「熊本」のニュース (857件)
-
【2017全国版】本当は教えたくない!かき氷の名店17選。ひんやり美味しい!
この夏もやっぱり食べたいかき氷!「暑い夏はキーンと冷えたかき氷が食べたい!」という方も多いのではないでしょうか?淡雪のようなふわふわ食感、ご当地ならではの天然氷やこだわりシロップ、完熟フルーツやトマト...
-
気分は森林浴…”春に行きたい”癒しの新緑露天12選【熊本・大分】
新緑がまぶしい季節になりました。川のせせらぎや緑の木々に囲まれながら浸かる温泉は、疲れた心と体をリフレッシュさせてくれますよね。そこで今回は、熊本・大分の温泉の中でも、森林浴気分で楽しめる露天風呂を厳...
-
カップルにおすすめ!【熊本】で楽しむデートスポット20選
ご当地キャラの全国的ブレイクや、絶景スポットのCM撮影など、メディア露出が増加傾向にある“旬な県”「熊本」。豊かな温泉街なども充実し、魅力たっぷりの県です。じゃらん編集部では、全国のカップルから寄せら...
-
なばなの里からすぐ!恋人たちのパワスポ「湯の山温泉」でデートしよう【三重】
イルミネーションスポットとして人気の「なばなの里」。デートで行きたい!という人も多いのでは?せっかくデートで行くならお泊まりもしたいですよね。そこでオススメの温泉地が湯の山温泉。湯の山温泉は御在所岳に...
-
湯布院、高千穂、阿蘇…定番から穴場まで。人気観光地の絶景スポット7選
もうすぐゴールデンウィーク。2017年は、5月1日、2日に休みを取れば最大9連休!そこで今回は、九州の人気観光地でぜひ訪れたい絶景スポットを厳選してご紹介します。神話の里で出会う神がかるほど神秘的な滝...
-
日本三大車窓「矢岳越え」【50代から始めた鉄道趣味】397
※2014年12月撮影トップ画像は、肥薩線矢岳駅ホームの「しんぺい2号」。真幸駅を出発後、スイッチ・バックした車両はぐんぐん勾配を上ってゆきます。眼下には、真幸駅が見ます。※2014年12月撮影土石流...
-
今日は何の日?【6月4日】
今日は何の日?【6月4日】。1月1日は元日、5月5日はこどもの日、7月の第3月曜日は海の日など、国民の祝日と定められている日以外にも、1年365日(うるう年は366日)、毎日何かしらの記念日なんです。日本記念日協会には、2021...
-
日本の綺麗な海で!おすすめシュノーケリングスポット51選!
夏はやっぱり海!日本国内には、美しい絶景の海がたくさんあるんです♪今回は、シュノーケリングを楽しめる日本全国の海・ビーチをご紹介!透明度の高い伊豆の海や、沖縄離島のため息がでるほどキレイなビーチまで。...
-
体を思いっきり動かして運動不足解消!大人も子供も楽しいアスレチック♪全県47か所
「たまには体を思いきり動かしたい!」「子供を思う存分遊ばせたい!」そんなファミリーにおすすめ!大小様々な遊具がある公園や、アスレチックがあるスポットを全県47か所たっぷりとご紹介します♪大人も童心にか...
-
「ピクサー新幹線」運行開始 トイ・ストーリー25周年記念
JR九州は2020年9月12日(土)、トイ・ストーリーやファインディング・ニモといったピクサーのキャラクターが散りばめられた「JR九州WAKUWAKUADVENTURE新幹線」の出発式を行った。九州新...
-
【全国紅葉の絶景:まとめ】一度は訪れてみたい!神がかった美しさの日本の絶景 50選
待ちに待った紅葉の季節。夏のエネルギーを蓄えたように、赤や黄色に染まる樹々は、私たちを圧倒しますね。全国各地には、美しい紅葉の絶景があります。TABIZINEでは「全国紅葉の絶景」を連載でお届けしまし...
-
【鉄旅タレント木村裕子の日本全国おもしろ鉄道】人間に例えて振り返る「青ガエル」の〝エリート人生〟
今月初め、東京・渋谷駅前の忠犬ハチ公像の近くにあった緑色の電車、通称「青ガエル」が、ハチ公のふるさとである秋田県大館市へお引っ越ししました。ニュースや新聞に大きく取り上げられたのを見て、正直「こんなに...
-
【GW2017】「東名高速の海老名SA(上り)」のおすすめ人気グルメ
ゴールデンウィーク直前、今からでも間に合う東京都内近郊のおすすめお出かけスポットや、おこもり派の家での過ごし方をご提案!絶景花畑や日帰り旅行、おすすめグルメから無料スポットまで、毎日旬の話題をお届けし...
-
【2017】春の陽気を満喫しよう♪GWハイキング・ウォーキングイベント7【九州】
もうすぐゴールデンウィーク。2017年は、5月1日、2日に休みを取れば最大9連休!そこで今回は、GW期間中に開催されるウォーキング&ハイキングイベントをドーンとご紹介します。春の日差しが心地良い森林の...
-
表面カリッ!中はふんわり!魅力的すぎる「メロンパン」が集まるフェスティバルって?
表面がカリッとしていて、中はふんわり。ほんのり甘くて、食べると幸せな気持ちになれるメロンパンが、2017年5月5日(金・祝)、6日(土)の2日間、千代田区外神田にある3331ArtsChiyoda2F...
-
豆柴にチワワ♪戌年に会いに行きたい!温泉宿のカワイイ看板犬7匹【九州】
2018年の干支は戌年。宿泊の楽しみのひとつに、宿の方のおもてなしがありますが、なにもそれは人に限ったことではありません。宿泊客を出迎え、ときにはお茶目な仕草で笑いを誘い、喜ばせてくれるお仕事熱心なわ...
-
【期間限定】ウニ・カニ入りで2000円以下♪豪華!贅沢!海鮮丼12選【九州】
新年に何か美味しいものを食べましたか?今回は、期間限定!2000円以下で食べられる豪華な海鮮丼ご紹介します♪カニがまるごと乗ったり…とれたてのウニが乗ったり、タイやエビや出世魚のブリなど…新年におめで...
-
山陽新幹線・九州新幹線他 在来線の運行情報(6日17時30分) JR西日本・JR九州
2020(令和2)年7月6日(月)、JR西日本は前日の発表通り、九州新幹線内での大雨のため、本日九州新幹線に直通する全ての「みずほ・さくら号」の行先を熊本行きに変更して運転を行っている。新大阪方面行の...
-
【熊本の難読地名】神水、上津浦、洗川・・・いくつ読めますか?
【熊本の難読地名】神水、上津浦、洗川・・・いくつ読めますか?。日本各地には、なかなか読めない難しい地名が多数存在します。地域の言葉や歴史に由来しているものなど、さまざまですが、中には県外の人はもちろん、地元の人でもわからないというものも。今回は熊本県の難読地名を...
-
綾野コトリ式◆第六感旅占い【3月22日~28日】
綾野コトリ式◆第六感旅占い【3月22日~28日】。熊本・阿蘇の第六感カウンセラー、綾野コトリさんの「第六感旅占い」。今週を幸せに過ごすためのヒント、開運メッセージをチェックしましょう。3月22日(月)~28日(日)の運勢は?<占いの見方>自分に当ては...
-
綾野コトリ式◆第六感旅占い【4月26日~5月2日】
綾野コトリ式◆第六感旅占い【4月26日~5月2日】。熊本・阿蘇の第六感カウンセラー、綾野コトリさんの「第六感旅占い」。今週を幸せに過ごすためのヒント、開運メッセージをチェックしましょう。4月26日(月)~5月2日(日)の運勢は?<占いの見方>自分に当て...
-
知らなかった!アロハシャツは日本人が生み出した傑作ハワイ土産【日本発祥の意外なもの】
日本発祥の意外なものをご紹介する「知られざるジャパンクオリティの世界へ。“日本発祥の意外なもの”」特集。今回はアロハシャツについて。ハワイのムードがたっぷりで、日本人も大好きなアロハシャツ。実は、ハワ...
-
くま川鉄道、寄付受付先を発表 社員は全員無事
令和2年7月豪雨で被災したくま川鉄道(熊本県)がHP上で寄付受付先を公表した。現金書留または銀行振込で受け付ける。商品の購入については「大変ありがたいのですが、配送機関が被災しており、また弊社での対応...
-
火山の生んだ絶景!陶石の白亜「白岩崎」と紺碧輝く「富岡海水浴場」を現地ルポ【熊本・天草】
熊本市から少し足を伸ばして、レンタカーで、バスで天草・苓北町(れいほくまち)を目指して車で走ること約3時間。海にうかぶ博物館と呼ばれるほど、地質・地形・歴史・生態系に富む天草諸島。「天草ジオパーク」に...
-
小田急「ロマンスカーミュージアム」お披露目!歴代特急車両展示のほか、沿線を再現した巨大ジオラマなども
ロマンスカーミュージアム館長高橋孝夫さんは元小田急の運転士展示されている全てのロマンスカーを運転した経験を持つ2021年3月26日、小田急線海老名駅隣接地に今春オープンする「ロマンスカーミュージアム」...
-
今週末、見頃を迎える桜スポットまとめ【2021年3月27日〜】
先週は、東京や広島などで例年より早く見頃を迎えました。全国的に開花が早まっている今年の桜シーズン。今週も九州や関西、関東で続々と開花宣言が発表されました。TABIZINEでは桜の見頃を逃さないよう、「...
-
沖縄・那覇で新鮮な魚介や熊本の馬刺しを楽しめる和風海鮮居酒屋「肥後勝」
沖縄旅行の楽しみといえば、ラフテーやゴーヤチャンプ-、ソーキそばなどの沖縄料理、あるいはタコライスやA&Wのバーガーなどアメリカンフードなど、数々のご当地グルメが挙げられます。でも、沖縄料理が...
-
綾野コトリ式◆第六感旅占い【4月12日~18日】
綾野コトリ式◆第六感旅占い【4月12日~18日】。熊本・阿蘇の第六感カウンセラー、綾野コトリさんの「第六感旅占い」。今週を幸せに過ごすためのヒント、開運メッセージをチェックしましょう。4月12日(月)~18日(日)の運勢は?<占いの見方>自分に当ては...
-
JR東日本の「STATION WORK」が九州・沖縄進出 JR九州系13ホテルと事業提携
ステーションワークに対応する、JR九州ホテルブラッサム大分(左)とJR九州ステーションホテル小倉の客室イメージJR東日本のシェアオフィス事業「STATIONWORK(ステーションワーク)」が、九州・沖...
-
「南九州鉄道プロジェクト」発足 水産会社が旗振りローカル線の活性化を図る
鹿児島県枕崎市に本社を置く中原水産株式会社は、2020(令和2)年6月17日(水)、「南九州鉄道プロジェクト」を立ち上げたと発表した。同社はかつお節加工品の販売を主とする水産会社。JR九州・指宿枕崎線...