「警視庁」のニュース (1,273件)
-
卓球・水谷隼を晒し者にした “女性週刊誌”は恐喝グループの片棒を担いだのか!?
これでようやくプレーに集中できるようになるだろうか。警視庁池袋署は20日までに卓球界のエース・水谷隼から金銭を脅し取ろうとしたとして、恐喝未遂の疑いで、駒澤大学3年の沢野祐輝容疑者、同鈴木瞬容疑者、ア...
-
沢尻エリカ逮捕は「薬物疑惑芸能人」への最後の警鐘か…自分だけは逮捕されないという幻想【沖田臥竜コラム】
最近のマスメディアの報道は、沢尻エリカが合成麻薬MDMAを所持していたとして警視庁組織犯罪対策5課に逮捕されたというニュース一色だ。特に、来年のNHKの大河ドラマを出演目前にしての逮捕だったため、彼女...
-
床下遺体の女性に相続トラブルも 昨年深夜にリフォーム音のナゾ
東京・杉並区の住宅の台所床下から9日、無職上田美恵子さん(62)が顔や手足を粘着テープでぐるぐる巻きにされ、左胸を中心に複数の刺し傷のある他殺体で発見された事件で、死因が胸を刺されたことによる失血か窒...
-
歌舞伎町にレアケース事件 足を引っかけ「調子に乗るな!」 元暴力団員の男が通行人に暴行を加えて金品を強奪
一見すると、「否歌舞伎町的」な事件にみえるが、考えようによっては今後の街の在り方を示唆する事件となるかもしれない。今年4月、通行人に暴行を加えてバッグを奪ったとして、元暴力団員の男性2人が警視庁に逮捕...
-
ドローン、佳子さま脅迫でも...「威力業務妨害」「偽計業務妨害」の濫用が招く言論弾圧社会
本サイトでは、官邸や長野県・善光寺などでドローンを飛ばした40歳男性と15歳少年がそれぞれ逮捕・起訴された事態に対し、"違法行為ではない""不当検挙"だと指摘してきた。なかでも着目しなければならないの...
-
沢尻エリカ出演の大河ドラマ、「そのまま放送すべきか」議論勃発 「作品に罪はない」という声も
合成麻薬のMDMAを所持していたとして逮捕された女優の沢尻エリカ容疑者を巡り、2020年1月から放送予定の大河ドラマ「麒麟がくる」に沢尻容疑者を起用する予定だったNHKは対応に追われている。同局はキャ...
-
即位パレードで安倍首相が“天皇きどり”で窓を開けお手振り! NHK岩田明子記者に事前リークしトンデモこじつけ解説で正当化
昨日おこなわれた天皇の即位を披露するパレード「祝賀御列の儀」。天皇の即位披露の場だったパレードにもかかわらず、安倍首相は自民党本部前を通るコースに変更させ、さらには自民党本部の屋上から〈天皇陛下のご即...
-
"パチンコ利権"を貪る上場貸金業者と警察の天下り
警視庁には天下りを斡旋するセクションがある。それが、「警務部人事一課人事企画第2係」(通称・人材情報センター)と呼ばれる部署である。そこに民間企業から求人票が提出され、"コンプライアンスの徹底""情報...
-
150万円で売り渡す フィリピン人女性をわいせつ目的で人身売買
警視庁保安課は7月3日までに、フィリピン人女性をわいせつ目的で売買したとして、人身売買容疑で、無職の男・A(64=神奈川県川崎市高津区千年=監禁致傷罪で起訴)と、フィリピン国籍の妻で会社役員の女(60...
-
警視庁が「JKリフレ」で働く少女を補導対象に 安易な高額バイトに歯止め
18歳未満の少女が個室で客に添い寝やハグなどなどのサービスを行う、通称「JKリフレ」の取り締まりが強化された。警視庁が4月1日付で、同業種で働く少女を「補導」対象にしたことが分かった。これにより、警視...
-
毎日新聞社員が女性のスカート内盗撮で逮捕される
ここ最近、大手新聞社の社員による不祥事が相次いでいるが、またしても、大手新聞社から逮捕者が出てしまった。逮捕されたのは毎日新聞広告局社員の男(25=埼玉県さいたま市北区)。男は女性のスカート内を盗撮し...
-
伊藤詩織さんが「TIME」誌の100人に…一方で菅首相が山口敬之氏への資金援助を親密企業「ぐるなび」会長に依頼していた疑惑
本日、アメリカの「TIME」誌が、毎年恒例となっている「世界で最も影響力のある100人」(TIME100)を発表し、日本からはジャーナリストの伊藤詩織さんとテニスの大坂なおみ選手が選ばれた。周知のとお...
-
元TOKIOの山口達也容疑者が酒気帯び運転の容疑で逮捕。TOKIOの復活は完全消滅か?
元TOKIOの山口達也容疑者が9月22日、酒気帯び運転で現行犯逮捕されていることが分かりました。2018年には女子高校生に対して酩酊状態で強制わいせつ事件を起こしており、芸能界から引退していましたが、...
-
風俗店店長を刺し9階から転落死 男と店長の間に何があったのか?
11日未明、東京・池袋のビルの9階に入る風俗店「F」で、40代の男性店長が男に包丁で刺されて重傷を負った。直後、男は9階の非常階段から転落して死亡。警視庁は殺人未遂事件として捜査中だ。店長と男の間に何...
-
三宅雪子元衆議院議員は何に苦しめられていたのか フジテレビから政界へ進出した華やかな人生の闇
三宅雪子元衆院議員(54)が今月2日に東京都内の海岸で、遺体で発見されていたことが報じられました。遺書のようなメモも発見され、警視庁東京湾岸署は、入水自殺を図った可能性があると発表しています。まずは、...
-
捜査情報漏えい…暴力団組員と女性巡査「交際」のきっかけ
暴力団組員と交際し捜査情報を漏らしたとして警視庁は19日、地方公務員法(守秘義務)違反の疑いで、新宿署留置管理課の女性巡査(23)を書類送検し、停職6か月の懲戒処分にした。巡査は同日付で依願退職した....
-
シートベルトとの接触で痛み、腸と皮膚の境界から出血...気づかれにくい「人工肛門」の苦労
最近、東京都内を歩いていると、よく見かけるようになった「ヘルプマーク」――。赤字に白色で「十字」と「ハート」をあしらったこのマークは、義足や人工関節を使用している人、内部障害や難病の患者、精神障害や知...
-
“安倍総理べったりジャーナリスト”山口敬之氏の「レイプ疑惑報道」TBSの責任を局関係者に問うと……?
ジャーナリスト・山口敬之氏のレイプ疑惑報道の矛先が、TBSに向いている。トラブルが起こったのが山口氏のTBS在籍時だったからだ。ただ、TBS局内の報道番組に携わる2名に聞いてみても、報道前にこの件を知...
-
児童養護施設長殺害犯 なぜ退所4年後に凶行
東京都渋谷区の児童養護施設「若草寮」施設長の大森信也さん(46)が殺害された事件で、警視庁代々木署は25日、殺人未遂の疑いで住所不詳で自称無職の田原仁容疑者(22)を現行犯逮捕した。容疑者は若草寮の....
-
警察庁が新型拳銃入れ導入も予算5億円の費用対効果は…
拳銃強奪を防ぐために5億円がつぎ込まれたが…。警察庁は悪人に強奪されにくい構造や材質に改良した新型の「拳銃入れ」を3月から導入する方針を31日までに固めた。導入に伴い、警察官の服制に関する規則や拳銃....
-
女子大生死体遺棄“キモオタ”広瀬容疑者の正体 周囲が感じた異様オーラ
ゲームオタクで児童買春の前科男の凶行だった――。東京・葛飾区に住む日本薬科大1年の女子学生の菊池捺未さん(18=当時、顔写真)が昨年11月から行方不明になっていた事件は、31日に急展開。茨城県神栖市....
-
中2少女を働かせた性風俗店が摘発受ける
なんとも、驚がくするしかないか…。警視庁保安課は3月15日までに、中学2年の女子生徒(14)を性風俗店で働かせたとして、児童福祉法違反容疑で、東京都豊島区北大塚2丁目の性風俗店「大塚コスプレ学園」経営...
-
府中刑務所の看守が覚せい剤を受刑者に渡す
刑務所を舞台に前代未聞の珍事件が起きた。警視庁組織犯罪対策5課は3月8日までに、刑務所内で受刑者に覚せい剤を渡したとして、府中刑務所(東京都府中市)の看守・野殿浩幹(のどの・ひろき)容疑者(31=同市...
-
痴漢疑惑者の線路逃走相次ぐ 冤罪対策に保険やアプリも
JR埼京線の板橋駅で痴漢を疑われた男が線路に飛び出し逃走した事件で、警視庁板橋署は26日、無職の福島覚容疑者(41)を都の迷惑防止条例違反の疑いで逮捕した。福島容疑者は25日午前9時前、埼京線の車内で...
-
「桜を見る会」の“反社会的勢力”参加で菅官房長官が「反社の定義定まってない」と大嘘! マルチ企業の招待でもさらに黒い疑惑
公職選挙法をはじめとする違法疑惑に、国会追及の動きと連動していた招待者名簿の廃棄問題、さらに「総理・昭恵枠」が約1000人だという政府説明が嘘ではないのかという疑惑と、次々に安倍首相をはじめとする政府...
-
【仮想通貨流出】コインチェックの慢心
仮想通貨取引所「コインチェック」から顧客資産の仮想通貨「NEM(ネム)」580億円分が不正アクセスで流出した問題で、金融庁は28日、同社に資金決済法に基づく業務改善命令を出す方針を固めた。同社は顧客....
-
「沢尻逮捕は桜を見る会から話題をそらすため」は陰謀論か? 拙速逮捕の組対5課とあの“安倍官邸忖度”警察官僚の関係
なんなんだ、この程度の低さは。ほかでもない、沢尻エリカ逮捕をめぐる「陰謀論」論議のことだ。「桜を見る会」追及のさなかに沢尻が逮捕されたことで、ネットで報道潰しではないかという見方が広がり、ラサール石井...
-
初摘発された中国人“ニセ僧侶”の背後に浮かぶ養成組織
数年前から東京・秋葉原などに出現し、お札や数珠を外国人観光客に売りつけていた中国人“ニセ僧侶”の1人が初めて捕まった。入管難民法違反容疑で11日、警視庁組織犯罪対策1課に逮捕された中国籍の陳先楼容疑者...
-
ジャパンライフ山口会長逮捕で改めて注目される安倍前首相、加藤官房長官との癒着 焦点は消費者庁の立入検査中止だ
発足したばかりの菅政権を揺さぶる事件が弾けた。本日、「ジャパンライフ」山口隆祥元会長はじめ同社元幹部ら計14人が詐欺容疑で警視庁など6都県警の合同捜査本部に逮捕されたのだ。周知のようにジャパンライフを...
-
3億8千万円強奪で韓国人2人確保 韓国裏社会では26億円の価値!?
九州一の繁華街で起きた現金強奪事件が世間を驚かせた。20日午後0時25分ごろ、福岡市中央区天神の「みずほ銀行福岡支店」から3億8400万円を引き出した東京都足立区の貴金属店勤務の会社員男性(29)が、...