「鳥取県米子市」のニュース (81件)
-
太宰府・松江・米子など35度以上 6月上旬に猛暑日は観測史上初
9日(火)、最高気温は、福岡県太宰府市、島根県松江市、出雲市、大田市、鳥取県米子市で35度以上の猛暑日になりました。いずれも、6月上旬までに35度以上になったのは、統計開始以来初めてです。日本海回りで...
-
ミネラルウォーター「ミライズ」がモンドセレクション最高金賞を受賞
永伸商事株式会社のミネラルウォーター「ミライズ」がモンドセレクション最高金賞を受賞した。(参照:富山県高岡市[…]Continuereading«ミネラルウォーター「ミライズ」がモンドセレクション最高...
-
遂に来る! 航空自衛隊の新型機「KC-46A空中給油・輸送機」29日に米子へ
既存のKC-767とはカラーリングも違います。日本は母国アメリカ以外で初のKC-46A導入国鳥取県米子市は2021年10月22日(金)、航空自衛隊が導入を進める新たな空中給油・輸送機KC-46Aの初号...
-
九州や中国で今年一番の暑さ フェーンで気温上昇 台風8号影響
25日午後1時までに福岡県糸島市で38.5℃、鳥取県米子市で37.7℃を観測。福岡市でも今年一番の暑さとなる37.3℃に。台風8号がもたらすフェーン現象で西日本を中心に、今年一番の暑さとなっている所が...
-
気温グングン 各地で夏日に アイスが食べたくなる「アイス指数」高め
きょう12日(火)も各地で朝から日差しが降り注ぎ、気温がグングン上昇。午前11時までに本州でも25℃以上の夏日となっている所が多く、既に鳥取県米子市では27.0℃まで上がりました。きょうは全国的に「ア...
-
あす19日 今年最多の全国半数以上で夏日予想 真夏日も 熱中症対策を
きょう(18日)は久しぶりに全国的に日差しが降り注ぎ、気温も上がりました。あす(19日)は、さらに広い範囲で25℃以上の夏日になる見込みです。熱中症など体調管理に十分ご注意ください。きょう(18日)全...
-
17日金曜の最高気温 33℃台や今年1番の暑さの所も 東京都心は4日ぶりの夏日
17日金曜15時までの最高気温は、関東から西では30℃前後の所が多くなりました。広島市や松江市、鳥取市、松山市など、今年1番の暑さの所もあり、東京都心では、4日ぶりに夏日になりました。所々で今年1番の...
-
日本海側を中心に気温グングン上昇 すでに真夏日 午後は太平洋側でも熱中症に注意
17日金曜は、日本海側を中心に、午前中から気温がグングン上がっています。11時までの最高気温は、すでに30℃を超えた所も。午後は太平洋側も、一段と蒸し暑くなりますので、熱中症にご注意ください。日本海側...
-
猛暑日地点1か月ぶりに200超え 米子市や福井市などで38℃台 体温超えの暑さ
きょう1日は広く猛烈な暑さとなりました。全国のアメダスのうち猛暑日地点は1か月ぶりに200地点を超えました。米子市や福井市などでは38℃台まで気温が上がり、体温を超すような暑さでした。体温超えの暑さも...
-
【大雨警報】鳥取県・米子市に発表
気象台は、午後5時30分に、大雨警報(浸水害)を米子市に発表しました。中・西部では、20日夜遅くまで低い土地の浸水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■米子市□大雨警報【発表】・浸水20日夜...
-
【洪水警報】鳥取県・米子市に発表
気象台は、午後6時35分に、洪水警報を米子市に発表しました。中・西部では、20日夜遅くまで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■米子市□大雨警報・浸水20日夜遅くに...
-
鳥取県米子市、境港市 記録的大雪によりライフライン直撃。停電、水道も水が出ない
2011年1月1日から2日にかけ、観測史上最大を記録した大雪のため鳥取県米子市、境港市などで2万5000戸が停電となった。大雪はライフラインを直撃し、水道にも断水など影響が出た模様である。中国電力によ...
-
都心6日ぶり25度以下 日本海側は今年一番の暑さも
きょうも都心は雲に覆われてすっきりしない天気となりました。午後3時までの最高気温は6日ぶりに25度に届きませんでした。一方で、日本海側では真夏日の所が多く、今年一番の暑さになった所も多くありました。6...
-
日本海側でフェーン現象 午前中から猛暑日 熱中症に厳重警戒
きょう7日も、日本海側を中心に気温が上昇して、既に最高気温が35℃以上の猛暑日となっている所があります。午後は更に気温が上がって、東北の日本海側や新潟を中心に体温超えの暑さになる所があるでしょう。熱中...
-
ケネディ駐日大使来訪で鳥取ソープ街にガサ入れ! 全国各地の風俗街に迫りくる“黒船来襲”危機
国内最大の指定暴力団山口組の分裂騒動のあおりを受け、日本海沿岸にある温泉地のソープ街が窮地に立たされた。山口組傘下の団体が浮き足立つ中、警察当局はその資金源を絶とうと、徹底したガサ入れを決行。また、こ...
-
地震 中国地方で最大震度5強
9日午前1時32分頃、島根県西部を震源とするマグニチュード5.8の地震が発生し、中国地方で最大震度5強を観測しました。この地震による津波の心配はありません。震度4以上を観測したのは以下の通りです。震度...
-
10月に行われた成人式、直後に車の屋根に人を乗せて走行した20歳男ら3人を検挙
10月に鳥取県米子市で行われた成人式直後に暴走行為をしたとして、20歳と21歳の男計3人が検挙された。事件が発生したのは10月10日午後3時40分すぎ。新型コロナウイルス感染拡大のため延期となっていた...
-
強い寒気による大雪のまとめ 2月として記録的な降雪も
15日夜から18日にかけて、日本付近は冬型の気圧配置になり、強い寒気が流れ込みました。福島県で、たった2日で100センチ以上の雪が降るなど、2月として記録的な大雪になった所がありました。強い寒気福島県...
-
48歳無職女、61歳女性を車のボンネットに乗せて蛇行 2人はご近所、以前から複数回警察に相談
鳥取県米子市で、運転する自動車のボンネットに女性を載せた状態で運転し、振り落とそうとしたとして、48歳無職の女が殺人未遂の疑いで逮捕された。女は2月8日午後3時半頃、米子市の路上で、運転する自動車のボ...
-
今年全国で一番の暑さ 大分市と鳥取県米子市で最高気温35.4℃
大分市と鳥取県米子市では、昼過ぎに最高気温35.4℃を観測、全国で今年一番の暑さになりました。九州や中国地方では、今年初の「猛暑日」です。熱中症には、十分お気をつけください。大分市・鳥取県米子市今年全...
-
暑い朝 今朝の最低気温 日本海側で30℃近い所も 金沢市や米子市で29℃台
日本海側を中心に夜間も気温の下がり方は鈍く、寝苦しくなりました。きょう24日朝の最低気温は日本海側では30℃近い所があり、金沢市や鳥取県米子市の最低気温は29℃台でした。朝も気温下がらず南よりの風が吹...