「千葉」のニュース (1,874件)
-
【千葉県】ツーリングの拠点にも!グランピングリゾート施設「Tavistar」オープン!
2023年7月7日(金)、千葉県南房総市白浜町にグランピングリゾート施設「Tavistar」がオープン!クラウドファンディグサイト「CAMPFIRE」にて先行予約も受付中です。客室にはバイクや自転車を...
-
千葉に“太平洋を望む露天風呂付プレミアムルーム”誕生! 新しくなった鴨川グランドホテルで
千葉・鴨川市にある“鴨川グランドホテル”は、2023年春から、ホテルの改装を実施し、リニューアルオープンした。■オーシャンビューの新客室今回リニューアルオープンした鴨川グランドホテルは、海を間近に感じ...
-
新京成と北総鉄道 京成グループの2社が夏休みの1日乗車券で共演
新京成「夏のわくわく1日乗車券」見本(画像:新京成電鉄)もうすぐ夏休み!多くの鉄道会社は夏のお出かけに便利で割安な企画きっぷを発売する。同じ京成グループで、新鎌ヶ谷で接続する、新京成電鉄と北総鉄道は〝...
-
【宮城県仙台市】サウナシュラン2022全国1位の2号店「スパメッツァ 竜泉寺の湯」オープン
宮城・仙台に、東北最大級の極上スパ&サウナ「スパメッツァ仙台竜泉寺の湯」が、2023年7月20日(木)朝6時にオープンします。日本最多の6つの炭酸泉をはじめとした多彩なお風呂とサウナは19種類、岩盤浴...
-
日本最古の遊園地「浅草花やしき」に新エリアオープン 「パンダカー焼き」の復活やNAKEDとの初コラボで生まれたデジタル「花景色」に大注目!
黒船来航の1853(嘉永6)年に開園し、ことし8月に170周年を迎える日本最古の遊園地「浅草花やしき」で20日、新エリアがオープンしました。今回リニューアルオープンする新エリア新エリアではリニューアル...
-
千葉県誕生150周年記念、17日から期間限定で「B.B.BASE」にオリジナルヘッドマークを掲出!
千葉県を中心に運行するサイクルトレイン「B.B.BASE」(写真:ぺいさま/PIXTA)JR東日本千葉支社は2023年6月17日(土)~2024年3月下旬まで、サイクルトレイン「B.B.BASE」に記...
-
【期間・数量限定】千葉県の「誕生150周年」記念で鉄道5社共通の1日乗車券発売へ 京成グループの電車が乗り放題!
京成グループの鉄道5社が、千葉県の誕生150周年を記念してスペシャルコラボ――6月半ばから、1部1,500円で5社全ての路線が1日乗り放題になる記念きっぷを限定1,500部発売します。券面は京成電鉄、...
-
使ってて感じる普通列車グリーン車のいまとこれから、3つの思い
マスクがとれて、外国人観光客が増えてきて、コロナ前の風景が戻ってきたかのような、ニッポンのあちこち。この流れと同期してドカッと増えてきたのが、出張。エアを使う遠方から、列車で片道2時間のエリアまで、あ...
-
銚子電鉄の新車両導入と開発途上国への支援を両立するナイスアイデア!?「古着deワクチン応援パッケージ」登場
画像は銚子電鉄ホームページから2024年2月ごろをめどに、本州の私鉄から中古車両を1編成導入する――銚子電鉄100周年イベントで竹本社長自らが発表し、大変な話題を呼んだ「銚子電鉄の新車両導入」ですが、...
-
千葉に“専用ドッグラン付き1棟貸切ヴィラ”オープンへ! サーファーの聖地でステイ体験
ワンちゃんとくつろぐ1棟貸切ヴィラ“SIDE‐BY‐SIDEDOGCOTTAGE千葉一宮”が、7月から、千葉・一宮町にグランドオープン。リゾートグランピングドットコムでは、予約受付を開始した。■ペット...
-
ポラス 中央住宅 戸建分譲住宅 REASON 我孫子が iFデザインアワード2023 初受賞! 地役権 共用空間を設定し 幅6m 庭小路を創出、千葉県内リーズンシリーズ新築物件も販売中
志賀直哉、武者小路実篤、柳宗悦、バーナード・リーチ……。誰もが知る文豪・文人たちが、ここに居を構え、別荘を持ったことで知られる湖畔の街―――千葉県我孫子市手賀沼北側。「北の鎌倉」とも呼ばれる風光明媚な...
-
プラレールでも同日デビュー!東武新型特急「スペーシア X」7月15日発売
東京と日光・鬼怒川エリアを結ぶ東武鉄道の新型特急N100系「スペーシアX」のデビューが迫ってきました。100系スペーシアを正当進化させた上質なフラッグシップ特急は、2023年7月15日(土)に運行を開...
-
埼玉工業大学の後付け自動運転システム搭載バスに全国の路線バス事業者が注目する理由、緑ナンバーで1万km営業運転し正着制御誤差3mm以内
「埼玉工業大学は深谷の宝。埼玉工業大学やアイサンテクノロジー、ティアフォーで開発がすすむ後付け自動運転システム搭載バスが日々進化していることを実感している」そう語るのは、埼玉県深谷市小島進市長。―――...
-
埼玉工業大学 後付け自動システムの挑戦、深谷市でレベル4自動運転を今年度内に実現すべく8者が連携_アイサンテクノロジー A-Drive ティアフォー KDDI 損保ジャパン 深谷観光バス
「ここ埼玉県深谷市にキャンパスを構える埼玉工業大学が開発する、後付け自動運転システムを活用し、地産地消の自動運転バス営業運行を、どこよりも早く実現させたい」そう意気込むのは、埼玉県深谷市。この深谷市で...
-
【夏祭り・花火大会の人気ランキング】2023年夏休みの国内旅行動向公開!
2023年の夏は、コロナ禍を乗り越えて4年ぶりに通常開催される夏祭りや花火大会が多数あります。クラブツーリズムの旅行申し込み者数から集計した「夏祭り・花火大会」の人気ランキングを公開!さらに近畿日本ツ...
-
千葉「幕張ビーチ花火フェスタ」4年ぶりに完全復活! 絶景独り占めな宿泊プランも登場
千葉・幕張海浜公園で行われる花火ショー「幕張ビーチ花火フェスタ2023」が、8月5日(土)に4年ぶりに通常開催されることが決定。ホテルニューオータニ幕張は、本イベントを部屋から楽しめる1日限定の宿泊プ...
-
なんばマルイ「台湾祭STORE」オープン!小籠包・胡椒餅・ネギパイ(葱油餅)など台湾グルメが勢揃い
定番商品から話題の最新グルメ、国内では手に入らない商品も多数そろう台湾食品物販専門店「台湾祭STORE」が、2023年6月28日(水)、なんばマルイB1Fにオープン!台湾土産の定番、パイナップルケーキ...
-
あなたの自信作を来年のカレンダーに 湘南モノレールがフォトコンテストの作品募集(神奈川県鎌倉市)
「2024湘南モノレールカレンダーフォトコンテスト」のビジュアルイメージ(画像:湘南モノレール)神奈川県の湘南モノレールは「2024湘南モノレールカレンダーフォトコンテスト」を企画、2023年6月10...
-
この夏行きたい「国内旅行先の人気ランキング」発表! 1位は3割以上の票を集めた地域
この夏行きたい「国内旅行先の人気ランキング」が、旅行・レジャー予約サイト「Klook」から発表。1位には沖縄が選ばれた。■2位の地域も人気の旅行先「Klook」は、2023年5月30日(火)~2023...
-
アクティオの災害復旧力に頼る理由、防災拠点拡充と安定的機材供給がカギ_2023夏 猛暑&豪雨被害からの迅速復旧を支える注目機材を紹介
JR山陽線をはじめ、芸備線、伯備線、福塩線、呉線、岩徳線、山陰線など、西日本の鉄道路線を中心に甚大な被害をもたらした、西日本豪雨(平成30年7月豪雨)。こうした交通インフラの損壊を影で支え、復旧・復興...
-
【東京ベイ東急ホテル】空の旅をホテルで楽しめる「ウイングルーム」がリニューアル!
都心からアクセスもよく、海を一望できる千葉県浦安市の「東京ベイ東急ホテル」。同ホテルには、知る人ぞ知る人気の部屋「ウイングルーム」があるのをご存じでしょうか?日本航空(JAL)とのコラボで生まれた飛行...
-
【10%オフキャンペーン実施中】満天の星空を楽しめる千葉県「いすみグランピングリゾート&スパソラス」
千葉県いすみ市は南、東が海であり、明かりが少なく、空が暗いことから満天の星を他の地域より鮮明に見ることができます。そんないすみ市に位置する「いすみグランピングリゾート&スパソラス」は、北欧のオーロラ観...
-
2022年夏の「人気プールランキング」発表! 東日本の1位は遊園地を併設したスポット
遊び予約サイト「アソビュー!」は、「2022年夏の人気プールランキング」を東日本と西日本それぞれのエリアに分けて発表。東日本の1位には、東京の“東京サマーランド”が選ばれた。■各エリアとも複合施設が人...
-
三井アウトレットパーク 木更津で「いちご狩り」を満喫! オリジナルスイーツの提供も
千葉・木更津市にある三井アウトレットパーク木更津は、6月2日(金)から期間限定で、いちごを満喫する「ストロベリーフェスティバル」を開催する。■農園のいちごを堪能今回開催される「ストロベリーフェスティバ...
-
ソフトバンクグループが完全無人運転バスを公開 エストニア製の8人乗りEV(千葉県柏市)
障害物を避けて走るミカドライバレスで公道を走れる、レベル4相当の自動運転バスが2023年5月16日、千葉県柏市の東京大学柏キャンパスでお披露目された。ソフトバンクグループのBOLDLY(ボードリー)が...
-
「ハートに見えるスポットランキング」発表! 1位は千葉の“光と洞窟が生み出す”絶景
地域応援サイト「生活ガイド.com」は、「ハートに見えるスポットランキング」を発表。1位には、千葉・君津市にある“濃溝の滝・亀岩の洞窟”が選ばれた。■一度は行ってみたい!本ランキングは、2月13日(月...
-
インテルがデジタル人材育成構想を加速_AIも利用できるデジタル人材を育成し、社会課題を解決
次世代のテクノロジー活用人材の育成を支援するインテル・デジタルラボを本格稼働させているインテルに、新しい動き。インテル鈴木国正代表取締役社長や大野誠執行役員経営戦略室長が、6月14日にその具体的な動き...
-
千葉「佐倉市民花火大会」4年ぶりに開催決定! 1万8000発の花火が印旛沼を彩る
「佐倉花火フェスタ2023(第62回佐倉市民花火大会)」が、8月5日(土)、千葉・佐倉市にある印旛沼湖畔で開催される。■4年ぶりに開催決定「佐倉花火フェスタ2023(第62回佐倉市民花火大会)」は、印...
-
延伸構想もある「つくばエクスプレス」沿線の中古マンション価格上昇率ランキング ぶっちぎりの1位は東武線との接続駅
つくばエクスプレス車両(写真:K.O/PIXTA)2005年に開業した「つくばエクスプレス」は、東京都の「秋葉原駅」を起点とし、埼玉県・千葉県・茨城県を通り終点「つくば駅」へと至る鉄道路線。ITの街か...
-
JR久留里線(久留里―上総亀山間)をめぐる議論スタート 鉄道存続か、それとも……【コラム】
久留里駅2番線に停車中の列車千葉県房総半島を走るJR久留里線(木更津ー上総亀山間32.2キロ)をめぐるJRと沿線自治体の話し合いがスタートしました。千葉県と君津市、JR東日本千葉支社は、「JR久留里線...