「自転車」のニュース (1,152件)
-
高速バスのウィラーが仕掛ける「超ローカル交通」詳細明らかに 間もなく渋谷と京都で
ウィラーが新しい交通サービス「mobi」を始めます。主力である高速バスとは対象的な、「自宅から2km圏内の移動に特化した交通」で、「呼べば10分でくる」「運賃はサブスク」などが特徴です。タクシー?バス...
-
都内居住の25歳単身者は「月額24万6362円」が必要 最低賃金1013円では足りない実態が明らかに
東京春闘共闘会議と東京地方労働組合評議会(東京地評)は12月18日、厚生労働省で記者会見を開き、都内で普通の生活をするのに必要な金額を試算する「最低生計費調査」の結果を発表した。調査は5月にアンケート...
-
淡路島連続殺害は「平成の八つ墓村」か? 津山事件遺族が語る犯行現場と夜這いの風習
淡路島ののどかな田園地帯を舞台にした凄惨な殺人事件が起こった。3月9日の早朝、集落の5人の男女が刺されて息絶えているのが発見されたのだ。被害者は平野浩之さん(62)、妻・方子さん(59)、母・静子さん...
-
冤罪事件、服役した92歳女性の再審開始決定を最高裁が「取り消し」…裁判所のメンツ優先
「親族同士の内輪揉め」に見られたせいか、殺人の冤罪事件のなかでは世間の関心もさほど高くはなかったが、単なる事故死だった可能性が大なのだ――。 1979年に鹿児島県大崎町で42歳の男性の遺体が見つかった...
-
少年がスーパー店員に暴言を吐いた動画が拡散 それを知った父親が店に連れて行き謝罪させる
親は子供の過ちを正そうとするが、海外には、スーパーマーケットの店員に暴言を吐いた息子を再びスーパーマーケットに連れて行き、謝罪させた父親がいる。イギリス・ハンプシャー州で、10代の少年がスーパーマーケ...
-
卑劣な老鍼灸師のあきれた言い訳
警視庁千住署は19日までに、準強制わいせつ容疑で足立区の鍼灸院経営者、三浦栄吉容疑者(71)を逮捕した。5月31日、施術を装って30代女性患者の裸の下半身を触った疑い。同署によると、このヘンタイ老鍼....
-
【マンガ】「大変だーッ」朝起きたら愛車がない…クルマ盗難で味わった後悔と教訓とは
朝起きたら夫の愛車が駐車場から消えていたという作者。その後、警察が駆け付け実況見分が始まりました。クルマの盗難に遭ったらどうなるのか、盗まれないためにどう対策しておけば良かったのか、無念の気持ちととも...
-
世帯年収400万円、子持ちでも余裕ありな人々「行政補助やサポートを積極活用」「外食や旅行はほとんどしません」
年収400万円台の子持ち世帯は、どのような暮らしぶりなのだろうか。都内に住む40代女性は、3人の子どもを抱えるシングルマザー。キャリコネニュースに「行政補助やサポートを積極的に活用しており、生活に不満...
-
ブレーキのないランニングバイクに乗った4歳児が自動車衝突し死亡 不幸すぎる事故に唖然
13日午後7時頃、岡山県倉敷市の路上で4歳の保育園児が乗るランニングバイクと40歳男性の乗る自動車が衝突。園児が全身を強く打ち死亡する事故があった。園児が乗っていたランニングバイクはブレーキとペダルが...
-
「年収1000万円の人は税金に不満があるようですが、納税は当たり前です」と意見する年収250万円の男性
年収300万円以下の生活は、想像を絶するほどシビアなものとなるようだ。同年収帯のキャリコネニュース読者からは、「生活費が足りない。人間として最低限の生活もできない。病気でも仕事を休めない」(東京都/4...
-
「最寄り駅まで徒歩12分」は近いと言えるのか問題 「徒歩20分やけど普通に歩く」など容認派
駅と自宅の往復は毎日のことなので、あまり時間がかかると嫌気が差すものだ。内覧時には「大丈夫だろう」と思っても、実際に住んでみると意外と遠くて後悔することも多い。2ちゃんねるには10月19日「最寄り駅ま...
-
近所に保育園建設、許容できる?「心配するほどうるさくない」「送迎の親達が迷惑」「引っ越し費用を払ってくれるなら」と賛否対立
待機児童問題は、入園希望者数に対して保育の受け皿が不足していることで生じるが、保育園の増設は簡単ではない。「子どもの声がうるさい」などと近隣住民が快く思わないためだ。「ガールズちゃんねる」で8月20日...
-
『ゴールデン街 バー空き巣事件』 コロナ禍の中、頑張っている店主の訴えをムゲに? おざなり捜査疑惑の四谷署に電凸!
緊急事態宣言が発令されている今だからこそ、街の治安を守らなければいけないのに手抜き捜査疑惑が浮上した東京都の四谷警察署に電凸をしてみました。手抜き捜査疑惑が出ているのは、当サイトでも既報の新宿ゴールデ...
-
47歳男、女子高生の制服や体操服を500点盗む コンビニ駐輪場の自転車カゴからカバンごと窃盗
愛知県西尾市のコンビニエンスストア駐車場で、女子高生のかばんを盗んだとして47歳の男が逮捕。その行動と呆れた収集癖に憤りの声が相次いでいる。男は昨年12月4日、愛知県西尾市のコンビニエンスストア駐車場...
-
富田林署から逃走した樋田容疑者“市橋達也プラン”実践の可能性
大阪府警富田林署から勾留中の無職・樋田淳也容疑者(30)が逃走した事件で、府警は約3000人態勢で行方を追っているが、10日以上たってもいまだ逮捕には至っていない。樋田容疑者は逃走翌日の13日から、盗...
-
教官「月がキレイだよ」 パラダイスな合宿 初の環八…運転免許 取得時の思い出は?
自動車普通免許取得の方法に関するアンケートを実施。教習所に通った人、合宿に参加した人、試験場の試験で取得した人それぞれから、教習や免許取得時の思い出が寄せられました。自動車教習所での思い出を教えて!「...
-
丸っこくなったメルセデス・ベンツSクラス新型 新機軸てんこ盛り 世界の車の指標に?
ボンネットの可倒式マスコットは健在です!ヘッドライトはプロジェクター並みの解像度新型Sクラス(画像:メルセデス・ベンツ日本)。メルセデス・ベンツ日本は2021年1月28日(木)、新型Sクラスを発売する...
-
自転車のサドルをブロッコリーにしたイタズラ東大生3人立件見送りのワケ
最高学府の東京大学キャンパス(東京・文京区)で9日、駐輪場に止めてあった自転車サドルが外され、ブロッコリーなどが差し込まれていた騒動で、警視庁本富士署には14日までに、東大男子学生ら3人がイタズラした...
-
LINEから300億円の出資 コロナ禍で急成長「出前館」の次の一手は?
今年に入っての新型コロナウイルスの感染拡大。様々な形で私たちの生活に影響を及ぼしている。「食」をめぐる生活様式の変化もそのひとつ。感染を恐れて外食を控える人は多く、逆にフードデリバリーを活用する人が増...
-
アニメコラボ特注「のれん」が盗まれた! → 銭湯店主の機転がステキすぎる!
都内の銭湯から、人気アニメのコラボ企画で制作された「特注のれん」が盗まれた事件。ツイッターで報告された店主の悲しみに、大勢が心を痛めた。しかし、この店主、盗難被害をただただ悲しんでいるだけではなかった...
-
今度は愛知県で! 金に困った消防士がAV出演
昨夏、大阪府の四条畷市や守口市で、消防士がAV(アダルトビデオ)に出演する不祥事が相次いだが、今度は愛知県で同様の事件が起きた。知多中部広域事務組合(愛知県半田市、阿久比・武豊・東浦3町)の消防本部は...
-
42歳男、後続車にクラクションを鳴らされて立腹しドアをボコボコ 覚醒剤使用も発覚
4日、岐阜県安八郡安八町の路上で、男性会社員の乗る車を蹴った上、その後覚醒剤の使用も発覚したとして、大阪府箕面市に住む42歳無職の男が逮捕された。男は昨年12月18日、安八町の路上で、後続にいた車から...
-
スマホをポケットにしまった直後に…「ながらスマホ」自転車で女性を死なせた元女子大生に執行猶予判決
27日、昨年12月川崎市内の路上で左手にスマホ、右手に飲み物、左耳にイヤフォンをした状態で自転車に乗り、歩行中だった当時77歳の女性と衝突し死なせたとして、重過失致死罪で在宅起訴された元女子大生(20...
-
授業中に女子生徒のスカート内を盗撮した元中学教諭が、教え子の女子高生も盗み撮り
京都府警山科署は11月26日、卒業した教え子の女子高生のスカート内を盗撮したとして、府迷惑行為防止条例違反(盗撮)の疑いで、京都市立安祥寺中学校の元教諭・今川仁志容疑者(28=同市伏見区桃山町日向)を...
-
鬼速の「オニゴー」に、地元密着の「ツイディ」。最新の宅配サービス
「森本毅郎・スタンバイ!」(TBSラジオ、月~金、6:30-8:30)「現場にアタック」。「近くて便利」なコンビニが、ついに家まで届けてくれる!向かうところ敵なしのサービスだなとも思いますが、実はこう...
-
「公判で真実を追求したい」池袋事故遺族・松永さん明かす願い
池袋自動車暴走事故から1年。被害者遺族・松永拓也さん(33)の、最愛の妻・真菜さん(まな・当時31歳)と娘・莉子ちゃん(りこ・当時3歳)とのかけがえのない日常は、突然奪われた。遺された夫が、悲しみと苦...
-
現場騒然は北九州という土地柄!? おもちゃの銃“発砲”した男が逮捕
お祭騒ぎはホークスの優勝だけにしといてもらいたい。福岡県北九州市小倉南区のJR下曽根駅周辺で発砲音の通報があった事件で、県警小倉南署は16日、高校生におもちゃの拳銃を向けて破裂音を鳴らしたとして、同....
-
Xmasプレゼントの子犬が盗まれた! 防犯カメラで判明した犯人はフードデリバリー配達員の女
今年はコロナ禍の影響で、ネットショッピングやフードデリバリーを利用する人が増え、配達業者は大忙しだ。そんな中、配達員による窃盗事件がアメリカで発生したようだ。アメリカ・ミシガン州の住宅で子犬が盗まれ、...
-
NY発、人工呼吸器不足の深層「豚インフルエンザの誤った教訓」
2006年に専門家が作成したパンデミック対策プランでは、米ニューヨーク市で9500台もの人工呼吸器が不足するだろうと警告していた。だが市が購入したのはたった数百台。それも結局、維持費が賄えずに処分され...
-
「スーツにリュックはダサい」に反論多数「都内だと当たり前」「公式な場でもないし楽なほうがいいよ」
都内ではここ数年、スーツにリュックを背負い通勤する人をよく見かけるようになった。CanCam.jpが2018年、20代~30代の女性を対象に実施した調査では、6割が「スーツにリュックを背負うのはあり」...