「自転車」のニュース (1,157件)
-
コロナ不況で強盗事件発生! 売れてない歌舞伎町のホストが凶悪化!? 人通りの少ない道にはご注意を…!
東京・新宿区で女性を狙った路上強盗で歌舞伎町のホストの男2人が逮捕されました。容疑は、今年3月に新宿区大久保の駐車場で通りかかった当時22歳の女性を背後から倒してケガをさせ、現金およそ6万円などが入っ...
-
日産バッジの新型カングー「タウンスター」公開 和テイストな商用車 欧州で展開
「NV250」「e-NV200」の後継モデルです。EVとガソリン車を設定新型の小型商用車「タウンスター」(画像:日産)。日産は2021年9月27日(月)、欧州市場の新型の小型商用車(LCV)戦略の一環...
-
新型船「クイーンビートル」30日予約開始 福岡~釜山航路に7月就航 JR九州高速船
福岡~釜山間を1日1往復します。新型高速船「クイーンビートル」(画像:JR九州)。JR九州高速船は2020年1月21日(火)、福岡~釜山航路の新型高速船「クイーンビートル(QUEENBEETLE)」の...
-
老若男女が素っ裸で自転車にまたがり……英マンチェスターに、謎のチン走団が登場!
22人の命を奪った自爆テロの悲しみがいまだ癒えぬ英マンチェスターに、奇妙な集団が登場した。数百人の老若男女が素っ裸で自転車にまたがり、公道を疾走したのだ。露出狂の一団かと思いきや、警察は彼らを逮捕する...
-
子どもが疲れ知らずのワケは? 判明したスーパーアスリートなみの回復力!
都会では体を動かして遊ぶ機会が減ったとはいえ、やはり子どもの体力は無尽蔵だ。特に小学生の男子などは、ちょっと遊び相手をしただけで大人の方がヘトヘトになってしまう......。子を育てる親であれば「なぜ...
-
東北 3日 帰宅時間帯は雪や雨で路面が凍結するおそれも
きょう(木)は日本海側を中心に湿った雪や冷たい雨が降るでしょう。帰宅時間帯は雪や雨の範囲が広がり、山沿いや内陸部では路面が凍結するおそれがあります。車の運転は車間距離を十分にとって、安全運転を心がけて...
-
オウム残党「首都圏にサティアン建設」戦慄実態(1)
特別手配犯3人の逮捕により、オウム真理教が引き起こした数々の凶悪事件はいちおうの終息を見たかに思えた。だが解体したはずのオウムはさまざまに細胞分裂し、今なお「教祖・麻原」を崇拝する危険集団として、日本...
-
【静岡ストーカー殺人】犯人は盗難自転車で乗りつけた?
本紙が発見!静岡・牧之原市で起きたストーカー殺人事件で、40代男性Xが元交際相手の杉山沙織さん(32)の自宅アパートに盗難自転車で乗りつけた可能性があることが、わかった。杉山さんは4日午前1時すぎ、自...
-
20歳ウーバーイーツ配達員、業務のため自転車を盗んで逮捕 動機は「自転車の調子が悪くなった」
19日、大阪府大阪市でクロスバイクを盗んだとして20歳の男が逮捕されたことが判明。その驚きの動機に怒りの声が上がっている。「刑務所に戻りたかった」67歳男、バイクに放火して逮捕身勝手な動機に怒りの声逮...
-
女子高生のレインコート50着を盗んだ男を追送検
兵庫県警たつの署は9月11日、女子高校生らのレインコートを繰り返し盗んだとして、同県たつの市揖保川町半田のアルバイトの男(30)=窃盗罪などで起訴=を、神戸地検龍野支部に追送検した。同署は起訴済みの2...
-
群馬・高崎署巡査が路上で女子大生襲って逮捕
路上で女子大学生を押し倒し、わいせつな行為をしたとして、群馬県警捜査1課と高崎署は3月25日、強制わいせつ致傷の疑いで、高崎署交通2課巡査、津久井秀樹容疑者(24=前橋市敷島町)を逮捕した。逮捕容疑は...
-
「死刑制度に対する報復」8人をはね車乗り捨て 元日史上最悪、2019年原宿竹下通り自動車暴走事件
多くの人が仕事を休み、どこかのどかな雰囲気も感じられる元日。犯罪とは無縁に思えるが、気が緩みがちになってしまうことも多く、凶悪な犯罪者に狙われてしまうこともある。そんな元日の事件で、最も凶悪といわれる...
-
『宮迫がセレブ米を8キロ買い溜め』案件は現在も収まらず 「記者は高校生か? むしろ庶民米を残してくれてる神行動では?」の声
写真週刊誌の『FLASH』(光文社)が報じた「宮迫が1kg700円の「セレブ米」買い溜め」の記事が炎上中…。といっても宮迫博之がバッシングされているのではなく、『FLASH』のほうです。なぜ、『FLA...
-
学校から盗んだ刃物で女性を切りつける!恐怖の通り魔事件【衝撃の未成年犯罪事件簿】
街中で、すれ違いざまに人を切りつける行為を「通り魔」という。「通り魔」は都市部の繁華街などで起こり、犯人は20~40代の若者が多いという。未成年の犯行も多く、数々の「通り魔少年」が検挙されている。19...
-
カワイイよりも安全重視! 子ども服から「ひも」がなくなる!? 高齢者は「着衣着火」の危険
今月、JIS(日本工業規格)案のL4129(子ども用衣料の安全性―子ども用衣料に附属するひもの要求事項)が制定公示される。「我が国において、子ども服に起因する重篤な事故事例は公的には報告されていない」...
-
山谷のけんちん汁店 84歳の店主が見た日雇い労働者の町の盛衰
午前4時半。夜も明けきらぬ仄暗い路地裏に、小気味よい包丁の音が響く。薄く開いたシャッターの隙間からは音とともに、厨房のほのかな明かりと湯気が店外に漏れ出ていた。 ここは、けんちん汁の専門店「...
-
無実の大学生を公然わいせつで警察が誤認逮捕 被害女性の証言を鵜呑み 早速とんでもない事をした警視庁東村山署に電凸しました
友人宅で猫を撮影した帰り道に露出犯人と間違えられて逮捕されてしまったお気の毒な大学生がいらっしゃいます。警視庁保安課の発表によれば、警視庁東村山署員が公然わいせつ事件で、20代の大学2年の男子学生を8...
-
麻生大臣は射撃選手だった! 意外にもオリンピック出場経験ある政治家たち
オリンピック出場経験のある政治家と言えば、まず思い浮かぶのは橋本聖子参議院議員だろう。失言問題で辞任した森喜朗氏に代わって東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会会長に就任した。橋本氏は、ス...
-
橋本聖子会長の「五輪は使命」発言に「1人でやれ」と非難
「私は五輪とともに生きてきました。アスリートは、自国開催の五輪で金メダルを取ることを夢見ます。しかしなかなか巡り合うことはありません。今は、生まれた国で五輪を開催し、最高の舞台に整える幸せを感じ、やり...
-
アントニオ猪木氏 掟破りの自民出馬はあるか
谷垣禎一前総裁に今夏の参院選出馬要請を断られた自民党が、アントニオ猪木参院議員の“強奪擁立”に関心を寄せているという。自民党の二階俊博幹事長は先日、自転車事故による大けがで政界を引退した谷垣氏に参院選...
-
日本人ビックリ! 海外の交通ルール3選 高速逆走 曜日で通行止め…背景に切実な事情も
世界には、日本の常識からすると驚くような交通ルールがあります。なかには独特の国内の交通事情によるところもあるようです。300キロ出しても合法の高速道路車を運転する人も自転車に乗る人も、徒歩で移動する人...
-
岡山小3女児殺害の勝田容疑者 別の未解決事件に関与の可能性
2004年に起きた岡山小3女児殺害事件で逮捕された勝田州彦容疑者(39)に、新たな不穏情報が浮上している。勝田容疑者は04年9月、津山市で小学校から帰宅した小学3年生筒塩侑子さん(9=当時)の首を絞め...
-
神奈川県民の意外とハードな生活 睡眠時間を削って長距離通勤、片道100分も当たり前
キャリコネニュースでは10月1日、総務省発表の「社会生活基本調査からわかる47都道府県ランキング」をもとにした記事を掲載。睡眠時間が7時間31分で全国一短い一方で、通勤時間が1時間40分で全国一長い、...
-
「ワンコインならゲーセンのコインでもOK」“元祖子ども食堂”の思い
両親が共働きで、いつも“一人で食べる”からだろうか、水で流し込むように食べる子も多い。朝食抜き、出来合いのお総菜ばかり並ぶ……見えてくるのは、現代日本の子どもたちが直面せざるをえない「食」の貧しさなの...
-
トヨタ2人乗りEV「C+pod」発売 普通充電で150km航続 個人向けは2022年から
小回りや充電しやすさが特徴です。2人乗りの超小型EV「C+pod(シーポッド)」(画像:トヨタ)。トヨタ自動車は2020年12月25日(金)、2人乗りの超小型EV「C+pod(シーポッド)」を発売した...
-
証券業界にも波紋が……“しばき隊”関連団体メンバーだった大和証券部長「身元バレ」の後始末
ヘイトスピーチをする団体に対して、待ち伏せして活動を阻むカウンター団体で、ときに暴力も辞さない過激な行動で知られる“しばき隊”関連団体のメンバーが、大手証券会社・大和証券の部長職に就く男性だとネット上...
-
元ストーカーが語ったストーカーの心理 「見捨てないでと追いすがってしまう」「電話に出てくれない相手が悪い」
元AKB48の岩田華怜さんにつきまとい行為を繰り返した男が、6月19日に逮捕された。さらに24日には、女優の菊池桃子さんにつきまとっていた男が、ストーカー規制法違反の疑いで逮捕されている。そうした中、...
-
台風5号 ノロノロ台風 大荒れ長引く
台風5号は、7日午後に和歌山県北部に上陸し、近畿付近を北東に進んでいます。台風の動きがノロノロと遅く自転車並みの速度。このため大雨や暴風が長引く恐れがあります。台風の進路予想図(7日午後6時現在)台風...
-
ウーバーイーツ「インチキ商品」「配達員が盗み食い」騒動の背景にある不信感と使用者責任
2016年9月に日本に上陸し、UberJapan株式会社により運営されているオンラインフードデリバリーサービス・UberEats。利便性の高さから人気を博す一方、何かとトラブルも多いこのサービスで、ま...
-
「信じてるよ」犯行後に結婚の夫が語った“空気注入殺人”容疑の妻への変わらぬ愛
「こんな事件になって、びっくりしていますよ。だって、恵美さんは今年9月に、コンバインに乗って、実家の田んぼの稲刈りを手伝っていたんですから」 恵美さんとは、12月8日に茨城県古河市内の介護老...