「栃木」のニュース (901件)
-
【栃木「道の駅にしかた」】多彩に姿を変えるイチゴに新たな味わいが体感できる道の駅
全国各地の道の駅を訪れると、地域ごとの特産品に気づかされます。栃木市の「道の駅にしかた」で目を引くのは、収穫量日本一のイチゴです。畑から収穫されたばかりの果物ばかりでなく、多彩なお菓子やスイーツに利用...
-
日光に“展望風呂付の客室”が誕生へ! 全席中禅寺湖ビューのレストランも楽しめる
栃木・日光市にある“日光中禅寺湖温泉ホテル花庵”は、7月25日(木)から、全館リニューアルオープン。公式サイトでは6月5日(水)より宿泊予約の受付を開始した。■温泉付き客室は6室に増設今回リニューアル...
-
日建連表彰 第5回 土木賞 で4つの鉄道構造物が受賞! 秋田新幹線斉内川橋 東海道線大阪駅付近 武蔵小杉駅 新宿駅 日本建設業連合会
日本建設業連合会(日建連)は8月5日、日建連表彰委員会を開き、5回目となる「日建連表彰2024」の第5回「土木賞」の受賞プロジェクト・構造物12件と、第65回「BCS賞」の受賞作品15件、全27件を決...
-
那須塩原に“動くコンテナホテル”誕生へ! 有事の際はレスキューホテルとして出動
災害時に出動するコンテナホテル“HOTELR9TheYard那須塩原”が、7月23日(火)から、栃木・那須塩原市にオープンする。■客室は全45室を用意今回オープンするHOTELR9TheYard那須塩...
-
【ここでしか味わえない!東武限定かき氷】暑い夏に涼をもたらすかき氷が登場!7月25日から
東武百貨店池袋本店の8階催事場にて、2024年7月25日(木)から8月6日(火)までの間、「東武のかき氷」が開催されます。暑さが本格化する時期にぴったりな、見て食べて涼しい「かき氷」が集結。店舗を入れ...
-
祝・三日月龍宮城駅開業 「3つの『3』」と「小湊鐵道誕生秘話」で〝新駅〟のアナザーストーリー(千葉県木更津市)
三日月龍宮城駅の目玉として展示された「いすみ206型気動車」。富士重工業が全国の向けに製作したLE-Carの一つで、い鉄では2017年ごろまで運行され、引退後は国吉駅に展示されていました2024年の夏...
-
那須に“露天風呂&岩盤浴付きヴィラ”誕生! 愛車を眺めるガレージハウスも完備
専用露天風呂付きのコンドミニアムヴィラ“紅葉KUREHA”が、6月2日(日)から、栃木・那須塩原市にある“離れの宿楓音”の隣にオープンした。■高級感あふれる空間今回オープンした紅葉KUREHAは、1棟...
-
【栃木県】キャンプにサウナにカフェ!手ぶらでも自然を満喫できる「NASU SATOYAMA FIELD」6月1日プレオープン
栃木県大田原市湯津上に「NASUSATOYAMAFIELD(ナスサトヤマフィールド)」が2024年6月1日(土)にプレオープンします。キャンプ場はもちろん、自然と一体になった空間のカフェや1棟貸し切り...
-
「日本の避暑地ランキング」発表! 1位は標高約1000mに位置する長野の別荘地
旅行会社「阪急交通社」は、「日本の避暑地ランキング」を発表。1位には長野にある軽井沢が選ばれた。■夏を涼しく過ごせる今回発表された「日本の避暑地ランキング」は、4月3日(水)~4月8日(月)の期間、全...
-
栃木に“森の中のアウトドア複合施設”オープン! キャンプ場、サウナ、カフェなどを展開
アウトドア複合施設“NASUSATOYAMAFIELD”が、6月1日(土)から、栃木・大田原市にプレオープンする。■好みの宿泊タイプが選べる今回オープンするNASUSATOYAMAFIELDは、森の中...
-
新型特急「スペーシア X」がまもなく1周年 東武鉄道が記念乗車券発売
スペーシアX1周年記念乗車券イメージ(画像:東武鉄道)東武鉄道は2024年7月15日(月・祝)から「スペーシアX1周年記念乗車券」を発売します。昨年7月にデビューした東武新型特急の1周年を記念したもの...
-
【栃木県・那須塩原】カラダファクトリー創始者プロデュース!「板室別邸リトリート SPA和薬草」でととのう湯治体験
豊かな自然が広がる日光国立公園にあり、湯治の里として1,000年以上の歴史を持つ栃木県板室温泉。その秘境に建つ一軒宿「板室別邸リトリートSPA和薬草」にて、「SPA和薬草」ならではの8つの療法を取り入...
-
東武、6月に「野州大塚駅」をいちご色に模様替え お披露目の日は東武宇都宮線を全線無料に(栃木県)
改札口の模様替えイメージ(画像:東武鉄道)東武鉄道は2024年6月15日(土)から、東武宇都宮線「野州大塚駅」の駅舎をいちごカラーに模様替えし、「いちご研究所前」の副駅名称を設定します。野州大塚駅はい...
-
鬼怒川に“天然温泉付きヴィラ”誕生! ペット可などニーズにあわせて選べる16棟<楽天ステイ>
楽天プロデュース宿泊施設ブランド「RakutenSTAY(楽天ステイ)」の新施設“RakutenSTAYVILLA鬼怒川リバーサイド”が、栃木・日光市にオープン予定。公式アプリなどでは6月12日(水)...
-
【この夏に行きたい酒蔵イベント!】栃木県佐野市で冷酒と地元食材を満喫できる「ひやガーデン」開催
2024年6月14日(金)から7月27日(土)までの毎週金曜日・土曜日、14日間限定の「ひやガーデン」が、栃木県佐野市にある、第一酒造でオープンします。創業350年超の、歴史を感じる風情ある環境の中で...
-
栃木に“牧場で20頭の馬と過ごす別荘”開業! インフィニティプールやサウナなど展開
栃木・大田原市にある宿泊施設“NOTAHOTELNASU”は、5月1日(水)から、MASTERPIECEとTHINKに続く3棟目の別荘“CAVE”を開業した。■極上のくつろぎ空間今回開業したCAVEは...
-
じゃらん「ユニークなミュージアムランキング」発表! 1位はトリックアートが楽しめる施設
旅行情報誌『じゃらん』は、「ユニークなミュージアムランキング」を発表。1位には神奈川にある“横浜大世界アートリックミュージアム”が選ばれた。■ひと味違うおもしろスポット今回発表された「ユニークなミュー...
-
栃木県の鹿沼市花木センターには本州最大級 3万本のルピナスが! ”写真映え”と”甘い香り”とを GWに楽しめます (栃木県 鹿沼市)
栃木県にある鹿沼市花木センターでは、春の丘を彩る色とりどりの「昇り藤」ルピナス祭りを、2024年5月6日(月・祝)まで開催しています。本州最大級を誇る3万本のルピナス!栃木県の鹿沼市花木センターでは、...
-
「6.6.6.記念きっぷ」アラカルト 車両形式の「6」や駅ナンバリングの「06」で18社共演(全国)
時代が昭和から平成、令和へと移るのに連れ影が薄くなったのが和暦。平成の終わりまでは「2018年(平成30年)」などとカッコ書きで併記するのが一般的だったが、最近は2024年と西暦だけ表記するのが当たり...
-
大藤はGW期間が見頃! 夜のライトアップ営業もある「あしかがフラワーパーク」で350本以上の多種の 藤の花 を楽しもう!(栃木県 足利市)
栃木県足利市にある「あしかがフラワーパーク」の大藤などが、見頃を迎えているようです。大藤2024/423撮影現在の開花状況などあしかがフラワーパークは、樹齢160年という600畳敷きの藤棚を持つ大藤や...
-
栃木に“露天風呂&岩盤浴付ヴィラ”オープンへ! 星空を満喫できるアウトドアテラスも完備
塩原温泉初となる専用露天風呂付のコンドミニアムヴィラ“紅葉KUREHA”が、6月2日(日)から、栃木・那須塩原市にオープンする。■完全独立型のヴィラ全4棟今回誕生する紅葉KUREHAは、首都圏より車で...
-
那須に“農家が集まる道の駅”オープン! 経産牛が味わえるレストランなど併設
栃木・那須塩原市にある道の駅“明治の森・黒磯”は、4月26日(金)から、リニューアルオープンする。■旅の休憩にぴったり今回リニューアルオープンする明治の森・黒磯は、「つくって暮らそう~黒磯の日常という...
-
【愛犬と世界旅行】栃木・東武ワールドスクウェアがわんちゃんとリード入園可能に!「WORLDog!ふれんどりー」開催中
栃木・日光のテーマパーク、東武ワールドスクウェア。その魅力は、世界遺産や全世界の名所がミニチュアサイズで再現された園内で、世界一周旅行の気分を味わえることです。そんな東武ワールドスクウェアで、2024...
-
栃木に“里山グランピングリゾート”誕生! 和デザインのテントや森林浴サウナを用意
自然に囲まれた里山グランピングリゾート“NAGOMICAMP-ナゴミキャンプ”が、4月から、栃木・那須塩原市にグランドオープン。リゾートグランピングドットコムでは、宿泊予約の受付を開始した。■1日4棟...
-
栃木に“大江戸温泉物語Premium”オープンへ! 森をイメージしたラウンジを新設
大江戸温泉物語が展開するPremiumシリーズの宿泊施設“大江戸温泉物語Premium鬼怒川観光ホテル”が、7月22日(月)から、栃木・日光市にリニューアルオープン。公式サイトでは4月2日(火)より宿...
-
那須に“ガゼボハウス付きキャンプサイト”誕生へ! 屋根と蚊帳がついた快適空間
栃木・那須町にあるキャンプ場“スリーアローズ那須キャンプビレッジ”は、4月27日(土)から、“ガゼボハウス”付きのキャンプサイトをオープンする。■ガゼボハウス付きは全3区画今回登場するのは、キャンプの...
-
栃木に“自然体験型の青少年教育施設”が誕生! 宿泊をはじめキャンプやスポーツも可能
自然体験型教育拠点となる“栃木JIMINIE倶楽部自然の家みかも”が、4月1日(月)から、栃木・栃木市にある県営みかも山公園内にオープンした。■客室は全46部屋今回オープンした栃木JIMINIE倶楽部...
-
富士山麓で涼しくアウトドア&スポーツ&BBQ!「ふじてんリゾート」が5/3よりグリーンシーズンの営業を開始! (山梨県 鳴沢村)
山梨県・鳴沢村のスキー場「ふじてんリゾート」では、2024グリーンシーズンが5月3日(金・祝)より営業開始。子供から大人まで楽しめるアクティビティが多数そろいます。「ふじてんリゾート」ゲレンデでマウン...
-
約1,000匹の鯉のぼりが優雅に泳ぐ「竜神峡鯉のぼりまつり」 茨城県常陸太田市で5/12まで開催! (茨城県 常陸太田市)
約1,000匹の鯉のぼりが優雅に泳ぐという、鯉のぼりの雄大な姿が見られるイベント「竜神峡鯉のぼりまつり」が開催されます茨城県常陸太田市の竜神大吊橋で開催茨城県常陸太田市の竜神大吊橋(りゅうじんおおつり...
-
台湾の台中MRTで、JCBのタッチ決済の取り扱いを開始 海外旅行などでの台中市内移動が便利になります
台湾の中部の都市、台中市で初めての都市交通システム「台中MRTグリーンライン」の18駅で、JCBのタッチ決済の取り扱いが、2024年4月25日から開始されました。台中MRTグリーンラインこれにより、日...