「法律」のニュース (2,469件)
-
氾濫する化学物質入り "自然派コスメ"~真の自然派コスメが「環境ホルモン」濃度を低下させる
いよいよ気候が暖かくなり、気分は心地よくとも、肌が敏感な人には少々つらいところ時期だ。空気の乾燥や花粉の飛散、そして、冬に代謝低下で弱った肌がトラブルを起こしやすくなる。肌を刺激する身近なものといえば...
-
JASRAC「映画音楽使用料値上げ」報道で会長の“逆ギレ発言”が炎上!
根深い音楽著作権問題。迷走する「日本音楽著作権協会」ことJASRACを完全に敵とみなす消費者が日々増殖中だという。「JASRACと音楽ユーザーの間には数々の問題が常にありましたが、11月8日に持ち上が...
-
玉川徹氏「コロナ対策は戦争みたいなもの」日本のワクチン接種遅れを“戦時中の精神論”に例え物議
16日の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局社員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏が、新型コロナウィルスの感染対策を第二次世界大戦当時に例えた。番組ではスタジオで、司会の羽鳥慎一アナ...
-
ながらスマホの女子高生の自転車が突っ込み、77歳男性が重傷 現行法に「抑止になっていない」の声も
1日、今年6月にスマートフォンを操作しながら自転車に乗り、当時77歳の男性と衝突し重傷を負わせたとして、17歳の女子高生が書類送検。またも発生した自転車の「ながらスマホ」による重大事件に、怒りの声が相...
-
麻生派のカネ集めパーティに非難殺到も、麻生と安倍は「改憲」ぶちあげ! パーティ強行の裏に麻生への総理禅譲密約の見方も
やはり安倍政権にとっては金がすべて。「感染拡大」なんてどうでもいいのだろう。東京除外だけのGoTo実施強行が決まった16日夜、麻生太郎財務相が率いる麻生派(志公会)が、ホテルニューオータニで政治資金パ...
-
沖縄走って40年「730バス」 2台だけ残った「右から左」の生き証人、いまも現役
沖縄県で、40年前のバスが2台、いまも走っています。通称「730(ナナサンマル)バス」。沖縄の本土復帰から6年後の「ある日」から一斉に走り始めた、歴史の生き証人ともいえる車両です。「右側通行」から一夜...
-
DNA鑑定秘話〜5300年前の人間のミイラを最新のテクノロジーで解き明かす
オーストリアとイタリアの国境、チロリアン・アルプスに深々と広がる海抜約3200mのエッツタール渓谷。1991年9月19日、氷河で覆われた小渓谷をトレッキングしていたシモン夫妻は、氷水の中に褐色のミイラ...
-
ワイドショーのドローン少年叩きは異常だ! テレビ局も同じことをしてるくせに...
15歳の少年が、東京・浅草神社の三社祭でドローンを飛ばすと示唆したとして威力業務妨害の容疑で逮捕された事件で、先日からテレビ局がヒステリックな金切り声をあげて、容疑者である少年に糾弾の大合唱をしている...
-
朴槿恵「逮捕」で注目される後任・韓国大統領の危険度
韓国のソウル中央地裁は31日未明、収賄などの容疑で検察が請求した前大統領・朴槿恵容疑者(65)の逮捕状を発付した。検察は直ちに逮捕、前大統領はソウル拘置所に収容された。韓国で大統領経験者の逮捕は199...
-
女性が働きやすい企業1位は野村證券「育児・介護休暇制度が充実。復帰後も問題なく元の職種に戻れている」
企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」は12月10日、「女性社員が働きやすい企業ランキング」を発表した。ライフスタイルの変化が仕事に影響しやすい女性社員。そんな女性社員に支持されるのは、どのような企...
-
三浦瑠麗のアマプラCMは削除されたが…amazonもうひとつの気になるCM! 物流センター潜入取材ルポが暴いた実態とは大違い
国際政治学者・三浦瑠麗氏のアマゾンプライムビデオのCM出演は、ネットで批判の声が高まりアマプラ解約運動に発展。アマゾンプライムビデオのYouTubeの公式チャンネルから三浦氏のCM動画が削除される事態...
-
人気串カツ店 不法就労で書類送検
外国人留学生らを許可された時間を超えて働かせたとして、大阪府警天王寺署は14日、入管難民法違反(不法就労助長)などの疑いで、人気串カツ店「串かつだるま」の運営会社「一門会」の上山勝也社長(55)ら幹部...
-
【パナマ文書問題】租税回避で世界中に怒りの声 日本はどうする?
世界を震撼させるタックスヘイブン(租税回避地)の実情を示すパナマ文書を基に国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)が作成した法人・個人名のリストが10日午前3時、同連合のウェブサイトで公表された。タ...
-
大阪死者続出なのに『めざまし8』で谷原章介、3時のヒロイン福田麻貴らが「吉村知事はタイプ」「肌がきれい」話で盛り上がる異常
医療崩壊に歯止めがきかない状況がつづいている大阪府。昨日6日には、吉村洋文知事が緊急事態宣言の延長を政府に要請したが、これは当然の判断であり、むしろあらためて前回の宣言時に前倒し解除を要請したことの判...
-
海自艦艇の中東派遣、根拠法の「調査研究」って何? 航空機による警戒監視も実はコレ
イラン沖ホルムズ海峡での緊張の高まりを受け、中東海域の安全確保のため、日本政府は自衛隊を独自派遣することで検討を開始しました。その根拠となるのは、自衛隊の「調査研究」といいます。なにができて、なにがで...
-
トランプ大統領弁護人が衝撃発言「大統領が殺人を犯しても罪に問われない」
控訴審においてトランプ大統領の弁護団のひとりが、大統領在任中はたとえ冷酷な殺人を犯しても起訴できないなどという衝撃的な主張を行った。トランプ米大統領は、たとえ自分がニューヨーク五番街のど真ん中で誰かを...
-
【東名高速あおり事故】石橋被告「求刑23年」の現実性…専門家は「2年もあり得る」
昨年6月の“東名高速あおり事故”をめぐる石橋和歩被告(26)の裁判員裁判の論告求刑公判が10日、横浜地裁(深沢茂之裁判長)で開かれ、検察側は懲役23年を求刑した。14日の判決を前に「23年でも少ない....
-
「徳井は無知でアホやったんです!」 電波を使って私的に庇う宮根誠司氏に視聴者が違和感 所得隠し問題で
10月23日、FNNのスクープにより発覚した、お笑い芸人でチュートリアルの徳井義実さんによる、7年間約1億2千万円の所得隠しと申告漏れ問題。同日放送の『情報ライブミヤネ屋』(日本テレビ系)での、司会の...
-
獣姦マニアが“ガラパゴス”日本に大挙襲来!? 世界に広がる「動物性愛禁止」の波
2月22日、米ウェストバージニア州の議会で、ある法案が提出された。その法案とは、動物との性行為を禁止し、犯罪行為として取り締まるというものだ。違反した場合、罰金刑に加え、1年から5年の懲役という刑罰が...
-
ここが変だよ「牛の生レバー提供」への対応
牛の生レバーを客に出した兵庫県の焼き肉店経営者が逮捕される事件が起こった。5年前の法律改正以来、牛・豚のレバ刺しは“禁制品”になったが、うまい食べ物は忘れられないのが人情。客の需要に応じて“闇レバ刺し...
-
45股詐欺男“鉄板ネタ”は「象の調教師の資格持ってんねん」
「最初はインターネットの掲示板を使って被害にあった数人ぐらいで情報交換をしていたんです。それで『あの男を呼び出してこらしめてやろう』と、考えていたのですが、どんどん“私もだまされた”という女性が増えて...
-
「レジで偽札発見」「女性の休憩室に盗聴器。犯人は同僚男性」職場の驚愕エピソード
職場にはさまざまな人が集まる。キャリコネニュース読者から、「ロッカーから財布が抜き取られた」や「女子社員が結婚資金欲しさに同僚のクレカを盗んで使用していた」といった危険なエピソードが寄せられた。このほ...
-
「しつけだった」34歳塗装業男、11歳長女の頭をバリカンで丸刈りにし顔を蹴り骨折させる
16日、兵庫県神戸市で長女(11)の髪をバリカンで切って丸刈りにした上、顔を蹴って骨折させたとして、同市垂水区に住む塗装業の男(34)が逮捕されたことが判明。その行動に怒りの声が上がっている。事件が発...
-
「インフルエンザなのに休めない」という理不尽な会社 弁護士は「休ませないと労働契約法に違反する可能性」と指摘
インフルエンザが猛威を振るっている。厚生労働省が1月25日に発表した推計によると、1月14日の週に医療機関を受診した罹患者数は213万人に上るという。インフルエンザの症状はかなり辛く、周囲の人に感染す...
-
三浦瑠麗がヘイト規制の討論で「保守速報を禁じるんならリテラも禁じるべき」 反論されると「ほとんど読んでないので」
安倍首相主催の「桜を見る会」をめぐる一連の疑惑でも、相変わらず「メタ目線で中立的な知識人」のフリをしつつ政権を擁護している三浦瑠麗氏。最近、何か賢しく論じようとして逆に無教養と御用っぷりを晒すのがパタ...
-
41歳男、消防署に生肉と包丁を持って侵入「肉をおすそ分けに行っただけ」釈明も物議
愛知県豊橋市の消防署に侵入し、職員に包丁を突きつけ脅したとして12日、41歳自営業の男が逮捕された。男は12日午前5時半頃、豊橋市消防本部南消防署西分署に、包丁とまな板、そして肉を持ち侵入。対応した5...
-
弁護士解説「介護に貢献した場合、義母の遺産が貰えることも」
改正相続法が今年7月に施行された。今回は、多くの人、とりわけ女性にとって、有利な改正になっているが、どれほどの人が知っているだろうか。また、来年にも新制度が始まる……。施行から3カ月、改正相続法の遺産...
-
男みなナルシスト!? いまや「自己愛性パーソナリティ障害」は16人に1人
「あらゆる星が北極星を中心として動いているように、世界は私を中心として動いている。私は秩序そのものであり、法律そのものである」――ウィリアム・シェークスピア『ジュリアス・シーザー』シーザーのように、あ...
-
実の娘のレイプ現場を傍観する“人面獣心の母”と、韓国「性的同意年齢」の違和感
児童虐待が急増している韓国で、またもや悲惨な事件が発生した。交際相手の男に実の娘がレイプされる場面を目撃したにもかかわらず、娘を助けるどころか、男を手伝った母親がいたのだ。娘に対する虐待が始まったのは...
-
緊急事態宣言は「得するルールじゃない」「メリットない」ココリコ遠藤の主張に呆れ声も
7日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、お笑いコンビ・ココリコの遠藤章造が緊急事態宣言を批判したものの、視聴者から厳しい声が集まっている。新型コロナウイルスの感染拡大が止まらず、31日まで...