「茨城県水戸市」のニュース (48件)
-
納豆生涯無料パスポート問題の店、今度はメルカリ出品で物議に ガイドライン違反指摘で商品は削除
茨城県水戸市にある納豆ご飯専門店の「令和納豆」がガイドライン違反にも関わらず、フリマサイト「メルカリ」で納豆を販売。それがインターネット上で話題になり、出品が削除される事態になった。令和納豆と言えば、...
-
1万円で一生納豆ご飯が食べられるクラウドファンディング開始 「納豆ご飯スタンドが地方創生につながれば」
ベンチャー企業の納豆(本社:茨城県水戸市)は4月1日、納豆ご飯専門店をオープンさせるためクラウドファンディングを開始した。クラウドファンディング募集サイト「FAAVO」上で、茨城県水戸市に7月10日に...
-
関東甲信 空気カラカラ 甲府で湿度17パーセント
28日、関東甲信地方の所々で最小湿度が30パーセント未満に。空気が乾燥すると、花粉が飛散しやすくなったり、のどの粘膜の防御能力が低下して風邪などの感染症にかかりやすくなると言われています。空気の乾燥に...
-
関東地方で震度4の地震
きょう5日午前5時11分頃、茨城県沖を震源とするマグニチュード5.6の地震が発生し、茨城県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の詳細震源地は茨城県沖(北緯36.5度、...
-
ここ1週間の地震回数 震度3以上が4回
きょう27日は、茨城県で震度3の地震が2回発生しましたが、ここ1週間(2021年8月20日10時~2021年8月27日10時)で、震度1以上の地震は32回、そのうち震度3以上の地震は4回でした。ここ1...
-
2018若者流行ベスト5「けみお」から「チーズホットク」まで
2018年、若者の間ではこんなものが流行していた!本紙連載でもおなじみ、若者の生態を研究し続けるサイバーエージェント次世代生活研究所所長、原田曜平氏が今年若者にはやったものベスト5を発表。子供や会社の...
-
23日の天気 西から天気下り坂 関東甲信など再び雪のまじる所も
きょう23日(水)は、西から天気が下り坂です。九州は昼頃から広い範囲で雨が降るでしょう。東海や関東甲信も夜遅くに雨が降り、山沿いを中心に雪のまじる所もありそうです。路面凍結にご注意ください。きょうの天...
-
関東甲信 路面凍結に注意 夜は再び雨 雪のまじる所も
23日(水)の関東甲信は、朝は路面凍結に注意が必要です。日中は寒さは和らぐものの、すっきりしない天気の所が多いでしょう。夜は再び雨が降り、山沿いを中心に雪のまじる所もありそうです。お帰りの際も、車の運...
-
太平洋側に乾燥注意報 今後もしばらくまとまった雨はなし 火の元注意
2日も、太平洋側の広い範囲に乾燥注意報が発表されています。今年に入ってから、関東を中心に平年より雨が少ない状態が続いていますので、火の取り扱いに十分ご注意ください。きょう2日も太平洋側は広く乾燥注意報...
-
「ここ1週間の地震回数」 きょう8日は 最大震度3の地震が2回発生
きょう11月8日(月)、青森県東方沖を震源とする地震と、茨城県南部を震源とする地震が発生し、どちらも最大震度3を観測しました。ここ1週間(2021年11月1日10時30分~2021年11月8日10時3...
-
月曜朝はヒンヤリ 鳥取で初霜・初氷の観測も
今朝は全国で冷え込んだところが多くなり、全国のアメダス6割近くの地点で冬日に。鳥取では初霜や初氷の観測もありました。各地ヒンヤリアメダスの6割近くで冬日に今朝は高気圧が日本列島を覆い、本州付近は晴れた...
-
政府発表「地震予測地図」、太平洋側「千葉市周辺」の危険性
「今回政府の機関が発表した最新版の地震予測地図は、北海道南東部から首都圏〜東海〜近畿地方を通って四国地方まで、“太平洋側に”高い確率で巨大地震が発生する危険性を指摘しています。今後もその周辺海域を震源...
-
都心周辺に弱い雨雲 関東は気温ダウンで空気ヒンヤリ
今日16日の関東は朝から弱い雨が降ったりやんだりで、気温もあまり上がらず冷たい空気に包まれています。午後も所々で弱い雨雲が発生して、空気はヒンヤリしたままとなりそうです。東京、神奈川などに弱い雨雲今日...
-
関東地方 10日夕方から非常に激しい雨 11日の午後も大雨の恐れ
10日は夕方から発達した雨雲や雷雲がかかり、滝のような雨が降った所もありました。11日の午後も局地的に非常に激しい雨や雷雨があり、大雨になる恐れがあります。土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に警戒して...
-
関東の雪 どれくらい積もった?
1月31日~2月1日は、関東の平地でも雪が降り、所々で積雪となりました。路面がガチガチに凍っている所もあり、足元や車の運転に十分な注意が必要です。水戸では日付が替わる頃積雪3センチ1月31日の夜~2月...
-
気象衛星ひまわりが捉えた「関東の積雪」 日陰などは日中も路面の凍結に注意
大雪に見舞われた関東では、きょう7日になっても積雪が残っています。気象衛星でも関東の積雪が捉えられています。気象衛星が捉えた関東の積雪きのう6日大雪に見舞われた関東では、きょう7日になっても積雪が残っ...
-
関東でも激しい雨を観測 雨ピークに 風は夕方ピーク
きょう13日、関東に活発な雨雲がかかっており、昼過ぎにかけて雨のピークに。風のピークは夕方から夜で、雨が弱まっても非常に強い風に注意を。関東に活発な雨雲強い北風きょう13日正午現在、関東地方のあちらこ...
-
東京都心 空気カラカラ この秋 最も低い湿度
12日(金)は、関東地方は雲がほとんどない青空が広がっています。乾いた空気に包まれて、湿度が下がっています。14時までの東京都心の最小湿度は28%と、この秋最も低くなっています。このあとも空気の乾燥し...