「熊本県」のニュース (1,040件)
-
九州、四国、奄美地方 あす19日にかけて線状降水帯発生の恐れ 大雨災害に厳重警戒
台風14号の接近に伴い、あす19日(月)午前中にかけて、九州や四国、奄美地方では線状降水帯が発生して、大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に...
-
九州 過去の台風災害を知り、"特別警報級"台風14号に最大級の警戒を
大型で猛烈な台風14号は、「特別警報級」の勢力を保ち、九州にかなり接近、上陸する恐れがあります。九州では記録的な暴風や大雨になることが予想されます。過去に九州に大きな災害をもたらした台風の事例も参考に...
-
スイカ出荷量1位は熊本県!では局地的に消費量の多い「意外な場所」は…
「すいかの名産地」という歌があるが、スイカの出荷量が多い都道府県の1位は熊本県。では、スイカの消費量が人知れず多いところはどこなのか。実は東京・新大久保の八百屋やスーパーでは、いたるところでスイカが激...
-
台風14号 特別警報級の勢力で九州へ
大型で猛烈な台風14号が、あす18日(日)には特別警報級の勢力で九州に接近・上陸の恐れがあります。九州は、19日(月)にかけて広い範囲で暴風が吹き荒れ、これまでに経験したことのないような大荒れの天気が...
-
九州 宮崎県広渡川で氾濫危険水位超える 増水や氾濫に厳重警戒
きょう18日(日)昼前、宮崎県日南市を流れる広渡川では「氾濫危険水位」を超えました。今後も台風に伴う活発な雨雲がかかる恐れがあるため、情報をこまめに確認し、身の安全を確保してください。広渡川氾濫に厳重...
-
【大雨警報】熊本県・山鹿市に発表
気象台は、午前8時39分に、大雨警報(土砂災害)を山鹿市に発表しました。また洪水警報を山鹿市、南関町、和水町に発表しました。熊本地方では、17日夕方まで土砂災害に、17日昼前まで河川の増水に警戒してく...
-
九州 台風14号 18日夜から19日午前に最接近、上陸の恐れ 最大級の警戒を
台風14号は、18日(日)夜からあす19日(月)午前にかけて、非常に強い勢力で九州に最接近する見込みです。長時間にわたって大荒れとなる恐れがあるため、暴風、大雨、高波、高潮に最大級の警戒をしてください...
-
台風14号 中心気圧930hPa以下の記録的な強さで九州上陸か 甚大な災害の恐れ
大型で猛烈な台風14号は、特別警報級の勢力(中心気圧930hPa以下)で、あす18日には九州に接近・上陸するおそれがあります。日本気象協会では、来週前半にかけての降水量について解析を実施。20日(火)...
-
9月なのに西日本は猛暑 記録的な所も 東京都心も真夏日
きょう14日の日本列島は、広く晴れて、西日本は厳しすぎる残暑となりました。最高気温は、九州や四国で36℃を超えた所があり、東京都心も32.3℃まで上がりました。熱中症にご注意ください。九州から関東まで...
-
台風14号 九州や中国地方で過去経験したことのない大雨に 甚大な災害のおそれ
台風14号の影響で九州や中国地方では、甚大な災害に繋がる、過去経験したことのないような大雨が予想されている地域があります。日本気象協会は、台風第14号に伴う今後の大雨と災害の見通しについて解析を実施し...
-
9月とは思えない厳しい残暑 35℃以上の猛暑日の所も 熱中症に警戒
きょう14日も、関東から西では、9月とは思えないような厳しい残暑が続くでしょう。近畿など35℃以上の猛暑日の所もありそうです。近畿から九州、沖縄では熱中症警戒アラートが発表されている所もあります。熱中...
-
きょう15日の天気 広く晴天 一部でにわか雨 西日本は厳しい残暑 熱中症に注意
きょう15日は、広く晴れるでしょう。ただ、関東や東海は朝まで、近畿から九州、沖縄は午後にかけてもにわか雨や雷雨の所がありそうです。最高気温は平年並みか高く、近畿から九州は厳しい残暑が続くでしょう。各地...
-
14日にかけて猛暑日も 中国・四国~北海道 高温に関する早期天候情報
この先も、まだ続く残暑。14日(水)にかけては猛暑日になる所もありそう。中国、四国から北海道には「高温に関する早期天候情報」が発表されています。熱中症にご注意を。厳しすぎる残暑が続く9月になっても、日...
-
日本上空は猛暑パターンに まだ熱帯夜や猛暑になる日も 彼岸が過ぎても残暑
この先、まだ猛暑や熱帯夜になる日はある見込みです。暑さ寒さも彼岸まで、とは言いますが、今年は彼岸が過ぎても残暑が厳しい見込みです。きょう12日九州~東海を中心に午前中から30℃以上きょう12日、午前1...
-
サマージャンボ宝くじ当選番号発表 2022年の一覧 1等・前後賞あわせ7億円、抽選結果
サマージャンボ宝くじの当選番号を決める抽選会が2022年8月17日に熊本県の熊本城ホールで開かれた。合わせて7億円の当選金額となる1等・前後賞のほか、2等~5等の当選番号は以下の通り。⇒サマージャンボ...
-
サマージャンボミニ当選番号 2022年の一覧 1等3000万円、抽選結果
サマージャンボミニの当選番号を決める抽選会が2022年8月17日に熊本県の熊本城ホールで開かれた。当選金額3000万円の1等のほか、2等、3等の当選番号は以下の通り。⇒サマージャンボ宝くじの抽選結果は...
-
8日木曜の最高気温 西・東・北日本でガラッと変化 東京都心は真夏日から解放
8日木曜15時までの最高気温は、西日本では33℃以上の所もあり、残暑が厳しくなりました。一方、東・北日本は26℃前後の所が多く、東京都心は5日ぶり、名古屋市は2週間ぶりに、30℃に届きませんでした。北...
-
「中秋の名月」今夜は満月 広く見られる期待大 局地的に雨 今夜はぐっと冷える所も
きょう10日(土)は「中秋の名月」です。沖縄、九州や関東、東北、北海道は広い範囲で見られる可能性が高いでしょう。中国、四国から東海、北陸は、局地的に雨や雷雨がありそうです。夜は秋風が心地よく、上着が必...
-
福岡市などで猛暑日 東京都心は3日ぶり真夏日 あすも関東以西は厳しい残暑
きょう4日、関東から九州は厳しい残暑となりました。福岡市など西日本では最高気温が35℃以上と猛暑日になった所がありました。東京都心は31.5℃まで上がり、3日ぶりの真夏日に。あす5日も関東以西は暑さが...
-
九州 台風11号 6日未明から朝に最接近 暴風・大雨などに厳重警戒を
台風11号は、あす6日未明から朝に九州北部へ最も接近します。九州北部は暴風域に入り、猛烈な風が吹くでしょう。暴風や高波、高潮、大雨に厳重に警戒して下さい。台風11号「非常に強いから強い」勢力で九州へ接...
-
1日の最高気温 広く30℃以上 関東や東北南部など35℃くらいの所も 熱中症警戒
きょう1日も、最高気温は広く30℃以上の予想で、関東の内陸や東北南部、九州では35℃くらいの所も。西日本を中心に熱中症警戒アラートの発表されている地域があります。曇りや雨でも気温は高いきょう1日(木)...
-
31日 関東も気温上昇 東京都心も真夏並み 千葉県や大阪府など熱中症警戒アラート
きょう31日、東北南部や関東、北陸は前日より大幅に気温が上がるでしょう。東京都心の最高気温は33℃と真夏並みになりそうです。大阪市は35℃と猛暑日予想。千葉県や大阪府などに熱中症警戒アラートが発表され...
-
山あいの旧海軍「地下ひみつ基地」 特攻の赤とんぼ練習機 忘却の“最高機密”を甦らせた!
太平洋戦争の開戦前から終戦まで、日本海軍の飛行訓練機であった複葉機の九三式中間練習機、通称「赤とんぼ」。この橙(だいだい)色の練習機の原寸模型の展示が、熊本県の山中にある“ひみつ基地”で始まっています...
-
きょう21日も 九州から関東、北陸は所々で雨雲発達 いったん晴れても急な雨に注意
きょう21日も大気の状態が不安定。九州から関東、北陸にかけて雨雲や雷雲が湧きやすい。日の差す所はあるものの、急な雨や雷雨にご注意を。一方、東北と北海道は青空。【各地の天気】西・東日本大気の不安定な状態...
-
生稲晃子に高市早苗も…統一教会問題の釈明で疑問視される政治家たちの“バカなふり”
「まったく見てなかったんですね。だから(統一教会の関連施設とは)知りませんでした」 8月18日、囲み会見でそう弁明した自民党の生稲晃子参院議員(54)。参院選目前の6月に、萩生田光一政調会長...
-
屋久島町南部付近で120ミリ以上の猛烈な雨 土砂災害に厳重警戒 午後も激しい雨
レーダーの解析で鹿児島県屋久島町南部付近では、午前11時10分までの1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降ったとみられます。奄美地方では、昼過ぎにかけて局地的に雷を伴った非常に激しい雨の降る所も。落雷や...
-
北陸に活発な雨雲 日本海側はあす21日明け方まで大雨の恐れ
きょう20日は、低気圧や前線の影響で、日本海側を中心に大雨となる恐れがあります。特にこの時間は北陸に活発な雨雲がかかり、土砂降りとなっています。日本海側ではあす21日明け方にかけて、土砂災害や河川の増...
-
あす21日も西日本に熱中症警戒アラート 来週前半も猛暑続く
あす21日も、西日本を中心に気温の高い状態が続き、近畿や四国、九州には熱中症警戒アラートが発表されている所があります。西日本や沖縄では、猛烈な暑さが来週の前半にかけても続く見込みで、引き続き熱中症に警...
-
杉田水脈議員「御社が統一教会と関係ない証明は?」問題発言の見解を再確認したら“謎問答”が返ってきた
「過去に多様性を否定したこともなく、ある性的マイノリティの方々を差別したこともない」「岸田政権が目指す方向性と、政務官として何一つずれている部分はない」 こう語ったのは、先日の内閣改造で総務...
-
長崎県や熊本県、山口県などで200ミリ超の大雨 午後も大雨災害に厳重な警戒を
きょう19日、九州北部では線状降水帯による猛烈な雨が降り、大雨となっています。中国地方にも活発な雨雲がかかり続け、24時間雨量が200ミリを超えている所があります。午後も大気の非常に不安定な状況が続き...