「イギリス 観光」のニュース (392件)
-
\必見/紅葉の見頃情報満載♪中国・四国の絶景紅葉名所17選【2017年11月】
秋も深まり、いよいよ本格的な紅葉シーズンが始まりました!そこで今回は、中国・四国の絶景紅葉名所を21カ所ご紹介します。あたり一面が赤に染まる山々や草原の圧倒的な絶景が広がるパノラマ紅葉や渓谷や湖などの...
-
魅惑のカントリーサイド ダービシャーの貴族の館とお菓子誕生の地
■カントリーハウスの宝庫ダービシャーロンドンのセント・パンクラスSt.Pancras駅から列車で北へ約2時間。さらにバスを乗り継いで1時間ほど。ピーク・ディストリクト国立公園PeakDistrictは...
-
【世界の街角】クアラルンプール発祥の地を訪ねて、イギリス統治時代を物語るコロニアル建築さんぽ
東南アジア屈指の大都市として、年々発展を続けるクアラルンプール。ペトロナス・ツインタワーなど、近代的な高層ビルの印象が強いかもしれませんが、それはクアラルンプールがもつ多彩な表情のひとつに過ぎません。...
-
冬のロンドン観光ではずせない!移動式遊園地「ウィンター・ワンダーランド」【現地ルポ】
ヨーロッパでは、期間限定の移動式遊園地が人気。ロンドンのハイドパークに冬の1か月半だけ現れる「ウィンター・ワンダーランド」は、遊園地以外にも冬ならではのお楽しみが詰め込まれたアミューズメントパークです...
-
イギリス留学人気都市ランキング~コロナ禍編~
コロナ禍での留学、渡航先選びはいつもより慎重になりますよね。2021年5月12日現在では、イギリス入国後に隔離期間は必要ですが、6ヶ月以内の留学もビザ申請なしで可能ですので、短期留学をご希望の方も渡航...
-
【ロンドンでしたい10のこと】伝統と革新が共存する自由な大都会を満喫!
伝統や古き良き街並みを大切にする一方で、近未来的なビル群やヒップな若者文化など革新的な空気も持ちあわせた大都会、ロンドン。刺激たっぷりのロンドンは、朝から晩まで楽しみがいっぱいです。ロンドンを心ゆくま...
-
【世界の謎】名門大学の学寮長がタイムスリップ!?謎のベルサイユ宮殿事件
科学の発達や情報の拡散が目覚ましい現代においても、未だ明かされない世界の謎。国内外のミステリースポット、心霊スポット、諸説あるもののはっきりとは謎が明かされない遺跡や文化、不思議な現象などなど。年の瀬...
-
【世界の治安事情】「落とした財布、無事に戻ってくるかな」実験ランキング
(画像はイメージです)日本の治安の良さを語るとき、「落とした財布が無事に戻ってくる」というエピソードが頻繁に語られますよね。では、世界の街で財布を落としたら、どれくらい戻ってくるのでしょうか。そんな疑...
-
重厚なレンガ造りから超近未来デザインまで、時空を旅するイギリス・ロンドン地下鉄駅4選
1863年に世界で初めて開業した歴史あるロンドン地下鉄。駅も車両も丸みを帯びた管(チューブ)のような形状から、一般的に「チューブ(Tube)」の愛称で呼ばれています。文明史にその名を刻み、150年以上...
-
マカオ・コロアンで「双子パンダやエッグタルト」を求めて散策!SNS映えポイントをクローズアップ
マカオといえば大型統合型リゾート(IR)や林立する高層マンション、雑然と並ぶ古いビルといったイメージがありますが、コロアン・ビレッジはかなりのんびり。時を忘れそうなほどのノスタルジーの世界です。マカオ...
-
【ニューヨーク旅学事典1】アメリカ最大都市の名前の由来、歴史、街の変化
2020年のコロナ禍以降、海外はもちろん国内も自由に旅することがままならなくなりました。それでも旅心は縛られることなく、あなたを旅へ誘います。アメリカのニューヨークは訪れたことがなくても、聞いたことが...
-
見どころで乗り降り自由!スコール後の夜が最高に気持ちいい2階建て屋根なしクアラルンプールのバスツアー【マレーシア】
世界の大都市は当然、必見の旅行先になります。東京や大阪は国内で最も多くの外国人観光客を集めていますし、アメリカのニューヨークやイギリスのロンドン、フランスのパリなども国外からの旅行者が殺到するエリアで...
-
カウンセラーによるKINGSロンドン校の特徴とロンドンの特徴!
こんにちは!今日は、イギリスの超人気校で2カ国8都市に学校があるKINGSロンドン校の特徴とロンドンの町並みの特徴について留学カウンセラー目線でご紹介していきます!また成功する留学では、4月16日(金...
-
【新型コロナウイルス速報:まとめ】海外在住ライターからの続報も!9つの国や地域の「新型コロナウイルス」最新事情をレポート
世界中で猛威を振るっている新型コロナウイルス。今、世界では国境を閉鎖する国や地域が増えています。そこで、9つの国や地域の「新型コロナウイルス」最新事情をご紹介。オーストラリアとイギリスについては、海外...
-
【世界の博物館】世界中から恋の遺品が集まるクロアチア・ザグレブの「失恋博物館」
クロアチアの首都・ザグレブに、世界中の人が訪れるちょっと変わった博物館があります。それが「失恋博物館」。政府機関や博物館などが集まるザグレブの山の手、小高い丘の上に広がるゴルニィ・グラード地区に位置す...
-
【アメリカ留学】都会と自然が融合した住みやすい街シアトルで学ぶなら、Kaplanシアトル校で!!
国内外でワクチン接種が進み、海外留学を具体的に計画したい方のご相談が増えてきており、うれしい限りです。特にアメリカでは学生ビザ取得者だけでなく、観光ビザでの入国が可能なので短期でも留学できる貴重な国で...
-
4年連続最高評価5スター獲得!「ガルーダ・インドネシア航空」機内食&搭乗ルポ
東京方面からインドネシアへ行く際は、羽田―ジャカルタ(インドネシアの首都)や成田―デンパサール(バリ島)がありますが、その飛行時間は約7時間。長い時間飛行機の中で過ごすのであれば、その時間をいかに快適...
-
「ケルズの書」にジェダイ図書館、アイルランドの首都ダブリンで必見のトリニティカレッジ
アイルランドの首都ダブリンで見逃せないスポットといえば、トリニティカレッジ。1592年にイギリスのエリザベス1世によって創設された由緒ある大学で、アイルランド最古の国立大学にしてアイルランドの最高学府...
-
世界で一番人気のある国はどこ?日本は何位?外国人観光客訪問数ランキングTOP10 【最新版】
昨今では、簡単に格安航空券が手に入るようになり、世界中を旅行しやすくなりましたね。一昔前と比べると、世界一周するのも決して夢ではない時代になりました。そんな現在、世界で一番人気のある国は改めてどこだか...
-
世界が騒然!謎の芸術家 Banksyが仕掛けた「破壊の芸術」
(C)urbanbuzz/Shutterstock.com謎の芸術家「Banksy」(バンクシー)をご存知ですか?イギリスを中心に活動する覆面アーティストで、社会風刺的なストリートアートを世界で展開し...
-
英国政府観光庁が分析した、日本人観光客のイギリスでの過ごし方
日本人はイギリスに行ったら、どこに泊まって、何をして過ごしているのでしょうか?みなさんもロンドン以外どこがどれだけ人気なのか、いまいちピンと来ないのでは?英政府観光庁のデータから、日本人に人気のエリア...
-
魅惑のカントリーサイド ピーターラビットと湖水地方
イングランド北西部に広がる湖水地方はじめまして。今月から1年間、旅コラムを書くことになりました旅行ライターの木谷朋子です。小さいころから憧れていたイギリスを初めて訪れた1983年以来、イギリス好きが嵩...
-
元在住者がおすすめする、絵本の世界が広がるドイツの小さな町7選
あちこちで中世の面影を残すメルヘンチックな町々に出会える国、ドイツ。ローテンブルクをはじめ、日本でもよく知られている町もありますが、元ドイツ在住の筆者が本当におすすめしたいドイツの観光地は、日本ではほ...
-
今日は何の日?【3月16日】
今日は何の日?【3月16日】。1月1日は元日、5月5日はこどもの日、7月の第3月曜日は海の日など、国民の祝日と定められている日以外にも、1年365日(うるう年は366日)、毎日何かしらの記念日なんです。日本記念日協会には、2021...
-
外国人観光客が最も満足した日本のグルメランキング ベスト4
ちょっと前まで海外で有名な日本のグルメといえば、寿司、天ぷら、すき焼きでした。その後、寿司人気をラーメン人気が上回って驚いた印象があったかと思います。いまや、世界各国にラーメン店、寿司店が並ぶ時代です...
-
江の島ドライブデートのモデルコースはこれ!海とグルメを満喫♪
神奈川で定番の観光スポット、湘南・江の島。東京から約1時間でいけるのでドライブデートにもぴったり!江の島は海を楽しむだけでなく、おしゃれな新しいお店もどんどん増えて、行くたびに楽しめる話題のエリアです...
-
【3月31日まで】海外大学に進学しよう!今なら10万円割引キャンペーン中だからオトク!
海外大学留学のメリットとは異文化の中でさまざまな人種やバックグラウンドをもった人々と出会い、自分の視野や価値観を広げられるのが、海外大学進学のメリット。授業中にディスカッションが多く、自主性や問題を解...
-
【アメリカ留学】カウンセラーによるKINGSロサンゼルス校をご紹介!
こんにちは!みなさんは日本で開催されたオリンピックをどのようにご覧になりましたか?残念ながら、会場で観戦することは叶わなかったかもしれませんが、連日のメダル獲得のニュースには、コロナ禍でも少しは気持ち...
-
イタリア・ローマ発で世界展開する、本格的なモッツァレラ&ピッツェリア【ニューヨーク店ルポ】
オーナーがイタリア・ローマで2004年にオープンして以来、その噂が世界中に瞬く間に広まり、今では世界4ヵ国計22店舗もお店がある「ObicàMozzarellaBar,PizzaeCucina」。ここ...
-
令和元年 トリップアドバイザーの口コミで選ばれた、世界のベストエアラインランキング
トリップアドバイザー旅行者の口コミで選ばれた、世界のベストエアライン旅の情報サイト「TripAdvisor®」(トリップアドバイザー)は、トリップアドバイザー上で旅行者に高く評価された「トラベラーズチ...