「イギリス 観光」のニュース (392件)
-
ロンドンから日帰り旅、重厚な歴史と癒しの風景に出会える5つの町を訪ねて
コッツウォルズかわいいイギリスの田舎の代名詞といえば、コッツウォルズ地方。レンタカーがないと不便な場所もありますが、ストラウドとテットベリーだけなら、ロンドンから列車とバスで行けちゃいます。ロンドン・...
-
【連載】ベストシーズンを迎える海外の旅先 <10月編 ミャンマー>
この連載では、1ヵ月ごとに、その月にベストシーズンを迎えるおすすめの海外の旅先を紹介していきます。第10回目となる10月におすすめの旅先は、東南アジア最後のフロンティアと呼ばれたミャンマー。2019年...
-
カウンセラーによるKINGSオックスフォード校の特徴と街並みの特徴!
こんにちは!連日ブログでご紹介させていただいておりますイギリスの超人気校で2カ国8都市に学校があるKINGSロンドン校・ブライトン校・ボーンマス校に続いて、本日はKINGSのイギリス最後のご紹介になる...
-
海外で働きながら留学ができる方法教えます!
海外へ留学して、何かしたいことはありますか?という質問に「英語を話せるようになりたい」そして「海外で働いてみたい」というご希望を多くいただきます。日本を飛び出し海外へ行くのであれば、やりたいことを全部...
-
50℃でも楽しめる!?夏のドバイで優雅なアフタヌーンティーを
連日暑さが増すドバイからこんにちは。夜になると40℃まで気温がおちますが、日中は45℃以上、体感温度は50℃越えです。湿度も高いので、外を歩くことは10分ほどにおさえたいところ...「じゃあ、夏のドバ...
-
北欧のベルサイユ!スウェーデンの「ドロットニングホルム宮殿」の優雅な庭園
スウェーデンの首都のストックホルム郊外にあるドロットニングホルムは、北欧のベルサイユと称されるほどの美しい宮殿。ドロットニングホルムは、現在のスウェーデンのロイヤルファミリーも暮らしている王領地。メー...
-
日本列島ゆるゆる古墳ハント(31)世界一周してわかった、世界の遺跡に負けない「古墳の魅力」
「旅チャンネル」の企画で世界一周を2回経験した、古墳を愛するイラストレーター・マンガ家の水谷さるころが、これまで訪れた日本各地の古墳の魅力を紹介します。今回は、世界一周してわかった、世界の遺跡に負けな...
-
冬休みの家族旅行は岡山でのんびり過ごそう!魅力満点、おでかけにおすすめ観光スポット20選!
子供と一緒に思いっきり楽しめるおもちゃ王国や、一緒にお勉強もできるライフパーク倉敷科学センター、倉敷美観地区など、岡山には家族みんなでお出かけできるスポットがいっぱい!また、温泉が多いのも◎冬休みの家...
-
【世界ひとり飯(11)】ブリュッセルで朝ごはん②フル・イングリッシュかアメリカンか?両方か。
世界50カ国以上を一人旅した筆者が、世界で出会い心に残った食べ物をご紹介。今回は国際都市ブリュッセルの朝ごはん、その2をお届けします。「フル・イングリッシュ」か「アメリカン」をどちらも食べたくなる素敵...
-
パワースポット?マニアック?!日本全国の巨石スポット20選!
日本全国に点在する巨石スポットをご紹介!パワースポットと思えるような神秘的な場所にあるものから、どうしてこんな場所にあるの?と思ってしまう謎が多いものまで、形や色、大きさ、歴史など巨石によって様々。知...
-
【世界の街角】ロンドン中心部にもある!幻想的なハリー・ポッターゆかりの地を訪ねよう
イギリスの作家J・K・ローリング原作の「ハリー・ポッター」シリーズ。1997年発表の「ハリー・ポッターと賢者の石」を皮切りに、これまでに計8作品の書籍が発売され、続々と映画化。映画版も大反響を呼びまし...
-
英国の新聞が伝える「日本の変なこと素敵なこと」は正しいか否か検証してみた
日本に来るのか。"/>2017年11月、英国の新聞「TheTelegraph」が「22weirdandwonderfulthingsaboutJapan」(22の日本の変なこと素敵なこと)という記事を...
-
温泉はもちろん雪景色も楽しめる山形で冬のデートはいかが?おすすめデートスポット20選!
蔵王温泉や銀山温泉など温泉処として知られる山形は冬のデートスポットに最適♪海鮮ものはもちろん、玉こんにゃくやワインなどご当地グルメも豊富で、二人で訪れるだけの魅力がいっぱい!また、雪景色が楽しめるのも...
-
知らないと損をする英会話術(16):カタカナなのに英語では通じない世界の地名
「プラハとウィーンに行ってみたい!」と外国人の友達に言ってみたら「ん?それどこ?」と通じていない様子。プラハやウィーンって英語では通じないの?今回は、カタカナなのに英語では通じない地名や名所をご紹介し...
-
今年の冬は長野でデートを楽しもう!カップルにぴったりのおすすめデートスポット20選!
自然溢れる長野県には志賀高原や美ヶ原高原などカップルで散歩するにはぴったりの場所がいっぱい♪温泉地も多く、渋温泉はもちろん、野沢温泉も人気のスポット!今年の冬はのんびりしたいカップルにおすすめ♪冬のデ...
-
コート・ダジュールの碧い海が美しい!フランス人憧れのリゾート地ニース
フランスでは夏のヴァカンスが本格的に始まるシーズン。フランス人に人気のヴァカンス地といえば、コート・ダジュールの海が美しい南仏。そんな南仏の中心地で、観光客に最も人気のあるニースの街をご紹介します。プ...
-
読鉄全書 池内紀・松本典久 編 東京書籍【鉄の本棚 23】その33
玉村豊男「安全柵の内側で」(2017年)いよいよ最後の文章です。掉尾を飾るのは玉村豊男さん。初期の『料理の四面体』を読んだのはずいぶん昔のことです。ワインに興味が無いのでその方面の著作は読みませんが、...
-
ブレグジット<イギリスのEU離脱問題>でどうなる?イギリスへの旅!
ご存知「Brexit(ブレグジット)」はイギリスのEU(欧州連合)離脱。ニュースに登場しない日はないと行ってもいいほどの混乱ぶりです。さて、イギリスがEU加盟国ででなくなってしまうと、日本人旅行者にと...
-
奇妙な現象が起こるという話も・・海に浮かぶスコットランド「ストーカー城」
まるで映画の一コマのよう!実際、この風情ある美しい城は、映画「モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル(1975)」や「ハイランダー/最終戦士(2000)」に登場するスコットランドのランドマーク...
-
【世界の絶景】一度見たら忘れられないアゼルバイジャンの首都バクーの奇抜なザハ建築「ヘイダル・アリエフ・センター」
カスピ海に面したコーカサスの国、アゼルバイジャン。日本人にはあまりなじみのない国ですが、産油国アゼルバイジャンは近年建築ラッシュ。「コーカサスのドバイ」とも呼ばれるほど、モダンで前衛的な建物が次々と建...
-
【2021年7月29日最新情報】今、留学が可能な国について ~ 新型コロナウイルス関連~
各国の新型コロナウイルスの感染拡大状況に伴い、入国可否・条件などが異なります。行きたいけど様子を見ている、という方も多いのではないでしょうか。そこで「成功する留学」では、各国の大使館・政府からの情報、...
-
世界一周経験者が語る!有名な世界遺産を巡る世界一周西回りモデルルート<前編>
西回りルートと東回りルート世界一周の定義といえば、「太平洋と大西洋を同一方向に超えて、スタート地点へ戻ること。」だそうです。なので、例え数カ国でもこの定義に当てはまれば世界一周したというわけです。旅行...
-
インスタから「バラ園」を厳選!フォトジェニックな写真が撮れるスポットを紹介【全国】
インスタから「バラ園」を厳選!フォトジェニックな写真が撮れるスポットを紹介【全国】。春と秋に見頃を迎えるバラ。もうすぐ満開のバラが楽しめる季節がやってきますね♪鮮やかな色と華やかで美しく咲き誇る姿は、いつ見ても惚れ惚れしてしまいます。そんなバラを、ぜひキレイな写真におさめたいですよね...
-
【子連れにおすすめ】福岡でゴールデンウィークに行きたい観光スポット13選<2019>
【子連れにおすすめ】福岡でゴールデンウィークに行きたい観光スポット13選<2019>。ゴールデンウィークに福岡観光をお考えの方も、県内のおでかけスポットをお探しの方も必見!今回は、いま話題の福岡のニュー&リニューアルスポットをご紹介します!西日本初上陸で12月に待望のオープンを迎えた、...
-
【佐賀・長崎】ゴールデンウィーク開催のおすすめ陶器市。波佐見焼や有田焼も<2019>
九州でうつわの産地と言えば佐賀・長崎。今回は、そんな“うつわのまち”を宝探し気分で楽しめる陶器市をご紹介!日常使いしたいポップな器が特徴的な「波佐見焼」や、400年の歴史を経ていま世界へ挑戦する「有田...
-
【ありえない!日本人がヨーロッパで驚いたことまとめ】すべて実体験!ヨーロッパのビックリ事情34選
【ありえない!日本人がヨーロッパで驚いたことまとめ】すべて実体験!ヨーロッパのビックリ事情34選。国や地域が変われば、当然、文化や習慣も異なります。TABIZINEライターが実際に旅行をしたり、住んでみて「ありえない!」と感じたヨーロッパ各国のビックリ事情34選ご紹介。旅行をする前の心構えとしても...
-
IDとして使えて便利! イギリスの免許証へ切り替えるには?!
こんにちは!みなさんは留学先で運転免許証を持っていますか?自分は留学先のイギリスに来てすぐに日本の運転免許証をイギリスの免許証に切り替えました。イギリスの免許証を持っているとメリットばかりでかなり重宝...
-
治安が良くて物価も安い、これから行きたい新しいヨーロッパの国6選
「フランスやイギリス、イタリアなど王道のヨーロッパの国々もいいけれど、もっと違う場所に行ってみたい」―そう思っていませんか?近年ヨーロッパ全体の経済発展に伴って、中東欧や南欧の国々が新たな旅先として存...
-
【新型コロナウイルス速報:まとめ】海外在住ライターの続報あり!5カ国の「新型コロナウイルス」最新現地事情をレポート
世界中で感染が拡大し続けている新型コロナウイルス。いまだ収束の目処が立っておらず、ストレスを感じている人も多いでしょう。今回は、5カ国の「新型コロナウイルス」最新現地事情をご紹介。フランス、イギリス、...
-
【世界の街角】オーストラリア・タスマニアの州都ホバートの観光スポット3選
【世界の街角】オーストラリア・タスマニアの州都ホバートの観光スポット3選。オーストラリアは、実は8000以上の島々からなりたっている国である事をご存知でしょうか。様々な島の中でも、最も有名な島の1つがタスマニア島。タスマニア島の大きさは北海道の約80%くらいの広さの島で、オ...