「鹿児島」のニュース (858件)
-
【「36ぷらす3」試乗会】鉄分多め、「宗太郎」駅を経て別府へ【土曜日・緑の路】
前回(https://tetsudo-ch.com/10799807.html)に続き、「36ぷらす3」土曜日コース”緑の路”試乗会に参加してきました。実施日は2020年10月...
-
ミッキー新幹線、11/27ラストラン お見送りではヘッドカバーのプレゼントも オリジナルグッズは15日からネット通販開始
2019年5月17日から運行してきた「JR九州WakuWakuTrip新幹線」が、今月11月27日(水)に運行終了を迎えます。これにあわせ、JR九州はWakuWakuTrip新幹線のラストランをお見送...
-
金運アップ!?の黄金湯も!浸かって開運♪おすすめパワースポット温泉17選 【九州】
2018年の幕開けに、開運にピッタリな変わりダネの温泉にお出かけしてはいかがですか?入浴して気持ちがいいだけではなく、九州にいながらまるで富士山!?の山絶景が望める温泉や、浸かるだけで運気が上がりそう...
-
夏に行きたい【鹿児島】おすすめ観光スポット50!定番から穴場まで
夏休みのお出かけ予定は決まりましたか?暑さやわらぐ涼感スポットから、のんびり過ごせる観光エリアまで、鹿児島県の人気スポットをご紹介。無柵放養式で1000点もの動物を飼育する平川動物公園、清流の音をきき...
-
【期間限定】一度で二度おいしい!“味変”できる九州発のエンタメ海鮮丼って知ってる?
魚がおいしい季節がやってきました!九州のおいしい魚を使った「海鮮丼」をご紹介します。この海鮮丼、ただ旬なだけじゃないんです!ダシを注いだり小鉢を加えて“味変(あじへん)”OK♪提供は期間限定です。ぜひ...
-
観賞時期はこれから!街中から30分以内のホタルスポットまとめ【九州】
初夏の風物詩、ホタル。水のきれいな場所にしか生息しないため、山奥でしか見られないと思っている方も多いのでは?そこで今回は、市街地から30分でサクッと行けちゃうホタルスポットを厳選してご紹介します。地下...
-
祇園山笠に精霊流し…夏の風物詩!九州伝統の夏祭り10
「これを見なきゃ夏は始まらない!」そんな九州各県を代表するアツ~い夏祭りをピックアップしてご紹介します!760余年の伝統を誇る博多祇園山笠や、長崎の盆の風物詩ともいえる精霊流し、40万人を魅了する大分...
-
まるで海外!錯覚するほど美しい♪一度は訪れてみたいリゾート宿【西日本】
心身を寛がせる舞台には、何をするでもなく、滞在するだけ安らげる宿こそふさわしい。海の青さに体を目覚めさせ、緩やかな時間に身を委ねる贅沢にひたすら浸る旅へ。今回はまるで海外のリゾートにいるように美しく、...
-
九州の人気温泉地の楽しみ方教えます!注目の黒川温泉も【2019年】
今年も待ちに待った「人気温泉地ランキング2019」が発表になりましたね。九州の人が実際に訪れた温泉地の中で「もう一度行ってみたい!」と思ったランキング<ベスト5>の温泉地での遊び方やおすすめスポットを...
-
「いさぶろう・しんぺい」に乗ります【50代から始めた鉄道趣味】396
※2014年12月撮影トップ画像は、終点の人吉駅ホームに着いた「しんぺい2号」隣に九州横断特急。肥薩線、吉松駅の一つ手前の栗野駅で列車交換。※2014年12月撮影※オリジナル写真が縦なので加工してあり...
-
関西・中国・四国「梅の名所」14選。見頃や穴場スポット、イベント情報付き
今年も梅の季節がやってきました!紅やピンク、白色のかわいい姿に、うっとりするような香りが魅力の梅の花。一面ピンク色に染まるそこは、まさに早春を感じる場所にピッタリですね。そこで今回は2・3月のデートに...
-
電線がとても残念【50代から始めた鉄道趣味】391
※2014年12月撮影トップ画像は、初めて車窓から鹿児島湾越しに桜島を見ました。しかし、JR九州さんのご尽力で電線をどうにかできないモンでしょうか?地下化するとか・・・。とにかくせっかくの車窓が電線で...
-
とろ~り温玉!指宿の名物「温たまらん丼」を味わうならこの4軒!【鹿児島】
南国の木々や花々が彩る指宿の自慢といえば砂むし風呂。そしてその砂むし風呂の源泉で作る温泉玉子をトッピングした名物グルメが「温たまらん丼」です!今回は、そんな「温たまらん丼」が味わえるおすすめ店を4軒ピ...
-
新茶ドリップで風味2倍!「お茶漬けスタンド 東京茶寮」が期間限定オープン
新茶ドリップで風味2倍!「お茶漬けスタンド 東京茶寮」が期間限定オープン。世界初のハンドドリップ日本茶専門店「東京茶寮」から、昨年も盛況だった「お茶漬けスタンド東京茶寮」が2019年4月24日(水)~7月31日(水)の期間限定で営業を開始!日本人なら誰しもが一度は食べたこと...
-
いちご狩りで得する5つのコツ。美味しいイチゴの見分け方、九州ブランド品種も紹介!
冬から春にかけて旬をむかえるいちご。実は九州はいちごの一大生産地なんです!そこで今回は、いちご狩りがもっと楽しくなりそうなコツを伝授します。美味しいいちごを見極めるいちご狩りのポイントや、九州産のブラ...
-
雨でもOK♪無料&格安の室内デートスポット6選【宮崎・鹿児島】
デートに出かけたいけど、今週末は雨…!そんな日は「お出かけは延期にして家で過ごそう」なんて思ってしまいがちですが、いえいえ!そんな日でも楽しめる充実の屋内スポットは色々あります◎今回は、宮崎・鹿児島エ...
-
自然体験に水遊び!夏休みに行きたい!おすすめ家族旅行スポット11【鹿児島編】
今年もまもなく、子どもたちの楽しみにする夏休みがやってきます♪そこで、「今年はどこへ行こう…」と頭を悩ませるパパ・ママに教えたい、家族旅行にぴったりな鹿児島のスポットを編集部が厳選してご紹介します!水...
-
明治時代の木造駅舎×2!【50代から始めた鉄道趣味】395
※2014年12月撮影トップ画像は、隼人駅から乗車したキハ40-8063。肥薩線栗野駅で列車交換します。隼人駅を出発しました。八代駅を起点、隼人駅を終点とする肥薩線(124.2km)は全線非電化・単線...
-
お釜のフタを頭に乗せて!?オモシロ願掛けができる「縁結び神社」8選【九州】
みなさん、初詣は行かれましたか?もう既に済んでるよ!という方にも、実はまだ…という方にもおすすめしたい神社を集めてきました。その神社はなんと!!乗せたり、投げたり、くぐったり…おもしろ願掛けが出来る神...
-
これぞ究極の癒し!心を解き放つ「森」に潜むリゾート宿6選【全国】
心身を寛がせる舞台には、何をするでもなく、滞在するだけで安らげる宿こそふさわしい。日々の喧騒から距離をおき、森の緑に心を解き放つ…。そんなゆったりと贅沢なひとときを過ごすことができる、森のリゾートをご...
-
絵画のように美しい“桜島ビュー”の絶景宿!雄大な自然と温泉に癒やされる「界 霧島」【星野リゾート宿泊ルポ】
2021年1月、「桜島をはるかに見渡し、湯浴み小屋でうるおう宿」をコンセプトに鹿児島に開業したばかりの「界霧島」。星野リゾートが運営する温泉旅館ブランド「界」の中で唯一の“絶景”をうたう施設ということ...
-
休日は気軽にGO~!宮崎・鹿児島のおすすめ日帰り温泉
6月26日は「露天風呂の日」!今回は、6月こそ行きたい宮崎・鹿児島の日帰り温泉を厳選してご紹介します。大自然に抱かれた野趣あふれる温泉や、見渡す限りの海景色露天。1日楽しめるレジャー温泉スポットなど、...
-
【全国】バラ園・ローズガーデン32選!華やかで美しいバラを見に行こう!
主に春と秋に見頃を迎える「薔薇(バラ)」。華やかで美しく優雅に咲き誇る姿や、優美な甘い香りに魅了されている人も多いはず!そんなバラが楽しめる「バラ園・ローズガーデン」を日本全国から厳選してご紹介。お気...
-
バンライフで日本旅(7)|心に残る、旅の絶景8つ
バンライフで日本旅(7)|心に残る、旅の絶景8つ。かつては貧乏旅行の代名詞だった車中泊が昨今、「バンライフ(VANLIFE)」と呼び名を変えて、旅のスタイルや新たな暮らし方としてフォーカスされるようになりました。今回は、筆者がバンライフで出会った絶景...
-
明治23年開業の鹿児島本線5駅で合同企画 開業130周年記念乗車券を発売 JR九州
JR九州鹿児島本線の赤間駅、福間駅、古賀駅、香椎駅、箱崎駅は1890(明治23)年9月28日に開業、今年で130周年を迎えます。同社はこれを記念し、当該各駅で『鹿児島本線赤間駅、福間駅、古賀駅、香椎駅...
-
旅好きに人気の温泉はどこ!?「日本人に人気の日帰り温泉&スパ2020」トップ15を発表
暑すぎた8月も終わり、行楽の秋到来です!最近の旅行者への調査から、コロナ後(withコロナ)には、「温泉などリラックスできる場所への旅」を求めている人が多いという結果が出ているそう。以前と同じように気...
-
【2021年10月の人気記事ランキング】意外な世界一や日本一が目白押し!
毎月、旅やグルメを中心に、各国や地方の豆知識などの情報を掲載していますが、10月によく読まれたのはどんな記事だったでしょうか?10月の人気記事ランキングを紹介します。※ランキング集計期間2021年10...
-
JR九州「懐かしの787系つばめ号乗車のたび」発売へ 博多駅~鹿児島中央駅間、肥薩おれんじ鉄道線も走行
JR九州は2021年11月17日、「懐かしの787系つばめ号のたび片道乗車プラン」を発売すると発表した。九州新幹線部分開業まで運転を行っていた787系つばめ号が、博多駅~鹿児島中央駅間を特別に運行する...
-
東京駅のパン屋8店舗で人気NO.1のパンはこれだ!〜安い順にランキング〜
実は10店舗以上のパン屋があり、パン屋激戦区とも言える東京駅。どんな人気パンがあるのか、気になりますよね。とはいえ、ただでさえ迷ってしまいがちな東京駅食迷宮。どのパン屋さんでどのパンを買うべきか、悩み...
-
JR西日本「まほろば」など夏の臨時列車運転計画発表 JR九州も特急増発、D&S列車を運転
JR西日本は夏の北陸新幹線および在来線特急の臨時列車運転計画を発表した。北陸新幹線は7月1日~8月31日にかけて臨時列車388本(当初計画では448本)を運転。グランクラスのサービスや車内販売も7月よ...