる見込みです。特に午後は急な強い雨や落雷、突風の恐れも。夕方の帰宅の時間帯にかけても天気の急変に注意が必要です。北日本朝は広く雨午...
-
沖縄・奄美は週末にも梅雨入りへ 来週は「ムシムシした暑さ」に 熱中症に注意
明日18日以降、沖縄・奄美はくもりや雨の日が続き、間もなく梅雨入りとなりそうです。来週は関東から九州でも梅雨のはしりとなって、ムシムシした暑さとなるでしょう。熱中症対策を万全にしてお過ごしください。週...
-
東海地方 今日5日は真夏日の所も 次に広く雨が降るのは?梅雨入りは
今日5日の東海地方は、朝からスッキリと晴れている所が多くなっています。午後は更に気温が上がり、名古屋や内陸部では最高気温30℃以上の真夏日が予想されます。熱中症に注意してください。この先、広く雨が降る...
-
真夏日地点が急増 明日は更に上昇 今週は35℃予想も 梅雨入り前の危険な暑さ警戒
今日11日は、広い範囲で晴れて、南から暖かな空気が流れ込み、各地で気温が上昇。全国のアメダス160地点以上で最高気温が30℃以上となり、真夏日が一気に急増。明日12日はさらに気温の上がる所もあり、熱中...
-
今日5日の天気 広く晴れて洗濯日和 名古屋など真夏日に迫る所も 北海道は雨や雷雨
今日5日(水)は、九州から関東甲信、東北南部の広い範囲で晴れて、洗濯日和となりそうです。にわか雨は静岡県などごく一部に限られるでしょう。日中は昨日より気温が上がり、名古屋や熊谷など30℃近くまで上がる...
-
週間天気 8日まで広く日差しが届く 11日は太平洋側を中心に雨 梅雨入りはいつ?
明日5日(水)から8日(土)にかけては、晴れ間の出る所が多いでしょう。9日(日)以降は前線や低気圧の影響で、曇りや雨の所が増えてきます。また、週末以降は湿度が高く、不快な暑さになるでしょう。平年だと、...
-
エルニーニョ監視速報 エルニーニョ現象は終息 秋にかけラニーニャ現象発生で猛暑か
気象庁は、今日10日「エルニーニョ監視速報」を発表しました。それによると、昨年の春から続いていたエルニーニョ現象は終息したとみられます。今後、秋にかけて平常の状態が続く可能性もありますが(40%)、ラ...
-
今日11日 午前中から真夏日も 梅雨入り前の暑さ警戒 連日の真夏日や猛暑日の所も
今日11日(火)は、全国的に気温がみるみる上昇中。午前中からすでに30℃以上の真夏日の所も。昨日10日(月)よりも真夏日地点が急増します。万全な暑さ対策を行ってください。この先も全国的に気温の高い状態...
-
9日 全国的に曇りや雨 四国は局地的に非常に激しく降る 関東なども夜は所々で雨
今日9日は、全国的に曇りや雨の空模様となりそうです。特に九州や四国では雨の降り方が強まり、四国では非常に激しく降る所も。近畿や東海も次第に雨の範囲が広がるでしょう。関東甲信も夜は雨の降る所がありそうで...
-
大阪で今年初の真夏日 来週は気温も湿度も上昇 梅雨入り前に備えておきたいこと
8日(土)の関西は、北部や内陸部を中心に30℃以上の真夏日となりました。大阪市でも30.1℃まで気温が上がり、今年初めての真夏日となっています。来週は気温だけでなく湿度も上昇し、徐々に不快な暑さの日が...
-
今日5日は東海の4か所で真夏日 明日6日も暑さ続く 来週は蒸し暑さアップ
今日5日は、穏やかに晴れた所が多く、関東、東海、近畿を中心に気温上昇。午後3時までに岐阜県内の4地点で30℃以上の真夏日に。東京都心も昨日に続いて夏日となったものの、湿度は低くカラッとした暑さ。明日6...
-
九州南部や四国 梅雨入り早々に警報級大雨 3時間で100ミリ超え 強雨エリア東へ
昨日8日(土)の九州南部に続き、今日9日(日)は四国で梅雨入りとなりました。梅雨入り早々に活発な雨雲がかかり、鹿児島県や高知県では、たった3時間で100ミリ超えと、警報級の大雨となっています。午後は強...
-
プールの季節到来 暑くてプール日和の日も「水中の熱中症」に注意
6月に入り、プール開きという学校も多いかもしれません。暑い時こそ、水につかりたくなりますが、プールでも熱中症にかかることがあります。油断せずに対策を。プールの中でも熱中症に注意6月に入り、プール開きと...
-
梅雨入りのタイミングは2回? 来週は東海など真夏日続出 熱中症に注意 2週間天気
九州から東北の梅雨入りのタイミングは、来週にかけて2回。9日(土)以降は蒸し暑さが増して、近畿や東海などで最高気温30℃以上の真夏日が続く所も。熱中症対策を。5日(水)~11日(火)週末から蒸し暑く明...
-
沖縄や奄美 雨のシーズン間近か すでに梅雨入りの平年日は過ぎる
沖縄や奄美では今年も雨のシーズンが近づいています。この週末頃から前線が停滞するため、今のうちに梅雨への備えをしておきたいところです。曇りや傘マーク目立ち始める沖縄や奄美では、次第に曇りや傘のマークが多...
-
関東甲信や東北「かなりの高温」予想 不快な蒸し暑さに 熱中症対策を
関東甲信地方や東北地方には「高温に関する早期天候情報」が発表されており、15日ごろからはかなりの高温となる可能性があります。湿度もアップしてくるころで、不快な蒸し暑さになるでしょう。熱中症対策を。関東...