「沖縄県宮古島市」のニュース (27件)
-
廃棄前パソコンの記憶装置を紛失 児童生徒20~40人分の氏名や住所が漏えい 沖縄・宮古島市教委
沖縄県宮古島市は14日、教育委員会が保管していた廃棄前のパソコンの記憶装置SSDが5個なくなり、うち1個は児童生徒の個人情報20~40人分が復元可能な状態だったと発表した。漏えい事案として国や県に報告...
-
宮古島市の第三セクターによる借金の連帯保証人になった元市長 自身の預金との相殺による債権回収は「有効」 那覇地裁で琉球銀行が勝訴
沖縄県宮古島市の第三セクター「コーラル・ベジタブル社」の借り入れを巡り、同社代表として連帯保証人になった元市長の下地敏彦氏が、琉球銀行による同氏の預金と債務の相殺は不当だとして約3930万円の返還を求...
-
【速報】宮古島市長選 嘉数登氏の初当選が確実 前副市長
【宮古島】任期満了に伴う沖縄県宮古島市の市長選挙は19日投開票され、保守系無所属の新人で前副市長の嘉数登氏(61)が当選を確実にした。玉城デニー知事を支える「オール沖縄」勢力と一部保守系との「保革共闘...
-
宮古島市長選 投票率は58.83% 過去最低だった2021年を6.81ポイント下回る
【宮古島】19日投開票された沖縄県宮古島市の市長選の投票率は58・83%で、過去最低だった2021年の前回市長選の投票率を6・81ポイント下回った。今回は過去最多に並ぶ6人が立候補した。当日有権者数4...
-
学校から帰宅中の9歳がはねられ重体 沖縄・宮古島市の市道を横断中
14日午後4時5分ごろ、沖縄県宮古島市平良松原の市道で、道路を横断していた小学生の男児(9)が、交差点を直進してきた普通乗用車にはねられた。宮古島署と宮古島市消防本部によると、男児は頭から血を流し、意...
-
【速報】宮古島市の集合住宅で殺人事件 41歳の男性が死亡 沖縄県警、30代女の身柄を確保
21日午前8時10分ごろ、沖縄県宮古島市平良の集合住宅で「知人を刺した」と110番通報があった。宮古島署によると、約15分後、住宅の室内で男性(41)の死亡が確認された。署は、男性を刺したとみられる3...
-
【九州・沖縄版】自治体ブランドランキング、沖縄を抑えての1位は?
大東建託は、「いい部屋ネット自治体ブランドランキング2024」を2024年10月2日に発表した。調査は2024年2月21日~3月14日の期間、全国47都道府県居住の20歳以上の男女18万3,727人を...
-
先島諸島では激しい雨 夕方にかけて沖縄や九州南部は雨や雷雨に注意
今日13日は、沖縄や九州では雨が降っていて、未明には沖縄県宮古島市では激しい雨が降った所もありました。夕方にかけて断続的に雨や雷雨となりますので、土砂災害に注意が必要です。宮古島で激しい雨今日13日は...
-
沖縄県で激しい雨 今夜から明日9日 四国や東海・関東でも大雨に注意・警戒
今日8日(月)の朝にかけては、沖縄県の宮古島で激しい雨を観測。今夜から明日9日(火)にかけては発達した雨雲が東へ広がり、四国や東海・関東で大雨になる所も。土砂災害や低い土地の浸水などに注意・警戒を。宮...
-
70歳男、海へゴルフボールを打ち込み書類送検「お金がもったいなくて」と供述
沖縄県宮古島市で、海に向かってゴルフボールを打ち込んでいたとして、同市在住の70代会社員の男が書類送検された。宮古島海上保安部によると、男は昨年11月15日、宮古島市の川満公園からアイアンを使い、海に...
-
沖縄県で滝のような雨 3月として記録的 あすにかけ大雨注意 警報級大雨の可能性も
沖縄県宮古島市城辺では午前6時過ぎまでの1時間に59.0ミリの非常に激しい雨を観測しました。午前11時までの12時間の降水量は171.0ミリで3月として観測史上1位の値を更新しています。沖縄県は、あす...
-
沖縄の宿泊税に宮古島の訪問税…全国で旅行客向けの新税が開始
新型コロナの新規感染者数は微妙に増加傾向ですが、そろそろ「全国旅行支援」が始まりそうです。遠距離旅行もついに解禁され、割引があってお得な制度ですが、いっぽうで、旅行者向けの新税を導入する自治体が増えて...
-
沖縄県宮古島市で120ミリ以上「記録的短時間大雨情報」
沖縄県宮古島市伊良部付近や平良付近では、28日6時50分までの1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。沖縄県宮古島市付近で猛烈な雨沖縄県宮古島市付近...
-
宮古島では1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨 沖縄本島でも土砂災害など警戒
3日、沖縄県宮古島市では、未明から明け方にかけて、1時間に50ミリ前後の非常に激しい雨や激しい雨の降った所も。沖縄本島でも夕方にかけて大雨による土砂災害に警戒が必要です。下地島空港1時間に50ミリ以上...
-
沖縄本島地方にも活発な雨雲 28日日中は非常に激しい雨の恐れ 土砂災害に警戒
けさ28日朝は、沖縄県宮古島市下地島空港で113.0ミリの猛烈な雨が降りました。沖縄本島地方にも発達した雨雲がかかり始め、きょう28日日中は、局地的に非常に激しい雨が降る恐れがあります。土砂災害など警...
-
沖縄・奄美 来週前半にも「梅雨明け」か ただ梅雨末期の大雨に注意
この1週間で、九州~東北は続々と梅雨入りしましたが、沖縄・奄美では「梅雨明け」が見えてきました。沖縄・奄美では、来週前半から夏の高気圧に覆われる日が多く、梅雨明けのタイミングを迎える可能性があります。...
-
九州や東海地方で雨雲発達 26日午後は 局地的に雷雲も発達「滝のような雨」の所も
26日木曜正午現在、雨雲レーダーを見ますと、九州や東海地方を中心に、発達した雨雲がかかっています。午後は、雨のエリアが東へ進み、雷雲も発達するため、四国など「滝のような雨」の降る所もあるでしょう。最新...
-
「1年で222万部減」もやむなし? 地方紙トップの相次ぐ”ご乱行”の背景に、業界の構造的問題か
世界のメディア王といえば、真っ先にその名が挙がるのが、経済紙「ウォール・ストリート・ジャーナル」などを傘下に抱えるルパート・マードック氏(87)だろう。また日本では、プロ野球読売ジャイアンツの“陰のオ...
-
台風13号と台風のたまご 今後の影響は
強い台風13号の影響で、宮古島地方では5日から6日にかけて長時間暴風となるおそれがあります。また、先島諸島や沖縄本島地方では、今後の台風の進路次第では警報級の大雨となる可能性もあります。一方、南の海上...
-
ここ1週間の地震回数 東海や甲信で最大震度4
ここ1週間(9月22日12時30分~9月29日12時30分)の、地震の観測回数は17回で、そのうち震度4の地震は1回、震度3の地震は1回でした。ここ一週間の地震回数一番上の画像は、日本全体でここ7日間...
-
クロニクル 資産家殺人事件にも関与か?数々の違法行為のはてに多額の負債を抱え自己破産
「Thinkstock」より数々の経済事件への関与が疑われた会社が表舞台から、ひっそりと退場した。元ジャスダック上場の投資会社、クロニクルは7月末、自己破産の手続きに入った。民間調査会社によると、負債...
-
コロナ禍のLCC機内どう過ごす?「一見さんも安心」なジェットスターの工夫 搭乗で体験
新型コロナの影響をうけ、国内航空会社はさまざまな衛生対策を講じています。ジェットスター機の場合どういった対策をしているのかを取材。初めての利用者でも「どう乗ればよいか」がわかる工夫が凝らされているのが...
-
「あなたは死んではいけない」沖縄の2児殺害、無罪判決の母親に裁判長が語り掛けたこと
「あなたは死んではいけない」沖縄の2児殺害、無罪判決の母親に裁判長が語り掛けたこと。沖縄県宮古島市上野野原の陸上自衛隊宮古島駐屯地内宿舎の自宅で昨年2月、当時5歳と3歳の息子2人を殺害したとして、殺人罪に問われた母親(40)の裁判員裁判の判決公判が24日、那覇地裁であった。小野裕信裁...
-
「邪魔だから」77歳無職男、トレーラーハウスに放火 ガラスを割って火を放つ
沖縄県宮古島市で、トレーラーハウスに火をつけて全焼させたとして、77歳無職の男が器物損壊の疑いで逮捕されたことが判明。その行動に驚きが広がっている。「車が邪魔だった」ジョギング中の男、路駐されていた...
-
京都在住の39歳男、宮古島を訪れ全裸で徘徊し逮捕「全裸になると興奮する」呆れ声相次ぐ
沖縄県宮古島市で全裸になって路上を徘徊したとして、京都府在住の39歳の男が公然わいせつの疑いで逮捕されたことが判明。その行動に呆れや驚きの声が上がっている。男は3日午前9時15分頃と同9時半頃、宮古島...
-
広く記録的大雨 雨量1000ミリ近くも
今日(5日)は全国的に大気の状態が非常に不安定で、活発な雨雲が広くかかっています。未明に山口県下松市で、昼前に沖縄県宮古島市で猛烈な雨が降りました。降り始めからの雨量が1000ミリ近くになった所もあり...
-
27歳会社員男、キャバクラで865万2000円を無銭飲食 10万円のシャンパンを80本以上注文
沖縄県宮古島市の飲食店で865万2000円を無銭飲食したとして16日、岡山県美作市在住の27歳会社員の男が、詐欺の疑いで逮捕された。男は3月15日から22日にかけ、訪れていた宮古島市のキャバクラ店で代...