「東北」のニュース (1,894件)
-
利き酒師が選ぶ!注目の「日本酒」おすすめ6銘柄!地元東北で人気の蔵元から選出
利き酒師が選ぶ!注目の「日本酒」おすすめ6銘柄!地元東北で人気の蔵元から選出。酒好きにとって旅先での楽しみのひとつは、地酒との出あい。銘柄を見て「これ知ってる!」と得意気になった日には、つい人気の銘柄ばかりを手にしてしまったり。けれどせっかく旅行にいくなら、その土地の蔵元で地元...
-
【東北】一度は見たい「絶景」17選!春夏秋冬、四季折々の美しい景色が心を揺さぶる
【東北】一度は見たい「絶景」17選!春夏秋冬、四季折々の美しい景色が心を揺さぶる。せわしない日常から離れ、時には心を揺さぶられるような絶景を目の当たりにしたい…。そんな思いに突き動かされたら、旅先として迷わずおすすめしたいのが東北。例えば…春は桜。城下や武家屋敷、はたまた雄大に流れ...
-
ベトナムの最旬リゾート、ダナンってどんなとこ?~世界遺産めぐりの起点にも~
ベトナムの最旬リゾート、ダナンってどんなとこ?~世界遺産めぐりの起点にも~。近年、新たなベトナムの旅先として注目度急上昇中なのが、中部の港湾都市ダナン。南のホーチミン、北のハノイに次ぐベトナム第3の都市で、ベトナム戦争の激戦地になった中部を代表する商業都市です。そんなダナンは...
-
東武線で東急の電車に乗る【私鉄に乗ろう82】東武伊勢崎線東武動物公園以北 その1
【私鉄に乗ろう81】で東武伊勢崎線(スカイツリーライン)の浅草駅〜東武動物公園駅から日光線に行ってしまったのですが、実際の旅では東武動物公園駅から、そのまま伊勢崎線で南栗橋駅まで行きました。トップ画像...
-
「桃鉄」とタイアップしたデジタルスタンプラリー JR東日本仙台、盛岡、秋田支社
JR東日本東北エリアの仙台、盛岡、秋田の3支社は2020年11月20日から2021年2月28日まで、「桃太郎電鉄」とタイアップしたデジタルスタンプラリーを実施している。ゲームライターのさくまあきらさん...
-
毎日テレビニュースに出てくるあの人
黄色いマス目を縦から読むと、毎日テレビニュースに出てくるあの人の名が出てくるよ。横列のヒント↓↓↓すべて駅名JR東日本横浜支社の車両基地がある砂むし温泉の最寄り駅東北BRT駅長野温泉街の終着駅かつて総...
-
満足度が高い“道の駅ランキング”発表! 1位は宮城の“お土産が豊富”な道の駅
全国の道の駅から満足度No.1を決める「『じゃらん』全国道の駅グランプリ」のランキング結果が、旅行情報誌「じゃらん」(リクルート)から発表された。1位には宮城・大崎市の道の駅が選ばれた。■日帰り旅行に...
-
【希少価値!全国の混浴温泉】歴史や風情を味わう名湯11選
古くからの名湯で、歴史や風情を味わうことができる混浴温泉。人気の温泉の中でも混浴温泉は、実は年々減っている希少価値が高い温泉であることをご存知でしょうか?そんな貴重な全国の混浴温泉を11カ所紹介。女性...
-
【関西】日帰りドライブおすすめスポット51選!デートや絶景巡りに♪
【関西】日帰りドライブおすすめスポット51選!デートや絶景巡りに♪。関西は、豊かな自然風景やレジャースポットがたくさんあってドライブにぴったり!今回はエリアごとにおすすめのドライブスポットをご紹介します♪丹後松島や眺めの良い六甲山など、気ままな一人旅から、友達や恋人、...
-
今週末、見頃を迎える紅葉スポットまとめ【2020年10月30日〜】
もうすっかり紅葉の季節。赤や黄色に染まる樹々は、私たちの心をいつも癒やしてくれます。全国各地には美しい紅葉の絶景がありますが、せっかくなら見頃の時期に訪れたいもの。TABIZINEでは「今週末見頃を迎...
-
【関東】子連れでおでかけ!小さな子ども・赤ちゃんと楽しめるおすすめスポット63選
春爛漫!桜の開花情報が日本列島を駆け巡るこの時期、子どもを連れてお出かけするにはピッタリの季節ですね。けれども子連れでのお出かけは、事前の準備やあらかじめ情報を把握しておきたいことがいっぱい。特に小さ...
-
相模川に沿ってのんびり走るJR相模線−−秘められた10の謎に迫る
おもしろローカル線の旅34〜〜JR相模線(神奈川県)〜〜JR相模線は茅ヶ崎駅と橋本駅間33.3kmを結ぶ。全線が単線で1991(平成3)年春までは、神奈川県を走る旅客線のうち唯一残っていた非電化路線だ...
-
【関東近郊】コスパのいい「お出かけスポット&イベント」37選。春休みにおすすめ!
いよいよ学校や幼稚園も春休み!毎日どこへいこうか、お出かけ先に悩んでいる人は必見です。コスパ良く楽しめる関東近郊のお出かけスポットとイベントを集めました。無料で1日遊べる公園などはもちろん、動物と触れ...
-
じゃぶじゃぶ池に川遊び!子どもが喜ぶ♪おすすめ水遊びスポット10選【関東近郊】
夏こそ行きたい水遊び!水遊びを満喫できる遊具が盛りだくさんの遊び場に、全長100mもあるじゃぶじゃぶ池、アスレチックや洞窟があるスポットなど、関東近郊にはぜひ訪れたい水遊びスポットがたくさんあります。...
-
絶対見たい!夏絶景ドライブスポット~ひんやり絶景編~【関東・東北】
暑い日が続くと、ついついお出掛けの足も鈍りがち。そんな時は、クーラーが効いた車でサクッと日帰りドライブがおすすめです♪車窓から清涼な風が舞い込む高原の避暑地。ぐっと気温の低下が体感できる天然水シャワー...
-
「はたちの献血」新CMに出演中の乃木坂46 齋藤飛鳥 梅澤美波 遠藤さくら 賀喜遥香 久保史緒里にロングインタビュー! 成人式を終えた人たちへのメッセージも!
前回記事「乃木坂46「はたちの献血」新CMメイキング映像きょう1/14公開!5人が映る期間限定グッズプレゼントも実施中」(https://tetsudo-ch.com/9998502.html)に引き...
-
【全国】海水浴場&ビーチ31選!日本の青い海で思いっきり夏を満喫しよう!
夏のレジャーといえば、やっぱり「海」!日本全国の海水浴場やビーチの中から「海が綺麗」「楽しかった」など、クチコミ好評な場所を数多くセレクトしました!沖縄の離島をはじめ、海外に負けないくらいの透明度を誇...
-
絶対見たい!夏絶景ドライブスポット~今だけの絶景編~【関東・東北】
暑い日が続くと、ついついお出掛けの足も鈍りがち。そんな時は、クーラーが効いた車でサクッと日帰りドライブがおすすめです♪太陽の化身のような黄色いひまわり畑をはじめ、夏のほんのひと時だけ美しい景色を見せる...
-
東海道新幹線は「みたらし団子」運ぶ、東京駅で7/30数量限定発売
水揚げしたばかりの鮮魚や朝獲れフルーツなど、現地でしか味わえないような食材を新鮮さを保ったまま遠くまで運ぶ。それが新幹線物流の持つ”強み”だ。北陸新幹線や東北新幹線で東京駅に「...
-
郡山のキハ110が東北線 黒磯~新白河から撤退、すべてE531系に
東北線を行くキハ110系に乗るなら、いまのうち。東北線黒磯~新白河で走っているキハ110系は、E531系に置き換わり、すべての列車がE531系5両ワンマン運転に変わる。3月14日から。同区間の気動車運...
-
陸羽東線で8年ぶりのSL運転、9月「SL・DL東北DC陸羽東線号」
JR東日本とびゅうトラベルサービスは2021年9月18日・19日、東北DC特別企画として「DL東北DC陸羽東線号」「SL東北DC陸羽東線号」を運転する。DL・12系客車・SLを連結して小牛田駅を出発。...
-
上越 山形新幹線ふんばりどこ、ジェットスター成田―庄内8/1運航開始
新幹線が行き届いてないところに航空路線をはる―――。そんな思いを感じる新路線が誕生する。ジェットスター・ジャパンの成田―庄内路線。8月1日から1日1往復2便で就航。4月18日10時から片道4,490円...
-
冬の秘湯は最高のパワースポット(7)東鳴子温泉 旅館大沼<宮城県>
雪の季節。凍えた心と体を温めるには温泉が一番です。しかも秘湯で。旅立ちの期待と不安に道中の胸の高鳴り。そして到着した時の安堵感。しんしんと降り積もる雪の露天風呂。そして夕餉の鍋料理・・・心と体にじわり...
-
大湊線大湊駅【終端駅 35】
大湊線は青森県下北半島の陸奥湾側、野辺地駅から大湊駅までの58.4kmを結ぶJR東日本の路線。野辺地駅は元々は東北本線の駅でしたが、東北新幹線開業によって東北本線の青森〜盛岡間が並行在来線になって第三...
-
食欲の秋に出かけたい!関東・東北のフルーツ狩りスポット~りんご編~
いよいよ食欲の秋がやってきます!そんな秋の行楽の一つといえば、家族みんなで楽しめるフルーツ狩りは外せないという方も多いはず・・・。今回はフルーツ狩りの中でも、りんご狩りを楽しめる果樹園・農園を集めまし...
-
60万球の光の天の川やメルヘンロードも登場!「あだたらイルミネーション」
福島県の「あだたら高原リゾート」にて2021年7月31日(土)に開幕する、福島の夏の風物詩「あだたらイルミネーション」は、光の天の川をメインに様々なモチーフのイルミネーションが楽しめるイベントです。1...
-
渋谷・品川までアクセス抜群!深夜営業の駅近温泉・スパ・銭湯5選
終電を逃したときや夜行バスに乗る前には、汗を流してスッキリしたいですよね!そこで、今回は東京の主要駅、渋谷駅と品川駅からアクセスしやすい、深夜まで営業している温泉・入浴施設をご紹介します。どの施設も渋...
-
「酒蔵めぐり」ができる観光地おすすめ8選!絶品ご当地グルメ&旨い酒を堪能【全国】
春爛漫!暖かくなってくると、ふらりと旅にでかけたくなるもの。美酒を求めて各地に点在する酒蔵を訪れ、醸造過程を見学したり試飲するのは、のんべえさんにとっては極上の旅と言えるかもしれませんね!日本各地には...
-
【2020年最新版:日本の冬絶景まとめ】一度目にしたら忘られない美しさ!日本の冬絶景14選
冬旅の醍醐味のひとつ「冬絶景」。日本にはロマンチックで独特の情緒あふれる雪景色がいっぱいです。そこで、全国津々浦々、一度目にした忘れられない日本の冬絶景14選をご紹介。冬は寒くて家にこもりがちですが、...
-
【日本麺紀行】美味しんぼ100巻に登場する100年続く津軽そばのお店 / 青森県弘前市の「三忠食堂 本店」
【日本麺紀行】美味しんぼ100巻に登場する100年続く津軽そばのお店 / 青森県弘前市の「三忠食堂 本店」。「美味しんぼ」と言えば、東西新聞文化部社員、山岡士郎と栗田ゆう子を主人公に、食をテーマとして毎回様々なストーリーが展開されるグルメ漫画。実は作中に登場するお店の中には、実際に存在しているお店も紹介され...